• 締切済み

UVERworld直筆メッセージについて

今UVERworldのHPで、メンバーに直筆のメッセージを書いて送ろうみたいな企画がありますよね? そこにPCも対応してると書いてあったので早速特設サイトへのリンクをクリック!!してみたのですが... サイトが開けません... やっぱPCじゃだめなんですかね...? 何か知っている方が居れば、よろしくお願いします。 〆切も近いんで...

みんなの回答

noname#88286
noname#88286
回答No.1

試しにUVERworldのHPへ行ってきました。 トップページの「UVERworldへ直筆メッセージを送ろう」 をクリックでいいんですよね? ちゃんと開きますよ、私のPCでは。

yuuka18
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一回やってみます。 知り合いにも開けない人が居たので、 パソコンによっては開けないのかもしれません...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メッセージのリンクの事

    今、Outlook Expressを使っていて、ついこの間までは、メッセージのリンクをクリックすればWabページが開いたのに、最近、Webページがクリックしても突然開かなくなりました。いろいろ試しましたけどだめです。誰か助けてください

  • outlook2003 メッセージ内のリンクはオフ

    outlook2003使ってます。 メッセージ内のリンクをクリックすると 下記のようなメッセージが出てリンクを開けません。 どのように設定すれば開けますか? このメッセージには、安全ではないか、不正なサイトへのリンクが含まれる可能性があります。セキュリティの保護を促進するため、メッセージ内のリンクはオフになっています。 メッセージに含まれるリンクをオンにするオプションについては、情報バーをクリックしてください。

  • ID登録したのにページがないとメッセージがでる

    本日、gooのID登録を行いその後無料HPの新規作成へ進みました。 必要事項を記入後「不正なIDです。ブラウザのバックボタンで戻ってください。」というメッセージがでました。 しかし、新規メンバーに載っております。 新規メンバーからIDをクリックすると、 「ページが見つかりません。IDが存在しないか、退会された可能性があります。」というメッセージがでます。 どうしたらHPの作成に進めるのでしょうか?教えて下さい。

  • エラーメッセージについて

    エラーメッセージについて PCを立ち上げ、使用しないでおくと”flash.cox”ファイルが見あたりませんとのエラーメッセージがでます。これは、なんでしょうか?OKをクリックすれば消えます。 どのように対応するればよいかご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 著名人からメッセージをもらう方法

    こんにちは。よろしくお願いします。 今秋、あるサイトを立ち上げる予定です。 いままでには全くない、日本初(世界初?)のサイトとして、自分自身興奮で武者震いをしながら準備しているところなのですが、このサイトのオープンにあわせて、著名な方からの応援メッセージをいただきたいと思っています。 著名人の講師派遣紹介サイト、タレント事務所などに直接連絡して交渉しているのですが、全く反応がありません。 サイトが注目されればこういったものは自然と集まるとは思いますが、その前の段階でも企画内容を見ていただければ必ず応援してくれる方は多数いらっしゃると思っています。しかし、企画を見ていただくことすらできません。かといって企画をばら撒いてしまえば、他の方に先を越されるかもしれません。 著名な方からの応援メッセージをいただくにはどうしたらいいか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • thunderbirdのメッセージダウンロード

    wi7 でthunderbird(V17.0.2)をpop3メールで使用中ですが、 アカウントのサーバー設定で’ヘッダーのみ取得’にチェックを入れ 必要に応じて、’全文を読むにはメッセージをダウンロードしてください。’のリンクを クリックして、メッセージをダウンロードしてみていました。 今まで、上記の方法でメッセージが閲覧できていたのですが 昨日から、リンクをクリックしてもメッセージがダウンロード できなくなりました。 以前、違うパソコンでも上記症状となり、以降この機能は 使えなくなりました。 ネットで検索して、プロファイルの Inbox.mfs やpopstate.dat を一度 消したりもしましたがだめでした。 ヘッダーのみ取得のチェックを外すとメッセージはダウンロード できるようです。 何か解決方法はありますでしょうか? ご存じの方、ご伝授ください(_ _)。

  • Thunderbirdでのメッセージフィルタ

    Thunderbirdでのメッセージフィルタ グループウェアのWebメールから Thunderbird3.1.6に切り替えました。 その際、 特定の顧客からのメールを社内の複数社員に転送する メッセージフィルタを作成しています。 顧客からのメールには顧客サイトへのリンクが 貼られているのですが、 フィルタにより転送されたメッセージがテキストメールに なっているらしく、 メールを受け取った社員がリンクをクリックできません。 (リンク部分が青くなっておらず、下線も引かれていない状態) このため、いちいちリンクをブラウザに コピペしてもらっています。 設定項目は↓です 「ツール」「オプション」「送信テキスト形式」で 「受信者によらずHTMLのまま送信する」を設定 転送元のメッセージを「メール本文に含める」に設定 ちなみにお客からのメールはリンクをクリックすれば サイトが表示される状態になっているほか、 顧客メールを手動で転送すると、 問題なくクリックできるメールが届きます。 対処方法が分かりません。 どなたかご教授下さい。

  • このメッセージの意味を教えて下さい

    ある高校野球のサイト内の組合せをお気に入りに登録していました, 今日,そのお気に入りに行こうとしたら,次のようなメッセージが出ました。 「このファイルはあなたがアクセスしたサイト内にあるものではありません。 そのサイトの管理者に直リンクを張らないように連絡してあげて下さい。 直リンクとは:他人のファイルをあたかも自分のもののようにサイト内にリンクすることを言います。IPアドレスは記録されました。」 最後の「IPアドレスは記録されました。」が,特に気になります。 何か対応・対策をする必要があるのでしょうか。 詳しい方,よろしくお願いします。

  • HP閲覧時に出るメッセージについて

    Mac OS X バージョン10.4.11  Safariバージョン 3.2.1を使用しています。 あるHPを開くと、 小さなウインドウが出て、「underfined value」と メッセージが出ます。 OKボタンをクリックすると、一瞬消えてまた現れます。 数回繰り返すと消えて、サイトも閲覧できるのですが また現れたりします。 色々、サイトの 閲覧をしますが、このメッセージが 出るのは、今のところひとつのサイトだけです。 どんな時にでるのでしょうか。 対処法はありますか。

    • 締切済み
    • Mac
  • 【OKWAVE】みんなのありがとうメッセージ

    T-BOLANの森友嵐士さんからの質問です。 WE CAN BE!!プロジェクトの一環として質問を投稿しております。 本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を100名様にプレゼント! WE CAN BE!!プロジェクト https://www.wecanbe-69.com/ 『みんなのありがとうメッセージを教えてください。』 例) ・誰かに伝えたいありがとうメッセージ ・あの時はありがとう ・あの事についてありがとう ・地球へのありがとう など 当質問の添付画像のように、紙に手書きでありがとうメッセージを記入し、写真を撮って回答に画像添付してください。 もしくはPCやスマートフォンのメモ帳等に「ありがとうメッセージ」を書いてスクリーンショットを撮り、回答に添付してください。 ※当質問に添付されているありがとうメッセージは弊社OKWAVE取締役 杉浦元社長から、いつもご利用いただいている皆様への直筆のありがとうメッセージです。 ※本質問は、OKWAVE が質問投稿を代行しています。 当企画は一般会員からの質問とは異なる主旨での運営となっています。 こちらの質問者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません(OKWAVEスタッフからお礼投稿がされる場合がございます)。 当質問は4週間の自動締め切りにて終了いたします。 あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://staffblog.okwave.jp/2024/03/20/10486/ ・利用規約 https://okwave.co.jp/about/policy/#policy04 ・禁止事項ガイドライン https://project.okwave.jp/utility/prohibition/ (当イベントにそぐわない回答は予告なく削除される場合がございます。)

このQ&Aのポイント
  • 新しい廃トナーボックスに交換したものの、エラーが消えずに困っています。ブラザー製品のHL-L3230CDWを使用しています。
  • 私はMacOSを使用しており、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • どのような解決策があるか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう