• ベストアンサー

ママ友作りについて

yamayuka2005の回答

回答No.4

全然大丈夫ですよ~。 すぐアドレス交換するほうがキケンな気がします。それ、いつまで続くかな~(笑) 友達って「作る」のではなく「自然にできる。」のが本当の友達だと思います。 アドレス交換して盛り上がって・・・3年後も本当に心から信頼できる友達でいるかどうか・・・。かなり怪しいです(笑) それに、「アド教えて~!」なんていきなり盛り上がってるグループに「友達つくりは昔から苦手だった・・・」という質問者さんが入っても同じように盛り上がるか・・・これまたかなり微妙です。 ノリノリの若者グループもいいですが、自分のペースを大事にする落ち着いた付き合いもいいと思いますよ。 私は、転勤族なのであちこちに友達がいます。友達になるのも得意だと思いますし、友達関係で苦労したこともありません。 でも毎回思うのは「あせってはダメ」ってことです。 ちなみに今住んでいるのも4月に引越してきたばかりの土地です。 当然ゼロからのおつきあいです。 最初は、もちろん誰も話しかけてくれませんし、まわりはみんなグループになっているし、私の知らない話ばかり。 でも、面白そうな話だったら「えー!!本当??」なんて相槌うったり、「ちょっと教えて欲しいんですけどー」なんて質問をしたりしてたらすぐに仲良くなりました。 アドレス交換した人もいますが、アド交換してない人のほうが仲良かったりします。しょっちゅう会うので、アドレス交換の必要も感じません。家も知ってるし(笑) 友達、というか知り合いになるのは、こちらがバリヤ張ったり、逆に「友達友達!!!!!」ってガツガツしなければ大丈夫です。 そりゃー中には、グループ命!新しい人は仲間に入れてあげない!って人もいるかもしれません(私は経験ないですが) そういう場合は、気にせず無理に仲間に入ろうとしなければいいのです。 質問者さんが相当の変わり者、とか常識知らずじゃない限り、必ず気の合う人と出会えます。 ママ友は、公園や育児教室に行ったりしれてばそのうちイヤでもできます。年齢も関係ないです。 私は30代ですが(子ども6歳)20代ののママ友もいるし、40代もいます。 年齢関係なく子どもの年でつきあえるのがママ友のよさでもあると思います。 経験したから言えるのですが、今は「じゃあまた検診で会いましょうね~。」くらいでちょうどいいですよ。 よく顔合わせたり、子供同士が相性よさそうな感じで遊んでたら自然に 「よく会いますね~。この辺にお住まいですか?」とか 「いつも何時くらいに来てますか?他にどこで遊んでるの?」 なんて話から入って、 「じゃあまたここで会いましょうね。」となって 「今度うちに遊びに来ませんか?アドレス教えてもらえる?」って感じに仲良くなる、というのがよくあるパターンかな、と思います。 まだお子さんが4ヶ月とのことですので、先のことがわからず心配なのだと思いますが、そのうちうっとおしいくらいに友達が増えます(笑) 幼稚園行ったりすればなおさら。本当ですよ。 そうはいっても、周りが楽しそうにしてると疎外感を感じるのもわかります。 自分がいけないのかしら?積極的にアドレス交換したほうがいいかしら?子どもがかわいそうかしら?と思ってしまうのもわかります。 でも、そんなことはありません。 そりゃ友達はいたらいたでいろいろ楽しいですし、情報も入りますが、それは本当に気が合うから。 たいして気の合わない人と付き合っても疲れるだけです。よくここでも相談が出てますよね。 子どもなんて、遊べるなら誰だっていいんです。ママだけでもじゅうぶん。決まった友達なんていなくてOK。 たまに公園や児童館のようなところでよその子と触れ合う機会があればじゅうぶんです。 ちょっとした相談はこういうサイトでもできますしね。 せっかくお子さんと過ごせる時間があるのですから、あせらず自分のペースで楽しんでください。 参考まで^^

noname#88346
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 お友達作りが得意な事、羨ましいです。 焦ってはダメ‥ですか‥ 実は高校時代に友人作りに失敗した苦い思い出があり、 友人が居ない恐怖症になって、未だに直っていないんです。 それ以来、「自然に出来るお友達」これが出来なくて‥ 義理とか義務的な友人しか出来なくて‥ 子どもが生まれたこの機会に‥と焦ってしまって‥ 回答者様のような方が羨ましいです。 4月からなのに、もうご友人が出来ているんですね。 私なんてずっと居るのに、1人も新しい友人が出来ていません(^^;) 次回の健診で、お友達になれそうだな‥と思った方に声を かけてみたいと思います。 友人恐怖症を卒業したいです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ママ友作り

    現在8ヶ月の子をもつ母です。ママ友が欲しくて区主催のものなどいろいろ参加していますが、その場限りでなかなか出来ません。  そこで勇気を持って、知り合った人にメール等を書き込んだ名刺を渡そうか・・と考えていますが、その日会って少しお話しただけでそんな物をもらったら皆さんは引きますか?きっかけになれば・・と思っているのですが。

  • ママ友 作り方が分からない

    長文すみません。ママ友について質問です。 ママ友は必要だよ~と色んな人から聞いていたため、引っ越してきてすぐ生後3ヶ月くらいから子育てサロン、親子教室、支援センター、習い事など積極的に行ってました。 その場では話したりするものの、定期的に遊ぶママ友はできませんでした。 習い事でも気付いたらグループができていました。受け身だからダメなのかと思い自分から動いても、遊ぶのを断られたり。 ついに、子どもは友だち0人で1歳半を過ぎてしまいました。最近は子どもには申し訳ないですがママ友作りを諦めていました。 先日 親戚に育児相談をしたら、ストレス溜めないためにママ友と出掛けたらいいよと言われ…夫にもママ友作って出掛ければいいじゃんと追い討ちをかけられ…祖父母にも○○ちゃん(孫)は友だち何人できた?と聞かれ… どこに行けば、どうすればママ友ができるのでしょうか?

  • ママ友と遊ぶ頻度

    3歳前後のお子さんをお持ちの方にお聞きしたいんですがママ友とどれ位の頻度で遊んでますか? 娘は以前はお友達にあまり興味がなかったんですが最近は一緒に遊ぶのが楽しいみたいでいっぱい遊ばせてあげたいんですが 私自身ママ友がそんなに多くいないのであまり頻繁に遊ばせてあげれなくて申し訳なく思ってしまいます。 公園などに行けばその場その場で居合わせたお友達と少し遊んだりすることもありますが決まったお友達があまりいません。 友達の中にはほぼ毎日ママ友と遊んでるという人もいてそれが普通なのかなと思い少し落ち込んでしまったり。 みなさんはどれ位のペースでママ友と遊んでますか?

  • ママ友の作り方

    1歳10ヶ月の子供がいる20代前半の主婦です。 ママ友の作り方、アドバイス頂きたいです。 子供ももうすぐ2歳、そろそろ友達が欲しい頃だろうなと思いママ友を作ろうと思いました。とくに今まで欲しいと思ったことはなく、挨拶や軽い会話を交わす程度でした。2歳までは親子べったり楽しく過ごして、友達作りはそれからでいいやとのんびり構えていました。そして今、3月4月は人の入れ替わり時期だしチャンスだと思いましたが、やはり1歳10ヶ月でママ友作りは時既に遅しでしょうか?みなさんもっと早くからしてるようです。すっかり出遅れてしまいました。 地域の子育てサロンやその他イベントもいつも保育士さんと話したり子供と遊んでいて気にしてなかったのですが、みんなガッチリグループができてて、気づけば私だけポツンでした。 新しく越してきた人達は「引っ越してきたばかりで何もわからないので」と上手にグループの仲間に入っていってすごいなあと思って取り残されるばかりです。 この前ちらっと他のお母さん達が私のことを「あのいつも1人でいる若いママだよね」と話しているのを聞いて(悪口ではありませんでした)すっかりお馴染みのお一人様って知られてるのかと思い、なんだか更に気後れしてしまいました。 ここから友達作り、できるコツあるでしょうか?今更遅いと割り切ってやっていくべきでしょうか…。お母さん達の年齢も年上の方が多く、学生の時の友達作りとは違う感じがします。 よく友達は子供が勝手に作るから、と聞きますが幼稚園に入るまではどうしてもママ友つながりの友達になるかなと思い悩んでいます。

  • ママ友の探し方・・・ママ友が欲しい!

    いつもこちらで助けていただいています。 宜しくお願いします。 現在9ヶ月になる男の子がいます。 近所にママ友がいなくて、どうしたらお知り合いになれるか悩んでいます。 実家(自宅から車で30分程度)のほうには、幼馴染のママ友が何人かいるので、 週に1回程度、遊びに行っています。ただ、交通費など考えて、あまり毎日行く訳にもいけません。 現在住んでいる官舎の近くにママ友がいないので、週4日は家で 子供と一日中2人きりです。 散歩は午前中、近くの公園まで行ったりするのですが、公園にはすでに グループで遊んでいるママさんたちがいて、結局素通りしてしまいます。 うちの子は、あまり人見知りせず、好奇心旺盛で、デパートなどの赤ちゃんが遊べるコーナーに 休みの日に旦那と連れて行くと、すごく楽しそうに同じくらいの月齢の 赤ちゃんと触れ合って遊んでいるのを見ると、 もっとたくさん、同じくらいの赤ちゃんと遊べる時間を作ってあげたいなぁと思っているのですが、 同じ官舎には今、同じくらいの子が全くいなくて、この近くに知り合いすらいないので ママ友を作る機会がありません・・・ 私が結構人見知りをするタイプなので、すでにグループになっているママさん達のところに 入っていくことができません。。 児童館なども行ってみましたが、みんな友達同士で遊んでいるので 一人ぼっちが辛くて行けなくなってしまいました。 みなさんは、どのようにしてママ友を作っているのでしょうか? また、一週間にどのくらい、他のお友達と遊ぶ機会を作っていますか? 同じくらいの赤ちゃんが大好きな息子なので、もっとたくさん遊ばせて あげたいのに、私にママ友がいないからずっと2人きりで可哀想になってしまって・・・ 最近はハイハイもつかまり立ちもして、狭い部屋では物足りないような 気がしています。 広い場所で遊ばせてあげたいし、近所のママさんたちともお友達になっていろいろお話して私もストレス発散したり したいんです。。 人付き合いが下手なので、悩んでいます。。 アドバイス、お願いします。

  • ママ友ってどこでできますか?

     第一子妊娠中の者です。相談させてください。    私は学生時代からの友人も少なく、また結婚出産している友人も少ないので育児の話題などを共有できる人がおらず、寂しく思っています。  最近母子教室へ初めて参加しましたが、全4回と少ないですし、自由出席なので同じメンバーと顔を合わせるチャンスは少なそうです。  幼稚園に行くようになれば自然とママ友もできてくるのでしょうが、それはまだ何年も先ですし、専業主婦の私は毎日暇で仕方がありません。  こんな私はどうすればママ友がつくれるのでしょうか?  マタニティヨガ教室に通うことを検討中ですが、できればそれ以外にもママ友を作れる場を知りたいです。

  • ママ友は居ないとおかしい?

    タイトルそのままについて、お聞かせ願いたいです。 現在私は1歳7ケ月の息子をもつ母親です。 私には、産後からのいわゆるママ友と呼べる人が居ません。 児童館などにも足を運んだりして、その場に居た方とたまにお話しをしたりしますが、その場かぎりです。それ以上仲良くなっていけそうな雰囲気でも無いので、特にこちらも積極的には出来ず、引いてしまいがちです。 別のサイトであるママさんが、ママ友1人や2人普通いるでしょう?て書いていたのを見かけた時、やっぱり私が変なのかな?と思い始めました。 ここに来られているママの方で、ママ友は居ないよという方はおられますか?(学生時代からの友達や職場の同僚のママ友は除く) おられたら、ママ友が居ない事で何か困る事はありましたか?

  • ママ友は実際老けてる?それとも若い?

    40歳 主婦です。 1学年下のママ友が先週40歳の誕生日を迎えました。 そのママ友が「職場の人たちからはずっと26、27くらいだって思われてたみたいで。 実年齢言ったら、みんなにビックリされた。」とすごく嬉しそうに話していました。 「それは良かったね。」とその場では聞き流したのですが、実は30代前半の若めのママ友たちが私に彼女の年齢を訊いてきたことがあったのですが、「43,44歳くらいの方ですよね?」と、彼女の実年齢より少し上に見えたと言っていたことがあったんです。 でもそれを聞いていた40代半ばのママさん達は「いや、彼女30代半ばくらいじゃないの?」と、彼女の実年齢より少し下に見えたみたいです。 まぁ40歳が26、27に見えたと言うのはかなり無理があるとは思うのですが、このママ友って年下からは老けて見られ、年上からは若く見えるみたいなんですが、これって実際は実年齢よりは老けてるってことなんでしょうかね?? 私はあんまり人の年齢とか見分けるのが得意ではないので、冷静に考えたらどうなんだろうってふと思ったもので。 彼女の写真掲載するわけにも行かないので、答えるの難しいと思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • こんなママ友どう付き合ったら・・・(長いです)

    妊娠中からの友人で、主人同士も比較的仲のいい友人です。 性格的に悪い人ではないのですが・・・ 近所のアパートに住んでいました。子供の年が近いこともあり、親しく付き合うようになりましたがどうも調子のよさが気になって・・・ 子供を幼稚園に入れるとき、同じ幼稚園へ入れよう!と言われましたが、自分が納得した幼稚園へ入れたかったので小学校で一緒になるから・・と断りました。 うちの子の幼稚園の行事(バザーなど)に参加してくれますが、どうも監視されているような気になるのです。そのうち、近所にもう一人同級生がいてその子と ママ友の子が親しくなったので自然と付き合いも遠のいていったのですが、その家が転居すると「長~く付き合うようにしようね」とまた突然戻ってきました。 私が下の子を妊娠中には夜遅くまで子連れで押し掛けてきたのですが、自分の子供が幼稚園に行くようになってからは自分の家に遅くまで人がいそうなときは けん制してきます。(私は押し掛けていませんが) あまり料理が好きではないためか、そこの子供が頻繁にうちでご飯を食べたがり、主人も子供のことなので 自分のご飯を分けてあげたりしていました。 私が少し離れたところへ引越し、これであまり会うこともないとひと安心していましたが、今度はうちの下の子が幼稚園へ入園するにあたって、そこの下の子もうちと同じ幼稚園を考えていると言い出しました。 上の子の時は近所中ママ友の子供と同じ幼稚園の子ばかりで、今は幼稚園へ行くぐらいの子供はいません。 なんか調子がいいなと思ってしまいます・・・ 自分がママ友を作るのはよくて、私の事になると首をつっこんでくるので困惑しています。 主人同士が親しい友人なので全く付き合いを絶つということもできません。 難しい質問ですが、こういうママとの付き合いどう思いますか。また、こういうママ友いますか。

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。