• ベストアンサー

父子家庭について

今、26歳で三人の子供(四歳男、三歳女、一歳女)の父親です。 諸々の理由で妻と別れるかもしれません。 そして別れれば、上の子二人は私が引き取る事になると思います。 そこで、父子家庭で育った方、自分が父子家庭としてお子さんを育てられている方 にどんな事がつらい、しんどいかお聞きしたいんです。 逆にそれでも大丈夫、という事も聞きたいです。 ヘンな質問かと思いますがよろしくお願いします。

  • zizuu
  • お礼率50% (17/34)
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hina_rin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私は5歳の時に母が亡くなり、弟と二人、父に育てられました。 今、自分が子供を持つと、いろんな環境が整っていなかった当時、父親だけで子育てをするのは大変だったろうなと感じます。 今だって、例えば・・・ 男性用のトイレには多分オムツ替えシートはないでしょう。 温泉や銭湯にいっても、男湯にはベビーベットはないでしょう。 子育てをする環境だけを考えると、男性が一人で育てるための環境は整っていないと思えます。 でももしお子さんへの影響を心配されているのなら、これからのzizuuさん次第だと思います。 お嬢さんもいらっしゃるので、これからいろいろと悩む事もあるかもしれません。 お母さんの方がそんな時うまく対応できるかもしれません。 でもお父さんの一生懸命な姿はきちんと伝わると思います。 生理が始めてきた時、好きな人が出来た時、お母さんがいればと思ったことは正直あります。 でも私は父親だけで不幸だったかと聞かれたら、幸せだったと答えるでしょう。 もちろん母もいればもっと幸せだったでしょうが、不幸ではなかったのは確かです。 親になった今でも父が大好きですし、自慢の父です。 具体的なことは何もアドバイスできずに申し訳ないですが、少しでも参考になればと思います。 いろいろと大変でしょうが頑張ってください。

zizuu
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 そうですよね。私一人でもがんばって育てればある程度の事はできるでしょう。 しかし娘にとって(もちろん息子も)、母親という存在は父親ではうまらないものなのかもしれませんね。 私の今の状態でもう少し、我慢する事も必要なのかもしれませんね。

その他の回答 (4)

noname#4727
noname#4727
回答No.4

♯3です。 励ましのお言葉、有難うございます。 私はもう元に戻ることは出来ないので、いまからどうするのが一番なのか、模索しながら前進するのみです。 でも、もし、本当に離婚、という選択肢を選んでしまった場合は・・・。 最低限、子供に寂しい思いはさせないように考えないといけないですね。 両親に援助してもらえるように、話はしておいたほうがいいと思います。 自分の力だけではなんともならないことって、多いですから。 また、保育園とかも決めないといけないです。 私立は、やっぱり母子家庭は少なくて、ましてや父子家庭はもっとだと思います。 珍しいので、好奇の目で見られるのは必至です。 やはり、育児経験のある、そして保育経験の豊かな保育士さんのいる、公立に入園されることをお勧めします。(経験談。) 私自身公立の保育園で働いていて、実際に父子家庭の方もいらっしゃいました。だから、大丈夫ですよ。 お父さん、頑張ってくださいね。 そして!私はzizuuさんと、あまり年は変わりませんので^_^; なんて。 どうでもいいですよね~~~。 前向きに行きましょ。 でも、できることなら、頑張ってもとさやに納まってくれたら、おせっかいかーちゃんは嬉しいです!!!

zizuu
質問者

お礼

御返事ありがとうございます。 ほんとにすいません。なんとなく先入観で年上の方かと思って・・・。 おない年ぐらいなんですね。すごいですね。これからも仲良くしてくださいね! 親の事に関しては、私の父親はもう他界してますが、母はまだ元気なので今も 実家に私も一緒に住んで子供をみてもらっています。 幸い、母も孫の事はさすがに可愛いらしく、べったりと可愛がってもらってます。 もとさやに戻る、戻らないはまだまだ時間を置いて考えていきます。 あくまで前向きに、ゆっくりと。 でもhisayoさんはこんな見ず知らずの人にもやさしくできる人なんで、そのやさしさはかならず自分に帰ってきますよ。(これは私の持論です。) hisayoさんのような優しい方はかならず人生は長い目でみればうまくいく物です。

noname#4727
noname#4727
回答No.3

うちは、母子家庭です。現在3歳5ヶ月の双子の男児を引き取っています。 子供が1歳4ヶ月で離婚しました。 片親は大変です。本当に大変です。体力的にや、経済的にはなんとでもなります。勿論、周りの協力(特に親)がなければ、私の場合、絶対に今の私たちはないと思っています。 でも、精神的なものはどうにもできません。 子供を片親にしてしまった罪悪感、もう戻ることは出来ないけど、なんでもっと慎重にならなかったのか、後悔することもあります。 勿論、夫婦の間の空いてしまった溝を埋めることは、出来ないと言い切ってしまえるほどに大きいものでした。でも、片親になった子供の気持ちよりは、全然ましだったのではないか、と今になったら思います。 あの時、もっと距離を置いて、しっかりとお互い考えていたら、もしかしたら何とかなっていたかもしれないと思います。 なにより、自分の気持ちや体より、子供の気持ちが一番辛いです。だから、もし可能なら、距離を置いて、なんとか戻れるなら戻って欲しいと思います。なくしたものの大きさは、なくしてから気付くんですよね。 幸い母子家庭にはさまざまな行政の援助があります。 でも、父子家庭には全くありません。 それでもやっていける覚悟があるのなら・・・。 別れるかもしれないのなら、別れないで欲しい。 私のような思いはしないで欲しい。 どうか、そう願うばかりです。

zizuu
質問者

お礼

hisayoさんの経験からの温かいお言葉、本当にありがとうございます。 本当にその通りですね。 私自身は別れても、経済的にも、体力的にも、精神的にもやっていけると思います. しかし子供の事ですよね。 私も今でも、何かのときに子供が大きくなって自分が片親だと気づいたとき、 どれだけ辛い思いをするかと思うと、なんともいえない気持ちになります。 下の方のお礼にも書いたんですが妻とは連絡が取れない状態なので、私も少し 感情的になっていた所もあるかもしれません。 なくしたものはもうもどってこないという事をもう一度深く考え、妻が連絡してくれるのを、待ちたいと思います。 最後に見ず知らずの私の為にほんとに温かいメッセージありがとうございます。 それと私のような若い者から失礼とは思いますが、hisayoさんもがんばってると思いますんで、どうか頑張り過ぎないように体だけには気をつけてください。

回答No.2

父子家庭も母子家庭もとても大変だと思います。 兄は離婚して、娘は元奥さんの方にいますが、 第三者の目からだと冷静に考えれると思うので、よろしかったら 参考にして下さい。 兄が離婚して3年目になります。 お互いの理由で離婚を決意してからは、話がとんとん拍子に進みました。 今私が思うのは、もちろん当人同士の問題ではありますが、 家族(両方の両親を含め)しっかり話し合いをすればよかったこと。 子供への負担はかなりのものだと思うので慎重になってほしいこと。 今色々と大変だと思いますが、もっともっと話し合いが必要だと思います。 話し合いが無理なら、別居という形をしばらくとって、冷静になることも いいと思います。

zizuu
質問者

お礼

貴重なアドバイス、ありがとうございます。 今は完全に別居中です。 連絡も私の方からは取る事ができません。 妻の方からの連絡はもう1ヶ月以上ない状態です。 その状態に私が耐えられないで、離婚という考えが心にあります。 しかし子供の事を考えると、私が現状に我慢して辛抱する事も大事なんですかね?

  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

「父子家庭」で検索すると とーっても沢山、HPがヒットしました。 あと、お住まいの県や市での助成制度についても 一度、検索されておいた方が良いかも知れませんね。 これからが本当に大変です。 頑張って下さいね。 http://www.page.sannet.ne.jp/kozi/ http://homepage2.nifty.com/uesanclub/ http://www.singlemother.co.jp/papa/ http://www.intership.ne.jp/~mcity/matsudo/life/fukushi/k3.htm

参考URL:
http://www.intership.ne.jp/~mcity/matsudo/life/fukushi/k3.htm
zizuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々と参考になりました。

関連するQ&A

  • 父子家庭で娘9歳

    妻の浮気で離婚、妻は子供を置いて浮気相手のもとへ行きました。私自身は娘とは、とても仲が良く、ある意味甘やかしすぎで、ベタベタです。生活していく上で私の仕事帰りが遅いので、実家に引越しました。私の母いわく、そろそろ生理の事も考えておいた方がいいかも。と言われました。小3で身長135、体重30位です。一般的に、初潮とは、いつごろ来るものでしょうか?また、生理が来たとして、娘の立場で、父親から、どの様な態度や言葉を掛けてもらいたいでしょうか?父として、とってはいけない態度や、言ってはいけない言葉など、教えて下さい。そう言う、女性の部分に関しては、母に頼らざるを得ないのもありますが、父子家庭であるが故に、父親として最適なアドバイスをしてあげたいのです。もし、父子家庭で小さい頃から育った女性の方が居ましたら、経験談など教えて貰いたいです。もちろん、ちがう方でも良いです。37歳男です。

  • 父子家庭について

    もし、妻と離婚または死亡により父子家庭になった時に幼稚園児のいる家庭はどうされているのでしょうか。男の人は会社務めだったらフルタイムで働かないと収入が苦しくなるし、幼稚園の送り迎えや食事の準備などどうしても父子家庭を続けていくことが難しいと思います。皆さんはどうされていますか?

  • 父子家庭について・・・

    父子家庭について・・・ 知り合いが小学2年生の子供がいる父子家庭です。 事情が有り、離婚をして父子家庭で育てています。 小学1年生の時は学童保育にお残りをしていて 夏休み、放課後も学童保育でお残りをしていました。 今年は2年生になり夏休みは父親も仕事で見る人がいなくて 学童保育もしなくて子供は鍵っ子一人で家にいます。 お昼は弁当を作って父親は仕事に出掛けてるようです。 余計なお世話だと思います。でも心配で小さい子供を一人で 置いて行ってもいいかと。今は色んな事件、事故が有ります。 私が見てやれば済む事かも知れませんが近くに住んでないのでそれも出来ません。 父子家庭で経験のある方どのように子供を育てて来たのか育ててるの教えて下さい。 他の方の意見もおねがいします。

  • 母子家庭父子家庭?

     私、48歳 男性 自営業 年収500万  妻、40歳    専業主婦 時々 パート  長女 2歳 保育園児 妻が天然な所や一般常識とのズレがあり ネガティブな考え方をする性格なので 自営業でポジティブな考え方の私と喧嘩になります。  私たち二人は、お互いの考えや生活のペースが違います。 お互いに、我慢してきて結婚6年目を迎えましたが そろそろ限界かもしれません。  そこで質問ですが、母子家庭と父子 家庭 どちらが 娘にとって幸せなのでしょうか?  当然、夫婦円満の家庭の子供の方が 性格的に真直ぐ育つと 思います。  以前、別れる別れないの話になって時に 妻が お父さんとお母さんが仲悪い家庭で育つ子供よりも 片親に育てられた方が、よっぽどましじゃないと発言されて  それも そうかも と思いました。  母子家庭の方、父子家庭の方  または 母子家庭で育てられた方  父子家庭で育てられた方 それ以外の方も ご意見 お聞かせください。 お願いいたします

  • 世の中の母子家庭・父子家庭の方にお聞きしたい。

    相談させて下さい。子供を2人抱えている父子家庭の親戚がいます。 彼は30代半ば。子供は中学生と小学生高学年の男の子です。 彼は元妻と離婚後5年近く無職で子供達を自分のもとにおいて生活しています。 彼はいわゆる家事を1人でこなしています。掃除・洗濯・自炊。かなりしっかりとこなしている様です。 しかし仕事をしません。 理由は子供達を頼める人間がいないから(私は遠い親戚で他県に住んでいますが、彼の親兄弟は他界していて、いわゆる「近い身内」はいません) ただ私から見ると、子供はもう大きいです。もちろん病気等の時には困るかもしれませんが、小さい乳飲み子ではありません。 彼は子供を自分の仕事の都合で遅くまで食事をさせなかったりは考えられない。家事をしながら仕事が出来るわけがない。父子家庭の立場に立ったことがないから分からないんだ。と言います。 しかし世の中の母子家庭の方達は、皆さん家事をこなし、仕事もしているかと思います。 子供の存在を理由に働けない。というのがどうしてもよく分かりません。 子供がいるから働かなければ。なら分かるのですが、子供がいるから働けないと言っていたら、どうなってしまうのでしょう。 私の周りに父子家庭の人間がおりません。そのため、母子家庭と父子家庭の違いは良く分かりませんが、男が子供を引き取ったら、母子家庭の様に仕事は出来ないものなのでしょうか? そういう世の中なのか、それとも彼自身の問題なのか。 私達はすごく心配をしていますが、彼が聞き入れません。 市のサポートも受ける気はないそうです。 世の中の母子家庭や父子家庭の方達はどのような毎日を送られ、お子さんの様子はどんな感じなんでしょうか・・

  • 父子・母子家庭の方、質問です。

    以前の質問に、母子家庭の方に質問された方がおり、母子家庭と父子家庭は違うかな?と思い、新たに質問させてください。 わたしと主人の共通の友達に父子家庭になる人がいるのですが、まだ籍は抜いていないのですが父親の方が子どもを引き取る事になりました。 来年になるということですが、色々と準備がありますし最近とくによくうちへ遊びにくるので、もし父子家庭にも適用されるような手当てや制度がありましたら、是非教えていただけませんでしょうか? 同時に、自分でも色々知識を得られるように調べてみるつもりでいます。 また、その人は自営で会社を起こしているのですが、詳しい年収などはちょっとわかりません。 子どもは二人引き取ります。 よろしくお願い致します。

  • 父子家庭

    私は小学6年からいま高校2年まで 父子家庭でした。しかし父親が凄く酷くて、手当はちゃんと出ているのに、学費も遅れて払って、私が学費払ってもらっていいかな?と言うと凄く怒られました。 そして、父は母と離婚する前から浮気をしており私が父のほうに行ったら再婚するからといわれ、3~4ヶ月一緒に住むことになりました。 今でも手当はその再婚相手の家賃などに使っています。 父子手当もらっているのに再婚していたらだめですよね?

  • 両親が離婚して、父子家庭で育った男性について

    よく両親が離婚して、母子家庭で育っている男性は、父親を知らないから、想像できなくて、色々恋愛で困ると聞いた事が有りますが、父子家庭で育った男性で、祖父母に育てられた場合はどういう感じになると実際言われますか?彼氏が、結婚したいとばっかり言うのに、こっちがその気に成ったら逃げたり、凄い年上女性が好きだったり、男尊女卑で、男がえらいと言ったり、うざくてしかた有りません。でもそれって父子家庭だからかな~と少し思いました。ちなみに彼は一人っ子です。父子家庭だと女性にどー言った物を抱きガちとか一般論で良いのですが有りますでしょうか?別に偏見とかでなく参考にしたいので、教えて下さい宜しくお願いします

  • 父娘関係

    父娘関係についてです。独身で女で実家に住んでます。 子供の時はさんざん遊んでもらいましたが私達姉妹は父親と会話する事がありません。母親が間に立ってればだんらんの雰囲気になりますが、父親と私達だけで残されたら緊張があるだけです。 父親はそれで良いと思ってるみたいですが、母親に先立たれたらどうするつもりだろうと思います。父娘の関係なんて切れてしまいそうです。 最近、私から話しかけてみるのですが難しいです。 同じ様な家庭はありますか。私達はどうすれば良いですか。 娘30代、父親60代です。

  • 父子家庭、中3の娘への接し方に困ってます

    43歳男性です、父子家庭になってしまいました。 妻の不倫が原因で、1ヶ月前に県外の相手の男の所へ出て行きました。 子供は高2の男の子と中3の女の子の二人で、親権は私がとりました。 元々妻とは仲が悪く、そうなれば娘も自然と父親である私に対しては、なんとなく避ける様な態度をとっていました、勿論私は娘を愛してますし、かけがいのない大切な存在です。 妻が出て行ってからは、私と祖母とで母親代わりのつもりで、声をかけたり世話をしたりと努力してきたつもりです、また娘もいままでとは違い私を避けたりとかせず素直に話してくれてました、友達とも前以上に遊んだりと、表面上は元気にしてました。 まあ少し無理してるかな?とは思っていましたが何とか1ヶ月が過ぎ、少しずつ時間が解決してくれるかと思ってました。 がここにきて、2日ばかり夜の10時過ぎに帰ったので少し叱ったら、ここ1ヵ月いい子を演じていたのか、本人もかなり無理をしていたんだと思いますが、突然泣き出して、本当はお母さんについて行きたかった、今からでも行きたい、お父さんも祖母も干渉しすぎ、自分の事はほっといてくれ、もうこの家には居たくないと言い出しました。 確かに夜遅かったので心配して、早く帰れとメールや電話も何回もしましたし、ここ1ヵ月自分でも力みすぎたかなと反省してます。 この後どうやって娘と接すればいいのか、どうやって寂しさをうめてやればいいのか、本当に困っています、経験のある、方よいアドバイスのある方よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう