• 締切済み

イタリア人夫を持つ日本人の奥さん

私は現在イタリア人 夫を持つ主婦です。同じイタリア人夫を持つ日本人奥様達と、お友だちになりたいです。 何か知り合える方法があれば、またはお勧めのサイトがあればおしえてもらえませ んか。国は問いません。よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 私もイタリア人夫をもつ日本人です。 tmtmmmmmmmさんはイタリア在住ですか?

tmtmmmmmmm
質問者

補足

回答ありがとうございました。以前はイタリアに住んでいましたが、夫がスイス在 住の為こちらで結婚しました。イタリアにもたまに行きます。夫共に夫婦でお互 い友人になれたら…と、近所でも さがしたりしていますが、なかなかチャンスも なく‥といった具合いです。 単のメール友達ではなく、おしゃべりしたいので、実際会いたいなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

先月家内とローマ~シチリアを旅行しましたが、その際3回日本人に助けられるシーンがありました。 3人ともイタリア人と結婚された日本人女性でした。 正確には始めの2回(ローマ・スペイン階段、ポジターノ)が本当に助けてもらったのですが、残念ながらお名前を伺っていません。 3回目(シラクサ)は助けて貰ったというより、色々な情報を教えてもらいました。この方のお名前は聞いております。 お名前・メールアドレス等の個人情報はここの規則で出せませんので、その方が運営されているサイトを紹介いたします。 もしも貴女が3人の内の一人でしたら、この場を借りて御礼申し上げます。

参考URL:
http://www.terradisiracusa.com/
tmtmmmmmmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あいにくですが、その3人の内の一人ではありません。 特に海外で日本人に親切にされると嬉しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 在イタリアのイタリア人夫ととの離婚手続き

    1996年イタリアにてイタリア人とイタリア式の婚姻。2015年に私はイタリアより帰国後別居生活。お互い離婚手続きを進めたいのですが、私は両親の介護と自身の健康上、経済的理由により、イタリアに手続きに戻ったりはできない状況です。夫はすでに弁護士に依頼しているようですが、私は日本にいながらどのように手続きを進めたら良いのでしょうか。夫と彼の弁護士は在イタリア大使館に私が出向いて手続きできるようなことを言ってきております。

  • 外国人の妊娠 日本人夫との離婚

    今現在彼女は日本人夫の妻で配偶者ビザです。(1年) 日本人夫と不仲のため離婚したいそうです。(結婚3年目) ただ、彼女は妊娠しています。(私の子です) 妊娠初期のため日本人夫は気づいていません。 私は日本人と結婚しています。(離婚は考えていません) 彼女は自分のお店を持っていますが彼女名義ではありません(風俗業飲食業ではありません) 彼女は自国に帰りたくはありません。 彼女が日本で生活するための金銭的援助は出来ます。 以上の場合、彼女は離婚後ビザが切れますが、日本に留まるにはどのような方法がありますか。ビザは11月で切れますが、延長するので1年延びます。しかし1月には離婚したいそうです。その時はまだ妊婦です。 詳しい方がおられれば教えてください。

  • 財産分与などを支払わずに帰国しようとする外国人夫について

    外国人夫との離婚裁判で、夫から日本人妻へ財産分与や慰謝料などを支払う判決が出た場合(夫が支払うことができる金額)でも、夫はお金を支払わずに帰国してしまう恐れが十分にあります。 そんな時、夫が支払うまで日本を出国できないように拘束したり、必ず夫に支払わせる方法など、何か法的な手段はないでしょうか?

  • 韓国人ですが、日本人夫遺産なさぬ仲の子への相続イヤ

    韓国人ですが、日本人夫亡き後、年金や遺産がもらえます。私が死んだらそのお金は誰の物になるのでしょう。夫には前の結婚で子供たち居ます。日本への永住権あと5年かかります。 全額韓国の身内に送りたいです。

  • イタリア語で 

    イタリア人の友達が国へ帰ります。ずっと英語で話してましたが、最後くらいはイタリア語でお別れしたいので以下の文章をイタリア語にしてください。 『楽しい時間をありがとう。○○と日本で過ごしたこと、一生忘れない。 ○○が大好き!』 ○○は男の子の名前(恋人ではありません)です。 よろしくお願いします。

  • イタリアから輸入したい!

    duveticaのダウンベストをイタリアから輸入したいのです。 私の欲しい色が日本では取り扱っていないためです。 検索サイトで調べても日本のサイトしかひっかかりません。 どなたかイタリア(または海外)のおすすめのサイトを ご存知の方がいましたら教えてください。

  • イタリアの本の取り寄せ

    Amazonではアメリカなど他の国の 本やCDなども取り寄せてもらえますが Amazonにはイタリアがありません。 当方イタリア語はまるっきりダメなのですが 英語なら少しだけならできます。 どうしても欲しい本がイタリア語版であります。 イタリアでしか発行されていない本です 現在販売されているか、絶版なのかすらもわかりませんが イタリア語のタイトルはわかっています。 日本にいながら海外版の本を取り寄せることは不可能でしょうか? 小説、漫画(出来ればCDなども含めて)全般で Amazonのようなサイトがあればお教えください。

  • 海外在住の日伊夫婦が日本に移住する方法

    イタリア在住日本人妻イタリア人夫の夫婦です。生活拠点をイタリアから日本に移動しようと考えております。日本では妻両親の住む実家に住む予定ですが、夫はイタリアでの仕事を遠隔で続ける予定です(労働予定はありません)。ヴィザ取得にあたり夫の日本在留資格の申請が必要になると思いますが、私自身は日本で税金、年金を支払っていません。このような場合どのような手続き書類が必要となるのでしょうか。どなたかご存知の方お知らせください。

  • イタリアで買うなら

    今月、友達がイタリアに行くので小銭入れを買ってきてもらおうと思うのですが、ミラノ フィレンツェ ベネチア辺りで革製品が買えるおすすめな所はありますか? 出来れば15000円以内が希望です。とくにこのブランドがいい!って言うのはありませんが、せっかくイタリアで買ってきてもらうので、日本では珍しいような知る人ぞ知るメーカーが良いです。もし、革製品じゃないけどここのがおすすめって言うのがあればそれも知りたいです。よろしくお願いします。

  • イタリアへ行きたい

    こんにちは。 新婚旅行でイタリアへ行きイタリアが大好きになりました。 なかなかこれからは夫の仕事の都合で休みがとれないとは思いますが、どうにか都合をつけてまたイタリアへ行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、イタリアへ行くなるべく安い方法や時期をご存知ありませんか? 航空券のみではなくてできれば宿もとりたいのですがパックでも構いませんし、宿は別に取るほう方法でも構いません。 いつの時期にどういう方法で行くのが一番行くのがよいのでしょうか? またできればだいたいその時期にいくら位かかるかも合わせて教えていただけませんか? 私はこんなに安くでイタリアを楽しんだよという自慢も聞かせていただけませんか? またイタリア以外にお勧めのヨーロッパ旅行もありましたら教えてください。ちなみに私たちの共通の楽しみは遺跡や教会めぐり、自然を楽しむ事、サッカーです。よろしくお願いします。