• ベストアンサー

友達と同じ人を好きになってしまいました・・・

ayuayu17の回答

  • ayuayu17
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

こんにちわ。 友達と同じ人を好きになってしまい悩んだこと、誰でも何度か経験することですね。私も中学生のの頃に、同じようなことがありました。 #1の方も言っておられる通り、今の段階で、あなたに思いとどまらなければいけない要素は何一つありません。A君とMさんがすでにお付き合いをしているというならば、当然それは応援してあげなければいけませんが、今はまだMさんとあなたは同じラインに立っているのですから。いくらクラスで回りが盛り上げようと、最終的なところではそんなものはなんの役にも立ちません。かえってお互い気恥ずかしくなってしまうのではないでしょうか。 先に言ったもの勝ち、ということはありませんが、実際先に言った方が有利なことはたしかです。それにたとえ結果が悪かったとしても、言えずに恋を終えるよりはずっと未来へつながるものとなってくれますよ。私はあと少しの勇気が持てず、結局友達と彼が付き合うことになった時、もう少し頑張ればよかったと後悔した事を今でも覚えています。 A君に対するriannさんの気持ちが大きければ大きいほど言えることですが、気持ちは伝えるべきですよ。恋をするのは、友達やクラスの人たちではなく、あなた自身です。周りの状況に左右されず、「それでも好きだから」と胸を張って言える時がくれば良いですね(^^) 頑張って!!

riann
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり告白しないと後悔しますよね・・・。 でも、できない・・・(><) 「それでも好きだから」と言えるようになりたいです。

関連するQ&A

  • 友達と同じヒトを好きになった…

    見てくれてありがとうございます。共学私立中に通ってる中2の女子です。 友達と同じヒトを好きになってしまったのですが、どうすればいいでしょう? わたしはついこの前までH君が好きでした。H君は今年はじめて同じクラスになって、席がちかくて話すようになり、気になりはじめました。いまいるグループの友達(5人)はわたしがH君を好きと言うコトを知っています。 ですが最近、絶対に恋愛対象にならないと思ってたS君がちょっとしたコトがきっかけで気になり初めてしまいました。でもいまいるグループの友達の中の1人は前からS君が好きでグループのみんなも知っていて、わたしも含めてみんな応援していました。 わたしがS君を気になっているコトは誰にも言っていません。 もうすぐクラス替えがあり、中学3年間ずっとS君と同じクラスになれる可能性は低いと思うので(6クラスあるコトもあり)少しあせっています。 どうすればいいでしょう?

  • 好きな人が友達と付き合ってしまった!

    3人とも専門で同じクラスなのですが、私の好きな人と友達が付き合うことになってしまったんです。 友達も大好きだし、彼も大切な人です。 だから応援しているし、彼を略奪しようなんて考えてません。 だけど、学校も一緒だし、よく遊ぶので二人の間の事がダイレクトに伝わってきます。 他の友達にも一切言ってないので、一人でかかえているのが辛くて書き込みしてみました。 同じような事になった人とかいますか??

  • 友達と同じ人を好きになることについて。

    私は友達とかにあまり、好きな人とか話さないタイプです。 ここでは、私の好きな人をAくんとします。 私の友達が私に「私Aくんのこと好きなんだよね。」と言われ、その時私もAくんが好きなことを友達に伝えればよかったのですが、言い出せず今では友達を応援してしまっているありさまです。 ですが、友達を応援しているにもかかわらず、私もAくんが好きなため、Aくんに対して色んなアプローチをしている私がいます。 私の行為って、友達からしてみたらかなり嫌な存在ですよね。 最近では、友達と嫌な関係は作りたくないので、Aくんをあきらめようと思っています。本当は私がちゃんと友達に私の気持ちを伝えればいいと思うのですが、友達と嫌な関係になるのが怖いです。それに、すでに私の友達とAくんはいい感じになってきています。 友達を取るかAくんを取るか悩んでいるうちに、私は本当にAくんが好きなのかどうか分からなくなっています。ですが、友達とAくんが仲良く話していると気になって仕方がありません。 このことを男友達の人Bくん(私の友達とも、A君ともかかわりのない人)に相談に乗ってもらってます。 相談に乗ってもらっているうちに、Bくんが気になり始めてしまいました。 そのため、自分の気持がよく分かりません。 ここはAくんをあきらめて他の人を見つけるべきでしょうか?やっぱり友達に私の気持ちを伝えるべきでしょうか? 話の内容が分かりにくくて申し訳ありません。 なにかアドバイス等をいただけたら幸いです。

  • 友達と好きな人がカップルに!

    タイトル通り、友達と好きな人がこの間カップルになってしまいました。 私は今も彼が好きです。 友達(Aちゃんとします)は私が彼(B君とします)を好きな事知っていました。私が「B君のことが気になるんだけどどうしよう~」という感じに相談していたんです。Aちゃんは「頑張れ!」って応援してくれてたんですが、ある日、別の友達からAちゃんも彼を好きだってことを聞かされました。その事はAちゃんには私は言ってません。 そして、そんな状況のまま私とAちゃん、B君の3人で会う機会があり、楽しそうに話す2人を見て、お酒の勢いもあり、私は心にもない「2人とも付き合っちゃえばー?!」と軽く言い放ってしまいました。 すると彼は「俺はいいけど...」と言ったんです。 つまり2人はお互い知らないけど両思いだったのです。 そしてその場は、笑って、何事もなく終了しました。 その数日後、友達から「B君と付き合うことになった」と言われました。私は「よかったね」と祝福した反面、切なくなりました。。最後までAちゃんの口から「B君のこと私も好きだったんだ」と聞かされないまま、私の彼への思いを知りながら、「付き合うことになった」とだけ言い、あとはラブラブ話を聞かされるだけ。 あの私の相談は、なんだったのかって思いました。 友達に怒りがこみあげてきてしまいます..。もともとは私の「付き合っちゃえば」発言がきっかけで、2人とも付き合い始め、周りからは自分でくっつけておいて後から文句言うなって怒られました。 でも、悲しくて切ない気持ちで私は私でいっぱいなんです。友達を心から祝福できません..こんな私はみんなが言うように自分勝手な冷たい人間なんでしょうか

  • と友達の好きな人を好きになって…

    初めまして、中2です。 私はあるMちゃんの好きな人を好きになってしまいました。その好きな人Hくんとは、よくlineをやっています。そしてある日Mちゃんが[私、Hくんに本当のことをはなそうと思うの。だから応援してくれる?]といわれ、つい分かったと言ってしまいました。ですが心の中ではを、(私も好きだからほんとのことを言おう!)と思い、不安ながらその夜Hくんにlineで、[好きです!]とと言いました。けど、可愛くない私はふられるだろうと思い待ちかまえていました。だけど思わぬ返事が返ってきたので、ビックリしました。その返事はokだったからです。そして、私たちは付き合うことになりました。けれど友達はまだその事を知りません。これをずっと内緒にし続けることもできない、友達の縁をきりたくないそう思う自分がいます。どうしたら両方とれますか? 長くなってすみません…早めにお返事またはアドバイスおねがいます!

  • 友達との関係

    私は、今クラスの友達との関係で悩んでいます。わたしは、いつも3人でいます。 その中の一人の子をMちゃんとします。Mちゃんとは去年から同じクラスで、私に優しくしてくれる、仲のいい友達です。もう一人の子をKちゃんとします。その子とは、今年から同じクラスになった子です。 私は、今Kちゃんとの関係に悩んでいます。Kちゃんは、とても自己中なんです(泣) いつも私のテストの点数を聞いてきて、教えないと凄く怒るんです。 私的には、仲の良いMちゃんにしか教えたくないのに「なんでMちゃんには教えるのに私には教えないの?」凄く言われます。 それに、Kちゃんは歩くスピードが遅くて、移動教室の時にいつもの速さでMちゃんと歩いてしまうと、「遅い人に合わせてよ」と怒るんです。 でも早くしないと授業に遅れてしまうし… Mちゃんに勉強を教えていると、「こんな問題もわからないの?そんなんで高校受かるの?」とMちゃんに言ったりします。 私とMちゃんは二人でいたいんですけど、Kちゃんは仲のいい友達がクラスにいないのでいつも私たちの所に来るんです。 私はKちゃんの事はきらいじゃないんです。けど、ずっといると疲れてしまって、つらいんです。 4月からこんな感じの事が言われ続けて、今日耐えられなくなり、泣いてしまいました。 私たちは、どうすればいいのでしょうか? ここに書いていることは、全部本当です。 誰か教えてください。

  • 友達の好きな人とでアドバイスください!!

    中1女子です 今、私は3人で仲が良くて 私・友達A・友達の好きな男子Bみたいな感じです 今までずっと3人で仲が良くてある日Aちゃんに 「B君のことが好きだ」 と言われました。 私はB君のことがちょっと気になっていたんですけど、好きってほどにはいかないかな?って思ってAちゃんに 「そうなんだ!頑張れ!!」 って言っちゃったんです そこで、B君は気になってただけで忘れようとかしてたんです 最近、AちゃんとB君仲いいよねとか噂にもなっていたし それからしばらく3人でよくしゃべっていたのですが、B君と実行委員が同じになり、一緒にいないといけないことが増えたんです Aちゃんにも手伝ってもらったりしていたのですが、実行委員だけのとかもあり、実行委員の仕事とかを一緒によくやっていたら、B君の事がやっぱり忘れられなくて、、、、 しかも、クラスのみんなから「私とB君ができてんじゃね?」とか言われるようになって Aちゃんから、「もしかして、B君の事好きだった?」ってきかれて、もう忘れるって決めたから、 「好きじゃないよ」 って答えたんです でも、クラスのみんなには相変わらず言われて、言われるたびにAちゃんが傷ついた顔してるのが分かるし、私ももう、吹っ切れたので、距離を置こうとしたんですが、実行委員は、来年の6月までだし、体育で、グループが同じになってしまい、Aちゃんから嫌われると思い怖いです 実行委員もたまたまで、体育は、私の友達が勝手にグループ君だだけでほんとに不運が重なっただけなんです。 今はもう、B君の子と意識してないし、Aちゃんの方を応援したいのに私と話すのも傷つく感じでほんとに、Aちゃんという友達を失ってしまうんじゃないかって怖いです 私が悪いって落ち込んじゃうし、あの時どうすればよかったんだろうって悩みます。Aちゃんともとの関係に戻りたいです どうすればよいと思いますか? アドバイスお願いします

  • 友達の好きな人を..

    私は.中3の女子です。 最近...1番仲の良ぃ.友達に好きな人ができました。(友達も友達の好きな人も同じクラスです)仮に.友達をAちゃん.友達の好きな人をBくんとして話します。Aちゃんには毎日のように「Bくん」の話をされます。私は.話を聞いていてBくんのことは.なにも思っていませんでした。でも.最近になってから少し気になってしまいます。授業中でも見てしまいますし..。私がBくんを見ると.Bくんも視線を感じるのか.目が合います。Aちゃんには.すごぃ悪いと思ってます。あと応援もしてます。どうすればいいですか?回答.お願いします。

  • 友達の好きな人をすきかも。。

    つい最近私の友達に好きな人(Aくん)ができました。私はまえまえからのことをかっこいいと思っていたのですが、、別に好きとかではないと思ってました。しかし、それを聞いて応援しようと思っていたのですがなんだか素直に喜べず、複雑な気持ちになりました。そこで私はもしかしたらAくんのことが好きなのかもしれないと思って色々考えてみました。そうすると、インスタの投稿を何回もみてたり、Aくんのクラスに用事があるとうきうきしていたりと少し思い当たるふしがありました。でもすごいドキドキしたりはしないので自分でもこれが恋なのかわかりません。 Aくんは学年でも1軍でかっこいいのでちかづきがたく話したこともありません。でも以前塾が一緒だったり、文化祭で写真を撮ってあげたり、友達の友達だったりと、向こうも私の顔と名前くらいは知っていると思います。 話はかわりますが私の友達は昨日インスタのdmで話しかけて少ししゃべったようでちょっと焦ってる自分がいます。 友達のことはほんっとうにだいすきなので応援したい気持ちもあり複雑ですどうすればいいのでしょうか? 文が変になってしまいました。ごめんなさい。

  • 友達の恋愛事情

    最近友達の恋愛事情で困っています。 まず友達のmちゃんがいます。 そのmちゃんはs君のことが好きです。 そのs君と私は小学校で普通に友達程度に仲が良かったです。 今は同じクラスなので普通に話してるんですけど、それでmちゃんは嫉妬しちゃうといいます。 もちろんその気持ちはとても分かります。 だから私は1回「じゃあいったんs君とは距離をとるね」といいました。 少しは距離をとることができましたが、やはり急に冷たくするということも自分的にも気まずくなって嫌だし、自分では距離をとったつもりがmちゃんはまだ嫉妬するそうで、途中から、別に彼氏彼女でも無いんだからこんなことする必要ないんじゃないかと思ってきてしまいました。 mちゃんはとてつもなくネガティブですぐ病んでしまう子です。正直周りも疲れるほど。 それでなにがやばいかっていったらそのmちゃん、s君とまだ仲良くしたて?仲良くなって少しだったくらいにs君に好きって送っちゃったらしいんです。それもあって今s君と話せなくなって気まずい感じなんですけどだからこそ段々私への嫉妬が大きくなっていって私が少しs君と話しただけで「絶対s君○○(私)のこと好きじゃん」とか「はやく○○と付き合ってくれればいいのに」とか意味わかんないこと言うんです。私はしっかりそういうこと言うのやめてほしいと何度も言いました。私は別にs君とは友達程度に仲良くしてもらってるだけなので全く好きとかの感情はないです。だからこそ協力したいのになんか私が邪魔してるみたいな言い方がとても嫌なんです。なのにmちゃんはそれを何度も何度もいってくるんです。 少し愚痴になってしまうのですが、そのmちゃんは例えば私とaちゃんとmちゃんがいるとすると必ず私かaちゃんに「ねえねえ遊ぼ」っていうんです。それもどっちにもには言わないんです。必ず片方。それも片方が来たタイミングで違う片方にいうってかんじ。でもう1人には遊ぼとは言わないって感じ。何がしたいのか分かりません。嫉妬させたい?のか知らないけど普通に気まずくなるしやめてほしいです。それも意図的かは確実にはわかってないけど前 aちゃんとmちゃんの後ろに私がいるってかんじのときmちゃんは私が後ろにいるっていうのをしっててaちゃんに「春休みあそぼー」って言った後すぐ私の方をチラッと見てきたんで意図的だと思います。 なんかほんとめんどくさいです。 そういうのが続いて一時期mちゃんと距離をとってました。でもずっとmちゃん病んでて、 なんなら突然泣き出したんです。それも何日も続きます。さすがに見てられません。罪悪感しか湧きません。 あと、その子は嫉妬する割になにもしようとしません。今気まずいからどうしようとかよく相談くるんですけどこうすれば?って言っても無理、私にはできないみたいな。やろうともしてないくせにもう諦めてるんです。 1回私がsくんと遊ぼう計画立てて遊んだんですけどmちゃんはひっっっっとことも話しませんでした。聞いてみると「話そうとしたけど無理だった。もう無理かも、沢山努力してるのに叶いもしない」っていってて何努力したのと聞くとスキンケアとか。っていっててさすがになんか呆れましたw もうなんか私の協力しようとした努力って無駄だったんじゃないかなって。ほんとに恋を頑張って欲しいから協力したのに相談のったのにやりうともせず諦めてその頑張って相談のった勇気も消えて全部なんのためにやってんだろってなんかほんと全てが嫌になりました。 話がズレてしまいましたが確かに嫉妬してしまうのはほんとに私はわかります。でもだからと言ってそれで私がs君と付き合えみたいに毎度毎度いってくるのもほんとに腹が立ちますし、自分は努力してるとかほざいてますがなにもやろうともしません。おまけに嫉妬して病んだら病んだでそこら辺の友達集めて多分だけど私の愚痴言われてると思います。その子嫌なことあったらすぐ誰かに相談してるので。 だからかその仲良かった友達とかに最近冷たくされてる気がします。 今日なんて私自分で言うのもなんですがすごいいことしたと思います。昨日mちゃんの誕生日だったんだすがおたおめとsくんに言われなくて病んでて私がsくんに翌日の今日でもいいからおたおめって言ってくれないと頼んで言ってもらいました。そしたらmちゃんめっちゃ喜んでました。 でついさっき私最近mちゃんに嫌われてる気がするので私の事嫌いになってきた?ときくと「最近嫉妬しすぎてちょっと悪いイメージもっちゃってる」って。なーんかなぁ。もう泣きたいです。ほんとに私邪魔したいなんて気持ち1ミリもありません。やっぱり嫉妬の気持ちは分かりますがそれなら自分で動こうとはしないのかな。私の場合は絶対自分で頑張ろうってかんじなんですけど。でもみんながみんな私と同じじゃないなんてわかってるんですけどね。悲しいです。いちばん悲しいのはそれで他のまわりの人に悪いイメージ持たれるのが1番いやです。 私がmちゃんの愚痴聞く時その子のことを必ず悪い感じでいってくるので。私もそれで悪いイメージ持たれてその子たちと距離置かれたらいやだなって思います。 愚痴になってしまいすみません。 なにかこうしたらいいよとか、アドバイスとかくれません?何に対してのアドバイスでもいいです。感想でも構いません。意見をください。 お願いします。長文失礼しました。