• ベストアンサー

改正著作権法の違法ではあるが罰則なしとは?

著作権法が改正され違法コンテンツダウンロードに対して 違法となったが罰則無しとあります。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/12/news099.html 違法なのに罰則無しとはどのような状態なのでしょうか? また、法を犯した場合どのような扱いになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

違法とされていながら罰則のない法律は結構多いですよ。 罰則を作っても実質上取締りが難しいケースも多いですし。 1.将来罰則を作る余地を残している? 2.民事裁判での損害賠償の請求権は留保している? 2のような気がします。

himemoco77
質問者

お礼

ありがとうございました。 逮捕はされないけど、損害賠償は請求されるということですね。

関連するQ&A

  • 著作権法改正

     著作権法が改正されて、ダウンロードが違法になると言われていますが、もう改正されたのですか?まだなら、いつから違法化されるのでしょうか?

  • 2010年1月1日の著作権法改正の主にダウンロードと違法者への対処の仕方について詳しく教えていただきたいです。

    2010年1月1日の著作権法改正の主にダウンロードと違法者への対処の仕方について詳しく教えていただきたいです。 今日1月1日から施行される新著作権法ですが、一応触り程度では自分で調べてみました。 それでもいくつか疑問も残り、また確認も兼ねて質問しました。 質問を列挙したので回答のほうをお願いします。 1.今回の法の改正では、音楽や動画、映画などのダウンロードが違法になりましたが、漫画のダウンロードは違法になっていないんですか? 2.『ダウンロード違法化が適用される条件として、対象のコンテンツが違法にアップロードされたものであることを、ダウンロードしたユーザーが知っている場合に限定している。』とありますが、知っていると立証できなければ違法(有罪)にはならないということですか? 3.罰則はないとありますが、逮捕や捜査や家宅捜索はなしってことですか? また罰則はないにしてもその後に民事裁判で賠償請求されることはありますよね? 4.違法者には最初は警告が来るとは思うんですが、その時点で違法行為をやめれば無罪というか、賠償請求されるようなことはないと考えていいんですか? ちなみに私は去年までファイル共有ソフトなどを使っていたのですが今回の改正でやめることにしました。 それでどのように改正したのかを知ってからきっぱりやめたいので調べています。 どうかご協力お願いします。

  • 著作権法改正、ダウンロードの違法化、非親告罪化などについてどう考えます?

    ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/12/031/index.html ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/13/23423.html 著作権法が改正され2010年1月からダウンロード違法化などが盛り込まれます。 今回の改正では、刑事罰なし、動画と音楽に限る(ストリーミングなら問題なし)、非親告罪化は見送り、だそうです。 [1]知ってましたか? [2]どう思いますか? ご回答お待ちしております。

  • 改正著作権法,正しく理解されている?

    ネット上でも色々話題になった改正著作権法施行から一年が経ちました。 主な内容としては,著作権法に違反したファイルダウンロードするのも違法と定めたものです。 この法律についてのポイントを, ・著作権法違反物と知らずにダウンロードした場合は,違反とならない。 ・現時点(この質問を投稿した時点)では,ダウンロードするだけでは罰則無し。 ・しかし法律違反ではあるため民事訴訟を起こされても文句は言えない。 の3点としたとき,この3点を含めて改正された著作権法について理解しているネットユーザーは,意外と少ないのではないか,ということです。 そのような例は,このような質問投稿サイトなどでもよく見受けられ, 「YouTube等にアップされている動画を,保存して持ち歩きたい!」 →「動画の保存は違法であるから方法を教えることはできない(※1)」 「ニコ動にある曲を,mp3プレイヤーにいれて持ち歩きたい!」 →「それが違法だとも知らずにこんなに堂々と聞いて,警察に目付けられますよ。」 →「そもそも動画投稿サイトでは一度PCにダウンロードしてから再生するため,違法動画だと再生するだけで違法になります。(※2)」 など,誤った認識を持っている方が(上の例は極端ではありますが)いるようです。 もちろん,こんな改正案など知らずに,違法ファイルをどんどんダウンロードして楽しんでいる人もいると思います。 (質問) (1) 改正著作権法は,十分広く正しく認識されていると思いますか。 (2) (1)で認識されていないと思った方は,それを裏付けるような具体例などありますか。 (3) この「改正著作権法」について,回答者様が知ったのは,いつごろですか。   ア 施行前(2009年12月31日以前)   イ 施行後1カ月以内(2010年01月01日~2010年02月01日)   ウ 施行後1カ月~半年(2010年02月01日~2010年06月31日)   エ 施行後半年~現在(2010年07月01日~現在) (4) 周囲(ネット以外)で,改正著作権法が話題になったことはありますか。 (5) 今後著作権法にさらなる改正が必要だと思いますか。 (注意) ・動画関連の例ばかり挙げてしまいましたが,もちろんその他の例でも構いません。 ・ちなみに質問者は一般利用者で,改正著作権法を立法した関係者などでは絶対にありません。ただ単にみなさんの意見が知りたいだけであります。 (補足) ※1 YouTubeのアカウント利用規約で,「アカウントを利用した動画の保存」が禁止されていますが,アカウントに頼らないダウンロード方法である場合,この利用規約に触れることも無いようです。 ※2 文化庁の公式見解により,動画のプログレッシブダウンロードは確かに一度パソコンに保存することではあるが,見ることを目的とした保存なので違法とはならないそうです。

  • 主にダウンロードの違法化、2008著作権法改正について。

    著作権にふれるファイルやクラック品などの違法ファイルのアップロードは 現時点の状態でも違法行為とみなされるようですが 2008年からはそれらのファイルをダウンロードする事さえ違法となる、らしい事を聞きました。 質問は複数あります。 (1) それらの法に触れるファイルを違法ファイルだと知りつつ ダウンロードした場合に違法行為にあたる、という事らしいのですが、 それはどこの一体誰が判断する事なのでしょうか。 本人が知らずにダウンロードした、 と言い張れば違法という事にはならないのでしょうか。 それともその逆、違法だと判断された場合、違法、なのでしょうか。 (2) 通常インターネットに接続し、例えばページを表示する、 というそれだけの行為で、様々な画像やテキスト、動画などが インターネット一時ファイル保存場所、キャッシュフォルダへ保存されます。 それらが法にふれてしまうファイルだった場合、 果たしてそれは違法ファイルだと認知しているかしていないかとは別に 違法ファイルのダウンロードを行った、と見なされるのでしょうか。 (3) ダウンロード行為が違法というのはどの様な事なのでしょう。 違法ファイルをダウンロードをしたがその後そのファイルを削除や紛失などした場合、 一体どの様に判断されるのでしょうか。 ファイルがダウンロードされた時点で違法なのか? (isp側の通信記録やその他に違法ファイルのやり取りの形跡が残っているなど) 違法ファイルをダウンロードし、かつ所持する事が決定的な証拠になり違法行為に当たるのか? どちらなのでしょうか、それともどちらでもないのでしょうか。 (4) 著作権改正は2008年から、と聞きましたが、正確な日時は決まっていないのですか? 一般公開などはされぬまま一方的に法が改正されてしまうのでしょうか。 (5) MIAUなどの違法ファイルのダウンロード反対運動などを行っているサイトがあるようですが、 これらのサイトは例え多からずとも法の改正に何らかの影響力を持っているのでしょうか。 (1)-(5) お分かりになる範囲内で構いません、いずれかの番号でも結構ですので、 回答や参考意見など、いただけると幸いです。 また、私はそれ程法律などに長け詳しいワケではありませんので あまりにも専門的な回答をいただきましても 上手いお礼が出来ない場合がございます、その辺りはらかじめご了承下さい。 では、よろしければ回答の方、お願い致します。

  • 10月1日に施行される著作権改正についての質問です

    10月から施行される著作権改正についての質問です。 ネットに強い方、どうぞ宜しくお願いします。 今回の改正によって、来月の10月1日から、 「著作権違法のコンテンツであると知りながら ダウンロードした場合には罰則が科せられるようになる。」 と言う事ですが、著作権を持つ人がダウンロードした人を、 どうやって、見つける事が出来るのでしょうか? アップロードの場合は、アップしたコンテンツが証拠となりますから、 アップした人を見つけるのは簡単だと思いますが、 ダウンロードした人を見つけるには、どうするれば立証できるのでしょうか? ネットに詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 著作権法の改正について

    2010年1月からの著作権法改正について教えてください googleビデオなどの動画をダウンロードするのは違法になりますでしょうか? 素人な質問で大変申し訳ございません

  • 改正著作権法

    改正著作権法は2010年1月1日より施行される。 この改正でP2Pが違法の対象になると聞いたのですが。 以前、FlashGetを使っていてたしかP2Pだと思います。 今は、入っていませんが1月1日以降にダウンロードをしなければ違法にならないのでしょうか? 違法ダウンロードの中に、音楽、漫画、ゲームのROMなどがあると思いますが。1月1日にPCの中にそのデータがあるだけで、 違法になるのでしょうか? 音楽、漫画、ゲームなどどの範囲が違法となるのか教えてください。

  • 改正著作権法についてです

    改正著作権法についてです 改正著作権法では、ネット販売やネットオークションなど売買・譲渡を目的として、著作者の権利を害しない範囲で、著作物の写真を撮ってネットで公開することが可能になりましたが、 売買や譲渡が目的でない、ブログなどでの単なる本の紹介のような場合、本の写真を撮って掲載する行為は違法のままなのでしょうか?

  • 著作権法が改正されたら<P2Pについて>

     現行法ではP2Pを利用してのダウンロード行為は違法とはなっていなそうですが、もし来年著作権法が改正されたら、自分に著作権のない動画、音楽等をダウンロードする行為自体が処罰の対象となるそうですが、改正後は利用していなくても改正前に利用していた場合でも処罰の対象になるのでしょうか?そして処罰されるとしたらそれは、アップロード行為をしてた人や大量にダウンロード行為をしていた人となるのでしょうか?自分が思うには、たとえ改正されて処罰される人が出てきても利用者が100万人以上もいるとなると、そこまで減るとは思わないのですが・・・。  お手数おかけしますが回答お願いします。

専門家に質問してみよう