• 締切済み

確定申告

今まで二年未満の短期のバイトを続けてきて会社で年末調整した以外確定申告したことがありません。住民税の通知も数年届きませんでした。 今回も源泉徴収もらったまま何もしなくて…けど先日住民税の通知で十万弱の支払いがきました。正直金額に驚いてしまって… 役場に聞いたら今からでも確定申告すれば(生命保険も払ってるので)住民税の金額が減ると聞きました。税務署に行こうと思うのですが数年間やってなくて逆に増えたり延滞金額としてとられるかと思い行けません。 20代後半で知らない自分も恥かしいですが詳しい方おりましたら教えて頂きたいのでお願いいたします。

みんなの回答

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

確定申告することを強く勧めます。 一昨年、小生も確定申告をサボったら8万円くらいの市民税・県民税の納税の納付書をもらい、高いなと思いながらも完納しました。(苦) 昨年確定申告をしましたら、今年来た納付書は何と\4000(よんせんえん)でした!(嬉) こんなに差があるとは、この歳(定年後)になるまで知りませんでした。(恥)

anagi10
質問者

お礼

大変遅くなりました。 税務署で確定申告してきました。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

年末調整されているのならそもそも確定申告は不要ですし、 今回生命保険料控除などを追加するだけならなんら心配はいりません。 もし不安があるのならネットで申告書を作成してみてはどうですか。 https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm

anagi10
質問者

お礼

大変遅くなりました。税務署行って確定申告してきました。

関連するQ&A

  • 住民税と確定申告

    質問させてください。3年ほど前、現在とは別の住所に1年ほど住んでいたのですがよくよく考えるとそちらで住民税を支払った記憶がありません。 当時の該当するH16年分源泉徴収票を持っているのですが(2箇所からもらっています)給与支払いが合計250万、給与所得控除後の金額が150万くらいです。年末に短期で働いていた会社の源泉徴収票に、最初に働いていた分の会社の金額がのっていたのでてっきりそちらで済ませてあるのかと思っていたのですが、源泉徴収税額の欄には結構大きな金額が書かれています。これは確定申告すれば戻ってくるのでしょうか。 また、住民税を払った記憶がないのは確定申告をしていなかったため通知がこなかっただけなのでしょうか? もしそうなら、確定申告をすることにより滞納していたとして住民税を要求されるのでしょうか。住民税は滞納分15%で計算してみたところ、源泉徴収税額より1万ほど少ないくらいでした。それくらいならば、滞納とされるよりも確定申告もせずにおいたほうが良いのかと思うのですが… どなたか教えていただければ嬉しいです。

  • 確定申告

    源泉徴収票をもらった後に生命保険に入ったので確定申告をしに税務署へ行ってきました。 しかし、会社からもらっ源泉徴収票の数字が違ったみたいで出来ませんでした。違ったのは、『16歳未満の扶養家族は扶養控除?の金額にいれてはいけないのに、2人分入っていた』ことです。そのため、生命保険料控除が適用されても、追徴金になってしまいます。税務署の方は追徴になってしまうし、確定申告しなくてもいいよ。と言ってくれたのですが、しなくても大丈夫なのでしょうか?また、源泉徴収票を直したほうがいいでしょうか? また、去年医療費控除の確定申告をした際も追徴課税になり、税金を払ったのですが、その後住民税が安くなった保育園が安くなったりしたのですが、今回も追徴金を払うとなにか安くなったりするのでしょうか?

  • 確定申告したほうがいいですか?(長文です)

    サラリーマンの夫の扶養家族になっている専業主婦です。 趣味の投稿で、何度か原稿料をいただいたことがありますが、確定申告はしたことがありません。ところが去年いただいた原稿料は初めて20万を超え、額面約25万円、源泉徴収を引かれて、手取り約22万5千円というものでした。 確定申告すると還付金が戻ってくるらしいと知り、初めて確定申告しようかと思いましたが、気にかかることが何点かあります。※(尚、今年も今のところ50万円くらいの原稿料をいただける予定があります) そこで教えていただきたいのですが、、 1、いつも(昨年末も)夫の会社の年末調整の折に、妻の収入をゼロで申告してあるのですが、それだと私が確定申告すると矛盾が生じると思うのですが、どうしたらよいのでしょうか? 2、確定申告すると、所得税は返ってくると思うのですが、逆に住民税などを払わなくてはならなくなるのでしょうか?  3、住民税や国保、健保は、私個人がいったいどれくらいの所得以上になると払わなくてはいけなくなるのでしょうか?  4、電気代やネットの接続費などは経費にできますか? また、昨年パソコンを2台買いましたが、それも経費にできますでしょうか? 5、還付申告は5年間遡れるということなので調べましたら、2000年と2001年の「支払い通知書」が出てきました。そこには支払い金額と源泉徴収額が書かれていますが、肝心の翌年一月末に送られてくる「支払い調書」が紛失してしまったのか出てきません。「支払い通知書」だけでは確定申告できないのでしょうか?  6、もし、面倒だからと今年も来年も確定申告しないとどうなりますか? 役場や税務署からなにか言ってこられるのでしょうか?  なにもわからず困っておりますので、わかる範囲で教えていただけましたらありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • 確定申告での掛け持ち、住民税。

    今回初めて確定申告をしました。 税務署に行きe-tax?ネットで書き込むものをしました。 2つのバイトを掛け持ちしているので 源泉徴収を2枚、そして給料を打ち込みしました。 追徴課税があったみたいなので支払いの手続きもしてきました。 いろいろ調べて住民税?は普通徴収にすれば互いの仕事先には分からないとありました。 なるべく仕事を掛け持ちしていることを知られたくはないのです。 ですが、今回初の確定申告ということもあって、 住民税とかの打ち込みはなく給料の打ち込みのみ。 普通徴収どうこうとかもまったくありませんでした。 住民税は一年半遅れての発行?とみたのですが、 今回掛け持ちはばれてしまうのでしょうか??? 特に生命保険とかもなく簡単に確定申告が終わってしまったので びっくりしております。(友人はめんどくさそうにしていたので・・・。 初めてで分からないことだらけですが、教えていただけたら幸いです。

  • 確定申告・住民税申告について教えて下さい。

    現在私は、在宅アルバイトにて収入を得ています。会社は辞め、親の扶養にも入っていませんが、103万円を超えて働こうとは思っていません。 少し働きすぎたようで所得税が源泉徴収された月がありました。(源泉徴収票の甲欄適用者になっているようです) 在宅の登録先では源泉徴収票は発行していないとのことなのですが、その会社では確定申告がされないということですよね?また、住民税の計算のための給与支払報告書も提出されないようです。 ◎源泉徴収されているのに、源泉徴収票を発行せず確定申告しないなんて可能なんでしょうか??源泉徴収された金額は数百円なので還付されなくてもいいと思っているのですが税務署は何も言ってこないのでしょうか??仮の税金が納付されているのに確定申告されないなんて怪しくないんでしょうか?? ◎また住民税に関して 住民税の申告は毎年自分で行っていました。今年は収入が住民税の非課税限度以内であれば住民税申告書は提出しなくてもいいのでしょうか??提出しなければ無収入とみなされるのかもしれませんが、源泉徴収されていることによって収入があると知られ、所得隠しになってしうものでしょうか??学生時代のアルバイトでは103万円を超えなければ収入があっても住民税は支払っていなかったと思うのですが。 全く無知なもので、少し勉強してみたのですがやっぱり分からないことがありまして。読みづらい文章で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    昨年の収入が70万くらいでした。源泉徴収されている金額は4,000円弱です。 医療費、生命保険などの支払いがありますが、そもそも源泉徴収されている額が少ないので、そちらはあえて申告しなくても大丈夫でしょうか?また住民税の計算はどのようにされますか? 住民税は課税されますか?宜しくお願い致します。

  • 確定申告について困ってます

    現在、アルバイトで源泉徴収はされてません。去年までは確定申告を支払い調書で(源泉徴収票は出てません)そのままして納税をしてたんですが、それを今年から申告をやめた場合は税務署から何か言われるのでしょうか?住民税や国保に影響は出るのでしょうか?アルバイトはそのまま続ける予定です。源泉徴収票はなしで考えて解答を頂けると助かります。

  • 確定申告について

    確定申告について 確定申告について 2012年よりアルバイトをしていて 2012年の源泉徴収票をみると 支払い金額が1048920円、 給与所得控除後の金額398920円 所得控除の額の合計額380000円 源泉徴収額900円となっています。 アルバイト先で年末調整をしたようなのですが 共済を月2000円ほど払っているのですが これは生命保険料控除にあたるのでしょうか? 全く税金関係のことがわからず勤務先には共済の申告はしておりません。 もし生命保険料控除にあたるのでしたら 年末調整済みでも確定申告をしたほうがよいのでしょうか? 前年度の所得で住民税、所得税、国民健康保険税の額が決まってくると思うのですが 今までは所得が0だったので どの税金も最低ラインだったのですが これからはそれぞれいくらになりますでしょうか? 実家にくらしておりますが 世帯分離をしており独身です。 全く無知で申し訳ありませんが 詳しい方に教えて頂きたいです。

  • 確定申告について教えてください

    去年6月から今まで派遣会社で働いています。派遣会社から自分で確定申告をするように手紙が来て、源泉徴収票は手元にありますが、給与の支払い金額しか書いていません。この場合は、所得税が引かれていないので逆に私から税務署にお金を払わなくてはならないのでしょうか?あと生命保険の控除の紙も主人の年末調整で出していしまっている場合出せないですよね?確定申告しないほうがいいですか?しなくてもいいものなんでしょうか?教えてください。

  • 平成19年分の確定申告をしたいと思いますが…収める税金が増える??

    過去平成19年分を申告しようかと思っています。 が、還付金があるかと思いましたら、逆に収める税金が増えそうなのです。。。 A社  支払金額:89万9248 給与所得控除後の金額:24万9248 所得控除の額の合計額:38万5917 源泉徴収税額:0 社会保険料等の金額:5,917 B社(夏のみのアルバイト) 支払金額:55万6822 源泉徴収税額:9,580 単身世帯、扶養家族なし、です。 上記金額を国税庁ネットの確定申告をしていくと、収める税金が11,400円と出ます… B社で払った9,580円が返ってくるかと思っていたのですが(^_^;) この年の申告を元に平成20年度の住民税等が決まると思いますが、昨年の平成20年は訳あって国民健康保険・住民税など一切収める事ができませんでした。仕事も夏のみの短期です。 減額できないか、役所にも行く予定です。 このまま確定申告をした場合としない場合とでどのように違ってくるのでしょうか。 特に平成20年度の住民税・国民健康保険料の金額に差が出るのか、 出るとしたら、確定申告をした上で算出してもらうべきか、はたまた確定申告をしないでB社の源泉徴収税額を諦めるか… また、税務署で聞いた方がいいのはわかっているのですが、“確定申告すると収める税金が増えます”と言われている場で、“じゃあ申告しません”と帰ってくることはできるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう