• 締切済み

どんどん人が嫌いになっていく

 もともと人付き合いが苦手で一人でいるのが気楽な方でしたが、 最近それがひどくなっているような気がします。人に本音を話した ことって、ここ何年もない気がします。仕事など、必要なこと以外で の人との接し方を忘れてしまったかもしれません。本当はいつも笑顔 で誰にでも優しく感じのいい人になりたいです。でも最近は人の声が するだけでイライラしたり、人とぶつかりそうになっただけで、すごく 嫌な気分になったり、偶然、加齢臭なども体臭を感じてしまっただけで しばらく気持ち悪くなったり...。とにかく、周りの人に対して、マイナスの感情しか持てなくなってきています。一人でいることが当たり前 になり寂しい、誰かと関わりたい、という思いも以前に比べてほとんど なくなってしまいました。数少ない友達とも連絡をとらなくなり、家族 ともしばらく連絡をとっていません。誰かからメールや電話がくると 嬉しい気持ちより、面倒くさい気持ちの方が大きいです。 このままじゃいけないですよね。周りの人に優しくなりたい、心から 信頼できる人にいろんなことを話したい、と心の底では思っています。 でも人と信頼関係を築く自信が持てません。今まであった嫌なことばかり思い出されて悔しくて眠れないこともあります。私にも楽しいことは あったはずなのに。 心療内科には何年も、通っていて、薬も飲んでいますが効きません。 もともと欝の強い性格のようで直すのは難しいようです。性格を 変えるって大変ですよね。 もう決して若くはなく、このまま生きていてもいいことがあるとは どうしても思えないんです。でも死のうとは思っていませんが。 せっかくの人生充実して楽しく過ごしたい、自分の行動しだいですよね 。でも情けないことにどうしたらいいのかわからないです。 何かアドバイスがある方、どんな一言でもいいのでお願いいたします。 

みんなの回答

回答No.10

自分にとってとって好ましいと思える人は、自分の思っている通りの ことをしてくれたり、気を使ってくれたり,配慮あることをしてくれる 人かもしれません。 しかし,自分の周りには意外とそんな人はいないために,気分はすぐれず 憂鬱な気分になってしまうのでしょう。 でもよく考えてみると自分の気分は他人からの影響を受けることで左右され るようにしているということです。 誰かがああだから自分はこんな気分になってしまう。 常に気分は誰かから支配されるようにしてしまっているのです。 それをどう断ち切るかは自分の考え方を変える意外には方法はないでしょう。 他人の行動が気になる。 それは自分の行動様式に相手を当てはめたがっていることです。 つまり。自分の気に入るように相手が行動しなければ,それはおかしい と感じて嫌な気分になるわけです。 それを,他人は自分の望んでいる通りには行動をしないのが普通のことで あると考え方を変えることで、他人が自分の気に入らないことをする自由 を認めることが出来るようになるのだと思います。 他人のどんな行動でも許せるようになれれば,いちいち他人の行動を 監視する必要はなくなるので自分が自由に使える時間は格段に増えるでしょう。 そうすることで自分の中に寛容な気持ちがあることを感じられるように なり気分的にも楽になれると思います。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 他人は自分の思うとおりには行動してくれない、当たり前のことですが わかってなかったかもしれません。いつも心のどこかで自分の都合に 会わせてくれることを望んでいて、そうならなかったときにひどく、 落ちこんでいたような気がします。 人と自分は違って当たり前、このことを忘れずに生きていこうと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.9

私にもそういう時期がありました。 今振り返ると、自分で自分のことが余り好きじゃなかったのだと思います。 というより、本当は自分で自分が嫌いでした。自己嫌悪に陥っていました。 ところが、それに全くといっていいほど気づいていなかったのです。 そういう、ややこしい状態だったのです。自分が嫌いだった。そしてそれに気づいていなかった。 今は、自分で「自己嫌悪」に気づきました。そしたらだんだん解消されてきました。 >本当はいつも笑顔で誰にでも優しく感じのいい人になりたいです。 これはとてもいいことですよ。でも「無理をして」いませんか? それが少し心配なのです。 自分を好きになろうとしてみるのです。少しだけでもいいです。少しずつでいいのです。 良いところも必ずあるはずです。それから、やはり人間だから必ず誰にでも、短所もある。 でも、短所もあるけど、ホンの少しだけでも、短所がありながら、今日一日、 少しでもがんばれた自分を褒めてあげるのです。自分で自分の苦労を分かってあげる。 人と比べたら、たいしたことなんてしてない。でもいいのです。人と比べる必要なんてないのです。 自分なりに少しでもがんばれたら、そしたら自分を褒めてあげて下さい。 もしかしたら貴方は、たとえば幼児期の頃、親御さんとかと上手に心のふれあいができなくて、 そのせいで、みんなより出遅れているのかも知れません。 それは貴方のせいではありません。だから人と比べる方が残酷です。 もしそうだとしたら、自分が可哀想じゃありませんか。自分を慈しんであげて下さい。 もしかしたらですよ。もしかしたら、貴方は完全主義であろうとして、無理をし続けてきたのかも知れません。 良い子のようなものを、演じ続けないといけないと思って、がんばってがんばってきたのかも知れません。 だから疲れてしまったのかも知れないです。 私もそうだったし、同じような人に会ったこともあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4961484.html 誰にでもみーんな一人残らず、みんなに好きになって貰わなくてもいいのですよ。 安心して下さい。だって世の中には悪い人もいます。 いつも誰にでも好かれたいと願いすぎて、無理をしていて、それに気づかなければ、 うっかりすると悪い人にだまされてしまうかも知れません。 あるいは悪い人じゃなくても、自分とはタイプの違う人だっているのです。 まずは自分を少しでもいい、好きになること。自分を分かってあげること。 すると自分が「こういうタイプなんだなー」ということが分かる。 すると、まずは自分に合う人を好きになって、その人からも好かれれば、それでいいのです。 無理をしなくてもいいと思うのです。 >優しく感じのいい人になりたいです。 それならまず、自分が自分に優しくできるようになろう、と。そこから始めるのです。少しずつでも。 それができれば、自分と同じような人にも優しくできますよね。そこから始めるのが良いと思うのですよ。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 よく自己嫌悪に陥っています。そんな自分を責めてしまって よけい辛くなっています。自分には心の中でいつも厳しくなって しまっているかもしれません。だからといって自分が成長している わけでもないです。やはり自分に優しくすることが大事ですね。 自分をほめてあげる、実行してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201721
noname#201721
回答No.8

一生懸命周りに合わせようとして疲れているようにみえました。 そしてそれに目を向けず、まだ頑張れと自分に言っているように感じます。 似たような人や、似たような環境に身を置いてみると 頑張り続けて疲れている自分に気が付くんじゃないでしょうか。 まずは自分がどういうものか、自分を認めていけるようになること。 とっても素敵なチャンスです。ゆっくりいきましょう。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 周りに合わせられない自分を責めていました。 このままじゃいけないととても焦っていました。 自分を認めていけるよう、がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234035
noname#234035
回答No.7

まずは、無理のないところで、身近な人から交流を持つようにされたら良いと思います。 面倒ですけど、人付き合いは慣れですから。 それと先の事はあまり考えずに今日はどうするか位の気持ちでいかれた方が良いです。 明日どうなるかなんて皆わからないのですから。 それから、皆、心から信頼出来る人なんて持ってないと思います。 うわべだけです。 それに1人暮らしなら気楽でいいと思いましょう。 自由が1番いいと思います。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 人付き合いは慣れ、というのはありますよね。人と接しなくなると どんどん苦手になってしまいました。自分のできるところから 無理せず付き合っていきたいと思います。 先のことをあまり深く考えすぎないように注意します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89054
noname#89054
回答No.6

ご質問に書かれていらっしゃることは、ほとんど私のことみたいに思えました。干支が一巡りしたというのに、私は、ずっと抜け殻みたいです。 もう、全然、人に合わせるという気もなければ、努力する気が失せました。 単発でやる気が出るときもありますが、昔の一番活気があった頃に戻れたような気がしたのも束の間、続かないんです。頑張ると反動が来てやる気が失せます。 でも、病院に言っても鬱病とは診断されないし、発端(12年前)は異常な精神状態になったから、鬱病であったと自分では思うけれど、そうだとしても、医者から見ると今は治っているそうです。だから、私は病院に行っても意味がないんです。自分で学び取るしかないんです。 昔のことを引きずるから、今も悪影響を受けていると言うことは分かるけれど、染みこんだものをどうしたらいいか分からない感じです。 自分の良いところを伸ばして、そこでカバーと思っても、自分で自分の限界が直ぐ見えてしまいます。良いところなんかあったかな?そんな感じです。 いっそのこと、とてもショックだった12年前の出来事、あれさえ消せればなぁと思います。あれさえなければ今も元気でいられたのにと。それより前の辛かったことも、あのことさえなければ水に流せるのに。多分、今ほど簡単に諦めに走らなかったのになぁと…。 気落ちが続くのは、花粉症と同じ原理じゃないかと思います。 嫌なこと、辛いこと、限界まで溜まるまでは、その事をあまり意識しないで何事もなかったように過ごせるけれど、体内でアレルゲンが限界値まで達して、ある日突然、花粉症になるのと同じじゃないかと。 でも、花粉症になった人がみんな生活が送れなくなった訳じゃないのは、アレルゲンと上手に付き合う方法を見つけたからですよね。 今まで知らずに接触し続けたのだから、今度は直接体内に取り入れないようにすれば良いんですよね。どうしても接触しなければならないときは極力触れないで済むように防護すれば良いんですよね。 それで、体力も落とさないように、健康にも気をつける。 基本姿勢は鬱病も、鬱状態も、花粉症も同じで良いと思うんです。 人間がアレルゲンになっていることもあります。 それが身内だと自分で認識することもなく、近寄りすぎて発症することもあります。近すぎるとそれが当たり前になっていて、アレルゲンだなんて気付きもしないものです。 エネルギーが枯渇していると、自分にすら優しくできませんよね。 残りかすで、どうやってエネルギーを出したらいいのだろう? 惰性で生きているのは、無意味に思えますよね。 不幸でもなければ、幸せでもない。そんな感じです。 (悲しむ人がいるから)死なないために生きている。そんな感じです。 >情けないことにどうしたらいいのかわからないです。 でも、ここで質問を出せたじゃないですか。 すごいことだと思います。私は自分の内面について、質問は書けません。 何を何処まで、どうやって書けばいいか分からないから。 ここに質問を書けるあなたは素直な人なんだと思います。 何事も素直が一番だと思います。 アレルゲン、避けてください。無理しないでください。 仕事や必要なことでの付き合いが出来るなら立派じゃないですか。 自立しているんですから。それでもう充分です。 自立しているのだから、自分のことを我が儘のように責めなくても良いじゃないですか。あまり自分を責めすぎると、自分で自分を嫌いになってしまうから、人嫌いになってしまうんですよ。 人嫌いってつまり、自分が嫌いと言うことです。 自分に優しく出来ないから、自分が嫌いになるんじゃないですか? エネルギーが枯渇しているなら、ちょっと我が儘になっても良いんじゃないですか? それで余裕が生まれるなら良いじゃないですか。 余裕が生まれたら、自分にも人にも優しくなれるでしょう? 元気のストックがないと、なかなか自分にも人にも優しくなれないものですよね。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 kiroranさんもとても辛いことがあったなか、とても親身になって アドバイスいただきありがとうございます。すごく優しい方ですね。 自分のことが好きになれたら、どんなにいいかといつも思います。 自分のことが好きで、自分が幸せを感じていれば人にも優しく できるはずですよね。 どうしても自分の嫌な面ばかり見てしまっていますが、kiroranさん のおっしゃるように少しわがままになって、自分に優しくしてみて 自分の良い面も見つけていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.5

治療が上手く行ってないため、人間不信などがひどくなったのではないかと思います。 心療内科は心身症が専門なので、臨床心理士のいるメンタルクリニックがいいのではないでしょうか。 気質は変わらないものですが、性格は変えられます。米国の精神科医が書かれた本ですが、「自己創造の原則」をお勧めします。 後は、認知療法。本で独習も可能です。 まずは、微笑む練習を。笑顔を忘れないように。 自分が微笑んでいるときと微笑んでいないときでは、人って物事の受け止め方が違うみたいですよ。 面白くなくても笑っていると面白くなってきたり、泣き真似をしていると本当に悲しくなってきたりします。 無理してでも笑顔を心掛けていれば、優しい感情を自分のうちから引き出せるはずです。 意識して微笑みましょう。 何とかなりますよ。認知療法は、特にうつや不安障害に効きますし。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 笑顔って大事ですよね。思えばしばらく人と笑顔で接していないような 気がします。自分も笑顔の人と接すると楽しい気分になりますし。 自分が笑顔でいることで、自分自身が前向きな気分になれるかも しれません。笑顔を心がけます。 おすすめいただいた本もぜひ読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.4

私は、人というものは孤独でしかないものだと思っています。これはいわゆる悟りとかいうほど高尚なもんではありません。事実だということです。無理をすることはないと思います。他の人がいなくても大丈夫ならそれが一番です。必要となったら求めればよいのではないでしょうか。他の人と交流があれば充実した人生かと言えばそれも大いに疑問です。いずれにしても貴方の納得次第です。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに人は本来孤独なんだと思います。明るく元気に見える人でも 心の奥底では寂しさを抱えているかもしれません。 人との交流だけが幸せではないとは思います。できればあまり 人と関わらずに生きていきたいと思うこともあります。でも 私はやはり、人と交流したいと思っているから悩んでいるんだと 思います。kitara1さんのおっしゃるとおり無理せず、自分なりに がんばっていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZVH01371
  • ベストアンサー率67% (38/56)
回答No.3

あなたが人間というものが嫌いだと感じている原因はあなたの幼少体験に何かしらの原因があるかもしれません。人間にとって生まれて最初のコミュニケーションは通常両親です。したっがって多くの人について小さいころの親との関係がその人の人格や価値観などを大きく左右するようです。 現在の自分というものは過去の自分の結論です。ですからいまの自分に問題があると感じていらっしゃるならば、過去を掘り出して考えなければ決して何も解決しないと思います。大抵、人は将来への建設的な思考を促すでしょうが、それは違います。 あなたの両親はあなたにとってどんな両親だったでしょうか?あなたは両親におびえていませんでしたか?両親がこわく、ご機嫌伺いや迎合(怒らせないために自分を押し殺してまで親の考えにあえて賛同しているふりをする)していませんでしたか?両親は仲がよかったでしょうか?あなたは所謂「真面目で良い子」ではありませんでしたか? あなたの今の価値観、性格、考え方は過去の経験の産物です。 このままではいけないと思いますので、自分を振り返る(これが難しい) 、他人から見た自分を知ることが必要だと思います。それが自己の確立であり、自立心が欠落していると他人との関係においても、常に他人の自分に対する見方や、評価を意識してしまい、対人関係に支障をきたしてしまいます。 そしてその自立心を壊してしまうのが、神経症的な親との関係があります。とにかく厳しい親、自分が気に入るか、気に入らないかで子供を扱う、何も認めない、許さない、子供のすることを馬鹿にする、嘲笑する、という親です。 ぜひ一度振り返ってみてください。

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに親の顔色を伺いながら行動するような子どもでした。 親の影響は確かにあると思います。でも親に感謝していることも たくさんあります。親も人間だし、完璧なわけではないと思って います。早く親にも感謝の気持ちを素直に伝えられるように なりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • --aZ--
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

話がずれてしまったらごめんなさい。 私は、あなたがどんどん人を嫌ってしまう だめな人間だとは思いません。 だって、人に優しくしたい心を持っている。 本音を出したい、って思ってるじゃないですか。 人が嫌いな人は、そういうこと考えないんじゃないですか? 「好きの反対は、嫌いじゃなくて、無関心」って聞いて、私はなるほど!と思いました。 どん底に悩んでるときは、人として最低限のことだけをすればOKだと思います。それはウダウダグチグチ、どんなことやっても、なんとか生きていること!人間合格ですよ!

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございました。 どこかで自分はダメな人間だ、コミュニケーション能力がなく 普通の人じゃない、と思っていたところがあったので、すごく 励みになりました。いろいろ考えすぎてしまうこともありますが それでも生きていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98489
noname#98489
回答No.1

人に優しくしたいけどできないようでしたら、まずは人の優しさに触れてみてはいかがですか? 本来のコミュニケーションの取り方が思い出されるんではと思います。 都合よく優しくしてくれる人がいないとかありましたら、ボランティアの場やアミューズメント施設など、向こうからおもてなししてくれる場で良いと思います。 今は自分の方からできなくても、人と心が通うだけでだいぶ気持ちも変わると思います☆

reikosan33
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに全く知り合いではない人でも優しくしてもらえるとすごく 嬉しいです。逆に、スーパーなどで店員さんが感じ悪いと 自分と何も関係なくてもずっと落ち込んでしまいます。 でも人と心が通うって素敵ですよね。早くできるように なりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の嫌いな人を好きな人

    自分でも性格悪いなと思いますが、 モヤモヤした気持ちをどうしたらいいのか分からず、悩んでいます。 私には知り合いの女の子がいます。 最初に会った時から感じの悪い子だなと思い、距離を置いてました。 感じが悪いと言っても、キツい態度を取るとかではなく、女子特有の表面ではニコニコしていながら、裏ではライバル意識がバチバチ…って感じを受けたんです。 その女性を慕ってる人ももちろんいるのですが、私の周りの友人たちは「あの子はちょっと…」と苦手意識を持っています。 というのも、男性と見ればどんどん狙っていくらしく、それに引くという意見の人が多いです。 最近まで私は付き合っていた人がいたのですが、彼も彼女に狙われてた一人でした。 最初は好きじゃないって言ってましたが、次第に距離が縮まっていったようで、最近は仲良しみたいです。 もう別れた人なので私がとやかく言う権利はないのですが、一部ではあんなに嫌われて、最初は好きじゃないとまで言ってたのに、今は好きなんだなぁ~と思うとモヤモヤします。 単にこれは、元カレと私の感覚が合わなかっただけですかね。 気にする必要ないですか? ちなみに彼女の事が嫌いと言う人は、私を可愛がってくれる人ばかりです。 何か女性として負けたような気がして、悔しいんです。 こう思うこと自体、性格悪いし、元カレもその子の方が良いと思って当然だと思います。 多分元カレに未練があるからそう思うのでしょうが…このモヤモヤした気持ちをおさめる方法はないでしょうか?

  • 「人」が嫌い、でも寂しい・・という矛盾

     大学生(女)です。最近人間関係に疲れてきたので、夏休みということもあり、ちょっと自分自身を見つめ直そうかと思っています。  私はどうも、人間関係がうまくいきません。友達はいます。ただ、大勢で騒ぐことがすごく苦手で、2~4人くらいのすごく仲の良いメンバーだけでいるときはすごく楽しいし、自然に振舞えているのですが、大勢になったり、あまり親しくない人がいると緊張してしまってどう振舞っていいのかわからなくなります。サークルもやっていて、結構集団で行動をすることが多かったのですが、実際気を使うだけであまり楽しくなかったです。そんな私の心理が微妙に伝わって、「絡みづらい人」だと思われている気がします。mixiなども誘われてやっていますが、私の日記が「痛い」のか「絡みづらい」のかはわかりませんが、コメントがほとんどありません。そんなこと気にしなきゃいいのですが・・。  夏休みということもあり、みんなで花火や海、合宿などのイベントが多々ありました。でも、どこへ行っても何をしても、どこか孤独感が募るというか、いつも一人でいるような気がして、その場その場を楽しめませんでした。周りを見渡すと、みんな自然に楽しそうに賢く振舞っていて尊敬と共に自己嫌悪と嫉妬が生まれるようになってしまいました。  こんな生活が続き、最近人と会うことが億劫になってきました。誰かと会うよりも、一人でおしゃれなカフェでのんびりしたり漫画を読むほうが楽です。私は「人」が嫌いな人間なんだ、とも思ったのですが、でもときどきふと寂しくなって「ああ・・なんで私は一人なんだろう?」と涙が出てくるときもあります。恋人がいれば違うのかもしれませんが、話しても寂しい気持ちになるような人しか今のところ周りにはおらず(つまり好きな人がいない)、今探し中です。数少ない信頼できる友人に、「誰か紹介して~」とも言ったのですがだめでした・・。  整理できてない文章ですみません。つまり、「人」を好きになって、大勢でもうまく立ち回れるというか、みんなと楽しく過ごすためのアドバイスが欲しいと思ってます。よろしくお願いします。

  • 忘れられない人っていますか?

    2年ほど前に振られた彼と最近連絡をとるようになりました。 誕生日にメールをくれたことがきっかけでした。当時はうまく伝えられなかった気持ちを素直に伝えることができ、やっと新しい恋を始められるかなぁ~とやっと思えてきました。 でも気づいたときには男の人と知り合っても素直に心を開くことができなくなっていました。男の人が私のことを色々と知ろうとするたび心に踏み込まれるのがとても怖くなって逃げ出したくなるのです。当時好きだった彼はバツイチの人で相手に浮気をされ、誰にも相談することができずに心のバランスをくずし、カウンセリングを受けていました。告白する前にすでに男女の仲になっていたのですが、私のことは好きだけどどうしていいかわからないと言われました。つきあうってなると思い出を積み重ねる必要がないのではないかとか踏み込まれるのが怖くなってしまったり、こんな状態ではちゃんとつきあえないと言われました。でも今まで誰にも言えなかったことがいえたので連絡は今のままとりあいたいといわれました。でも私の気持ちが苦しくなり耐え切れず連絡をとらなくなりました。こんな風に言われてしまったことがトラウマになってしまっているのでしょうか?でも彼とのことがあったから成長した今の自分があるので感謝もしています。今では私の性格を理解してくれていてアドバイスをしてくれたりしてくれていて心の支えになってくれています。 でもその一方でもしかしたら・・・という期待をしてしまっているのかもしれません。自分の気持ちがよくわからなくなっています。彼とのことを思い出にし、新しい恋を始めるためにも連絡は取り合わないほうがいいのでしょうか?

  • 人に嫌われる性格を直すことはできますか

    30歳の女です。私は友達が一人もいなく、同棲して7年の恋人がいますが、嫌われ始めています。 自分の外見にコンプレックスがあって人の目を気にしすぎて、人がいる環境だと楽しくふるまえない、顔がこわばってしまう、相手の気持ちが考えられなくなり自己中心的な考え方になってしまいます。 それと仕事がうまくいかなくて生活が苦しくて彼に迷惑をかけています。(家賃を2ヶ月分借りています) 最近彼と遊びに行っても心から楽しめなくて、思ってもみない表情をしてしまったり、嫌味なことを言ったりして相手を気分悪くさせてしまいます。 恩があるのだから楽しくなくても楽しそうに相手を気持ち良くさせればいいのに、「遊んでいる場合じゃないのに」とか「本当は行きたくなかった」とか毎日言い争いばかりです。 つきあいの浅い人たちには気を配ったり、相手優先にしたりしてお人よしな性格なんです。彼にだけは、思ったことをそのまま発言したり、思ってもみない暴言を吐く自分になってしまいます。一番気を使わなくちゃならない人なのに、どうしてなんでしょう。 2人とも自宅が仕事場なので24時間365日ほぼずっと一緒にいます。 こんな嫌な性格を変えていくにはどうしたら良いのでしょうか。 結局一人で過ごしたいので友達は欲しいとは思いません。私のような人は一人になった方が良いのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 精神性発汗

    自分はいま高校3年生なんですが、中学生のころからずっと体臭に悩みつずけています。 父の体臭がとてもひどく辛いにおい?まさしく刺激臭というような臭いがします。 それを考えると遺伝だと思います。 今年の夏に軽度だったのですがわきの手術をしてまぁまぁの効果は得られました。 しかし最近は体臭が加齢臭のような臭いがします。 まわりの人とかに言われたので間違いないと思います。 外で遊ぶときとかではあまり汗はかかないのですが、密室などで人が隣に来ると緊張して汗がたくさん出ます。 汗を抑えようと考えるほど逆効果でどんどん汗をかき、その汗のにおいがとてもひどいです。 正直なんども死のうと思いました。 年々においが強くなっている気がします。 最近精神性発汗というのを耳にしてその症状や性格などが自分にピッタリと一致していたので自分はその病気で間違いないと思います。 しかし対処法などがまったくわかりません。 これから受験シーズンに入るのでそんな不安を抱えたまま受けても受かる気がしません。 本当に悩んでいます。 もしご存知の方がいれば教えてください。 お願いします。

  • 嫌いな人は嫌いのままで良いのか

    嫌いな人はそうで無くなるように努力した方が自分にとっていいのか?無理に心に逆らわず 嫌いなものは嫌い と 極力接触を避け 心に反するストレスを回避するのか 長い目でみればどっちが自分のためになるのでしょうか… 呪縛からとかれたい気持ちと一度いやになればなかなか その人を認める事の出来ない 自分の性格との間で揺れています

  • 嫌いな人

    数年前に知り合った人(同性)がいました。最初、同じ事をやっていたからお互いに情報交換、助け合うような約束をしていたんですが、しかし、その人はいつも自分のほうが緊急だから、先にやってくれとお願いにきてました。相手のことを済ませてから私のことをゆっくりとすることができると思っていたものの、相手は私のことを一度も助けたことはなく、次々と頼んでくるだけでした。あまりに酷く扱っていたため、私はもう損したと思って二度と彼女になにかを聞こうとはしません。そして、連絡も一切取らないことにしました。以来あうこともさけてました。もう本当に思い出すだけでも気持ちが悪くなるくらいの女です。ところが、最近周一回のセミナーに行かなければなりません。そこにはそのいやな女もやってきてます。セミナー後図々しくも就いてくるんです。どうやって避けることはできますか?こころからは彼女に「あなたのこと嫌いだからもう話をかけてこないで」といいたくなりますが、皆さんならどうしますか?

  • 人を嫌いになる方法

    私は性格的に他人怒りを感じたりを嫌いになることができません。 その上相手からそれをされるとかなり落ち込み、些細なことでも立ち直るのに相当時間がかかります。 周りからお人よしと言われているのですが、こんな性格のため昔から苦しんでいます。 例えば、こちらを嫌ってる人をAさんとして、そのAさんとは一緒の作業班だったりします。 そのAさんとは作業以外ではあまり関わらないし特別仲良くなりたいとも考えてません。 ただ作業中、他の人と明らかに違う態度をされたり、冷たく「○○さんどいてください」と言い放たれるたびに心が苦しくなります。 今日も作業のことに関わることで質問したら無視をされました。 私もあまりテキパキ動ける方ではないので、そのことにイラつかれてそういう態度をされているなら仕方がないと思うしむしろ反省します。 しかし、班員の一人で指示待ちでよくぼ~っとしてる人には「○○動けよ~w」みたいに軽い感じで注意するなど親しげにしてます。 たぶんこちらとは生理的に合わないのだと思います。 通常の人なら特に好きでも嫌いでもない人から理由もなく嫌われたら、反射的にその人を嫌いになれると思います。 こちらも相手を嫌うことができたら、いちいち相手にやられたことに対して気にすることもなくなるんじゃないかと考えています。 どういう風に考えればこちらを嫌っている人に対して、こちらもそれなりの感情を持つことができると思いますか?

  • 嫌いな人ができました。

    生まれて初めて嫌いな人ができました。(便宜上Aとします) どうやってこの気持ちを書けばいいかわからないので箇条書きで書きます。 その人とは学生時代からの10年以上の付き合いです。 数人で仲のいいグループを作っており、最近旅行にも行きました。 グループの中で私がその人を嫌っているのを知っている人は一人です(便宜上Bとします)。 Bさんには1年以上前に酔った勢いで二人きりのとき話しました、その一回きりでそれ以降その話については一切触れていません。 Bさんは優しく、とても気を使う人なので相談するなどして困らせたくありません、なのでこのことをBさんに今後相談するつもりは一切ありません。 グループの他の友人やAさんは私の気持ちに気づいてもいません。 Aさんが私に嫌がらせをするわけではありません、むしろメールや年賀状をくれるなど大切な友人として私に接してくれます。 しかし私はAさんに対して以前のように接する事ができません。 Aさんが私にとってのストレスなのです、Aさんが同じテーブルにいるだけで安心できません。話もしたくないし、メールもしたくないです、携帯のアドレスにでる名前すら見たくなくてよくわかんない絵文字にしてます。 しかし他の友人と付き合っていく以上避ける事はできません。 先日もAさんから手紙が届きましたが、封すら切ってません。 招待状なのでいつか開かなければいけないと思うのに結局引き出しの奥の方にしまって見ないでいます。 私は周りの人誰にも相談せず、気づかれずこの気持ちを整理しなんとか友人関係を保っていけないかと思っています。 なにかいい気持ちの整理法方はありませんでしょうか。

  • 嫌いな人がいない私はおかしいですか?

    高校で嫌いな人・いわゆる「うざい」と思う人がいない・「みんな良い人」と思う私は変ですか?ただ甘やかしているだけでしょうか? (長文になります;) 女子高に通っている高2年女子です。最近とても気になる事があります。 私の周りの友達は、 「あの先生きもい」「うざい」とか、「あの子嫌い」「生理的に受けつけない」など、 先生や友達の愚痴を言っているのをよく耳にします。 一度怒られただけ、課題を多く出される、毎時間の授業で小テストをすると言っただけで、 ただただ「きもいんだけど」「超うざい!」と言う人もいますが、 (友達には失礼かもしれませんが)それはただただ幼稚なだけだと思ってしまいます。 幸いなことに、私には友達がたくさんいますし、親友もいて、 嫌いな人も「うざい」と思う人もいませんし、学校の先生も友達もみんな良い人たちばかりで、みんなの事が大好きです。 学校は楽しいと思っていますし、いくら課題を多く出されても、怒られても、 先生は自分のためにご指導して下さっているんだ、いつも沢山の事を教えて下さる先生には感謝をしていますし、 正直、課題を多く出されても授業が厳しくても、結果的に自分にとってプラスになることしか後についてこないので、 特に苦だと思ったことはありません。 友達については、授業中にうるさくても、嫌味を言われても、性格が合わなくても、 友達の良いところを見つけると、「うざい」と思いませんし、何があっても(基本的には)許しますし、誰とでも楽しく話しています。 しかし、私のその考えを言うと、周りの友達は 「え・・・」「信じられない。」「一人はいるでしょw」「あいつの事嫌じゃないの?」などと言われます。 一年以上高校生活を送ってきましたが、友達と話してみて、「嫌いな人が一人もいない」と思っている子は見つかりませんでした。 もしかしたら私が知らないだけで、まだ話したことのない人や他の学年にはいるかもしれません。 しかし、同じ考えの人を見たことがないので、最近はなんとなく不安になってきました。 もしかしたら、「嫌いな人がいない」「うざいと思わない」=「許し過ぎ」=「ただの人への甘やかし」なのかなとも思ってしまいます。 「良いところばっかり見てると、そのうち騙されるよ・・・」とも言われたこともありますし・・・・; 嫌いな人がいない、「うざい」と思う人がいない、「みんな良い人」と思う私は変でしょうか? みなさんのご意見が聞きたいです。

写真の色調が少し異常
このQ&Aのポイント
  • 写真の色調が異常になり、困っています。
  • 作業中に写真を印刷する際に色彩が悪くなってしまいます。
  • 画面全体が黄色ぽくなる症状が発生しています。
回答を見る