• ベストアンサー

甲子園で観戦後一泊♪楽しい過ごし方、良い宿教えてください!

こんにちは(*- -)(* _ _) いつもお世話になっています。 今週末、甲子園に春の選抜高校野球を観戦に行こうと思っています(o^o^o) せっかくなので一泊して帰ろうという話になったのですが、安上がりで充実☆の、良い案はないでしょうか?!?! 希望としては、温泉宿なんかでゆ~っくりできたらいいなぁ~と思っているのですが。。。 でも、あのあたりで温泉なんて思いつかないし・・・思いっきり遊んで帰ったほうが楽しいでしょうか?! よい過ごし方のアドバイス&よい宿泊施設をご存知の方、是非教えてください! 参考までに、こちらは岡山から行きます。移動距離が少ないほどうれしいです(笑) 交通手段は、JRかクルマ。 観戦のあと、一泊の予定。 彼と一緒なので、できるだけ一緒に楽しめたら・・・。という感じです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neruru
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

高校野球観戦、お天気が良いといいですね。 さて、ご質問についてですがご参考になれば… この時期、甲子園周辺のホテル,旅館は混みます。 今週末、となると人気あるところは空き状況は厳しいかもしれません。 予約されるなら少しでも早い方が良いかと… ただ甲子園周辺にはあまりお勧めできるホテルはなかったような… 少し離れて神戸,大阪辺りに宿泊するのもひとつの手だと思います。 温泉ですが近いところで有名なのは「有馬温泉」です。車で移動される ならさほど苦にならない距離だと思います。 ひたすらノンビリするなら有馬温泉で1泊するといいと思います。 他にもどこか周りたいということであれば神戸の方がいいですかね。 南京街,ハーバーランド等、1日十分楽しめると思います。 お宿に関してですが2つほどご参考までに書きますね。  じゃらん→http://www.jalan.net  旅の窓口→http://www.mytrip.net/ 私個人の最近のお気に入りは「じゃらん」です。 結構、通常料金よりお安く案内されていますよ。 旅の窓口で「宿泊プラン」検索してみるのもいいかも。 それでは楽しんで来てくださいね!

emma-december
質問者

お礼

neruruさん、ご回答ありがとうございますm(__)m お礼が遅くなってしまってすみません。 実は、私の新車の納車が重なってしまって中止になってしまったんです(ノ_・。) 3月中に絶対納車しないといけない事情ができ、泣く泣く中止に・・・ せっかくご回答いただきましたのに、申し訳ないです。 とっても残念です。 でも、毎年夏には必ず観戦に行っているので、そのときの参考にさせていただきます!! >この時期、甲子園周辺のホテル,旅館は混みます。 やはり、高校野球の時期は混んでいますよね(ノ_・。) 夏は早めに計画をたてておきます!! 大変参考になるサイトまで教えていただいてありがとうございます(^-^) とても親身になっていただいて、ウレシイです!! それだけに、本当に申し訳ないです・・・(T_T) 夏はしっかり計画を立てて、いい旅にするぞっ・‥…・・・★ 本当にありがとうございました! また何か機会がございましたらよろしくお願いします(*- -)(* _ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.2

#1さんが仰る通り、温泉となると有馬ですね(^_^;) 車だと早ければ30分で行けますよ。ですが・・・、高いですよ。 う~ん・・・観戦後、温泉か・・・。時間的にかなり余裕がないですよ、きっと。 車とはレンタカーですか?初めての道でしたら有馬に辿り着くのも大変かも。 この際、欲張らずに 観戦&観光にされた方が良いかもしれませんよ(´0`)。 神戸のハーバーランド&南京町&異人館とか、大阪南港ATC&海遊館とか。 そうすれば泊まる所の幅も広がりますし。 1つ、地元ならでわ(ならでは?)のオススメHホテルを紹介しますね。 甲子園球場から43号線神戸方面へ出て、今津までの間にある 『ラッキー・サン』と言うホテルです。(でも土曜日は一杯の恐れ大・・・。) あと少し離れた所(尼崎・2号線沿い)にある『アルカイック・ホテル』です。 阪神甲子園駅より電車で尼崎駅下車、徒歩10分の所にあります。 ココは『ノボテル甲子園』並みのホテルで『ノボテル』よりも夜景がかなり綺麗です。(超オススメ) 予約時に「同値段で、なるべく上の階でお願いします。」と一言いったほうが良いかもです。 最上階のバーもリーズナブルで、オススメです。 1日目は観戦してからチェックイン。イン後、南港へ。ATCは、遅くまでやってます。 2日目、神戸へ。のち、岡山へ帰る・・・。 楽しい旅行になると良いですね ヽ(´ー`)ノ (ちなみに、私の家は甲子園球場より徒歩圏内にありまーす。)

emma-december
質問者

お礼

yayosukeさん、ご回答ありがとうございますm(__)m お礼が遅くなってしまってすみません。 実は、#1さんのお礼に書いたとおりの事情で、中止になってしまったんです(ノ_・。) せっかくご回答いただきましたのに、申し訳ないです。 とっても残念です。 でも、毎年夏には必ず観戦に行っているので、そのときの参考にさせていただきます!! さすが徒歩圏内にお住まいなだけある、説得力のある具体的なアドバイスありがとうございます☆ やっぱり一泊で、しかもついでコースでは有馬はもったいないですね~。 毎年行っていると、(しかも所詮観光者なので^^;)いくところが限られて来て・・・。 新しくどこかないかと思っていましたので、ホテルもオススメ観光スポットも参考になりました。 特にホテル!詳しく教えていただいてありがとうございます。 ノボテルさえも知らなかった(笑)ので。 Σ('0'*)ハッ!、それからお礼ついでに・・・[ならでは]だと^^ やはり、甲子園近くにお住まいだと(と、言うのもおかしいですね・笑)野球ファンでらっしゃるんでしょうか??? 甲子園では、兵庫と岡山が明日対戦しますね(笑) 楽しみです^^ それではご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございました。 また何か機会がございましたらよろしくお願いします(*- -)(* _ _)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 春の選抜甲子園について

    甲子園で高校野球観戦を考えています。 2009年の選抜はいつから開催するのかしりたいのですが どなたかご存知の方は教えてください。 おねがいします。

  • 大阪周辺を一泊二日観光・・

    来月、関東より新大阪に研修に行きます。 初めて大阪に行くのですが、研修終了後、一泊二日で観光できそうなオススメスポット、そして割安なホテル・温泉宿があったら教えてください。 ちなみに今の所、一人での観光になりそうです。 思いついたのが、甲子園で野球観戦、ゆっくり温泉宿泊、・・何せ一人の可能性が大きいので;; どうぞよろしくお願いします。 ちなみに20代女です。

  • 野球観戦、持っていったほうがいいものって?

    いろいろな方のご意見を聞きたいので今回はここでお聞きさせていただきます。よろしくお願いします。 今度、甲子園にセンバツ観戦に行きます。折角の機会なので十二分に楽しみたいと思っているのですが・・・観戦素人なので勝手がよくわかりません。 チケットはすでに購入済なのですが、何か野球観戦に「これはあったほうがいいと思う!」や「これはもっていけばよかった!」的なものがあれば是非教えていただきたいです。 他にも何か観戦にあたって注意した方がいいことやアドバイス等あれば教えていただきたいです。 皆様のご意見お待ちしています!

  • 急遽甲子園に行くことに

    付き合い上突然甲子園に野球観戦することとなりました。 自分は野球大好きなのでこだわりはないのですが いかんせん交通手段を全くわかりません ネットでも調べましたが一長一短… ベストの交通手段があればご指導願います パッと調べれれば夜行がいいかと思いますがどうでしょう あと、家内も一緒にいきますので どっかおすすめあれば是非立ち寄りたいと思います 秋田→大阪?です 言葉足らずかもしれませんが、どうかお願いします できれば、甲子園でのアドバイスもあれば是非 東京より西に逝った事ないので、できれば親切なアドバイスお願いします

  • 春の選抜高校野球大会の観戦

    3月に甲子園で開催される春の選抜高校野球大会を4日間ほど観戦をしたいと計画しています。甲子園球場の近くまたは、西宮などで交通の便がよく安い(1泊5000円程度)のホテル、旅館をご存知ないでしょうか。  また、初めての観戦ですので、どのような持ち物、準備が必要か。

  • 選抜甲子園の応援

    3月26日に、甲子園に選抜高校野球の応援にいきます。自宅は関東なので、前日に移動して甲子園の近くのホテルに宿泊して翌日試合観戦しようと思います。 年老いた両親も一緒なのですが、甲子園は初めて行くし関西もあまりよくわからない状況です。 漠然とした質問で恐縮なのですが、年老いた両親と一緒でも楽しく応援できるように注意することがありましたらアドバイスお願いします。 又、前日は16時にはホテル(甲子園の近く)に入れるのですが何か良い過ごし方があれば情報お願いします。 ではよろしくお願いします。

  • 岡山から甲子園球場までについて

    こんにちは。 さて、甲子園で高校野球が真っ盛り! そこで甲子園に観戦に行きたいと思い質問です。 JR岡山駅から出発して阪神甲子園駅(阪神電鉄)までのルートで 条件としては岡山からは新幹線もしくは在来線の特急などを使い 帰りも岡山まではそうしたいです。その中でなるべく料金を抑えて 行ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ペットと泊まれる温泉宿

    この度、老夫婦がシーズー犬を連れて岡山から1泊2日で温泉旅行にでかけたいと申しております。 希望は鳥取方面で海の中にあるかのような温泉宿で、しかもペットと一緒に泊まりたいとのことです。 どこかおすすめの宿をご存知の方がおられましたらお教え下さい。 ペット同伴の宿ではいくつか検索できるのですが海の見える露天風呂付きとなるとなかなか難しく見つかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 関東1人でゆっくりできる1泊温泉宿(魚料理付き)おすすめありますか?

    関東地区で1人でゆっくりできる1泊温泉宿(魚料理付き)のおすすめありますか? ポイントは1人で行ってもあんまり恥ずかしくない感じで、ゆ~っくりできて、魚料理が食べられるというところです。 予算は2.5万円までがいいです。

  • 大阪、甲子園で何食べる?

     7月下旬に大阪、甲子園に行きます! 関西はほとんど初めてで、2歳児連れです。 初日は、お昼に新大阪について、海遊館に行きます。(大阪駅近くに泊) お昼、夜のお勧めは? 2日目の夜は甲子園で野球観戦なので、甲子園方面に移動します。 朝食がついていないので、大阪駅近くの朝食お勧め、そして甲子園近くのお昼のお勧めを教えてください。 (甲子園泊) 3日目は、道頓堀に行こうかなと思っています。道頓堀付近でのお昼、夜(夜は新大阪付近でもいいです!)のお勧めをお願いします! いろいろ注文して申し訳ないのですが...いったい何を食べたらよいのかわからなくて。 ちなみに、たこ焼き、お好み焼きは必ず食べてみたいです。 是非アドバイス、お願いします!

このQ&Aのポイント
  • R-07再生時に音飛びが発生する原因と、その対処法について教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品であるR-07再生時の音飛びについて、原因と解決策について教えてください。
  • R-07の再生時に音飛びが発生する場合、原因は何が考えられるのか、またそれに対する対処法はあるのか教えてください。
回答を見る