• ベストアンサー

教師が宗教、政治について話せる範囲

教師は学校では宗教や政治の話をすることに関して制限されているということを聞いたことがあるのですが、それは本当なんでしょうか。実際のところ、どんな法律があって、どの程度まで話していいのかを教えてください。たとえば、イラク問題については、どの程度まで話すことがゆるされているのでしょうか。 また、このことに関しては、公立と私立の差はあるのでしょうか。 どなたか、ご存知の方、教えてください。

  • keeps
  • お礼率38% (364/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足です。 3 地方公務員における政治的基本権の制限(地方公務員法36条) 「1項 職員は、政党その他の政治的団体の結成に関与し、若しくはこれらの団体の役員となってはならず、またはこれらの団体の構成員となるように勧誘運動をしてはならない。 2項 職員は特定の政党その他の政治団体又は特定の内閣若しくは地方公共団体の執行機関を支持し、またはこれに反対する目的をもって、あるいは公の選挙または投票に置いて特定の人又は事件を支持し、またはこれに反対する目的を持って、左に掲げる政治的行為をしてはならない。ただし当該職員の属する地方公共団体外において、第一号から第三号まで、及び第五号に掲げる政治的行為をすることができる。 一 公の選挙または投票において投票をするように、またはしないように勧誘運動をすること 二 署名運動を企画し、または主催すること等これに積極的に関与すること 三 寄付金その他の金品の募集に関与すること 四 文書または図画を地方公共団体の庁舎、施設党に掲示し、または掲示させ、その他地方公共団体の庁舎、施設、資材または資金を利用し、または利用させること 五 前各号に定めるものを除く外、条例で定める政治的行為

keeps
質問者

お礼

具体的に示してくださり、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.6

公立の教員は、全て地方公務員なので、NO.2の法律が適用されます。 私立の教員は、公務員ではなく、学校法人○○ のような会社のようなものに勤めている、いわばサラリーマンなので、規制は一切ありません。

keeps
質問者

お礼

公立、私立の違いを教えてくださってありがとうございます。

noname#10263
noname#10263
回答No.5

学校関係者ではありませんが、keepsさんが同様の質問をされているので、こちらに書きます。 基本的に公務員はNo2の回答のように特定の政治・宗教についての授業はしない方が良いです。 逆にどこまでして良いかということになれば、あくまで授業の一環の中で「良い戦争悪い平和は無い」という引用程度や3大宗教についての一般論程度は問題ないと思います。文書を残したり、作文も止めた方が良いと思います。 >私は、ある宗教(A教)によって精神的に救われた経験をもっているのですが、生徒に「私はA教に精神的に救われた」 宗教名は出さない方が良いと思います。救われたのがその宗教でなければだめだったのか、ひょっとすると他の宗教でも同じことを言っている場合もあります。(A教)の教義だけしかあなたを救えないということは少ないと思います。生徒に伝えたければ、宗教の話を抜きにしても伝えることはできると思います。 宗教も日常の道徳観と180度逆のことをいう場合はあまりないと思います。状況がわかりませんが、個人の資質による場合もあります。 元々宗教があるから、人が説教を聞いた訳でなく良い話だから、宗教を頼るようになったのだと思います。 >「私はA教徒だ」と告げることは問題(法的など)になりますか? これは言わない方が良いと思います。法的に問題がなかったとしてもPTAから伝わることもあります。カトリック系の高校でカトリック教に救われたのなら別です。それをしたければ、最初からその方面の学校の教師になるとことをおすすめします。

keeps
質問者

お礼

有益なアドバイス、ありがとうございます。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

僕が中学生のとき湾岸戦争がありました。 あるクラスで、先生が自分のクラスの生徒にその戦争についてどう思うか、毎日のように議論とか作文とかを書かせていました。 すると、突然、その先生は首になってしまいました(もしかしたら飛ばされただけかも) ちなみに、静岡の公立です。

keeps
質問者

お礼

戦争に関する話題は危険、ということでしょうか。 御意見ありがとうございます。

回答No.1

公務員は政治には介入できません。 でも、実際のところ、日教組は毎日反戦デモやってますが;;

関連するQ&A

  • 教師が宗教に関して話せる範囲

    公立学校の教師を将来の選択肢として考えている者です。 私は、ある宗教(A教)によって精神的に救われた経験をもっているのですが、生徒に「私はA教に精神的に救われた」「私はA教徒だ」と告げることは問題(法的など)になりますか? もし問題点があれば教えてください。 また、「私はA教徒だが、君たちもひとつは信仰をもったほうがいい。仏教、キリスト教、神道、イスラム教と、選択肢はいろいろあるぞ」と告げることについては、問題になるのでしょうか。 もし問題点があれば教えてください。 また、公立と私立の違いについても、ご存知の方がいらっしゃれば、御意見をお寄せ下さい。

  • 公立教師と私立教師の違いについて質問。

     公立学校の教師と私立学校の教師の違いについてお聞きしたいです。  私立の教師と公立の教師になる為に必要なプロセスの違いってどこにあるんでしょうか?。  私立学校の教師は教員免許が必要ないんという話を聞きましたが本当でしょうか?。

  • 公立学校の教師と宗教の自由

    こんにちは。私は今大学生で、将来は公立小学校の教員になることを目指しています。 最近は国家斉唱の強制問題をきっかけに、宗教の自由、思想の自由というものについて懸念しています。 「公立学校の先生になりたいのなら、教員採用試験で国家斉唱を否定するようなことを言ってはいけない」という指導は学校の方で受けているので、その点で試験に落ちることはないと思っています。また、実際に学校の先生になったとしても、自らは起立し、不満を感じながらも斉唱しようと思っています(子どもたちに国家斉唱を強制するつもりはありませんが)。 また、私はクリスチャンです。公立学校で特定の宗教をもった先生が教壇にたつというのはどういうふうに受け取られるものなのでしょうか?もちろんクリスチャンであるということは公にしたり変に秘密にしたりすることはしませんが、毎日曜日に教会に通う私をみた保護者の方がどんな反応をするのか気になります。 私はやはり私立に向いているのでしょうか?それとも、公立の先生として受け入れてもらえるのでしょうか? 法律的な意見、現場の先生方の意見、その他どのようなアドバイスでも良いのでお願いします。

  • 教師の採用方法

    中・高または小学校の教師の採用方法について教えて下さい。 公立の場合は都や県が全て配属先の学校などを決めるんでしょうか? 私立の場合はどうなんでしょうか?私の知ってる限りだと母校に教師として帰ってくるパターンをよくみるんですが。しかし都などが決める場合はそういうのは滅多にないはずですよね? 公立・私立の採用などの方法はどうなってるんでしょうか?やはりコネというものも存在するんでしょうか・・・。

  • 家庭科教師

    私は家庭科の教師になりたい高校2年です。 がっこうでもあんまり家庭科の教師への道というのは載っていません 私立の大学が有利だと聞きますが親の事などを考えると公立に行きたいと思っています だから詳しい大学名など教えてもらえないでしょうか?

  • 公立の中学校・小学校 ダメ教師・先生 多い なぜ?

    僕は、とある公立の中学校に通っています。 成績もそれなりによく、順調な感じです。 ただ、教師がしっかりしていないのがちょっと嫌です。 ・授業チャイムが鳴っていても、教室に来ない。(大体は10分ぐらい遅れてきますが、最悪の場合、来ないまま終了してしまうときも) ・授業をしっかり教えてくれない(例えば、英語の授業で、先生自体、単語を忘れたり、スぺルを間違えたりするなどのミスがしょっちゅう。他では、教科書をそのまま読んでいるかのような感じや、トークが長すぎで、困ったり) ・いろいろバンバン物事を言っている割には、自分は全然ダメ。自分の権利を主張しまくる。 ・部活には来るが、最後の話がいつも同じ話。(見ていなくても言える話) ・とにかくツッコミどころが多い。 このようなことが、僕の学校ではあります。 もちろん、すべての教師がこのようなことというわけではなく、一部です。 教師・先生というのは、教えたり、上から(上から目線で)物事を言ったり、怒ったりしますが、 このような先生に怒られたり、上から目線で何か言われると、気持ちが悪くなります。 (ここからが本題) なぜ、公立の学校には駄目な先生がいるのでしょうか? 一人とかならまだしも、多すぎます(自分が生活してきて思った感じでは)。 いろいろと検索してみると、「公立の学校の先生は・・・・」、「私立中学校の教師は公立中学校よりも・・・・」という記事やgooなどの質問で、目にします。 逆に私立の先生がダメ、という記事などは、あまり見かけません。 この違いはなんでしょうか? 実際には、公立の先生はダメな人が多いのかと思いますが、私立にも、これは先生をやめるべき、という先生はいるのでしょうか? なぜ、公立にこのような先生が多いのですか? (回答者さんが学生の場合)あなたの学校にもこのような先生はいますか? 先生・教師という立場は、子供たちに教えるという立場から、結構しっかりしている人でないといけないと思います。 ストレスとか、気分とか、いろんな事情とか、ありますが、全て承知のはずです。「教師・先生になるための基礎・気持ち」も出来ている筈ですが…こんな現状なんですよね。 この、もやもやなどをスッキリしたいです。 よろしくお願いします。 (質問文にしては、長々と書いてあり趣旨が分かりにくいかもしれませんが、簡単にまとめてくれるとありがたいです。また、参考などのサイトがある場合はそれも貼り付けてくれるとありがたいです。 とにかく、たくさんの回答や意見がほしいので、内容が少しでも構いませんので、なるべくお願いします。)

  • 教師の態度はどうだったですか?

      私は中学、高校私立に通っていましたが態度がデカイ教師がちらほらいたと思います。  ・授業中ちょっと態度が悪い(話を聞いてなかったり、私語をしていたり)事に腹を立ててちょっと口 論になり、教師が「おいお前表でろや」といいその生徒と二人で廊下に出て生徒が少しでも反論するたびに「なんやお前コラ」といって殴りを繰り返していた教師。  ・授業中同じく話をきかずにちょっと私語をしていて、笑いながらその生徒の机を蹴ってくる教師  ・態度が悪い生徒をおい変なアダナをつけてバカにしておちょくる教師。授業中聞いてもいない教師のグチばっかりいう教師。例、お前らがどこいこうが俺のしったっこっちゃあないわ~、給料1円もあがらんのや!教師とか向いてないわ俺。また教頭先生の話をひたすらバカにしたり。「しょうもない話しやがって!」という愚痴を頻繁にする教師。まあこの先生は特別に態度が悪い方だと思いますが。  私立に通っていてもこういう教師がいたので地方の田舎の公立だったらもっとひどく質の悪い教師がたくさんいるのかなと思いますがどうでしょうか?私の兄はまさに田舎の公立だったのですが、部活とかでは少しおくれると「連帯責任や」と言われ全員殴ってきてたそうです‥ 私立でも男子高の部活になると後輩殴りまくってみたいな感じでったそうです。若干面倒くさいけど個人的にはまだ好きな先輩でしたけどね。  勿論こういう感じの先生は体育会系(野球、剣道等)ある程度一部の先生でしたが‥  私としては「そういう奴もおるやろ」という感じですが。  みなさんはどうだったでしょうか?ご意見お聞かせください。  

  • 公立、私立教師のラノベ執筆

    私は現在大学一年生で、高校の国語教師になりたいと考えています。 また、ライトノベルの執筆活動、単行本の出版、アニメ化を目指しています。 しかし、公立教師は公務員であるため、副業が禁止されていると聞きました。 執筆活動については娯楽性が高いものでなければ教育委員会が許可を出してくれるかもしれないというお話でしたが、ライトノベルでは難しいと思います。 そのため、公務員ではない私立教師を考えています。 公立教師と私立教師のライトノベル執筆活動について、私が考えていることを以下に書かせていただきました。 今回はこれが合っているのかを確認していただきたいです。 公立教師:ライトノベルの単行本を出版することは不可能。教育に関した本であれば教育委員会に許可をとれば可能。 私立教師:ライトノベルでも教育に関した本でも、校長に許可をとれば出版可能(誰にも許可は要らない?)。アニメ化も可能。どの高校に努めているのかが読者に知られないようにする以外に制限は特にない。 よろしくお願い致します。

  • 教育の政治的中立とは?私立学校や塾では?

    教育は政治的に中立でなければならない、とよく言われますが、私立学校でも同様ですか?それとも国公立学校だけの話ですか? また、塾や家庭教師は政治的に中立である必要はないのでしょうか? 直接的な回答でなくて、参考資料等の紹介でもいいので、回答願います。

  • 在日韓国人の方で教師をしている方はいますか?

    最近、国籍条項の撤廃などで、公立の学校でも教師になれるように なったと聞きますが、 実際に在日韓国人の方で教師をされている方はいるのでしょうか? 私は在日韓国人3世26歳ですが、幼い時から、教師などにはなれないと聞かせれてきましたが、心のどこかではやはり教師になりたいという思いがあります。 ぜひ、実際に教師をされている方などいらっしゃったら、教師になるにあたって 感じたことなど、感じていることなど、なんでもよいので話を聞かせてください。 よろしくお願いします。