• ベストアンサー

29歳男で中卒なのですが将来のことで意見を聞かせてほしいです

wanekozの回答

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

30代で普通の学歴を得ても就職には ぜんぜんつながらないからそのプランはだめです。 勉強するなら仕事に直結する資格をとるほかないでしょう。

shin750
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに直接就職に結びつく資格を取らないと厳しいみたいですね。 その中でも他の回答者の方の書いている資格や、 続けるのが難しく給与の面で難がある介護福祉士等 そういうものに限られるんでしょうね。 今はどの資格を生かせるかは自分の資質の問題もあるので 取るのがそう難しくないものから取っていこうと思っています。 (簡単に取れるものは評価が低いという問題もありますが) 最後に全ての回答者の方に対してなんですが 自分の置かれている状況が状況ですし誹謗中傷されることも ある程度覚悟はしていたのに 親切に意見を書いてくれて本当にうれしく思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中卒で働いていくのは厳しいですか?

    再来月に卒業する中3です。 高校に通うか、中卒で働くか迷っています。 私には夢があり、やりたいことがあって 他県で一人暮らしをしたいと思ってます。 だから通信制の高校でバイトしながら 資金を貯めようと思っていて、 貯まり次第、一人暮らしをしようと思っていました。 (お金等は全て自分で出すので親には承諾してもらってます) ルネサンス高校という、 全国どこに住んでいても通える通信制高校があり そこなら高校生の途中でも高校を辞めずに 他県へ引っ越しもできると思い 父に話したらダメだと言われ、 『与えられた中で出来ないなら自分で好きなようにしなさい それ以外は協力できない』 と言われました。 地元の通信制高校だと通っても途中で中退する事になるし 中退するのに通ってお金を出してもらうのも悪いと思って 中卒で働いていこうかなと考えています。 中卒じゃバイト等も雇ってもらえませんか? 仕事もないですか?

  • 中卒16歳どうすればいいですか

    今年の3月に中学を卒業しました。高校には行っていない中卒の16歳です。 これから就活を始めるのですが何をしたらいいのかわかりません。 まずバイトをしてみて少し社会に触れてみるのがいいのでしょうか。 中卒で未成年だとできることはないのでしょうか。

  • 中卒バイト

    私は中学を1年半行ってませんでした...その間引きこもりしてました。これじゃあ駄目だ!と思い中学を卒業した今バイトを探しているんですがなかなか見つかりません。やっぱり中卒未経験だとバイトはないのでしょうか?この先どうしたらいいのやら。。。。 文章変なとこあったらすいません(>.<)

  • 中卒から高卒の将来

    私の弟は中学に行っていない中卒で通信制高校に通うために勉強をしています。 高校を卒業する頃には恐らく20代後半になっているでしょう。 ネットで同じような方の書き込みを見てみると、 「高卒でも空白期間を指摘されて面接で落とされる」「20代後半では学歴よりも技術を必要とされる」 などの書き込みを拝見しました。 それでは今から高校に通わせる必要性は薄いのでしょうか? どうするのが一番将来性があるでしょうか?

  • 27歳中卒

    僕は27歳中卒です、高卒認定試験は僕の学力では受からないと親に言われました、通信高校を卒業する自信もありません、こんな僕でも将来結婚できますか?不安です。

  • 中卒でアルバイトを探しています。

    中卒の現在16歳、今年で17歳になります。 小中と休みがちで、自ら高校にはいきたくないと言い、現在無職の状態です。 中学を卒業して、親からも通信制の高校などを薦められましたが、元々ひきこもり気質でした(家から出たくないというほどじゃないんですが、他人と接するのが嫌で、現在も知り合いなどに会いたくないのであまり外出はしません) 現在は、やることもないので家に居て何もなく過ごしています。 でも、このままではいけないのでせめてでも仕事をして社会に出たいと思うのですが、中卒というだけでかなり数が少なくなるうえ、初めての仕事ということで、どちらかというと接客業は避けたいんです。逃げてばかりでは何も始まらないのは自分でも分かっているんですが、とりあえずは仕事とはこういうものだということを自分に言い聞かせて、やってみないことにはわかりませんので、一旦は接客業よりは内面の仕事をやってみたいと思ってるんです。 自宅の周りだと、コンビニやファミレスがあってアルバイト募集などしていますが、高校生可などばかりでとても中卒だと働かせてもらえそうにもありません。 色々自分勝手ばっかり言って、結局は逃げてばかりいるんだとは思いますが、こんな僕でも働ける場所はあるのでしょうか? なぜ急に働こうと思ったかですが、将来は必ず働かないといけないので、どうせなら少しでも早いうちから働いておいて損は無いと思ったのもあります。

  • 18歳中卒です。将来の夢について。

    初めまして。 18歳中卒の女です。 現在通信高校1年目で、まずは高卒の資格を得ようと考えています。 将来的に結婚せず一人でも苦労しない職業に就きたいですが、将来の夢というのが見つかりません。 正看護師、SEなど女性一人でも不自由なく食べていける職業はたくさんあると思いますが、他には何があるのでしょうか。 早くても高校卒業まであと二年、その後大学に入学したとして社会人になるまで六年。 その頃には24.25歳です。やはり不利でしょうか。 参考までに教えて下さいm(_ _)m

  • 中卒でバイト。

    私は、今年中学を卒業します。 高校は行きたい所があるんですが、そこが私立高校で、親はそんなにお金は出せないといいます。 でも私は、不登校で学力がないし毎日行く自信がなくて、その高校が一番卒業ができそうなんです。 《行きたい高校はNHK学園高等学校です。》 それで、一浪してバイトして、1年間で学費を稼いで高校に行こうと思うんですが、中卒でバイトを1年間週5くらいで働くといくらぐらい稼げますか?? 高校に行かない、っていうのも考えたんですが、中卒で働くのは将来を考えると駄目だなと思ったんです。 あと、私の将来の夢は舞台の音響さんなんですが、やっぱり専門学校に行かなきゃなれませんか?? 専門学校に行くのにも、自分で学費を稼がなきゃ駄目なんです。

  • これからの進路について(中卒)

    閲覧ありがとうございます。 現在19歳の中卒です。 欲しい資格があり大学に行きたいのですが、 【定時制や通信高校を卒業してから進学】するか 【独学で高認(大検)を取り、飛んで大学を受けるか】で悩んでいます。 前者の道を進んだ場合、20歳から3年間で高校卒業が23歳、から大学となると卒業は27歳になります。 年齢的なものも不安なのですが、長い目でみてどちらの道が有利だと思いますか?知恵をお貸し下さい。

  • はじめまして。私は中卒です

    はじめまして。私は中卒です 小学校からイジメにあい小学校から不登校です 当然ながら入れる高校もなくすごしています そんな自分にいやけがさています なんとか高認をとりたくてもやはり土台がない数学が邪魔をして勉強が出来ません 高認の資料を請求したところ後ろに 放送大学 とありましたこれは高認をとらなくてもいいんですよね ですが16科目とあります こんな心底バカな私が数学しかも通信で出来るものでしょうか 私はこの放送大学で高校卒業資格とれますか?