• ベストアンサー

仕訳、勘定科目の参考書

こんにちは、僕は経理部に配属なりました社会人1年生です。 経理の事は素人なのですが、上司から仕訳をマスターしろと言われました。 仕訳や勘定科目、性質について詳しく書いてある参考書を教えてください。 回答に対して、質問もさせて頂くかもしれませんが、よろしくお願いします。

noname#178738
noname#178738

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.2

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E5%8B%98%E5%AE%9A%E7%A7%91%E7%9B%AE+%E4%BA%8B%E5%85%B8&tag=yahhyd-22&index=stripbooks&field-adult-product=0&hvadid=10642330541&ref=pd_sl_8rssr01tsc_e 勘定科目事典で検索するといっぱいでてきました。 1.このなかでご自身が見やすい分かりやすいと感じたものをまず購入されたらいいと思います。 2.それと各企業にはその企業ならではの独自勘定科目を用いている場合があります。ですので前期、前々期の決算書を揃え一度チェックされたらどうでしょうか。 1と2、この両方を行えば万全です。頑張りましょう!

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 勘定科目と仕訳を教えて下さい。

    不動産会社の経理事務をしています。当社が扱う販売用の不動産に関して、かかる費用(固定資産税、電気料金、管理費等)はこれまで、「販売用不動産」という勘定科目で費用として仕訳をしています。販売後に、この科目を逆仕訳することによって、原価への振替を行っています。 お尋ねしたい事は、先日当社の不動産に車が衝突して、示談金が入ってきました。これに対して、 普通預金 ×××/販売用不動産 ××× と仕訳をしたのですが、問題無いでしょうか?私が疑問に感じたのは、普段、費用として借方で扱っていた「販売用不動産」という科目を、収益(?)として貸方で扱って良かったのだろうか?(雑収入として扱う方が適当だったのか?)ということです。もしこの経緯で、適当な科目があれば指摘して頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 勘定科目について

    勘定科目についていくつか質問させてください。 会社で経理を担当しています。 1、社外の人と共同作業で開発したものを販売して、売上の一部を社外の人に渡す場合の仕訳の貸方の勘定科目は一般的にはどのようなものが使われているでしょうか? 2、ある会社から顧問料を受け取った場合、仕訳の貸方の勘定科目は一般的にはどのようなものが使われているでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 勘定科目がわかりません

    いつも初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。 区役所などで印鑑証明や住民票を取ったときの費用は租税課税でいいのでしょうか? それと勘定科目が調べられるもしくは仕訳、勘定科目一覧表みたいなものがあるサイトはあるのでしょうか? 本など買ったほうがいいでしょうか? 個人事業の経理の本などは何冊か購入したのですが、 勘定科目や仕訳の例などがたくさん載っている本は見つけられませんでした。お勧めがあればよろしくお願いいたします。

  • 組み戻し金の勘定科目は・・・

    私は1月から経理を担当するようになった者です。 まだまだ未熟で、他の職員も分からない仕訳があったので、教えていただきたいのですが。 通帳に組み戻し金と言うのがありました。 それはどの勘定科目で仕訳すればいいのかが分かりません。 分かる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいと思っています。 お願いいたします。

  • 勘定科目について

    特許予納金の勘定科目と 決算項目を教えてください 経理の素人です

  • 勘定科目を教えてください

    こんにちは。 教えていただきたい事が2つあるのですが、 (1)上司が出張で取引先の方々と合計6人で、レストラン視察へ行ったのですが、そのレストランでの飲食代(約11万)は何の勘定科目を使ったらよいのでしょうか。 (2)その時の出張で、取引先の方がクレジットカードで買い物をされました。その方の名前が入った領収書(約6万くらい)があるのですが、The Incidental Chargesと書いてあり上司曰く、お土産と言ってましたが、この分の勘定科目は何になるでしょうか。 経理初心者で分からないことだらけで困ってます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 車のローンの勘定科目

    経理初心者で任されてしまいました。 仕訳をしてるのですが 会社所有の「車のローン代金」の勘定科目は 何にしたらいいでしょうか? 宜しくお教えください。

  • 建築業の経理をし始めたところです。質問は、勘定科目の仕分けなのですが、

    建築業の経理をし始めたところです。質問は、勘定科目の仕分けなのですが、建前時に必要なこんぶ、するめ、梅干し、塩、さらに大工さん用のかまぼこ、おつまみ などなど何に当たるでしょうか?雑費というのもどうかと思いまして。よろしくお願いします。

  • 事業資金を生活費に回した場合の【勘定科目・仕訳】について。

    【勘定科目・仕訳】の事について質問させて下さい。 会社を立ち上げた当初に生活費が足りなくなり、 事業資金から若干、金銭を借りた事があります。 (※借りた生活費はまだ返してない状態にあります。) その際の勘定科目と仕訳はどうなりますでしょうか? 個人事業主の場合は【事業主貸】と言う勘定科目になるかと思いますが、 会社の場合も同じ様に【事業主貸】でよろしいのでしょうか。 3月に初の決算を迎えるので間違った勘定科目・仕訳をしていたらと思い、確認の意味で投稿させて頂きました。 (ちなみに返済した場合の勘定科目・仕訳も判る方がいましたらお願します。) 初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 登録料の勘定科目

    経理を始めたばかりでよくわかりません。 強制加入団体(登録しなければ業務が行えない)に対する登録料の勘定科目はどのようなものになりますか。 脱退しても返金はありません。 また、そのような費用を立替えてもらった場合、それを返金するとき の仕分けはどのようなものになりますか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう