• 締切済み

2歳児以下の虫除け(主に蚊)対策案

ponpokoriの回答

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.1

室内でということでしたら アースノーマット等をつければいいかと。 以下アース製薬公式ページのの アースノーマット子供への使用への回答です。 http://www.earth-chem.co.jp/customer/qa/hae_ka/nomat.html#A10 うちはこれを見てから、 室内では6ヶ月頃からアースノーマットを使っています。 虫除けスプレーの類については アロマやハーブを駆使したものが 安心です。 以下商品の例です。 http://www.netyokocho.jp/3410/goods/90001235/ http://item.rakuten.co.jp/greenpacks/100000106/ アロマ系でも既製品は少々値がはりますが 安全を買うと思えば、安いです。 私は自分でアロマで手作りしますが 虫除け効果は、ディート使用のものと劣らず きちんと虫類を忌避できます。 手作りの場合 http://mimirin.chu.jp/oiru.html

chaogao
質問者

お礼

早々にご回答頂き本当にありがとうございます。アースノーマットは、この年齢の子供にも使えるんですね!知りませんでした。 現在海外に住んでいて、こちらでも「アースノーマット」は売っているのですが、どうやら微香料の物を買ってしまったようで、(又はこちらでは微香料の物しかまだ販売されていないのかも知れません。)とにかく無香料の詰め替えボトルを探してみます。 ​http://www.netyokocho.jp/3410/goods/90001235/​ ​http://item.rakuten.co.jp/greenpacks/100000106/​ この2点は、私もネットでチェック済みで、興味がある商品です。 そうですね。安全を買うと思えばやっぱり安いですよね。 色々と教えて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蚊など、虫除け対策を教えて下さい!

    7ヶ月になる女児の母です。まだちょっと気が早いかもしれませんが、夜寝る時など、蚊などの虫除け対策を教えて下さい。蚊取り線香など、できれば商品名を教えて頂ければうれしいです。 よろしくお願い致します。 赤すぐで見た『蚊来無』ってどうですか?

  • 蚊よけ対策

    今はマンションの1階にすんでいるんですが、夏になると 蚊がたくさんいて、洗濯物をほすだけでも、何箇所も刺されて しまいます。 蚊よけの芳香剤を置いたり、蚊取り線香をたいたり、網戸の虫除け などやってもやっぱり蚊にさされてしまいます。 夏にはこどもを庭で水遊びさせたいと思っていても、 蚊がいると外にでるのも怖いくらい。 何かいい対策はないでしょうか。

  • 蚊の対策

    南米に半年ほど行きます。 デング熱、マラリア、黄熱などの、蚊を媒体する病気を防ぐために、蚊の対策をしっかりしたいと思います。(黄熱には予防接種がありますが、娘は低月齢のため受けられません) 今のところ考えているのは、以下の4つです。 1.蚊帳 2.蚊取り線香 3.虫除けスプレー&クリーム 4.長時間、水をためない ■質問1■特に4番の「水をためない」ですが、どんな場合が考えられるでしょうか。(空き缶、花瓶、布オムツのバケツなど・・・) ■質問2■上記以外で、蚊の対策があれば教えてください。 (※尚、「長袖・長ズボン」は現地の習慣上、無理だと思います。)

  • 虫除け対策

    4月上旬ですが蚊が飛んでいます。 マクドナルドのドライブスルーで注文をしていたら 車の中に蚊が入ってきました。他の店もそうですが いつ頃から虫除け対策をするのでしょうか? 注文している時に車の中に虫が入ってくるのは気分 が良くありません。運転するのにもいらつきます。 車の中に取り付ける無臭無煙の蚊取り線香有りませ んか教えて下さい。

  • 赤ちゃんの為の虫除け

    5ヶ月の子供がいます。そろそろ虫がでてくる季節なので、虫除けをしてあげなくては、と思うのですが、皆さんはお出かけ時&就寝時、どうなさいますか? お出かけ時は、ベビーカーに虫除けネットをしますか?なんとなく暑苦しそうな気もするのですが、どうなのでしょう? 赤ちゃんの服に張る虫除けの薬とかもあると思うのですが、安全性の高いものをご存知でしたら、教えてください。 就寝時は蚊帳でしょうか?これもなんとなく暑苦しいような---。 安全性の高い蚊取り線香のようなものもご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 庭の水撒きでの蚊対策は?

    庭で水撒きをする ほんの5~10分の間に蚊に刺されます。 虫除けスプレーをするのですが、スプレーのかかっていない わずかな隙間(のどとか足首とか)を刺してきます。 短時間であり、毎日のことなので、長袖に着替えたり、蚊を発生させない庭造りするということではなく、手軽な対策を教えてください。 電池式の蚊取り線香や虫除けリングのような物は、便利そうですが、首から足までの広い範囲に蚊を寄せ付けない効果があるのでしょうか?

  • インコと蚊 みなさんどうしていますか?

    どっから入ってくるのか、蚊が出始めました。 インコを飼っているお家ではやっかいな季節になったと思われます。 殺虫剤・蚊取り線香・ハーブ・ベープ系は危ないのでとても使えません。 蚊帳でしのぐしかないのか、地道に見つけたらパンと叩くなどして戦うのか、と頭を悩ませています。 蚊のせいで睡眠不足です。 みなさん、どういった対策をされていますか。 http://www.rakuten.co.jp/uzumasa/455728/547085/ 質問を検索したら、↑のような商品もあるようですが、コレも本当に大丈夫なのかどうか。。。 実際に使ってらっしゃる方などいらっしゃいましたら、合わせてお教えください。 どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 新生児と蚊取線香

    もうすぐ赤ちゃんが産まれる臨月妊婦です★ 蚊の多くなる時期なので 赤ちゃんには蚊帳をかぶせるつもりなんですが、家族みんなも蚊よけしないといけないため、蚊取線香をたこうと思ったのですが、蚊取線香の煙などは新生児に悪くないのでしょうか? 部屋が狭いためベランダに置くなどする以外どうしても赤ちゃんに煙が触れてしまいます‥大人でも少し煙いのに赤ちゃんだと余計に煙いだろうし何か害がありそうで心配です(>_<) 詳しい方教えて下さい!!!

  • カンボジアでの蚊について

    2月に初めてカンボジアに行くのですが、蚊はたくさんいますか?タイでは虫よけスプレーを寝る時でも付けてる程で、蚊取り線香もたいていたり。カンボジアも同じような感じで考えていれば大丈夫ですか?

  • みなさんはどうやって蚊を撃退していますか?

    最近、我が家でも蚊が多く出ます。 駐輪場から付いてきます。 下の郵便ポストの所にも大量にいます。 本当に嫌な虫ですよね。 ところでみなさんはこの嫌な蚊をどうやって撃退していますか? 蚊取り線香?ベープマット?他?今時珍しく蚊帳とか? 我が家ではもっぱら蚊取り線香を使ってます。