• ベストアンサー

トヨタの電子技術マニュアルについて

今日は。先日トヨタ車シエンタの電子技術マニュアル(CD-ROM)を購入 致しました。インストールしようとしたのですが、Setup.exeをダブルクリックしたのですが、デスクトップにショートカットは出来たのですが、内容がインストール出来ません。操作方法が間違っているのでしょうか?お分かりになる方がおられましたら、ご指導宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

電子技術マニュアルは、CD-ROMのデータはコピーされません。 CD-ROM内のデータを読み込みますので、CD-ROMを入れたまま使います。

kumi0818
質問者

お礼

有難うございます。現在CD-ROMを入れた状態で使用しております。インターネットの接続も必要みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.1

必要な動作環境下でのインストールでしょうか?CD-ROM内にreadme.txtといったファイルが入って いればまずはそこで確認し・分からなければ購入先に必要な動作環境を確認してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタの電子技術マニュアルのインストールで困ってます

    はじめまして。先日、トヨタの電子技術マニュアルをオークションにて購入したんですが、よくあるタイプのインストール形式の電子技術マニュアルではなく、パスワードを入力し、インストールしていくTASCALというマニュアルでした。 パスワードを入れるまでは良かったのですが、インストールを実行後 『ショートカットファイルの作成に失敗しました。StiSetUp.iniファイルのショートカットのセクションを確認してください』 と、表示が出て、インストールが完了しません。 どなたかお分かりになる方ご教授ください。

  • 電子マニュアルの開き方

    StarSuite8の電子マニュアルは本製品のCD-ROMをドライブにセットした後、documentationから必要に応じてフォルダを選択するとありますが、具体的にどのような操作か分からず困っています。 電子マニュアルはどのように開いたらよいもでしょうか?具体的にご教授頂ければ幸いです。

  • 電子マニュアルが見れません

    SOTECの電子マニュアルというのをみようとおもってアイコンをダブルクリックしましたが空白のウインドウがひらくだけでなにも文字がでできませんどうすれば見れるようになるのでしょうか?

  • ホイール アライメント 電子技術マニュアルのパラグラフの見方

    教えてください。DIYで、ホイールアライメントに挑戦します。 トヨタ電子技術マニュアル 200系ハイエース用 でキャンバーを計測後にキャンバアジャストカムとトーアジャストプレートで調整するのですが、基準表となるパラグラフの見方がわかりません。 ややこしいので、この表をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • star suite 8 操作マニュアル 起動できず

    star suite 8 をインストールしました。 ガイドに沿って3.電子マニュアルを起動しようとCD-ROMをセットしましたが、インストールが繰り返されるだけです。操作マニュアルが分かりません。操作マニュアルはインターネットでは見れませんか。

  • 電子カルテのマニュアルがない

    自分の勤める病院に電子カルテが導入されました。 マニュアルが少なくて困っています。 日常業務で頻繁に使用するものでもマニュアルになっていなくて、使い方を調べようがありません。 1.システムの電源や入力の権限範囲云々のマニュアル→あるらしい 2.どこの画面でどこをクリックすれば(例)バイタル入力ができるか→あるものとないものがある 3.点滴に付いてくる伝票の処理を誰がどうするか→これは使う側でつくるものと思う 2にあたるマニュアルで、ない部分があって困っています。 コンピュータ技術者のカテゴリで質問したところ、「病院ごとに違うので、マニュアルを作成するかどうかは契約内容による」という回答をいただきました。 そこで、病院で電子カルテをご使用の方にお伺いします。 2にあたるマニュアルでも、無い契約は普通なのでしょうか? ちなみに、使っているのは「大病院向けのシステムをカスタマイズできなくして安くした中小規模向け電子カルテ」とのことです。 カスタマイズしてないならその部分はマニュアルがあってもいいのに・・・と思いまして。

  • なぜQuickTimeがインストールできないんでしょう?

    CD-ROMの英語教材を使おうとしているものですが、そのCD-ROMの説明書のとおりに、CD-ROMをPCにセットする→デスクトップの「マイコンピュータ」からCD-ROM「IC]アイコンをダブルクリックすると「QuickTimeInstaller.exe」というファイルがある→このファイルをダブルクリックしてQuickTime5のインストーラーを起動し、インストーラーの指示に従ってインストールしてください、とあり、ファイルをダブルクリックしたところまでいったんですがインストーラーというものが起動できず、「QuickTime5がインストールされていません」という表示がでてきてしまいます。どうすればインストールできるんですか?どうか教えてください。大変困ってます。

  • 驚速ダウンロードの電子マニュアルが開かない

    驚速ダウンロードsuperを電気店にて購入し インストールしたのですが、電子マニュアルを クリックすると、メディアプレイヤーがたちあがって そのままなにも表示されません。会員登録はしました。

  • インストールしたはずなのに…

    お世話になります。最近ワードやエクセルの調子がおかしかったので、Office2000を一度アンインストールしてから、再インストールしたんです。そのあとからおかしくなってしまったので、どなたかご教授ください。ちなみに、OSはWindows98SEです。 インストールがすべて終わってPCを再起動すると、デスクトップにMicrosoft Outlookのショートカットアイコンがありました。で、クリックすると「実行するには、アプリケーションをインストールする必要があります。最初にこのアプリケーションをインストールした場所から、セットアップを実行してください。」というメッセージが出てきました。 そして、CD-ROMのsetup.exeをクリックすると、「Microsoft Office 2000 をセットアップするには、セットアップを最初に起動したときと同じユーザーとしてログインし、セットアップが完了するまでそのユーザーである必要があります。」というメッセージが出て、「エラーが発生したため、インストールを完了できませんでした。」と出てきます。 それから、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除からアンインストールしようとしたら、「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。」と出て…(T_T) 八方ふさがりです! どうしたらいいのでしょうか?! 助けてください~(泣)

  • 雑誌の付録ソフト

    どなたか教えていただければ幸いです。 Windows98を使用しています。 雑誌の付録の家計簿ソフトをインストールしてみました。 setup.exeをクリックするとインストールします。 デスクトップにショートカットアイコンができました。 インストールができていれば、このアイコンはカラーで綺麗に映るはずなのですが、何故かモノクロです。 このアイコンをダブルクリックすると初期設定の画面になるのですが、設定後にクリックする設定ボタンの部分が文字ではなくモザイク状態です。 正常であれば設定ボタンをクリックすると画面が出るのですが、デスクトップの上下部分がモザイク状態になって固まったり、画面が消えて再起動になったり・・・。という状態です。 これはいったいどうしたことなんでしょう・・・。 要領を得ない質問でごめんなさい。

このQ&Aのポイント
  • 新しいWiFiに変わったため、以前使用していたWiFiのデータが残っていて接続することができません。px-049Aのデバイスの解除方法を教えてください。
  • 以前のWiFiデータが残っていて新しいWiFiに接続できない問題が発生しています。px-049Aデバイスの解除方法を教えてください。
  • 新しいWiFiに変更したが、以前のWiFiデータが残っているために接続できません。px-049Aのデバイスを解除する方法を教えてください。
回答を見る