• 締切済み

感動かんたん!フォトムービーが使えない

感動かんたん!フォトムービー(試用版)をインストールしたのですが、plese update your display.click ok to exit muvee reveal.と表示され使えません。 PCはCompaq 6710bです、対応していないディスプレイアダプタのリストにはないのですが。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

ビデオ環境確認ツールはつかって見ましたか? ●ビデオ環境確認ツール * モジュール名:dispvideoenv3.exe * モジュールサイズ:54,568バイト http://www.justsystems.com/jp/products/photomovie/spec.html#DLspec もし質問者さんのPCが http://kakaku.com/spec/00201715790/ これだとすると、 Mobile Intel GM965 Expressで 同じMobile Intel系でのエラーなのかも知れません。 アップデートをしてみてだめなら Jastsystemに問い合わせるしかないですね http://www.intel.com/jp/support/chipsets/sb/CS-025753.htm でも開発は外国のmuvee technologiesというソフトメーカーで、 Justsystemが作ってるわけではないので・・・;; 動画も使って、スライドショーを作りたいのなら、 videoStudioなどが無難ですよ。 Muvee(感動簡単フォトムービー)って、映像の上に 文字載せられないですし。(載せられたとしても静止画にくっついて一緒に消えちゃう エンドロールみたいなものは作れません。 http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1175714228541#versionTabview=tab0

n_anezaki
質問者

お礼

04510さん、色々アドバイスして頂きありがとうございます。 ビデオ環境確認ツールで確認してみましたが、全てクリアーしているようなですが(ディスプレイアダプタ以外)うまくいきません。やはりこのPCでは無理なような気がします。 別のソフトの購入を考えて見ます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感動かんたん!ウエディング フォトムービー2

      感動かんたん!ウェディングフォトムービー2というソフトをオンラインで購入しました。ところが,写真を読み込み,音楽を入れて,『再生』のボタンを押すと『muvee Revealは動作を停止しました』というメッセージが出て強制終了されてしまします。   私が使っているPCは   NEC Lavie LL800KG OSはWindows 7です 結婚式に使いたいので,かなり困っています。パソコン初心者ですので,わかりやすく教えて頂けたら幸いです。   よろしくお願いします

  • フォトムービーのDVDへの書き込みがなぜか出来ません・・・

    フォトムービーを作ってDVDに書き込みたいのですが、なぜかできません。フォトムービーを作るまでは良いのですが、DVDへ書き込み(共有)しようとすると、「プロジェクトをビルドしています・・・」の表示で42%から進まなくなったり、なんとか42%を超えて100%になり、「書き込み完了しました」の表示が出るのに実際再生できなかったり。挙句の果てには、書き込みを開始すると「問題が発生したため終了します」なんていう表示が出ちゃうんです。 でも1枚は成功したんです!! その後、同じようにしてるつもりなんですが、なぜ出来ないのか、どうすればいいのかさっぱりわかりません・・・。どなたか、何が問題かわかりますか?思い当たることなんでもいいので教えて下さい!!お願いしますっ! ちなみにソフトは「感動かんたん!フォトムービー muvee Reveal」を最近購入して使っています。

  • 「感動かんたん!フォトムービー」のセットアップ

    「感動かんたん!フォトムービー」のセットアップを行うと、「インストールする前に、お使いのコンピュータにインストールされているソフトウェア(グラフィックドライバ)をアップデートする必要があります。」と表示されるのですがどうすればよいのでしょうか?

  • 披露宴のムービーソフトを探しています!

    この春に転勤と披露宴を控えており、寝る間を削って準備している者です。 披露宴のムービーに関してですが、エンドロールは当日映像を使いたいため会場にお願いし、オープニングムービーはWindows7pc搭載の「WindowsLiveムービーメーカー」で、フリー動画・フリーフォントをダウンロードし、何とかそれなりに完成させました。 プロフィールムービーをその勢いで「WindowsLiveムービーメーカー」で作ろうとしてみたのですが、作っていくうちに、少々物足りなさが出てきております・・・。 欲しい機能として 1、写真を複数枚同時に表示出来る。 2、テキストも複数個同時に表示可能および縦書きも出来れば直よし。 3、フォントが目立つように装飾可能(最悪今あるフリーフォントで代替可能ですが)。 上記3つ、もしくは項1・2だけでもあれば問題はありません。 試しに使用したソフトとして ・「感動かんたん!フォトムービー3」 ・「ウェディングビデオマジック」 上記2つの試用版は使ってみたのですが、簡単なんですが、これならWindowsLiveムービーメーカーとあまり変わらないかと・・・。 どなたか上記項目を満たすソフトをご存じないでしょうか? 4万とか5万とかするソフトでなければ、有料でもかまいません。 是非お詳しい方、また過去にご自分で作られた方がいらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 『感動簡単フォトムービー2』

    『感動簡単フォトムービー2』 皆様初めまして。 先日家族で旅行に行き、その際撮影した写真を編集したく『感動簡単フォトムービー2』を購入しました。 約2週間ほど仕事から帰宅後に毎日少しづつ編集をし、ついに完成しました。 最終チェックも完了し、DVDに保存をし、家族に配布する前にチェックしておこうと思いDVDプレーヤーに入れて確認をしました。 しかしそこで問題が・・・。 確かに再生はされるのですが、所々写真が暗くなってしまい、見る事が出来なくなってしまうのです。 BGMはちゃんと聞こえます。 しかし50枚程ある写真の内、約40枚程が暗くてなにが写っているのかわからない位です。 DVDプレーヤーが悪いのかと思い、パナソニックのディーガ・PS3でも再生しましたが、やはりだめでした。 それならCD-Rに焼いてPCで確認をしたのですが、やはりそれでもだめなんです・・・。 どうしてなんでしょうか? とても困っています。 家族の笑顔がどうしても見たいです。 よろしくお願い致します。

  • 感動かんたん・フォトムービー2について

    感動かんたん・フォトムービー2について OnGen と言うサイトからダウンロードした曲を、 上記のソフトに取り込めません。  「選択したファイルはデジタル権限で管理されているため 使用できません」と出ます。 以前(今年の8月)は出来たの ですが! また我が家にある CD から PC に落とした曲も一部 取り込めなくなりました。 以前と何が違うのか全く解りません。 対処法を知っている方、宜しくお願いします。

  • Movie Studio が立上らず 困っています

    Movie studio 16.0 platinum が起動できなくなりました。 色々試しましたが上手くいかず、何が悪いのか、何をすれば治るのかご教授願います。 編集中にこの状況になってしまい、未だ編集が残っており、娘の結婚式に間に合わせたいと考えています。 試した手順を記載します。 1、Movie studio 16.0 platinum を起動する。 「プロジェクト」を開く。  〇〇.vf ファイルを開く動作をする。  数十秒かけて[〇〇.vf 1/2]を開く。  続けて[〇〇.vf 2/2]を開く。 ファイルを読込みが終った瞬間に「問題の報告11の Movie studio platinum が動作を停止しました」が表示される。 「問題の報告11」の「送信」を選ぶとmovie studio 16.0 platinum が閉じられる。 2、再度、Movie studio 16.0 platinum を起動する。 「問題の報告12のリンクをクリックすると、この問題に関する詳しい情報が表示されます」が表示される。 但し、上記のタイミングで「問題の報告12」が出ずに「プロジェクト」を開く。    〇〇.vf ファイルを開く動作をする。    数十秒かけて[〇〇.vf 1/2]を開く。    続けて[〇〇.vf 2/2]を開く。   ファイルを読込みが終った瞬間に「問題の報告12」が表示される。  だったかもしれません。 「問題の報告12」が出るタイミングは忘れてしまいました。 3、「問題の報告12」の「OK」をを選ぶとEdgeが起動し、画面は真白だが左下に VEGAS_Movie_Studio_16.0.0.167_Platinum_INT_x64_Update3.exe がダウンロードされる表示が出る。 VEGAS_Movie_Studio_16.0.0.167_Platinum_INT_x64_Update3.exe を起動する。 「メッセージ01のThe version of Movie S 16.0 P on your system is newer than version installed….」が表示される。 「コントロールパネル」の「プログラムと機能」で Movie studio 16.0 Platinum を「アンインストール」をする。 PCを再起動をして再度 VEGAS_Movie_Studio_16.0.0.167_Platinum_INT_x64_Update3.exe を起動する。 色々なソフトがインストールされる。 「Activate with serial number」の表示が出る。 「Serial No.」と「メアド」を記入し、「Activate & register immediately online」を選ぶ。 「Please wait ...」が表示される。 その後「メッセージ02のError code:-14 The serial number you entered is invalid or may apply to another product…..」が表示される。 4、数回、「Serial No.」と「メアド」を確認し、「Activate & register immediately online」を選ぶ。 毎回、「メッセージ02」が表示される 5、ソースネクストの登録HPの下記も試しました。 1.Windows アップデート 2.テンポラリファイルの最適化 3.プログラムの設定のリセット→編集中の情報が無くなると思って実施せず 4.マイページからのダウンロード・インストール これらも1度に全てを実施せず、順に実施しては「Activate & register immediately online」を繰り返す。 6、更に、MAGIXにログインをして、「Serial No.」と「メアド」を確認しては「Activate & register immediately online」を繰り返す 「私の製品」から「詳細表示をする」をしてから「Activate & register immediately online」を繰り返す 「私の製品」から「インストールプログラム」をダウンロードして上記同様にインストール済を「アンインストール」してインストールをやり直して「Activate & register immediately online」を繰り返す 等々を試しました。 7、今は、Movie studio 16.0 platinum を起動すると「メッセージ02のError code:-14」が表示されます。 8、上記の 「メッセージ02のError code:-14」は、「Activate & register immediately online」の時に毎回表示されます。 また、その後「Exit program」を選ぶと「An error・・・no license・・・」という表示が出ます。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ディスプレーアダプターのドライバーをインストールしています。

    ディスプレーアダプターのドライバーをインストールしています。 パソコンは、ヒューレットパッカードのDC7100SFです。 OSは、Windows7です。 アダプターは、ATI  RADION R9250LPCI です。 つぎのようなメッセージが出て、インストールが中断されてしまいます。 Try to setup your display adapter with a standerd VGA driver before running setup. いろいろネットなどを調べて、自分なりにやってみましたが、 うまくいきません。 今はデバイスマネジャーのディスプレーアダプターは、 黄色いびっくりマークが付いています。 よろしくお願いいたします。

  • 新しいビデオドライバあるのでしょうか

    ジヤストシステムの感動かんたんフォトムービーが正常に動作せずビデオドライバの更新をしたい 現在は以下のようになっています。 ディスプレイアダプタ Intel(R)G33/G31 OpenGLバージョン 1.4.0 アダプターの種類 Intel(R) GMA 3100,Intel corporation 互換 インストール済みドライバ igdumd64.dll.igdumd×32 ドライバのバージョン 8.15.10.1930 パソコンのOS 7 64-bit ディスプレイ Dll S2009W パソコン DILL insprion 545MT ジャストシステムに問い合わせましたらインテルのサイトに最新のドライバがあるようなのですが デルにてカスタマイズしているようで更新できませんでした デルのサイトにあるのでしょうか、方法などアドバイスいただければたすかります。 よろしくお願いします。 デルのサイトをに見ても更新されたドライバがあるのか不明です

  • Runnable 登録中ERRORの意味が解らない

    Runnable Sandbox Invite List There are errors below Email Address ABC@gmail.com@gmail.com is already subscribed to list Runnable Sandbox Invite List. Click here to update your profile. Github Org ABC Image URL Subscribe to list

専門家に質問してみよう