• ベストアンサー

神経系の病気と記憶力低下の関係

少し前から思考の鈍さと、記憶力の低下を自覚するようになりました。 思考を深く落とそうとしても、何かにさえぎられるような感覚で思考が停止して、 さっきまで何を考えていたのかも分からなくなったり、本を読んでも内容が頭に入って来ず、 簡単な本の内容が覚えられないなど記憶力の低下に自分自身で苛立っているような状況です。 人の話を聞いていても、数秒ほど前の内容が抜けてしまったりして何度も聞き返したりしてしまう時もあります。 私は、2年前に鬱のような症状を自覚して、神経内科を受診して、自律神経失調症と診断されました。 その後、3ヶ月間の休職を経て退職に至り、実家に戻って転職しました。 主治医が何となく信用できなくて、2度病院を変えて今年の初めあたりまで精神科にかかり、 ジェイゾロフト、レキソタン、コンスタンとレンドルミンを服用していました。(服用する薬も色々変わりました) その病院の主治医が高圧的な態度で接してくる人だったのですが、 (病院内部でも評価が悪かったようですが、院長でした) ついに今年の初めあたりから病院にどうしても行く気がなくなってしまいました。 そのころから、病院に行くのをやめて、処方された薬を少しずつ服用する量を減らして、 1ヶ月ほどかけて断薬してしまいました。 もちろん、勝手に断薬をするのはいけないと重々承知でしたが、 それまでに2度病院を変えた経緯もあって、通院も完全にやめてしまいました。 2年も経過していつまでも鬱状態を言い訳にして色々なことから逃げているように感じてしまう自分自身、 あるいは周囲の他人にそう思われているのではと思う自分の状況も嫌だったし、 新しい趣味を始めてみたり、本やインターネットを使って色んなことを勉強したりすることで、 積極的にその状況から抜け出そうとしました。 焦りのようなものがあったのは確かだと思いますが、 もちろん、本来ならばそれも医師のアドバイスの下でやるべきだとは重々承知しています。 今まで薬を飲まずにいたのですが、気分も悪くなかったし、少し寝つきが悪い日があっても、 眠れてはいましたので、大丈夫だと思っていました。 しかし、少し前からの記憶力低下の自覚から自分自身への苛立ちを募らせている折、 神経系の病気が原因で海馬が萎縮し、それによって記憶力の低下が認められたケースがあったという記事を読みました。 SSRIの服用によって海馬がいくらか元の体積に戻ったケースもあったようですが、 例えば、私の海馬が多少なり萎縮していたとして、SSRIの服用を医師の指導なしに中断したことによって 現在の海馬の体積が通常の体積より少なくなっている可能性はありますか? いずれにしても精密検査をしてみないと分からないとは思いますが、その場合、 受診科目は「精神科」ではなくて「神経科」でよいのでしょうか? 初期の頃のような不安感というようなものは近頃ほとんど感じないし、精神的な面はほとんど落ち着いていると思います。 感情が希薄になったとは周囲から言われることもしばしばですが…。 ただ、記憶力や、思考停止(集中困難?)に関しては仕事を続けていく、 あるいはこれから技能を伸ばしていくことに関して非常に重要なことですので、 不安を感じています。 冗長でまとまりのない質問になってしまいましたが、何かアドバイスがあればご助言いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.2

強度のストレス下にいつづけると海馬が減少することは証明されています。 生死のストレスにさらされ続けた多くのベトナム帰還兵の脳、海馬が減少していたことは有名ですし、 最近だとイラク帰還兵の多くがアルツハイマーやうつ病などの精神疾患にかかっていることも報道されています。 質問文で仰られている通り、うつ病も強いストレスを伴いますから海馬を代表としたストレスに弱い脳の部位がいくらか損傷を受けていると考えられています。(今のところ仮説ですが) 海馬の脳細胞は再生することも知られており、時間をかけて回復するようですが、これは外見上の回復であって記憶機能まで回復しているのかどうかの検証には現在の医療技術では至っていません。 うつ病が寛解した人、寛解後に何年も再発させずに上手にストレスコントロールをしてる人の体験談を調べても、どうしても記憶力や思考スピードは健康だった頃のレベルまで完全には戻らないようです。ただ、ある程度までなら時間をかけて回復可能です。必要な時間は平均すると年単位です。 また、一度うつ病にかかってしまうとストレスに脆弱になりますから、脳機能の回復中にストレスを感じると回復を妨げたり損傷を受けたりしてリバウンドするリスクが高いです。 可能な限りストレスフリーなリラックス状態を保ちつつ、ゆっくり記憶や計算などの知的活動の練習を落ち着いてやっていくのがいいと考えられます。

seventhang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 海馬の体積が増加したからといって、必ずしもその機能が回復するというわけではないのですね。 「記憶力が落ちた」と自覚している上に、記憶力や思考スピードが以前のレベルまでは戻らないということで、少し恐怖を覚えてしまいました。 ストレスを感じた時に動悸や眩暈がするようになったのは、やはりストレスに対して脆弱になったという証拠ということでしょうか? ストレス社会の中でストレスを避けて生きていくことは難しいことだとは思いますが、ストレスが脳機能の回復を阻害するということであれば、色々と考えるべきことが多いかもしれません。 ご丁寧にご回答いただき、感謝いたします。

その他の回答 (1)

noname#100428
noname#100428
回答No.1

うつか分裂か調べた方が良さそうですね それから、色々、決めたらどうでしょう 海馬がどうのこうのは、MRIで見れるでしょうが 今更、どうしようもないでしょう 薬が不必要なら、それで良いじゃないですか そう思いますが

関連するQ&A

  • 記憶の低下と海馬の働きについて

    トラウマがあるとストレスで海馬が萎縮し、記憶力が低下する と聞きましたが、これは嫌なことを思い出したくないという 無意識が、海馬を使わなくしているのでしょうか? 脳は持ち主の意思(意識的か否かを問わず)に忠実に働くと聞きました。 例えば、「自分はなんでダメなんだろう」と考えて落ち込んでばかりいると、 脳は「ダメな理由」を忠実に提示し、その結果さらに落ち込むと聞いたので、 記憶についてもそうではないかと考えました。 何をきっかけに嫌な事を思い出すかわからないのだから、思い出す・連想すること 自体を忌避するようになり、その結果、使われなくなった海馬は衰えるのではないかと思いました。 詳しい方がいらっしゃったら、どなたかご教示頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願い足します。

  • うつ病による思考力、集中力低下、海馬の萎縮について

    うつ病による思考力、集中力低下、海馬の萎縮について。 3年前にうつ病にかかりました。回復はしているのですが、物が思い出せなくなったり、頭が働かなくなったり、頭に靄がかかったような状態が続きます。 思考力、集中力、海馬の萎縮は完全に治るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 記憶力の低下

    記憶力の低下 ストレートネックと分かって以来、自分でも自覚できるぐらい記憶力の低下が激しいです。 暗記をしようと思ってもさっき自分が何を書いていたか忘れてしまったり、深く思考することが出来なくなった気がします。 たまに身近な人の名前を一時的に思い出せなくなったりもします。 脳外科でMRI検査をしたのですが、脳には異常がないと言われました。 やはりストレートネックの所為でしょうか? 結構覚えなくてはならないことが多いので今の状態が続くのはとても辛いです。

  • 記憶力の低下

    最近、自覚できるぐらい記憶力が低下しているのを感じています。 読んだ本の内容や、計算式などが昔ほど頭に定着しなくなったように感じます。 感覚的に言うと、何をしていても頭の中がふわふわしていることが多いような感じです。 現在22歳ですが、これは単なる思い過ごしなのでしょうか?

  • 抑うつ神経症の症状?何の病気?

    30代前半、女性です。 10代より抑うつ神経症、社会不安障害などで精神科で処方された薬を飲んでおります。 20代前半より注意力や集中力、記憶力や理解力の著しい低下、物忘れなどの症状があらわれ、話をしていても何の話をしていたか忘れたり、常に探し物をしていたり、数秒前したことを忘れてしまう、相手の話していることが頭に入って来ない、長文読解できないなど社会生活はもちろんのこと日常生活でも支障をきたしております。 注意欠陥障害(ADD)を疑ったこともありますが、自分で思い返してみたり母に聞くところ20代まではそのようなことはなかったとのこと。 学生時代も忘れ物は比較的多かったものの先生の言っていることが分からない等学業不振はありませんでした。 上記の症状が鬱の病気の症状の一部なのか、その他の病気なのか、やはり発達障害によるものなのか、長年の薬の服用による影響なのか現在処方されているデパケンRやジェイゾロフトなど薬の副作用なのかその原因の追究に日々頭を悩ませております。 先日、精神科に長年かかっていてよくならなかったものの、甲状腺機能を調べてみたところ甲状腺の病気であったことが分かり治療するとともにうつ症状と記憶力の低下に改善がみられた方がいらっしゃるという話を聞きました。 同じように精神科でよくならかった症状が他の病気を治療することによって改善された方がいらっしゃればお話を聞けたらと思っております。 また、精神科の薬の副作用や長期服用で集中力や記憶力が著しく低下することはあるのでしょうか? 逆にとある精神科のお医者様いわく、精神科の薬で集中力、記憶力の低下が改善されることもあるのでしょうか? わたしの症状からなにか考えられる病気はありますでしょうか? 質問ばかりになってしまいますが何が正しいのか分からないままこのまま薬を飲み続けるのも怖いですし進行していく症状を少しでも改善するため、何か情報があられましたら教えて頂けたらと思っております。

  • ゾロフトは記憶力の低下になる?

    ゾロフトはまだ日本では認定されていない薬ですよね。そのため、10年以上の長期の服薬は、副作用による記憶能力の低下が回復するのかどうか、さだかではないということらしいのですが。もちろんそんなに長期に渡って服用するつもりはないです。しかし、後に副作用で記憶に支障をきたすことはないのか心配です。短期間でも服用されたことのある方、もしくはこの薬について詳しい方がおられたら、教えて欲しいです。記憶に支障をきたすものなのでしょうか?ちなみに現在は心療内科でパキシルを処方されています。物忘れがひどくなりましたが、お医者さんは服用をやめる時期がくれば、元に戻ると言っていました。ゾロフトはどうなんでしょうか?

  • 記憶力 悪いです

    子ども時代 学校の成績は良かったのですが 忘れやすい 記憶力の問題がありました すぐに物を忘れてしまいます 海馬にストレスが加わって萎縮してるのでしょうか? 男です PTSDとか、ストレスでそうなってるのでしょうか? LD(学習障害)やADD(注意欠陥障害) の可能性もあるでしょうか? 子ども時代はじっとしてられませんでした 精神科に行ったら、病名はわかるものですかね? 3つの病院行ったら 1つはわからない 他の2つは違う病気でした・・・ 最近は病名調べてないので

  • 記憶力の低下について

    こんにちは。最近、自身の記憶力の低下が著しくなったように感じて不安になり質問することにしました。 現在、私は23歳大学生です。記憶力の低下を感じ始めたのは21歳ごろでした。具体的に、人の名前を覚えられないことを始めとして、2,3日前に何をしていたのかや小説やテレビの内容がまったく思い出せないなどの症状が見られます。 特に人の名前を覚えられないというのが顕著で、3年前に働いていたバイト先のスタッフの名前は簡単に思い出せるのに、半年前に務めていたバイト先のスタッフの名前がまったく思い出せない状態です・・・。また、最近では長期休暇明け前に携帯電話のアドレス帳を念入りにチェックしないと学校にいけない状態になってしまいました・・・。顔は覚えているのですが、どうも名前が思い出せなくて・・・。 また、最近、これは歳のせいかもしれませんが、時間が経つのが早くなった気がして少し困っています。気づいたら何時間も経って一日が終わっていたということが多く、次の日になると前日何をしていたのかはっきりと思い出すことができなくなっています・・・。 以前、一度精神系の病気にかかり精神薬を少し飲んでいたことがあり、現在でも過度な緊張やストレスを和らげるため効果が比較的弱い精神安定剤をたまに(月に1,2回程度)服用しています。 病院に行ったほうがいいのか、それともこれは普通のことで誰でもありうることなのか聞いてみたくて質問をしました。どうか教えていただけると嬉しいです。

  • 記憶力低下が激しくて困ってます

    最近記憶力の低下が激しくて困ってます。僕は今二十歳なんですが、数年前の自分と比べても明らかに自覚できる程記憶できなくなっていて驚いてます。 元々記憶力は悪い方じゃなくてむしろ良かったぐらいです。記憶系の科目は得意だったし、だいたい人が言ってたことは覚えてて「よく覚えてたね~」なんて言われることもしばしばありました。あの時なんであんなにできたのか分からないくらい記憶力が劣化してます。 バイト先で物の位置を覚えることができなかったり、料理の作り方を覚えることができなかったり、自転車をどこに置いたか分からなくなって自転車置き場で自転車をずっと探しているなど、数年前の自分だったら出来ていたであろうことができないのが悔しいんです。大学の学習面でも昔みたいに記憶できないのでとても効率が悪くなります。他人から見たら「そんな人もいるよ~」と思われるかもしれませんが、思いだせない感覚が自分じゃないみたいで気持ち悪いです。 20歳でここまで劇的に物覚えが悪くなることなんてあるのでしょうか?アルツハイマーにでもなったのでしょうか?よく分からないので病院でみてもらった方がいいのかとも思うんですけど、記憶力が悪くなったなんて一体どこに相談すればいいのかもよく分からないし、そもそも病院に行くことなのか、といろいろ考えて結局どうすべきなのかさっぱりです。最近ずっと頭と体が重い感じがするのも何か関係ありそうだとは思うのですが・・・体験談、アドバイスいろいろと参考にさせていただけるとありがたいです。

  • ドーパミン作用の薬への反応

    ここ数年精神科に通っている者です。 この数年間、三環系抗打つ剤、SSRI、抗不安薬など様々な薬を試してきましたが、効果があったのがエビリファイとドクマチールのみです。主な症状は、本が読めない、会話がしづらい、感情が出ない、思考力、集中力の低下、ボーとする、前頭葉の頭痛です。これまでいくつかの病院に受診しましたが、抑うつ状態や軽い鬱病、神経症など診断が定まりません。一つ疑問なのがどうして私にはドーパミン作用の薬しか効果がないのかということです。主治医もよく分からいないらしく困っているところです。