• ベストアンサー

Windows XPでメモリを認識していない・・・

宜しくお願い致します。 DELL XPS1730にWindows XP SP3へダウングレードして使用しております。 メモリをDDR2 667Mhz 2GB×2枚に増設し、4GBまで増設しました。 BIOS上では4096MBとちゃんと認識しているのですが、OSが起動してマイコンピュータのプロパティを見ると、3.00GBと表示されてしまいます。 これでは、ちゃんと4GB使ってくれていないんでしょうか? もし使ってくれていないなら、どうすればちゃんと使ってくれるようになるのでしょう?

  • nikuq
  • お礼率75% (477/631)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

32bitOSでは3G超しか認識しないので残りのメモリは 高速RAMディスクにでも活用しましょう。 キャッシュや作業域にアサインするとOSの動きが サクサクと早くなりますよ。 http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=50-RAMPHANTOM3-001&c=g812ram945&gclid=CKvTmuLyk5sCFUcwpAodEAM7pA

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどー。 メモリのあまりはこの様に有効活用するんですね!

その他の回答 (4)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

沢山認識していますね。 私のノートは4GBで2.62GBしか認識していません。 当然残りはRAM-Diskにして活用しています。 PhotoshopやSoundForgeなど、画像や音データの 編集が劇速になりました。

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか! 私もフォトショやらイラレを多用するので、早速ラムディスク作って利用したいと思います。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

32bit版Windows(XP/Vista)は4GB迄しか物理アドレスを使用できないので、ビデオ機能やチップセット等の各機器が使用するアドレス分を引いた分しか、メモリとして使用できません。(3GB前後が上限) 0_____1_____2_____3_____4G [メモリ4G--------------><各機器] 尚、3GB前後というのは、あくまで一般的な値であって、機器構成によってメモリが認識される上限は変わります。 例えば、ビデオカードを2枚搭載すれば、3GB以下しか認識できない場合もあります。 逆にBIOSで普段使用しない機器を無効にすれば、認識できる上限が増える場合もあります。(例えばRS-232CとかIEEE1394とか) 尚、Vista-SP1は表示上は搭載メモリ量を表示するようになったので、4GBと表示されるんですが、実際に使用出来る量は従来通りです。 http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-jp/help/ea7577b8-813f-47a5-ba05-2f5b2e436b281041.mspx 64bit版Windowsでは4GB以上のメモリは使用可能ですが、各機器のドライバやソフトの対応状況を事前に確認しておきましょう。 尚、PM965 Expressチップセットは最大4GB迄しかサポートしてませんので、Gavotte Ramdisk/RamPhantom3等のRAMディスクソフトを使用して、OS管理領域外のメモリをRAMディスク化させる事もできません。 http://ark.intel.com/chipset.aspx?familyID=28116 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/hot517.htm http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/ramphantom3/feature.htm

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変勉強になります。 もっと良く確認して効率よく使う方法を考えます。

  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.3

32bit版OSではメモリを3GB程度までしか認識してくれません。 一般的な利用方法としてはRAMディスクを構築して仮想メモリを設定しておくということのようですね。 RAMディスクはディスクドライブとして認識しているとは言え、RAMであることに変わりはないので次回起動時までデータを保管することは出来ません。 その代わりにHDDと比較して高速で動作してくれるので、 ・高速駆動する ・起動時間中以外はデータの保管の必要がない というニーズに合った仮想メモリに使用されるケースが多いです。 RAMディスク http://ja.wikipedia.org/wiki/RAM%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF#Windows_95.2FNT.E4.BB.A5.E9.99.8D

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速RAMディスクとして使います!

  • yuuyuu1
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

32ビットのOSは3Gぐらいしか認識しませんので64ビットのOSにするしかないですよ。

nikuq
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか!! XPはメモリの上限がないと思ってました。 CPUでメモリが4GBまでしか認識できないのかと思ってました。

関連するQ&A

  • メモリが認識されません

    現在DELL optiplex GX260を使用していますが、メモリを 増設しようと256MBを購入し、スロットへ差し込み起動した のですが元の256MBしか認識されません。 BIOSでは512MBとして認識されているようなのですが、何故か XPのシステムのプロパティで確認すると256MBのままです。  ちなみに    OSは windowsXP(SP2) 既存のメモリ PC2100 DDR-SDRAM 256MB 追加のメモリ PC3200 DDR-SDRAM 256MB です。 メモリスロットは2つあり、追加のメモリだけをどちらへ差し 込んでも正常に256MBとして認識するため、どこに問題があるの かが分かりません。 解決策がわからず困っております。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • メモリが認識されません。

    先日、windows XP SP3 が入っていたPCに、 windows 7 64bit Ultimate をインストールしました。 そのついでにメモリを2GB×2(4GB)から2GB×4(8GB)に増設しました。 しかし、BIOSでは8GBのメモリが挿してある表示がされているのですが、 システムでは3.72GBまでしか認識されていません。 BIOS関係かと思ってBIOSを更新してみましたがダメでした。 調べてみるとメモリリマップをBIOSですると認識可能とありましたが、 私のPCのBIOSにはメモリリマップの欄がありませんでした。 どうやったら8GBのメモリを認識してくれるでしょうか。 よろしくお願いします。 マザーボード:A785GXH/128M CPU:DualCore AMD Athlon Black Edition 7750, 2700MHz メモリ:DIMM:メーカー名なし 2GB DDR2-800  ←増設     DIMM:メーカー名なし 2GB DDR2-800  ←増設     DIMM:Patriot Memory PSD22G8002 2GB DDR2-800     DIMM:メーカー名なし 2GB DDR2-800 グラフィック:オンボード HDD:ST3500413AS ATA Device BIOS:AMI P1.30

  • DELL GX270のメモリ増設について。

    メモリ(デュアル PC3200 400MHz 512MB×2)を増設しましたが、 BIOSでは1G認識しているのですがXPsp2のシステムのプロパティ では256MBしか認識しません。 増設はDELLシステムユーザーズガイド通りにしています。 どなたかXPで認識できるよう優しく教えて下さいませ。

  • メモリの増設がうまくいきません

    dynabookのTX/860LSのメモリを増設しようと思い、1GBのメモリ(Kingston 1GB 533MHz DDR2 Non-ECC CL4 SODIMM KVR533D2S4/1G )を購入しました。 元々挿さっていた512MBのメモリと合わせて、1.5GBになる予定が最大で1GBしかBIOSで認識されません。 いろいろ試した結果、 ・512MBのみ→512MBと認識 ・1GBのみ→1GBと認識 ・512MB+1GB→1GBと認識 となり、挿入スロットを変えても変化はありませんでした。 dynabookのTX/860LSは最大で1GB+1GB=2GBまで増設可能とのことです。 1.5GBで認識させる方法はあるのでしょうか?

  • Windowsビスタのマシンで、メモリを増設したのですが、認識をOS上でしてくれません。教えてくださいませ。

    読んで頂いて有難うございます。DELLのXPS600というマシンを使用しています。メモリを増設しまして、現在2GBなのですが、追加で、2GBを増設しまして、合計で4GBにしました。BIOS上では、4GBと認識しているのですが、Windows vista上では、2GBしか認識してくれません。 メモリの増設も全て確認し、スロットルの穴も綺麗に清掃し、差し込みました。またメモリの種類も正確に確認をしまして、問題はありません。OKwebの他のQ&Aも閲覧したのですが、Vistaに関する書き込みが乏しかったので、書かせて頂きました。お手数ですが、教えてくださいませ。ちなみにマシンは、問題無く、動作しています。同時にDELLのXPSは最大で8GBまでサポートをしているとの事です。

  • XPでメモリが認識しない

    WINXPのマシンにメモリを増設してもOSで認識できません。 マイコンピューターのプロパティで増設した分が増えません。 タスクマネージャーでも同様です。 メーカー問わず起こります。(3台) 共通してデスクトップで、メーカー指定のメモリでも、 サードの互換メモリでも同様です。 しかし、共通して言えるのはBIOS上では認識しております。 BIOSで認識してもOSで管理できなきゃ意味がないです。 何か設定があるのでしょうか?

  • OS上でメモリが認識しない

    Primeユーザです。 XP64OSで、メモリは8GB搭載しています。 BIOSでは8GB認識しているのですが、マイコンピュータのプロパティでは3.99GBしか認識されていません。 CMOSクリア後、dosparaサポートより指示のあったBIOS設定を試みましたが、状況は変わりません。 メモリは出荷時のままで後から増設はしていません。 構成は以下の通りです。 Mainbord : ASRock H55DE Processor : Intel Core i7 860 PhysicalMemory : 4 x 2048 DDR3-SDRAM VideoCard : NVIDIA GeForce GTS 250 OS : Windows XP pro 64Edition CMOSクリア後参照したURL ASRock H55DE3(H55 1156 DDR3 ATX) BIOS設定 http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=822239&event=FE0006 以上どなたかよろしくお願いいたします。

  • BIOSとXPのシステムで表示されるメモリの差は何故でしょうか。

    BIOSとXPのシステムで表示されるメモリの差は何故でしょうか。XPでは増設メモリをフルに使えていないということでしょうか? DellのOptiplex GX270に、Dell純正のメモリを増設しました。 もともとは512MBだったところに、2GB追加し、1st、2ndスロットに1Gx2を、3rd、4thスロットにもともとの256x2を挿しています。 BIOSでは2564MBと認識し、Dellのチェックプログラムでもエラーは出ませんでしたが、WinXPのシステム上では504MBと表示されています。 これは、XPでは増設したメモリを認識できておらず、増設分を全く使えていないということでしょうか?それとも、問題なく増設分もフルで使っており、表示だけが504MBとなっているだけでしょうか? ちなみに、BIOS確認したところ、オンボードのVRAMは1MBでしたが、、現在はオンボードのビデオは何故か使えません。 XPのデバイスマネージャでは「NVIDIA GeForce4 MX440 with AGP8X (dell)」のみ表示されますので、もともとオンボードビデオは無いのかもしれません。 また、試しに1Gx2のみにしてみました。BIOSは2048MBに変わりましたが、XP上は504MBのままでした・・・。 解決策ってあるのでしょうか?それとも、このままでもメモリは2.5GB分問題なく使えているのでしょうか?

  • 4GBメモリが認識はするが使用していない?

    2GBのメモリを積んでいたのですが1GB×2のメモリを増設し、1GB×4にしました。 すると、BIOS、システム(コントロールパネル→システム)では4GB認識しています。しかし、タスクマネージャでは2046MB(2GB)としか表示されず物理メモリとして使用できていないようなのです。 試しに大量のアプリケーションを起動してみたところタスクマネージャでは2GBに近付くとメモリが足りませんといったメッセージが流れました。また、メモリが足りないため起動することができませんといったメッセージも出ました。 という状態で4GBのメモリは認識するのですが使用していないみたいなのでこの事象を解決する方法を知っている方教えてください。 PCの環境は以下です 機種:DELL Dimension 9200 OS:WindowsVista HomeBasic SP1 メモリ:1GB×2(元々付いていた物)、1GB×2(増設分、I-O DATAのDX667)

  • メモリ4G増設したが2GしかOS上で認識されない

    メモリ4G増設したが2GしかOS上で認識されません。 以前の構成 CPU:Intel Core2Duo E6400 MOTHER : ASUS P5B MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC6400 800(MHz)[512MB*4枚] ↑メモリはOS、BIOS上とも認識されている 今回の増設 MEMORY : A-DATA 2G×2 DDR2-SDRAM PC6400 800(MHz) http://www.adata-group.com/JP/product_show.php?ProductNo=AD2800U +DDR2-SDRAM PC6400 800(MHz)[512MB*2枚] BIOS上で5120MBと認識されています。 OS上のマイコンのシステムで2G。タスクマネージャーでは物理メモリ合計の値が2096236です。 ●クロックアップしていてもしていなくても同じです。 ●Boot.iniに「 /3G」オプションをつけましたが認識されません 3.4Gくらいしか認識しないとは調べてわかっていたのですが なぜ2Gしか認識しないのでしょうか><? どのようにすれば、2G以上認識しますでしょうか。 わかる方お教え願えますでしょうか。 宜しくお願いいたします。