• ベストアンサー

イラストの画像が...。

今イラストを載せるホームページを作っている者なんですが、 イラストが入っているファイルをアップロードしようとしたら ファイル名が無効ですとアップロードしてくれなくて困ってます。(泣 どなたか解決法を教えていただけるとありがたいです。 (ジオシティーズです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

イラストのファイル名は何ですか? 使えるのは半角英数です。 イラストはgif、jpg、pngのどれかで保存してありますか?

waker
質問者

補足

イラストを保存しているのはマイドキュメントで転送結果にorijinaru2.pxa と出るんですけどもこれでいいんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.3

マイピクチャのサンプルフォルダの中にある画像をイラストと仮定してアップロードしてみてください。 出来るようであれば同じファイルを作ってあげた上で同じようにアップロード出来るはずです。 >イラストを保存しているのはマイドキュメントで転送結果にorijinaru2.pxa >と出るんですけどもこれでいいんですかね? もしかして、pixiaを使っていますか? pixiaの独自の形式だと、他の人がまず見れないので、 「名前を付けて保存」もしくは「別名で保存」を選んでjpgに保存してあげてください。 またファイルサイズを変えてみるのも手です。

waker
質問者

お礼

ありがとうございます!! ようやくできました。^^; pixiaじゃダメなんですね、全然知りませんでした...。 教えていただき本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

マイドキュメントの中のマイピクチャーに上の方のいうようにgif、jpg、pngの3つのファイルに分けて、保存した方がいいと思います。 何にアップロードするにせよ、上の3つに対応が多く、 私は、例えば保存がjpgファイルにしているものを、アップロード先が gifオンリーだったら、ファイルの書き換えします。(保存をjpgからコピーしたものをgifのファイルにも保存して、アップします) ファイル名変更で簡単に出来ると思います。 イラストの保存をする時は、自分のホームがgif、jpg、pngのどれに対応しているかで、たとえばjpgならjpgのみを入れるファイルを作ってあげて、そこに保存しておけばいつでもUPできます。

waker
質問者

補足

ええっと、今マイピクチャの方にgif,jpg,pngの3つを新規作成して アップロードしてみたんですけど出来ませんでした...。 私パソコン苦手なんで多分私は全然違うことをしてたんだろうでもう一度わかりやすく教えていただけないでしょうか..?(本当にすいません。><;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジオシティーズでの画像アップロードについて

    コンピューターにはド素人なので、大変恐縮ですが、よろしくおねがいします。 ジオシティーズで無料でホームページを作ろうと思い、画像をEZアップロードにてアップロードしようとしました。 が、「ファイル名が無効です。」と出てきてアップロードできません。 調べてみると「ファイル名に全角文字(ひらがな、カタカナ、漢字など)と半角カタカナ、空白が含まれている場合はアップロードできません。」とあります。 自分のアップロードしようとしていたパソコン内の画像ファイル名にはひらがな・漢字・空白が有り、このままではアップロード出来ないことがわかりました。 しかしどうしてもホームページにこの画像をアップロードしたいのです。 何か方法は無いでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 画像がアップロードできなくなった

    (パソコンはあまり詳しくないのでこのカテゴリで合っているか不安なのですが..。違っていたらすみません。)初心者ながらも、どうにかホームページを製作中なのですが、突然今までできていたファイルのアップロードができなくなり、「-  」と表示されてしまいます。Yahoo!ジオシティーズで作っているのですが、そのヘルプでも適切な解決方法が見つかりませんでした。ファイル名に空白や平仮名、カタカナは使用していませんし、今までは問題なくできていたのでどうしたら良いのか全く見当がつかず困っています。どうしたら良いのでしょうか?どなたか解決策、又は原因など思いつく方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • Yahoo!ジオシティーズ ホームぺージへの画像アップ方法について

    Yahoo!ジオシティーズ http://geocities.yahoo.co.jp/ で、自分のパソコンから画像をアップロードするのですが、「ファイル名が無効です」となってしまいます。 あらかじめ拡張子か何か変えないといけないのでしょうか?

  • 画像のアップロード

     ホームページにイラストを貼り付けてアップロードしましたが、インターネットを開いて確認すると、イラストのあるべきところが空白になっていて、左上に×印がついていました。  ワープロソフトのワードを使って、ホームページを開いています。イラストの拡張子は.gifです。サイズは200ピクセル以内。イラストのファイルの名前には日本語は使っていません。空白部分もありません。サーバー側のホルダーやファイルを一旦削除し、改めてアップロードし直してみましたが、結果は変りません。  考えられる原因はなんでしょう。その解決方法を教えてください。

  • ホームページ作成について

    ホームページを作って早yahooのジオシティーズにアップロードしてうまく見れるようになったのですが・・・ いろいろ考えた結果FC2の方がいいと思ったのでFC2にまったく同じファイルをアップロードしたらなぜか背景だけ表示されません(泣) どうしてですか? 早く答えてもらいたいです!!

  • 画像のアップロード

    こんばんは。今、友達のHPを作成してあげています。BBSのアイコンが表示されません。ヤフージオティーズで作成しているので、「http://www.geocities.jp/ヤフーのID/画像ぼファイル名.gif」としているのですが、×が表示されます。そこで、私のところで(2style.net)でアップロードし、同じ様にしたらちゃんと表示されました。 ジオティーズだとなぜできないのでしょうか?ちなみにEZアップロードという種類のアップロードでした。 初歩的な間違えをしているとは思えません。 あと、「http://www.geocities.jp/ヤフーのID/画像ぼファイル名.gif」でやるとHP上にはちゃんと表示されます。

  • javaアプレット

    yahooのジオシティーズにホームページをつくって、内部クラスのclassオブジェクトをEZアップロードでアップロードしようとしたのですが内部クラスの名前についている「$(ドルマーク)」が名前に含まれているためにアップロードできません。 内部クラスのclassオブジェクトはジオシティーズ上で使用できないのでしょうか? 解決方法などがあれば教えてください。 ファイル名 test$inner.class

    • ベストアンサー
    • Java
  • ジオシティーズのHPに画像を載せたいのですが

    自分のHPを作ろうと思い立ち、 ヤフージオシティーズでHPを作成しました。 そこで画像をHPにアップしようとして EZアップロードでマイドキュメントにある マイピクチャの画像を転送したのですが 「ファイル名が無効です」と表示されアップできませんでした。 どうしたら自分のHPに画像を載せることができますか? どうか教えてください。

  • 画像が×印になってしまいます。

    過去の質問も見たのですが、解決できなかったので質問させていただきます。現在ジオシティーズでHPを作成しています。FrontPageExpressで作った(画像とコメント)のをアップロードしたんですが、×印になって画像が見れません。 <imgsrc="pic_0008.jpg"の様にファイル名などは半角になっています。 初心者です、よろしくお願いします。

  • HSPで組んだプログラムをYahooジオシティーズの自作Hpで

    HSPで組んだプログラムをYahooジオシティーズの自作Hpでクリックひとつで起動させたいのですが Yahooジオシティーズ推奨の「ftp、ezアップロード」というツールではexeファイルを落とそうとすると「ファイル名が無効です。」となってしまい、 Yahooジオシティーズのサーバーにexeファイルが落とせないでいます。