• ベストアンサー

OutlookExpreessでメールを消しても復活する

siden21の回答

  • siden21
  • ベストアンサー率100% (11/11)
回答No.5

削除したメールが復活するのは可能性は十分あります。 これはメールを、まとめて削除する場合、メールソフトがサーバーに削除命令を出すのに予想外に時間がかることに起因します。実はメールソフトは、サーバーに1通1通削除のメール番号を指定します。そして最後に一括で削除実行の命令(のようなもの )を出します。ここまでメールソフトの処理に結構時間がかかることがあります。そのため、メールソフトからの削除実行の命令をサーバーが認識できないことがあります。 この時、サーバーにはメールが残ったままなのに、メールソフトでは一度受信したメールが消えてしまうわけですから、当然、次回接続時に、一度受信したメールが復活したように受信されることになります。 このようなことが起こる具体例として、たとえば、パソコンやインターネットの処理が遅いためにサーバー側がタイムアウトしたときや、メールソフトでメールを削除後、比較的早く終了してしまったり、電源を切った場合などです。どちらも、多くのメールソフトはこのようなことが起きないような内部チェック体制も持っていますが、不十分です。これは、サーバーに間違いなく削除実行の命令が行ったか、メールソフト側で確認する手段がないことに起因します。そのため、このような問題が起きても、メールソフトではエラーも出せない場合があります。メールの復活は、こういった事情が原因です。 このようなことが起きないようにするには、基本的にサーバーにメールを貯めるた設定をやめるのが一番ですが、どうしても避けられないときは、ウイルスチェッカなどによるパソコンの処理速度の低下に注意して、できるだけ蓄積したメールが少ない内に削除することです。モバイルなど通信速度の遅い環境での使用は、このようなトラブルが起きる確率が上がりますので、モバイルで使用している際はこのような設定を薦めません。また、メールソフトでメールを削除した後は、数分間ぐらいは放置しておくことも重要でしょう。(その間にサーバーに削除命令が届きます。) あくまでもタイミングなので、多くの環境要件に左右されます。起きるときもあれば、起きないときもあります。また、突然おきだし、起きたら何度も再発するということもあります。当然、これはOutlookExpressだけの問題ではありません。

koredeok
質問者

お礼

#7の追加説明で、プロバイダ側の問題でないごとがわかりました。有難うございました。

koredeok
質問者

補足

この説明では、パソコン側の利用法が悪いように聞こえるのですが、プロバイダ側には問題はないのでしょうか?何台かのパソコンで同じ症状がでるので、パソコン側でなく、プロバイダ側の問題のような気もしてきています。

関連するQ&A

  • Outlook Expressでメールを受信すると、二重にメールが届いてしまいます。

    WindowsXPのOutlookExpressで ・サーバーにメッセージのコピーを置く ・[削除済みアイテム]を空にしたら、サーバーから削除 と指定しています。 しかし、二重にメールが届くようになりました。 ひどいときは、同じメールが三重に来る(3通来る)こともあります。 以前メールが何度も復活する問題がおきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5049079.html このときは「サーバーから削除する 10日後」の設定を削除したら、一気に問題は解決しました。 しかし、その直後から、ずっとメールが二重、三重にくる状態に悩まされています。どうしたらいいのでしょうか?

  • 消してしまったメールの復活

    大事なメールを誤って削除して、削除済みアイテムも空にしてしまいました。もう復活させることはできないでしょうか? メールそふとはOutlookExpress6です。そうかどなたかご享受下さい。

  • Outlook Expressでメールを受信すると、再び同じメールが届く件。

    WindowsXPのOutlookExpressで 「サーバーにメッセージのコピーを置く」 「サーバーから削除する 10日後」 「[削除済みアイテム]を空にしたら、サーバーから削除」 と指定して複数台のPCで使用すると、あるメールアドレスだけ同じメールが何回も受信するようになりました。そこで、ネット上の情報を参考にしたところ、OutlookExpress自身が持つ、既に受信したメールの情報ファイルPop3uidl.dbxに狂いが生じ、実際にサーバーに残っているメールと合致しなくなってくるためということでした。これは、Pop3uidl.dbxファイルを削除して解決するのですが、たまにおきて結構面倒なので、結局次の設定だけにしました。 「サーバーにメッセージのコピーを置く」 「サーバーから削除する 10日後」 今度は、しばらくして今度はメールが二重に来るようになりました。ひどいときには3重にきます。いろいろ確認したのですが。  1.プロバイダに確認しても、問題ないといわれています。  2.アカウントの二重定義がないことは確認済みです。  3.メッセージルールも定義していません。 いろいろ調べると、OutlookExpressがサーバーにメールを削除するまえに、再びメールを読みに行ってしまうタイミングのずれが発生するから、という指摘を受けました。具体的に、どのようなことなのでしょう。また、そうだとしたら、どうすれば解決できるのでしょうか?

  • OutlookExpressで削除してしまったメールの復活

    OutlookExpressのMac版5.02を使用しています。 大事なメールを過って削除してしまいました。 メールを削除フォルダに移動し、完璧に削除 してしまったメールを復活させる(また読む)ことは 可能なのでしょうか? 初期設定で、受信したメッセージはサーバーから削除にしてあると 思うので難しいでしょうか・・・

  • outlook expressの設定

    Linuxで動いているWebメールを、outlookExpress6.0を使ってメール行っています。 通常使用している端末(outlookExpress使用)でメールを見るほかに、出先等でメールを確認するために、outlookのアカウントのプロパティの詳細設定を”サーバーにメッセージのコピーを置く”と”削除アイテムを空にしたらサーバーから削除”にチェックを入れてあります。 しかしoutlook上で削除してもいっこうにメールがサーバーから削除されません。 ”サーバーにメッセージのコピーを置く”と”削除アイテムを空にしたらサーバーから削除”にチェックを外せばoutlookでメールを受信後サーバー上のメールは削除されるのですが、よく分かりません。 どなたかこの現象の原因と対策等教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • サーバー上のメールのコピーを再受信したい。

    こんにちは。 OutlookEspressで、一度受信したメールを読み、削除したのですが もう一度同じメールをサーバから受信することはできるでしょうか? メッセージのコピーをサーバーに置く設定はしてありますが 受信をすると、未読メールしか受信されませんよね。 同じパソコンで再度コピーを受信することは不可能なのでしょうか。 どなたかご存知の方教えていただけませんでしょうか。 メールソフトはOutlookExpress6を使用しております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 削除済みのメールが復活

    Outlook Expressで受け取ったメールを削除し、「削除済みアイテム」の中もカラにしました。再び「送受信」をすると、削除したメールが再び「受信メール」に復活してしまいます。正常に削除される時もあるのですが、復活する時もあります。復活させないためにはどうしたら良いのでしょうか?

  • OutlookExpressで誤って削除してしまったメールを復活させるには

    電子メールソフトOutlookExpressを使用しています。削除済みアイテムの中に保管されていたメールを削除してしまった場合の復活方法を教えてください。

  • OSはWinXP SP2で、OutlookExpressはバージョン6

    OSはWinXP SP2で、OutlookExpressはバージョン6を使用しています。 メールを複数のPCで確認したいため、 OutlookExpressの配信設定を「サーバにメッセージのコピーをおく」に チェックをつけ設定しているのですが、 どれか1台のPCでメールを受信してしまうと、 同じメールを他のPCで受信できなくなってしまいます。 設定の手順は以下の通りです。 1.OutlookExpress起動 2.ツールメニュー→アカウント 3.既定のメールを選んでプロパティボタンをクリック 4.プロパティ→詳細設定タブをクリック 5.サーバーにメッセージのコピーを置く にチェック 6.サーバーから削除する はチェックしない 7.削除アイテムを空にしたらサーバーから削除にチェック 8.OKボタンで閉じる 以上です。 もちろん対象となるPCすべてに上の設定をしています。 メールサーバの問題でしょうか? それともOutlookExpressの問題でしょうか? このような現象の対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • OutlookExpressのメールの完全削除

    職場で人事異動があって、PCの受け渡しがあります。 OutlookExpressの送信メール受信メールなどを完全に削除するにはどうすればいいでしょうか? OSは98です。 削除済みアイテムで空ににしても、復活される可能性とか結構あるのでしょうか? それとも一般的にそこまで心配しなくてもいいのでしょうか? それらのリスクと、対応する方法など、 できれば簡便で確実な方法をご教授して頂けると幸いです。