• ベストアンサー

ボンネット型の特急 雷鳥に乗りたい!!

昨日、友人からメールが有り、今月の29,30日に北陸に行った際にボンネット型の雷鳥号なる物に乗りたいとメールが有り、調べて欲しいと言われたのですが、自分なりに努力はした物の納得の出来るサイトや情報にはヒットせずに悩んでいます..誰か上記の事で詳しい事を御存知の方、或る程度の事(臨時列車に良く組み込まれる、etc..)でも結構ですので情報を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denca
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.6

485系といえばこのサイトです!お役に立てば幸いです。

参考URL:
http://club485.com/
ertyuj
質問者

お礼

本当にどうも有り難う御座いました..! 半ば半分、諦めていましたが、きっと友人も満足すると思います。 本当に有り難う御座いました!! でも、友人の携帯メールにどう?送ろう??

その他の回答 (5)

noname#6645
noname#6645
回答No.5

 ダイヤ改正のちょっと前に撮りに行きましたが、デジカメの記録から大阪16:12発の雷鳥31号がボンネット型だったと思います。  本屋さんでボンネット型の特集をやっている鉄道誌(下のURL参照)もありましたが、それにはボンネット型の運行表もありました。でも、その時にならないとわからないと思います。

参考URL:
http://www.neko.co.jp/guest/magazine/rm-rmm/contents/rm235/index.html
ertyuj
質問者

お礼

有り難う御座いました。mottakunさんの本文内容を友人には知らせて見ました。きっと鉄道関係の本はくまなくチェックしている友人の事だから見ているとは思うのですが..今回も大阪16:12発の雷鳥がボンネットで有れば良いのですがね..後は彼のために祈るしか有りませんね..本当に有り難う御座いました。

  • y-925
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.4

時刻表内でL特急雷鳥とかかれていればある程度絞れますが後は大阪より又は金沢よりの先頭車を見るしか方法がありません。 前後両方がボンネットはあまりないですが、片方がボンネットは可能性があります。自分の目で確認し乗られることをおすすめします。

ertyuj
質問者

お礼

きっと、鉄道好きの友人の事なので、ボンネット特急との最後の別れでもあり隅の隅まで舐め回す様に見てくると思いますが..わざわざ有り難う御座いました。

noname#6248
noname#6248
回答No.3

何の回答にもなっていませんが。『ボンネット型』にどうしても乗りたいのでしたら 『雷鳥』よりも『急行能登』にご乗車する事をお勧めします。(旧特急白山) 大抵はボンネット型での運転です…(私が乗った限りでは全てボンネット型でした) 当然乗車の際は深夜早朝になってしまいますし、極稀に違う車両での運転の時もあるのですが… (これでは不満足なのでしょうけどね…) でも逆に考えるとボンネット型特急雷鳥は急行能登号車両を白山色を国鉄色に塗り替えたものを『特急列車の代替車両』として利用されるわけですので 臨時列車に小さく (9両で運転:ラウンジアリ)これがあればもしかしたらOKなのやも知れませんが…代替利用時の編成までは解りかねます…

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/noto/,http://www.din.or.jp/~a-aoki/night_train/exp_noto.html
ertyuj
質問者

お礼

友人も、この頃はマルクなってきた物の..鉄道にはこだわりが有り、雷鳥号のボンネットではないとイカンそうです..学生時代に一緒に旅行をすると混んでようが、何しようが試作番台(900番台??)なる車両に必ず乗っていた方ですので..困ったもですが..どうも有り難う御座いました。

  • TRX
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.2

参考にしかなりませんけど、

参考URL:
http://snufking.hp.infoseek.co.jp/Tokusyu-Raicho2.htm
ertyuj
質問者

お礼

友人の事よりも、あまりの懐かしさで自分の方が見居てしまいました。どうも有り難う御座いました!

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

過去に臨時の雷鳥が走ったという質問があって、そこで知ったサイトなのですが、 参考になりますかどうか。

参考URL:
http://www40.tok2.com/home/northernlight/okiniiri-kanazawa.html,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=493878
ertyuj
質問者

お礼

鉄道好きな友人が行った際にもアクシデントが有って珍しい車両が来てくれれば良いのですが..わざわざ、有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 雷鳥34号の自由席

    8月の上旬の金曜日に「雷鳥34号」の自由席で金沢~大阪まで乗ろうと思うのですが、自由席の混雑度はいかほどなのでしょうか。 雷鳥34号は15:14発ですが、その前に富山からのサンダーバードが14:57に出るので、金沢駅の時点ではそれほどには混まないような 気がします。 しかしやっぱり特急に乗るんだから快適な列車の旅を楽しみたいので、通路やデッキまで超満員になると居心地が悪いですよね。 超満員とは言わなくても、途中から続々と人が乗ってきて立席が出るほど混むのでしょうか。 今まで一度も乗ったことはないのですが、雷鳥はじめ北陸本線の特急は大盛況と聞きます。実態を教えてください~!

  • 過去のスキー臨時列車を教えてください。

    皆様、お世話になっております。 さて、国鉄、JRのスキー臨時列車で有名なものとして、急行○○スキー号やシュプール号があります。普通列車や快速列車にも、○○スキー号という名が付けられた列車があると思います。 最近、耳にしたのが、湖西線を走っていたと思われる「びわこバレイナイタースキー 」号です。インターネットで検索をしてみて、湖西線にスキー臨時列車が走っていたことは判ったのですが、さすがに上記の列車が走っていたということは、私が見た限りではヒットしませんでした。 そこで、この「びわこバレイナイタースキー」号のサボ、時刻等、いつ頃運転されていたのか等手掛かりがありましたら、ご教示いただきたいのです。 皆様よろしくお願い致します。

  • 山形新幹線つばさ79号

    山形新幹線「つばさ」は下りの場合、 101号、103号、105号、....127号、129号、131号 というのが基本のようです。 たとえば今月22日の場合は、これに175号、177号が入って これは臨時列車だと推測できますが、 東京11:00発の列車だけ79号と飛びぬけて若い号数となっており、 さらにこの列車には自由席がありません。 これはなぜでしょうか? ひょっとして車両の型式古かったりするのでしょうか? 子どもに聞かれて困っております。

  • 2010/3/13ダイヤ改正後の北陸475系

    今年3月13日にJRのダイヤ改正がありますね。 北陸地方では、寝台特急「北陸」急行「能登」の臨時化や 国鉄色特急「雷鳥」激減、大糸線からの国鉄気動車撤退など 国鉄車両を使った運用の激減がプレスリリースされていますが 普通列車に運用されている475系はどうなるのでしょうか? 3/13に東京から北陸に出かけます。 ほくほく線経由か、信越線長野直江津経由か、大糸線経由かは まだ決めかねてますが、北陸で475系もしくは419系に乗りたい と思ってます。 新型車両が金沢まで延伸されるみたいなので、金沢以西では なかなか見ることが出来なくなりそうですが、糸魚川~金沢では まだまだ大丈夫でしょうか? また、できれば国鉄急行色の475系に乗るか見るかしたい のですが、運用を知っている方はお教え願います。 (最近塗装変更されつつあるという噂を聞きましたが)

  • 団臨の回送の特急待避駅を調べたい

    団臨の回送列車で特急を待避する必要がある場合、 どの駅で待避するのかを調べたいと思っています。 具体的には、今月21日に運行される団体臨時列車の、 東海道本線を走る「華」と「和」についてなのですが、 自分で定期列車のダイヤグラムを作製し、 そこに臨時の分かっている時刻(DJより)でスジを引いたところ、 途中でSV踊り子を待避すると分かりました。 実際にそのダイヤグラムをここに示すことが出来ないので分かりにくくて申し訳ないのですが、 「華」は回9324Mで、湯河原を1527に出発して1615に茅ヶ崎のようで、 途中SV踊り子8号を待避するようです。 私の引いたスジでは、交点は根府川-早川間にあり、 根府川か早川か、もしかしたら小田原で待避するかなと思っているのですが、 この待避する駅を具体的に分かるような方法はないでしょうか? ちょっとした手がかりなどでも結構です。 また、「和」は回9513Mで、茅ヶ崎を1602で湯河原に1650に着くようです。 このスジを引くと、SV踊り子11号と鴨宮付近で交わります。 鴨宮には確か待避線は無かったはずですので、国府津か小田原のどちらかで待避すると思っています。 こちらも、待避する駅が具体的に分かるような方法はないでしょうか? 私の所有しているDJには、東海道本線のものはありませんでした。 DJに付いてくる時刻表には、団臨で使われるものも書かれているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 総武線快速 小江戸佐原号について

    はじめまして。 新宿発で普通快速列車の全席指定の小江戸佐原号について 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どこかに画像はありますでしょうか? 座席はどういうタイプでボックスになるのでしょうか? 臨時列車のようですが、なかなか乗れない珍しい電車なのでしょうか、それとも エアポート成田とたいして差はないのでしょうか? できましたら急ぎ回答頂けると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 栃木県の小山駅発着の臨時列車なんですが・・・

    小山駅から『スーパービュー踊り子』『あいづ』『平泉・いわて物語号』といった臨時の列車が発着すると聞きましたが時期や時間等詳しい情報をお知りの方、教えて下さい。

  • 鉄道ダイヤ情報で臨時列車を調べるには

    私は、武蔵野線(東浦和~東川口区間)での 臨時列車や団体列車等の通過する時刻を知りたいと思っております。 過去の記事から「えきから時刻表」や「鉄道ダイヤ情報」を 参考にしているのですが、恥ずかしながら上記区間での調べ方がわかりません。 (私には上記区間を避けて他の路線に移動しているように見えます。) 実際にカラフルな車両が通過することは多々目撃しているので、 必ず記載されているとは思うのです。 そこで皆様に教えていただきたいことがございます。 (東浦和~東川口区間)を通過する臨時列車を確認する際は、 雑誌で表記される区間はどの区間になるのでしょうか。 例(鉄道ダイヤ情報):大宮638ー40→浦和648 また現在「鉄道ダイヤ情報 2007年8月号No280」を購入してありますので 本日(8月8日)以降で前記区間に通過する臨時列車等を雑誌の列車名や 雑誌のページ数で指摘していただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 日本の名列車を教えてください。

    さくら、富士、つばめ、はと、こだま(日本初の電車特急)、ひばり(言わずと知れた東北新幹線開業前の東北本線のエース)、雷鳥(言わずと知れた北陸本線のエース)、とき(新幹線の列車名として一応現存するが、新幹線開業前は上越線のエースだった)、あさかぜ(日本初のブルートレイン)、はやぶさ(おそらく現代では日本の鉄道の最強の代表選手)、ひかり(初の新幹線の列車愛称のうち、速達タイプのほう)。 この中で情報が不足するなら継ぎ足しても構いませんし、逆に迷列車じゃないなぁと思われるのであれば、減らしていただいても構いません。

  • JR西日本の秘境駅ツァーについて

     秋口頃、JR西日本の飯田線の秘境駅をめぐる臨時列車がありそうとの記事を見ましたが関連サイトが見つかりません。なにか情報がありましたらお教えください。  開催時期は今月(11月)と見た記憶があります。