• ベストアンサー

yahoo BB :パソコンによってつながる物とつながらない物がある?

yahoo BBに自宅で加入しており、私の持っているDynabookは問題なく作動しております。また、実家でもyahoo BBに加入しており、実家にあるSOTECパソコンは問題なくつながります。ところが、Dynabookを実家にもっていき、つなげようとしてもつながりません。エラーメッセージの内容は忘れてしまいましたが、LANケーブルがつながっていないときのような表示が出ます。 どんな原因が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

SOTECパソコンでIPアドレスの解放をした後で電源を切りそのあとでDynabookを接続してみてください。 こうすればすぐにつながります。またDynabookをはずすときもDynabookでIPアドレスの解放を行ってからはずしてください。

参考URL:
http://www.cablenet.co.jp/support/faq2/ch_mac.html#release
n-kira
質問者

お礼

大変良くわかりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

Y!BBはIPアドレスをDHCPという方式で割り当てます。 このとき、IPアドレスをどのPCに割り当てられたかが記憶されます。 このため一定時間(リース期間といいます)は、そのアドレスを再割り当て しません。ですから、PCを入れ替えて接続してもすぐにはIPアドレスが 取得できず、接続できないことになります。 しばらくおいてからやってみてください。 (Y!BBは、20分~30分位で再取得可能だそうです)

n-kira
質問者

お礼

なるほど良くわかりました。では、20~30分待たずに次ぐにつなげるようにする方法はないでしょうか?やはり、無線LANですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追加質問。ヤフーBBの無線LANについて

    ヤフーBBのADSL/26M、無線LANに加入したとして 後で障害が生じた場合、ケーブルに変えることができますか? 以前、メルコのバファロー無線LANをしていたのですが、 繋がらない時が出たもので今ケーブル使用しています。 そもそも、ヤフーBBでは無線LANを申し込むと無線LAN専用、 ケーブル専用とかあるのでしょうか? 教えてもらえないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBB

    画面がなかなか切り替わらないとか フリーズするとかの原因は スペック以上に プロバイダの通信速度が問題だ、と。 ヤフーBBなら 接続の場所が自宅から遠いと公称の1/4になるから そっちの影響は スペックの数字以上に問題だ、とも。 これってどう思いますか?

  • NTTの基本料金は今後、ヤフーBBへ支払うようになるのでしょうか

    先日、自宅に電話がありました。 現在NTTに支払っている電話の基本料金が、今後はヤフーBBの利用料金とまとめてヤフーBBから請求がくるようになります(ヤフーBBに支払うようになる)という内容でした。 しかもなぜか2社から同じ内容の電話がありました。 ヤフーにも問い合わせましたが、回答はまだありません。 事前にそのような連絡はヤフーからありませんでした。 今後はそのようになるのでしょうか? 1年ほど前からヤフーBB(12M)に加入しています。

  • ヤフーBBのアクセスポイント

    ネット接続はヤフーBBに加入しています。 ヤフーBB加入者にアクセルポイントはないのでしょうか? 自宅以外で外出先でもつなぐにはダイアルアップが出来ないと困ります。 アクセスポイントの詳細のHPがありましたらご紹介下さい。

  • yahoo BBつながりません

    以前にも質問したのですが、改善されないので助けてください。 yahoo BB26M 無線LANパックで接続しています。 2台のパソコン(XPとME)を両方無線でつなぎたいのですが、XPの方しかつながらなくなりました。 MEの方には、無線LANパック標準のUSB無線LANアダプタを使用して設定しましたが、つながりません。 パソコンの方の問題かと思い、クリーンインストールし直したのですが、ダメでした。 winipcfgを実行すると、どうもIPアドレスをうまく取得していないようで、「解放」をしても何も表示が変わらず、「書き換え」を実行するとDHCPエラーの表示が出ます。 これはいったいどういう意味なのでしょうか? トリオモデムの電源を落としたり、パソコンの再起動をかけたり、いろいろやってはみたもののうまくいきません。 ちなみに、USB無線LANアダプタはXPのパソコンでは作動しました。 アドバイスお願いします。

  • ヤフーBBについて

    違う質問で質問したのですが、あまり回答がなかったので、再度質問してみました。 今ヤフーBBのお試しをしています。 1ヶ月くらいたっているのですが、突然ネットにつなげなくなりました。 サポートに電話を入れてみたところ、モデムのBBフォンのところのランプがついていなく、ランカードと無線でネットをしているのですが、有線の方の方で設定を見てみたところ、認識されていないので、こちらの方でも見てみたいと思います。と言われました。 3日くらいかかると言われたのですが、このエラーの原因は何なのでしょうか? ヤフーにしようかとも思っているのですが、これからもこういうことがあるかと心配になります。 ヤフーBBを使用している人がいましたら、こういうことがよく起こるのかどうか聴きたいです。

  • ヤフーBBに申し込んだのですが…

    先日、ヤフーBBに申し込みました。工事などはまだ終わっていないのですが、ひとつ困っていることがあります。 モデムは電話線とつなぐことになるんですよね?? その電話線が台所付近にしかなくさすがにそこにPCをおくことができません。長いLANケーブルを買うとしても結構距離があり邪魔になるのではと思っています。なにかいい方法はないでしょうか?? ちなみにPCはMac Bookを使っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • つい先日、うちの母がヤフーbbでADSLに加入したいということで私が代

    つい先日、うちの母がヤフーbbでADSLに加入したいということで私が代理でヤフーbbに電話して 詳しく契約内容などを聞いたのですが内容を聞いた感じ現在のプロバイダーより料金も安くてサービス面でもしっかりしていそうだったので契約をしようと決めました。 ただ契約に至るには母に本人確認の電話が必要とのことだったのでヤフーbb側に母の携帯番号を教え、後日電話をしてもらうように頼のみました。 そして数日後ヤフーbbから母に電話があったのですが、私はヤフー側にネットの加入をしたいだけだと伝えていたのになぜか母にケーブルテレビの加入や電話の加入やら色々勧めてきて月額料金の合計が今の加入しているプロバイダーよりはるかに高くなる金額を提示してきました。 当然、母はネットで加入したいだけなので断ったのですがそうするとまだ契約書も交わしていないのにもうこちらは準備をしているので今断るとキャンセル料が8000円ほど発生すると言ってきました。 これって少しめちゃくちゃだと思いませんか?

  • yahoo bbはできませんって。

    yahoo bbの加入手続きをしたのですが、「光ファイバーが既に接続されていてメタルケーブルへの変更が不可能です」ってDMがきました。 DIONも同様のようでした。 フレッツADSL、Bフレッツにするしかなさそうですが、料金についてよくわかりません。NTTの場合、プロバイダはどうすればいいのでしょうか? お得な組合せはありますか? ちなみに住まいは長野市です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo bbでリンクにならない。。。

    初めて家にインターネットをきました。 しかし、問題が発生しました。 Yahoo bbの無線RAN契約をし、 モデム一式が届いたのでインターネットの セットアップをしようとしたところ、 「リンク」のランプがつきません。 どうやら、電話機のモジュラー(と表現してよいのでしょうか?) の口と、Yahoo bbのモジュラーケーブル (ケーブルの両端が緑色の)の端子の数がちがうみたいです。 (Yahoo bbは6つで、我が家の電話は3つ) 電話機側の、端子を3つから6つにする器具などありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL