• ベストアンサー

猫の糞害

野良猫が庭にフンをして困ります。 どうしたらフンをされないようになりますか? ちなみに、砂利と砂地です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 木酢液を撒いてみるのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の糞害について

    我が家の庭に猫(おそらく野良猫)が糞をしていきます。何かいい猫除けはないでしょうか?・・・ ペットボトルに水を入れて庭に置いてる家を見かけますが、庭の美観が損なわれる気がして・・・ ペットボトル以外の方法があれば教えてください。

  • 猫の糞害

    庭の、いつも同じ場所に野良猫が糞をします。これを阻止するにはどうしたらよいでしょうか?よく家の玄関先にペットボトルに水を入れて置いてありますが、あれは動物が近寄らないためのものでしょうか?どうぞよろしくお願いします

  • 猫の糞害について

    過去の質問も見ましたが、改めて質問させていただきます。 斜め向かいの家で餌をあげている猫(飼っているに等しい状況)が我が家の庭や、玄関脇などで糞をしていくので困っています。 市販の猫よけや、木酢液など使い、細かな砂利だったところの大部分をウッドパネル敷き詰めたり・・など対策を講じていましたが、手間もお金もかかるし、それにそこまでこちらがやっても結局そのような飼われ方をしている猫がいる限り続くのかと思うと気が滅入ってしまいます。 そこでそのお宅に、飼い方などを改めてもらうように直接言いに行こうかと思っています。そこで効果的な言い方、その他色々何かいいアドバイスをいただけませんでしょうか? ちなみに我が家の状況、困っていることなどのポイントを箇条書きしますので、それらもふまえながらご助言いただけると嬉しいです。 一、未就学の小さな子供がいる。(糞の処理をしてあっても、そのあたりの砂利など触ってしまうことがある。)近くに公園がないこと、下に生まれたばかりの子供もいるので庭で遊ばせることが多いのです。 二、糞がドロドロで病的な猫の糞のようであるので余計に迷惑。心配。 三、夫婦そろって猫アレルギー。できれば猫に関するものに近寄りたくない。(くしゃみなどのアレルギー症状がひどい。) 四、猫に餌をやっているお宅は過去に何度も注意したが全く改善していないらしい。(他のご近所の方から聞きました。) 以上です。長々と読みづらい文章になってしまいすみません。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿糞害について

    今朝、庭が一箇所だけ濡れているところがあった為、猫がおしっこをしたのかなと思い、キッチンブリーチをかけました。 するとそこの部分だけ泡立ったのですが、これは何故ですか?? 庭は土、砂、砂利で、他の乾いたところにもキッチンブリーチをかけましたが、何も起こりませんでした。 庭の土は固く、見た感じ糞はなかったので掘り下げてみませんでしたが、実は糞があったということでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 猫の糞害に悩んでいます。

    猫の糞害に悩んでいます。 昨年末に新築一戸建てを購入いたしまして、快適に暮らしているのですが、唯一近所に野良猫が多くて、その糞害に悩んでいます。 家周り1メートルにバラス(砂利)を巻いてあるのですが、隣家との境界1メートル部分と、1辺だけ砂地のところにしょっちゅうされます。特に、境界1メートルの部分はつい先日まであまり通る道でなかったので、こないだ通ったときにきれいに均されているはずがところどころ山になっていて、均してみると糞が大量に出てきて、中には蛆まで湧いていました。(食事前のかたがたすいません) びっくりして、掃除した後ホームセンターに犬猫まわれみぎみたいな猫よけの薬まいたのですが、パナホームの家でして、呼吸のタワーというものが床下から空気を家の中へ入れる循環タワーがついているおかげで、その臭いを入れてしまい我々も少々参ってしまっております。 何とか良い方法ないでしょうか?超音波を試してみようかとも思っておりますが、実際のところ効果和銅でしょうか? 切実に困っておりますので、どなたかいい方法ありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • コレって。。。猫のじゃないのな?Σ(゜∇゜;lll)え?

    以前、コチラで「猫のフン」についての対処方法を教えてもらったのですが、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2074661 ↑コチラです。) チョット疑問が出たんです(゜ー゜;Aアセアセ 猫のフンって、「砂地」にするんですよね? 今日も家のまわりにフンをされてたんですが、「ジャリの上」だったんです。。。 しかも「石」の上にポンって感じで乗っかってる感じでした。 もしかして猫じゃないんでしょうか?だとしたら何なんでしょうか? 家の周りで見かけるのは「ノラ猫」なんですが。。。 教えてもらった「木酢液」を家の周りにまいてたんですが。。。やられちゃってショックです。・゜・(ノД`)・゜・。 どうか教えてください☆お願いします。

  • 猫の糞害

    いつも家の庭に、どこかの猫が糞をしていきます。臭くて困っています。何かいい対策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコの糞害に困っている!

    戸建ての家の庭に小石をひいていまして其処に飼い猫が糞をして困っています。どうすれば来なくなるでしょうか?教えて下さい。

  • 猫のフン

    我が家とお隣さんの境の隙間(人が一人通れる位)に、小砂利が敷いてある為か、 野良猫?がフンをしていきます。妻が砂利を掘ったら、相当量のフンが出てきて 困っています。猫よけの対策等ありましたら教えてください。

  • 猫の糞害の対策として、猫のトイレを作るのはどうでしょう

    過去にもたくさんの猫の糞による被害とその対策についての質問があります。 コーヒーかす、忌避剤、猫よけグッズなどいろいろ試してみました。 2m×1mくらいの小さな畑のための土を耕したところ、野良猫に糞を毎日されています。 その一角を数日間シートで覆ってしまいましたら、なんと今度は芝生にやられてしまい、絶望的になっております。 芝生にやられるくらいなら、うちの庭に猫のトイレを作ってやり、そこで必ずしてくれる方がいいと、 その対策を実行しようかと思っています。 100円ショップでプラスチックの浅型トレーを買ってきました。そこへ、土をいれ、いつも糞をするあたりに置いておき、それ以外の部分はシートで覆っていれば、 そこへするでしょうか。 毎日、その糞を始末するのは、大変ですが、芝生やその他いろいろなところへやられるよりはマシです。 同じような対策を行った方がいらっしゃいましたら、どんな結果かを教えていただけますか? また実行してない方でも、この方法をどう思うかなど、どうかお聞かせください。 もう軽いノイローゼ気味です。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • プリント中と表示されながらも、ブラザー製プリンターDCP-J1200Nが全く動作せず、印刷ができないトラブルについて相談します。
  • Mac10.14環境で無線LAN接続されているブラザー製プリンターDCP-J1200Nが、プリント中と表示されながらも印刷ができない問題に遭遇しました。
  • ブラザー製プリンターDCP-J1200Nが正常に動作せず、プリント中と表示されながらも印刷ができないトラブルについて相談します。環境はMac10.14で、無線LAN接続されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう