• ベストアンサー

抗癌剤で肺炎って?

Uragimielの回答

回答No.1

普通に考えられるのは、抗ガン剤によって免疫力が低下し、何でもない常在菌が増殖して肺炎になると思うんですが、どうでしょう? よくわかりません。

POMU
質問者

お礼

Uragimielさん、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 間質性肺炎て・・・

    私の父は、肺ガンで、抗がん剤治療を約1年半ほどうけていたのですが、最終的に、間質性肺炎で逝ってしまいました。 ちょうど、今知人のお母さんが、乳がんで抗がん剤治療をうけているのですが、一ヶ月くらいで間質性肺炎になってしまいました。 Drからあぶない状態と言われているようですが、私の経験から早すぎるのでは?と思ってしまうのです。 父の場合は、長い抗がん剤治療で、骨髄を弱めてしまったので、なんとなく間質性肺炎になってしまったのはわかるのですが。 知人の、お母さんは、この肺炎で命を落とすことはないですよね。 専門家の方、経験者の方、ご教授お願いいたします。

  • 抗がん剤治療の効果について

    知り合いが、昨年、肺がんと診断されて抗がん剤治療を続けていましたが、今年に入ってからの抗がん剤の投与が終わった時点で、放射線治療のあとはあるけど癌がなくなったという連絡をしてきました。 家族は精神的に参っているのと、自宅で商売をしている事もあり今は別居していますが、このニュースを信じきっています。本人しかお医者様と話してないので、一度直接話すべきではないかと言ってみたのですが、まったく聞く耳持たずです。もちろん本当にそうであれば最高に嬉しいのですが・・・・、抗がん剤が効いてがん細胞が見えないほど小さくなったりすることはあるんでしょうか?安心しきってて大丈夫なのでしょうか?

  • 抗がん剤治療について

    64歳の父が肺ガンである事がわかりました。 ステージ2のb期で、扁平上皮ガンという種類のものです。喫煙が原因で、がん病巣はリンパ節転移を含め3箇所です。 本来であれば手術出来る筈なのですが、特発性間質性肺炎を患っている為、急性増悪の危険性が非常に高いとの事で手術は出来ず、現在は抗がん剤治療のみを行っています。 ひとつ気がかりなのは、父が入院をせず、通院で治療を受けている点です。3週間に一回、3日ほど入院して点滴で抗がん剤を投与し、あとは退院させられて自宅で薬を飲み、副作用にも耐えています。 (副作用は嘔吐はありませんがシャックリがひどく、眠れない日もあったくらいです。あとは関節痛など) 現在、一回目のクールが終わったところです。 治療が始まる前に、医師が「食事も、生活も普段通りで、好きな物を食べて好きな事していいですよ。」と言っていましたが本当にそれで大丈夫なのかと思いました。 なんだかちょっと見放されているような感じがするのですが気のせいでしょうか。 まだ治療し始めたばかりの段階で殆ど入院もしないで通院で抗がん剤治療って、他にもそういう治療の仕方をしている方がいらっしゃるんでしょうか。 また、余命の方も5年と以前は医師に聞きましたが それもあやしいようで、ハッキリした事を教えてくれません。 ちなみに父は肺ガンと間質性肺炎だけでなく、陣急性心筋梗塞、腸結核、高脂血症なども併発しております。 もしこのまま寿命が来るなら、残りの時間をやはり本人の希望に沿う形で過ごさせてあげたいと思います。 長くなりましたがどうかお答え頂ける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 抗癌剤の服用を中止しなければならなくなった。大丈夫なのか?

    78歳の義父が2年半前に肺ガンの手術を受けましたが、その後転移が見つかり放射線治療と抗癌剤を服用してきました。(放射線の方は1年以上前からしていない) 定期的に通院し検査を受けていたのですが、先日市の健康診断で肝臓が悪くなっているのが見つかりました。主治医に相談した所、抗癌剤を止めて肝臓の薬を処方されたそうです。 質問1) 義父は肺ガンの他に前立腺にもガンがあり、泌尿器科で月に1回ホルモン注射を受けています。抗癌剤の服用を中止することで成長が止まっていたガンが動き出さないのでしょうか? 質問2) 抗癌剤を長期服用していれば、肝機能に負担がかかる事は素人にも分かります。他の患者さんも同じような症例が見られるはずなのに、なぜ義父の体の異変に気付かなかったのでしょうか?また、肝機能をサポートしながらの治療を行わないのか? 質問3) 肺ガンの手術後、入院病棟で泌尿器科から出されていたホルモン剤を服用し続け退院後もずっと服用していたら、間質性肺炎で再入院しました。原因はホルモン剤と抗癌剤の副作用で呼吸器科の方で義父が泌尿器科からも薬を出されていたことに気付かなかったためでした。 大病院では患者個人の総合的な健康管理は不可能なのでしょうか? 質問4) かなり表題とはずれますが、義母が餅はガンに栄養を与えるから食べさせない方が良いと言って食べさせたがりません。昔からの言い伝えのようですが、何か科学的にも根拠があって「なるべく食べない方がいい物」というのはありますか? 義父とは離れて暮らしているため余計に心配です。詳しく聞こうにも本人もよく分かっていない部分もあり、とにかく医師の指示に忠実に従っています。こんな真面目な義父になぜこうも災難が降りかかるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 突発性間質性肺炎の特定治療費の範囲について

    私の父は突発性間質性肺炎で特定疾患の認定を受けています。昨年の秋に肺癌が見つかり現在治療中です。治療費は通常ならば在宅酸素や抗がん剤治療度々の入院等でかなり高額になるのですが特定疾患である間質性肺炎での肺癌と言う事でかなり免除されて助かっています。ですがこの度脳への転移を調べる為にMRIを撮りました。すると会計で先生に確認した所特定疾患は使えないと言う事で実費の請求が有りました。そこでお聞きしたいのはこの先肺以外の臓器に肺癌の転移が見つかった場合の治療費は特定疾患の認定はして貰え無くなり実費での支払いになるのでしょうか,両親は金銭的に余裕が無くとても心配しています。どなたかご存知の方教えて下さい。

  • 肺がんと間質性肺炎を併発してる場合の治療法について

    はじめまして。 父が、肺がんと診断され、6月に手術を受けました。 右下の扁平上皮癌ということで、切除したのですが、直後に、間質性肺炎を発病し、一時危ない状態までいきました。 現在は、退院でき、ステロイド20mg服用と在宅酸素で、食欲もあり、軽い歩行は出来ておりますが、先月の検査で、肺リンパに再発が判明いたしました。転移している可能性もあるとのことです。 医師に、一度手術後、間質性肺炎になっているため、本来なら、抗がん剤、放射線治療をする段階なのですが、リスクが高いため、出来る治療は、緩和くらいしかないといわれました。 まだ、せっかく手術をしたのにすぐに再発で、もう緩和しかないとは本人には、言えず、健康保険外治療もあたっていますが、免疫治療は、出来ないといわれております。 肺がんと間質性肺炎がある場合、もう緩和しかないのでしょうか?なにか、治療法等ご存知なかたいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • お世話になります

    お世話になります 知人が肺がんになり、抗がん剤治療を続けておりますが、痔に悩み医師から注入剤を処方してもらいましたが、一時帰宅後あまり効果が見られなかったので、抗がん剤治療中のことを薬剤師に話し薬局で市販のモリギーネンを買って服用しましたが、肺炎を起こし医師に話した所モリギ-ネンの成分のうちオウゴンが悪かったとのこと、また、最悪のことにこの薬剤肺炎にかかると以後肺がんの治療は出来ないとのことです。 これは投薬ミスになるのでしょうか? またこのような状態になると抗がん剤の治療が出来ないとのことですが、何か対処法はないのでしょうか。 教えて下さい。

  • 妊娠中の肺炎

    今、14週後半の妊婦です。1週間位前から風邪のような症状があり2~3日で倦怠感や頭痛は治まったのですが咳だけが治まりません。その他は症状は無くお腹も変わった様子はありません。最近マイコプラズマ肺炎が大人の中でも流行っているとニュースでもやっていて主な症状が長期間持続する乾いた咳ということで「似てるかも・・・」と不安になってしまいました。最初は軽い風邪だと思って葛根湯しか処方されないのだろうし妊娠中に薬を飲むよりは少しユックリ生活してよくなればと思っていました。4日後に定期健診があるのですが、その前に病院へ行った方がいいでしょうか?妊娠中にマイコプラズマ肺炎、又は肺炎にかかった方いらっしゃいますか?胎児には影響はないのでしょうか?薬は必要でしょうか?

  • 抗がん剤を中止したら元気になると思っていたのですが

    父が小細胞肺がん(限局期)の告知を受けて1年と3か月が経ちました。その間11回の抗がん剤を投与しましたが腫瘍は縮小したものの完全には消えませんでした。現在は小康状態を得ているので抗がん剤は止め、経過観察をしています。定期的に腫瘍マーカー検査をしていますがやはり少しづつではありますが上昇しつつあるようです。 腫瘍マーカーの上昇は予想していたのですが、今の父は肩や足(大腿部)の痛みを訴え、抗がん剤が体から抜けているにもかかわらず元気がありません。ほとんど寝たきり状態で食事をするのも大変なようです。最近、ろれつも回らなくなったようで父の言葉が聞き取りづらくなりました。 抗がん剤が父の体から抜けるともっと元気になると思っていただけに辛いです・・・。 やはり残存する小細胞がんが進行しているのせいなのでしょうか? 主治医は痛みと構音障害は「廃用性」のものだとおっしゃておられますが 抗がん剤を中止して3か月CTもMRIの検査もないままです。 父はこのまま回復しないまま、がんの増殖するのを待つのでしょうか? 寝たきり状態の父はまだ、がんと闘わなければならないのでしょうか?

  • 抗ガン剤は肝臓ガンに対して延命効果がありますか?

    肝臓ガンなど9割のガンに抗ガン剤が効かないという報告があります。 http://www.h3.dion.ne.jp/~import/subete.htm これに対して、抗ガン剤を使って治そうとしている熱血医師がいます。 http://hiraiwamasaki.net/index.html 前者は、アメリカの1990年の調査結果ですが、この10年間も余り進歩が無かったような気もします。 抗がん剤に延命効果はありますか。YES、NOで答え、できればその主要な根拠を1つ示して下さい。 尚、どちらとも言えない方は回答を避けて下さい。現状の曖昧さを問題提起していることを理解して下さい。 最近、近親者が二人、肝臓ガンと肺ガンの告知を受けました。そこで、少し調べたところ、上述の矛盾、錯綜している現状が気になっています。僕の答えは、NOです。間違ってますか?