• 締切済み

サスペンションについて

車高を下げようと思い色々な人に下げ方を相談したのですが、 皆車高調にした方が良いといいます。 でも自分は車高調整機能付きを着けたとしても 一回セットしたらチョコチョコ調整したりしないと思うので、 自分的には減衰力調整機能付きダンパーにダウンサスで 下げようと思っているのですがどうでしょうか? 車高調が一番良いとゆうのは分かっているのですが、 自分が着けても調整出来る意味が無いし。。。 乗り方は、峠を攻めたりはしませんが、とある直線で 200キロを越えるスピードを出したりする事があります。 後、他に何か良いアイディアがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.3

No.1の者です。 お勧めの組み合わせは特にないのですが、 良かったことは、部品代・工賃が安く済んだことです。 悪かったことというか注意点ですが、 僕は車高を下げると同時にタイヤ・ホイールも替えました。 ノーマルタイヤの太さ前後輪とも205から、前輪235・後輪255に替えました。 後輪タイヤはハの字になるので、内減りするのは仕方ありません。 しかし、むしろ注意するのは前輪タイヤの方です。 エンジンがフロントにあるので前輪に負荷がかかり、前輪タイヤの方が減りが早いです。 さらに車高を下げた際にアライメントが狂って急激に外減りしたりします。 よって、アライメント調整は必須です。

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.2

ネジ式車高調は、文字どおり付属のレンチで高さを調整できるのですが、 左右のバランスをとるのが非常に難しく、 まちがいなく失敗します。 (左右同じとは限らない) 結局店のお世話になることに(--;) 貴殿のおっしゃるとおり、 減衰力調整機能付きダンパーにダウンサスで十分です。 アライメントはこまめに測定すべし。 >200キロを越えるスピードを出したりする事があります。 公道では危険ですからやめましょうね。 人はねてからでは遅いです。

miotin
質問者

お礼

ありがとうございます! やはりアライメントは取った方が良いですよね。 お勧めの組み合わせとかはありますか? またはこうゆう機能の付いたやつにこうゆうのを付けた方が良いとか、 あと、その逆とか。。。

回答No.1

車高調はとても高いので、減衰力調整機能付きダンパーにダウンサスで良いと思います。 僕も車高を下げていますが、同じ方法です。 200キロを超えるとのことですので、後輪ダンパーはかなり負荷がかかり、ある程度走ったら交換しなければならないと思います(当分持ちますが)。 この場合、車検に通らないほど車高を下げると面倒なことになるので、注意が必要です。

miotin
質問者

お礼

ありがとうございます! このやり方で良かった事や悪かった事はありますか? また、お勧めの組み合わせはありますか?

関連するQ&A

  • サスペンションについて

    サスペンションについて教えてください。 現在H11年型プレサージュ(FF)に乗っています。足回りに車高調整キットを組んでいますが、リヤのダンパーかスプリング交換を検討しています。 理由は主にリヤの跳ねを抑えたいのですが、そのためにはどちらの交換が有効なのでしょうか?現在のスリングのレートはF7、R4.3、ダンパーについては、どのように表現していのか・・・自分の感じる範囲ではノーマルに対して少し柔らかい感じ・・?この状態でKYBのローファースポーツを組んだ場合、もっと跳ねるのでしょうか?また、スプリングを、よくある「ノーマルと変わらない乗り心地」系のダウンサス(自分で調べた限りではバネレート2.6~2.9の物が多い)に交換した場合、フワフワで底付きの可能性があるのでしょうか?そもそも両者の因果関係自体よく解らないので、知識のある方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 車高とキャンバーと走行特性などについて。

    こんばんは。 車高とキャンバーに関する質問がいくつかあります。 前提条件:FF車 質問1 車高を落とすとキャンバー角度がネガティブ?に なるそうですが、何故なんでしょうか? 質問2 (6段階調整式、F12キロ、R8キロ) 減衰力調整付きの車高調を装着している場合 ダンパーの減衰力を以下の様に調整するとどの様な 走行特性になるのでしょうか? ・Fを硬く、Rを柔らかく調整。 ・Fを柔らかく、Rを硬く調整。 ・F、Rともに同じ。 以上の事を何方か素人にも分かり易く教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ノーマルのダンパーについて

    ダンパーを上から見た場合の中心にナットがあるかと思いますが、あれを緩めたり締めたりしたらどうなるのでしょうか・・・? 車高調などと同じく減衰力の調整ができてしまうということはないですよね・・・? ちなみに車種は180SXです

  • 足回り(ダンパー)につて教えてください。

    はじめまして。現在ダウンサスでローダウンしているのですが、乗車定員MAX5人乗った状態で大きめの段差を超えるとかなりの衝撃とタイヤが干渉している音がします。そこで質問なんですが、【1】ダンパーを交換したら、変化はありますか??【2】現在75000キロ走ってますが、ブッシュなども交換したほうが良いのでしょうか?【3】おすすめのダンパーはありますか?私が知る限りでは、カバヤ・モンロー・TRDなどが適合するみたいです。【4】車高調ではないダンパーは交換しても車高に変化はないんでしょうか?なにぶん無知なもので…。ご教授願います。

  • サスペンションの交換でどちらが良いですか?

    いつも色々と相談させて頂き有難うございます。 また、ご意見を伺えればと思います。 走行距離が9万キロに達し、そろそろサスペンションの交換を考えているのですが、ティンの車高長(TYPE WAGON)かカヤバNEW SR+RS★R RS★R ワゴンサスペンションのどちらかにしようか悩んでいます。 車高長にしても、多分つけたら調整などしないと思うので、カヤバNEW SR+RS★R RS★R ワゴンサスペンションで良いかなーと考えていますが、あまり、値段もかわらないので車高長のが性能も良いのかなーと悩んでいます。 どちらが良いですか? 基本的に、カッコだけですが、高速に良く乗るので、直進安定性は良いに越したことはありません。 素人なので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 足回りについて質問。。。!

    私は100系クレスタ後期に乗っています。(2.0スーパールーセントfour) 車高を落としたいなぁって思っていたら、知り合いが車高調整でてきたからどうだい?と薦められました。 元はアルテッツァ用の物らしいんですが 100系クレスタ前期には付くらしいです。 100系クレスタ後期にも流用できますでしょうか? ・TEIN NA シーリングタイプの車高調。3段階くらい調整可。(減衰調整あり) ・オーバーホール可能タイプ。 ・使用年数不明。 ・15,000Kmくらい。 ・オイルにじみ無 いい品物なんでしょうか。。 足回りはぜんぜんわからなくて・・・ あと、車高調整いれると乗り心地が悪くなると聞きますが 具体的にどんな感じになるんでしょう? ダウンサスのほうが乗り心地はいいと聞いたこともあります。

  • コイルオーバーキットについて

    こんにちは。最近、雑誌でコイルオーバーキットという車高調キットを見かけました。丁度、車高を今のダウンサスのものより落としたいと思っていたので、値段も安く、学生の自分にはいいと思っているのですが、実際取り付け方や乗り心地はどうなんでしょうか?車の用途は主に街乗りと、たまに峠に行くくらいの使い方なんですが・・・出来れば詳しく教えてください!お願いします。

  • ダウンサスについての質問です。

    宜しくお願いいたしますm(__)m 現在、現行のストリーム4WD(RN7)に乗っております! 走行距離5000距離を超えまして、できるだけ長く乗り潰すくらい(10万キロ超え)に考えております。自分で言うのもなんですが、攻めたりするタイプではなく、普通の街乗り安全運転派です。 4WDはホイールハウスがかなり広いので車高を下げたいと思ってありまして金銭的な問題、車のことを考えFF程度に下がればよいので「TEINのHテク」を考えております。そこで質問なのですが。 (1)ダウンサスにすると純正ダンパーに負担がかかるのは理解できるのですが、やはりオイル漏れ等が「容易」に考えられますでしょうか? 一部の方が経験しておりこういう問題があると言っていましたが、ディーラーの方は車種にもよるがほとんど大丈夫とおっしゃっていました。 (2)ダンパーの寿命は3~6万キロ程度ということですが、これまで実家の親の車(ノーマル)はそういった交換をせずに乗り潰していました。ダウンサス交換による「へたり」や「オイル漏れ」である程度乗ったら、全取り換え等の必要があるのでしょうか?パッキンのみの交換で済み、また復活するのでしょうか?こういうことを考えると車高調は高いけれどもこちらにした方が良いのか。でも、車高調にしても3~6万キロ程度で寿命が来て・・・・交換!?というジレンマもあります。 長々とすいませんm(__)m 金銭的な問題が一番。でも車も大事にしたい。ということでTEINのHテクを考えているのですが、みなさんどうお考えですか? 宜しく願い致しますm(__)m

  • 乗り心地改善

    あるメーカーの車高調をつけたのですが予想以上に車の乗り心地が悪いです。特に高速道路走行時に段差を乗り越えた時、車体の揺れが一度で収まりません(Rr側ひどいです)。減衰力調整タイプですが固くしてもガツンと衝撃がきて揺れは収まりません。減衰力がバネに負けてると思いRrのみバネレートを6K→4Kへと変えてみましたが変化なしです。何が原因かイマイチわかりません。 色々なメーカーからスプリングが出ていますが同じバネレートでも乗り心地は変わりますか?同じレートでもスプリングのストローク速度が違い乗り心地に影響があるとかありますか? ダンパーは変えずスプリングでなんとかしたいと思います。良きアドバイス(お勧めメーカーなど)をお願いします。

  • ダウンサスについて(2)

    昨日はshounan-boyさん、ありがとうございました。 自分は三菱のエアトレックに乗っています。この度、ダウンサスを組んで車高を下げようと思うのですが、車に関してあまり知識がないので困っています。車高調についてなんですが、RS-Rのishock+2を調べてみると車高調整幅と最大車高調整幅がありました。これってどういうことですか?自分も下げるなら下げられるだけ下げたいのですが、最大まで下げていいものなのでしょうか??よろしくお願いします。