タイトルと作者が思い出せず困っています

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、小学生の頃に読んだ本のタイトルと作者を忘れてしまい、思い出せません。
  • 本の内容は森の中でみみずくとカエルが同居している奇妙なお話で、ハードカバーで挿絵が入っていたと思われます。
  • 質問者は、本を再び読みたいと思っており、思い当たる方がいれば教えて欲しいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

タイトルと作者が思い出せず困っています

自分が小学生の頃(18年程前)図書館で借りて読んでいた本の タイトルも作者も忘れてしまい、どうしても思い出せません。 ネットでキーワード検索もしてみましたが その様な本が見つからず こちらに投稿させて頂きました。 話の内容は森の中でみみずくとカエルが同居しているお話だったと 記憶しています。 ハードカバーであまり分厚くはなく、挿絵がちょこちょこ入っていたように思います。 アーノルド・ローベルさんのかえるのお話としばらく混同していましたが、それは挿絵が似ていた様な気がしたからです。 正直記憶が薄れて書き換えているかもしれませんが カエルとみみずくのように食べる側と食べられる側の動物の奇妙な同居のお話だったと思います。 これだけあやふやな単語だけでみつかれば奇跡だなと思いますが やはり是非もう一度読んでみたいので、どなたか思い当たる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ラッセル・E・エリクソンの『火曜日のごちそうはヒキガエル』だと思います。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4566013367.html これは新装版なので装丁は違いますが。

rosiaguma
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! 書いて頂いたタイトルを見ただけでも記憶が甦ってうれしかったですが 図書館で今日借りることができ、おかげさまで読むことができました。 何となくずっと頭にあって気になっていた本なので 教えて頂いて本当にうれしいです。感謝しています。

関連するQ&A

  • 短編ホラー小説のタイトルと作者を教えて下さい

    10年前に図書館で読んだ本なのですが、本のタイトルも作者の名前も覚えていません。 でも、じわりじわりと怖く、読み進めるのが楽しかった記憶だけがあり、どうしてももう一度読みたいです。 ご協力よろしくお願いします。 かろうじて覚えているのは、、、 ・ 作者は日本人 ・ ホラーの短編集(10話程度だった気がします) ・ ハードカバーの本(確か青系の色だったような・・・) ・ 最初の方の話で、蛇か蜘蛛に関する話があったと思います。   女の人が、もう誰も住んでいない実家(?)に戻るのですが、実家に対してすごく嫌な感じを抱いていて・・・という出だしだったような・・・。確か母親か父親と関連していた話だったと思います。 ・ 中盤の話に、卵の割れる音を電車の中で聞く、という話。  (たしか、この割れる音は、自殺者が電車にはねられることと関連していたと思います) ・ 最後の話は他の話と比べて少し長めだったような・・・。洋館に関する話だった気がします。 あと、むらさき、という単語もキーワードな気がするのですが、洋館の話に関連していたようなないような・・・ 断片的ですみません。 10年前に一度読んだだけなので、本当に情報があやふやです。 ただ、卵の話はほぼ確実だと思います。この話のタイトル自体、「卵」だった気がします。。。 違っていたらすみません。 どなたか、この本を読んだことがある、もしくは知っている方はいらっしゃいませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • タイトル、作者を教えて下さい。

    子供の頃に読んだ本の中で、強く印象に残っているのにタイトルも作者も思い出せない小説があります。 ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 内容はこんな感じです。 『“彼”は井戸の底にいた。なぜそんな所にいるのか、いつからいるのかも思い出せない。  外の世界に憧れて、必死で這い上がろうとする。何度も失敗して、ようやく“彼”は外に出られた。  初めて目にする町並み。わくわくする。けれど通りかかった女性が化け物を見たかのような悲鳴を上げる。  何かいるのだろうかと“彼”も驚いて周りを見回し、ショーウィンドーに映った自分の姿を発見する。  彼女が見て悲鳴を上げた化け物は自分自身であり、彼も初めて自分が人とは違う外見をした化け物なのだと気づいて井戸の底に逃げ帰る。』 ・同じ本の中に、『猿の手』と、無人島に漂着した一行が巨大カタツムリに喰い殺されるという内容の話も載っていたと思います。 ・ハードカバーの本でした。 『世界恐怖大全』というようなタイトルだった気がして、もう長いこと図書館や古本屋で探してはいるのですが、同じ小説を見つけ出す事ができません。 怖い話と言うより、悲しい話として印象に残っています。 大人になった今、もう一度読み返してみたいのです。 心当たりがありましたが、ぜひ教えて下さい。お願いします。

  • タイトル、作者など、知っていたら教えて下さい!

    知ってたら是非教えて下さい。 とある本の話です。 文庫で読んだ記憶があるのですが、随分前に一度読んだきりで、 タイトル、作者などが思い出せません。 自分で所蔵している本を片っ端から探してもありませんでした。 短編集の中の1話だったように記憶しています。 だいぶ前に読んだ話なので若干ズレがあるとは思いますが、 以下あらすじです。 -------------------------------------------------------------- とある女性が、料理教室を開いている老婦人のホームパーティーに招かれる。 出す料理は老婦人と、前述の女性も手伝って作ったもの。 招待客が集まってパーティーが始まるんだけど、参加者のある女性が 出された料理を食べた後、死んでしまう。 当然、料理を作った人に疑いが向けられるが、前述の女性と 殺された女性はその日が初対面、老婦人も疑われるような感じでは なかったんだけど、実は犯人は老婦人。 老婦人にはわりと若い外国人の夫がいて、一見仲睦まじく見えるけれど、 実は夫は不倫をしていて、老婦人はそれに気づいていて、 夫の不倫相手もホームパーティーに呼んで、出された料理を食べた不倫相手が 死んでしまうという話。 -------------------------------------------------------------- 確か、じゃがいもの芽の毒で殺されたような気がするのですが…… 本好きの友人に聞いても知らないと言われるし、 検索しても出てこないし、 思い出せなくて苦しいんです。 よろしくお願いします。

  • 「ゆき」という児童文学を探してます。

    出版社も作者も全然覚えていないのですが、 雪女?のゆきが人間の世界で活躍するというお話です。 ハードカバーで挿し絵が切り絵みたいな感じです。 ゆきが白馬に乗ってるシーンとかが好きでした。 どなたか知ってる方いらっしゃいますか? 曖昧な記憶で申し訳ないです。

  • 本のタイトルを忘れてしまいました

    以前本屋に行った時に少し気になった本があったのですが、タイトルと著者を控えずに帰ってきてしまったので、今になって読みたいと思っているのですが、どんなタイトルだったか思い出せません。 下記の内容の本にお心当たりのある方は是非とも教えていただけましたら助かります。 どうかよろしくお願いいたします。 ・ハードカバーの小説かエッセイ ・表紙と中の挿絵(マンガ)がいしいひさいち ・表紙は少し明るいブルーグレーっぽい色で、1/3程のスペースを使っていしいひさいちの絵で男性が横を向いているイラ ・中のマンガでツチヤ教授が出てきた ・作者はどこかの人類学か何かの大学教授?

  • 馬に乗った骸骨の絵の作者とタイトル教えてください

     すごく曖昧な話ですみません。どこで見たのかも覚えてないので、油絵か、版画か、イラストか、本の挿絵だったか、なにかを象徴してる絵だったのかわからないんですが、印象に残っている絵があるので、お心当たりのある方は作者かタイトル、それとも「これに載ってたかも」みたいな手がかりを教えていただけると嬉しいです。  骸骨が、中世ヨーロッパの貴族みたいな格好をして(帽子をかぶってたような……ナポレオンみたいな。でも、違う絵とごっちゃになってるかもしれません)、馬に乗ってる絵です。  私の中では、死に神とか、ペストとかと結びついてるので、なにか中世の風刺画だったかもしれませんが、ほんとに詳しいことをぜんぜん覚えてないので、全然それとは関係ない可能性もありです。  雲をつかむような話ですみません。美術は詳しくないんですが、もしかして詳しい方にはわかるかもと思ったので、質問させていただきました。お心当たりがありましたら、手がかりをお願いします。

  • タイトルが思い出せない児童書を探しています

    小学校低学年の頃、市の図書館に毎日入り浸って本を読み漁っていました。 中でも繰り返し飽きもせず読んだ本がいくつかあり、その中の2冊が思い出せずモヤモヤしてます。 市の閉架書庫とかにあるかな~?とか思いつつ、タイトル分からないので探せなくて。。。 1)ミイラと男の子の絵本。   内容ももう余り覚えていないのですが、ミイラの男の子と人間の男の子が遊んだりするんです。   最後は包帯だけ残して消えちゃったような…? 2)かえるくん(ちゃん?)と、かばさん(かばの奥さん?おばさん?)がホットケーキ焼く本。   絵本だったか児童書だったかすら記憶にない残念さ。   大きなお月様のようなホットケーキを焼こうとして(焼いて?)ベーキングパウダー入れすぎて、   食べたかばさんやかえるくんがお腹ふくらみ過ぎて浮いちゃうお話…だったような? こんな曖昧な消えかけの記憶しかないのですが、是非とももう1度読みたく思っています。 皆様の記憶の欠片に引っかかったら教えて欲しいです。

  • 児童書のタイトルを教えてください。

    ある児童書のタイトルを教えてください。 15年ほど前、小学校の教室の本棚にあった本です。 薄いハードカバーで、字は大きめ、挿絵も多かったと記憶しています。 (『ちいさなおばけシリーズ』や、『ぞくぞく村のおばけシリーズ』に近いイメージです。) 内容は、博物館(?)に住んでいるお化け(??)が、クリスマスの準備をするというものです。 クリスマスリースを飾ったり、詰め物をした七面鳥やミンスパイを焼いたり・・・。 あまり馴染みのない食べ物だったので、食べてみたいなと思いながら読んでいました。 非常に曖昧で申し訳ないのですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。

  • タイトルがどうしても思い出せないとき

    こんにちは。子供の頃読んだ本で、どうしてもタイトルを思い出すことができません。 そういう時、どのように調べたらよいでしょうか。 そのような相談にのってくれるサイトや、広くだれかの意見を聞けるところはありますか? ちなみに、出版社・作者も思い出せません。20年ちょい前に発行されたと思います。大阪にあるふつうの小さな本屋さんで買ってもらいました。 5歳くらいの子供がなんとか読める程度のハードカバー本で、(私は本の虫でした) 男の子の家の隣に、花の名前を持っている娘たち(花屋経営)が越してくるという話です。すみれ、とかさくら、などじゅんじゅんに名前がわかっていくのですが、最後に名前がわかる娘は、あねもね、だったと記憶しています。引っ越しのあいさつに星型のひんやりキャンディーをくれるなど、内容は良く覚えているのですが。 とても素敵な、簡素なお話でした。 タイトルを忘れた本は数多ありますが、これだけが気になってどうしても思い出したいのです。図書館で聞いてみたりしましたが、司書さんもお困りのようでした。当たり前かー…。 ちなみにネットで思いつく言葉をキーワード検索しても、全然出てきませんでした。たぶんかなり前に廃版になってます。 どうかご助力ください。

  • 児童書(ファンタジー)のタイトルと作者を教えてください。

    7年くらい前、図書館の子供の本のコーナーで借りた本なのですが、タイトル、作者が思い出せません。 外国の作家(女性?)のもので、主人公は控え目な女の子(ハイティーン?けっして活発な性格じゃない)が 現代(イギリス?)から異世界もしくは過去の世界に飛ばされて、そこで王様とお妃様、さらわれたお姫様 (赤ちゃん)を助け出すというお話で、さらわれたお姫様(赤ちゃん)は、実は自分だった、 主人公は自分の実の両親とは知らずに王様お妃さまを助け、そして自分自身まで助けた、という話なんですが。 あとがきにケルトのことや続編があります、といったことが書かれていたのが 印象に残っています。 もう一度読みたいと思っているうちに、年と共に記憶があやふやに~ どうか、よろしくお願いいたします。