• ベストアンサー

浴衣の前板について

前板にゴムひもがついていない場合、 帯を巻きつけるときに、取り付けると聞くのですが、 具体的にどのタイミングでしょうか? 巻きつける浴衣との間か それとも帯と帯との間なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

ゴムベルト付きの帯板と、付いていない帯板、私は両方持っていますが、半幅帯の時はベルト付きのほうが便利ですね。 前で結んで最後に背中にまわす時に、ベルト付きのほうが帯が回りやすいですから。 (片手で前板をしっかり持ち、もう一方の手で帯の下側をつかみ、一気にスルッとまわせます) でも、ベルト付きでなくても大丈夫。 半幅帯なら最後に差し込めばOKですから。 差し込むのは帯の一巻きめと二巻きめの間です。 帯を巻く途中に帯板を入れても良いですけど、背中に入れることになるので、やりにくいかと思います。 まあ、どちらでもご自分のやりやすい方でどうぞ。 ちなみに夏はメッシュの帯板が涼しいですよ。

DAXSAN
質問者

お礼

とても分かりやすいです。 ありがとうございました。 チャレンジしてみます。 あせっかきなので メッシュ探してみます。

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

>前板にゴムひもがついていない場合、 ???? いまどきの着付けはそういうことを教えるのですか? >帯を巻きつけるときに、取り付けると聞くのですが、 具体的にどのタイミングでしょうか? 巻きつける浴衣との間か それとも帯と帯との間なのでしょうか? ゴムなんかつけませんし、 どのタイミングもないです。 おび板は、帯の前面がピン・パンとしているようにみせるためなので 帯を2重に巻くそのあいだに挟む。 タブン、帯にはさまない?おびいたというのは、 帯を前で結んで、滑らせて、グルンとするような アイデア商品の板といっしょになっている発想のように思えます。 ただ、昨今の着付けでは半幅帯の二重目(最後の巻き分)を 妙に斜め折したり、 ねじったりするので、そうすると帯のあいだに挟むと 板が見えることになり、そういうときに、帯の下に、 浴衣の上に直接という順番になるのでしょう。

DAXSAN
質問者

お礼

http://www.youtube.com/watch?v=_EDM7QMT7yQ YOU TUBEの浴衣の着付けです。 やはり、こちらも紐がついています。 前板といれて、検索かけると、紐がついたものが、 メインででてきました。 >ただ、昨今の着付けでは半幅帯の二重目(最後の巻き分)を 妙に斜め折したり… 自由が主流の時代になってきましたね。 わたしは、母や美容院に頼っていてbekky1さんと 似たようなこと言われたのを思い出しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急お願いします!浴衣を着るための用具

    女性です。 今晩浴衣を着て祭りに行くのですが、ネットを見ていて用具が足りないのでは…と気付きました。 コーリンベルトとか一切ないんです。 あるのは、 ・浴衣 ・帯 ・げた ・巾着 ・腰紐 これだけしか、ありません… ファッション雑誌とか見ると、伊達じめとか前板とか、いろいろいるみたいなんですよね。。 これらがないと浴衣は着れないんでしょうか?? 至急で申し訳ないですがお願いします><

  • 浴衣を着るときに必要なもの。

    急遽、明日浴衣を着ることになりました。 ・浴衣 ・浴衣帯 ・腰紐 二本 ・肌襦袢 ・前板 があるのですが・・・他に何か必要でしょうか? これだけでも着れるでしょうか?

  • 浴衣の帯について

    この間よく調べもせず、リサイクルショップで帯を買いました。 お店の方に一応「浴衣に使えますか?」「使えます」と確認して から買ったのですが半幅帯ではありません。 普通、浴衣には半幅帯なので、この帯どうしよう、と考えている ところです。 柄は古典的な感じの織模様が入っています。 この帯がなんというものなのかもわからないのですが、うまく 浴衣に使うことはできないでしょうか? 今回買った帯の幅は、手持ちのポリエステルぽい浴衣用の半幅帯の 約倍の幅で、半分に折ると、浴衣用の半幅帯より少し細いです。 よろしくお願い致します。

  • 浴衣の着付け小物の使い方

    浴衣の着付けに使う小物の、使い方と役割がよくわかりません。知りたいのは以下です、 前板 伊達締め 腰紐 着物用ベルト 一応、いろいろなサイトを見て自分なりに調べているのですが、よく理解できない部分が残っています。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kimonohonoka/y_kitsuke.html 上のサイトを参考にして話を進めますと、下にある「着物用ベルト」=右上の「前合わせベルト」でよろしいのでしょうか? あと、使い方と役割というのは、前板なら 使い方:帯の一重目と二重目に入れる。 役割:前から見た時の帯をスッキリ見せる とかそんな感じです。特に前合わせベルトと伊達締めがよくわかりません。 着付けに詳しいかた教えて下さい。

  • 浴衣と帯の選び方教えてください。

    ちょっと気の早い話なんですが、今年こそ浴衣がほしいと思い、オークションなどで探しているところです。帯が別売りの場合、浴衣にあわせる帯は無地のほうがよいのでしょうか?帯のみで売っているもので、着物にも浴衣にも使えますと説明があるのですが。浴衣は濃紺(黒に近い)希望です。紫陽花やトンボ柄が赤くポイントとしてはいっているものがいいのですが、その場合、帯に桜とか季節の違うものが入っているとやっぱりおかしいのでしょうか?柄あわせについて何か知っていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ゆかたを着るとき

    ゆかたを着るとき、ゆかた用の下着って使いますか? また、重ね襟についても知りたいです。 今年はへこ帯も流行みたいですが、だらしなく見えないへこ帯の選び方あったら教えてください。 また、ゆかたを着るとき、アクセサリーは付けないものですか?

  • 浴衣の帯について

    はじめまして。 浴衣の帯をプレゼントしようと思っているので、浴衣の帯のことでお聞きしたいのですが、軽装帯っていうのは浴衣用の帯ではないんでしょうか?? 着物用の帯と、浴衣用の帯の区別がつきません… 仮に軽装帯を浴衣に合わせて着ていたら、変なのでしょうか?

  • ゆかたの帯について

    私はこの夏、新しい浴衣の帯を買おうと考えています。 私は赤色の浴衣と紺色の浴衣を持っているのですが、帯はなぜか赤色のものしかありません。その為、赤い浴衣を着るときは、赤い布地に赤い帯になってしまいます。 赤い浴衣には何色の帯が一番合うでしょうか?

  • 城崎 ゆかた

    あさって、城崎温泉に行きます。デザイン浴衣が借りれると聞いてよろこんでましたが、一人で浴衣を着たことがありません。旅館の寝間着の浴衣なら、帯というか適当にできますが、色物の浴衣の場合はきちんと帯もあるし、着付けが大変でしょうか。でも、外湯めぐりで着る方が多いので、脱いだり着たりが大変ですよね。帯はどうなってるんですか?やはり、きちんとした着付けをしないと着れないものでしょうか?

  • 浴衣の帯

    今度花火大会に行く事になり、彼が浴衣をプレゼントしてくれました。 一緒に買いに行ったのですが、浴衣は初めてで全く知識がなく、自分の選んだ浴衣に合う柄の帯を、店員さんに選んでもらいました。 家に帰ってから、買った帯が、最初からちょうちょ結びになっているのものではなくて、自分で結ぶタイプの帯である事に気付いたのですが、母親に「まだ結婚してない人は、最初から結んである帯をするんじゃないかなぁ??」と言われてしまいました。 良く考えると、確かに結んである帯をしている人がとっても多いなぁと思います。 せっかくプレゼントしてくれたので、その帯をしたいのですが、未婚の場合は、自分で結ぶ帯はやめておいた方がいいのでしょうか? 後、もしこの帯で良くても、自分で結べないのですが、浴衣の着付けなどをしてもらえる所はあるのでしょうか? もっとちゃんと調べて買えば良かったのですが… 花火大会はもうすぐなので、困っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう