• 締切済み

コンサート、他人の招待券で入ってもいい?

z_liang_00の回答

回答No.2

どういう種類のコンサートかわからないので素人の体験談ですが、 数百人入るようなホールでのコンサートなら、 たくさんの方にご招待チケットを配っていると思うので、 誰が来ているかなどは、気にしていないと思います。 サロンコンサートのような小さな催しでしたら、 空席があるよりは、席が埋まっている方が良いと思います。 既にチケットをお持ちなのですから、 通常、入り口でお名前を聞かれることはありません。 いずれにしろ、先輩の方から譲ってくださったのなら、 気軽にお越しになって良いのではないでしょうか。 演奏者と先輩が仲良しなら、 人に譲った旨をお伝えしていると思いますよ。 お二人がそれほどの仲でないなら、 ますます気にせずにお越しになって良いと思います。 演奏者から有料のコンサートのチケットを無料でいただいた場合は、 演奏会のお祝い(お菓子など)を持って行くことが多いと思います。 もし行かれるのであれば、 先輩にその相談をしてみた方が良いかもしれませんね。 自分の名前で用意して、と言われるかもしれませんし、 チケットを譲っていただきましたと一言書いて、と言われるかもしれませんし。

pastorale
質問者

お礼

某有名会館の小ホールの方ですから、200人くらいでしょうか。 たぶん中央の一番良い席だと思いますから、演奏者から見えるかも。 先輩は文章を書かれる方なので、何かに書いてほしいという気持ちがあるのかもしれません。 先輩本人に訊いてみるのがいいかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンサートの学生券って

     コンサートの学生券について質問です.  今度学生券でコンサートに行こうと思っているのですが,問い合わせたところ学生券は「当日券のみで千五百円で販売」,「開演60分前に整理券を配り15分前から千円で販売」,あるいは「開演5分前に空席があれば千円で販売」などの条件があるようです.  ここで質問なのですが,学生券を取るのは難しいのでしょうか.たとえば,演奏者の人気にもよるでしょうが,会場に行っても空席が無かったりとか(あるいはすごい数の人が並んでいるとか),開演5分前販売なのでチケットを手に入れても慌しいとか・・・.  手に入れるのが大変ならば高くても一般席を予約した方がいいのではないかとも思います(会場に行って『学生券はありません』といわれるよりもましです).結構潤沢にあり自分が学生ならば,利用しない手は無いと思います.いかがでしょうか.

  • 武道館の招待券ってどこの席ですか?

    武道館コンサートでの招待券が手に入りました。 関係者受付でチケットと交換(もしくはそのまま入場?)するらしいのですが、座席はどのあたりになりそうですか?みなさんの予想と経験からお答えをいただけると嬉しいです。

  • ドリームモーニング娘のコンサートチケットを

     ドリームモーニング娘のコンサートチケットをネットオークションの入札で落札したんですが 送られてきたチケットがFC枠で購入したものみたいで、FCの会員番号と氏名が記載されてました オークションにはそのような記載がなく、このチケットで本人以外の人が使用して大丈夫かと思ってます   モーニング娘のコンサートでは入り口で会員証とチケットの照合はやってるんでしょうか? コンサートに行くのが初めてなんで大丈夫か不安になりました コンサートに行かれたことのある方 教えてください お願いいたします

  • 童謡コンサートで人を集めたいのですが…

    今度の土曜日に童謡のコンサートを都内で行います。 チケットを売り出していて、まだ半分ぐらいチケットがあります。 色々な手は尽くしたのですが、反応がイマイチで人集めに苦しんでいます。500人以上入る会場です。 せっかく行うのに人が集まらずガラガラなのも寂しいので、 御招待でも良いとも思っています。 ギリギリまで人集め頑張ってみようと思っています。 どなたかこういったときに人集めが出来るような方法をご存知でしたら アイデアをいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 小さなコンサートのチケット制について

    小さなピアノコンサートを考えています。演奏家はプロですが地域密着型のミニコンサートにしたいと思っています。コンサート開催に必要な費用を集めないといけません。 場所は公民館などで考えていて、100人以下です。 チケット代金は、ひとり2000円程度。 収入は、20万円。ただ、チケット制にしたいと思っています。 今までそういう経験はありません・・・・。 チケット制にするのに、当日券と事前販売のものとになるかと思いますが、できればリスクを回避して事前チケット制にしたいと思っています。 経験がなく、皆様のお話を聞かせていただきたく思います。 販売網がないので、どこで販売したらよいのかが問題になります。 当日券制度では、リスクが多く費用の持ち出しになる恐れがあります。 両方を併用しますが、このような小さなコンサートの場合はどう運営したらよいでしょうか? ちなみに場所は、地方です。稚拙な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • モーニング娘。のコンサートチケット

    モーニング娘の「さくら組」のコンサート「2/28(土)滋賀・びわ湖ホール」に行ってみたいなぁ、と思っています。 モーニング娘のコンサートに行くのは初めてです。 あの、当日券ってあるのでしょうか? あと1日に昼と夜の2回コンサートがあるようですが、どちらのほうがチケット手に入りやすいですか? お願いします。

  • モーニング娘コンサートチケットの処分法

    モーニング娘ファンクラブに入会し、晴れてコンサートチケットを購入しました。しかも4列目。 ところが、悲しいことに、コンサート当日に仕事で出張が入り、行けなくなりました。 そこで、この券をどうしようかと考えているのですが、周りには、金を出してまで行きたいという友人もおらず、困ってしまいました。 オークションで処分しようかとも思ったのですが、ファンクラブでは禁止されています。(でも、よく売買されていますが。) また、チケットの案内では、「当日は会員証を提示を求めることがあります」と書いてあるため、オークションで売っても、買った人が入場できないことがあるのでは、と心配です。(今年から、ファンクラブチケットは、一般分と絵柄も異なり、会員の氏名まで印刷されています。) ということで、このチケットは、なくなく破ってすてなければならないのでしょうか。(そちらの方が返って失礼ではとも思うのですが。) チケットがモーニング娘の写真になり、氏名が印刷されるようになった、最近に、同じような目にあった人、またこのような人からチケットを購入した人のアドバイスをお願いします。

  • 結婚式の招待状について。

    来月友達が結婚式をするそうで、私を招待したいから私の住所を教えて欲しいというEメールをもらいました。私は2年前結婚して海外に住んでいるので、住所を友達に教えていませんでした。私はここ海外で挙式をしたため、その友達を招待していませんので、もちろん、ご祝儀はいただいてません。日本までの航空券などお金がかかるということもあり、友達の結婚式には出席できません。 招待状を頂いてから、出席を断るのが良いでしょうか、それとも、Eメールで出席できないから招待状いらないよ、と断ることは失礼でしょうか。 人生経験の豊富な先輩方、教えてください。

  • ピアノリサイタルの招待状が突然届いた

    近くのホールで開催されるピアノリサイタルの招待状が2枚と、そのホールの隔月発行の案内冊子3回分が郵便受けに入っていました。 郵便ではなく手で投函されたもののようです。 調べてみると普通に買うと2000円する券だそうです。しかしピアニストさんは殆ど無名の方でした。 調べてみたところ、特に怪しいにおいはしませんでしたが、タダほど怖いものはないと訝しんでいます。これに行くと何かの詐欺にまきこまれたりするのでしょうか? ちなみに検索すると、かなり昔の同じような演奏会のチケットがヤフオクに出ていましたが、150円で落札されていました。 私は最近引越してきて、近くに住んでいる知り合いはいません。 少なくとも今まで生きて来て、近くのホールで開催されるリサイタルの招待状が突然届くことはなかったので狼狽しています。 あまり有名でないピアニストの方は、チケットの売れ行きが芳しくないと招待券を近くの家のポストに投げ込んだりするのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方や、ピアノリサイタルの開催の際のチケットのはき方に精通してらっしゃる方などがいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。

  • 良い知恵は? フランスでのコンサートチケット入手法

      近々、フランスに行きます。 行きたいコンサートがあるのですが 事前にチケットを入手することが出来ませんでした。 FNAC(日本のチケットぴあ のような所)や主催元でも 売り切れです。 あとは 当日券に望みを賭けるしかないのですが 他に 何か 良い方法はないでしょうか? 考えているのは 当日, 入り口で ≪チケット 求む!≫ の 紙を持って立つ! 前回の経験では さんざん探し回った末,  当日の窓口で 末席でしたが 何とか入れてもらえましたが...。 皆さまのご経験や, こんなことをしてみたら..?  が ありましたら ぜひ ご教示下さいませ。<(_ _)>