• ベストアンサー

クリアボールの対応

ウズベキスタン戦で、日本のクリアボールやゴールキック、こぼれ球がほとんど相手にとられていたように思いました。それには、ポジショニング(?)等何か問題があるのでしょうか?比較するには失礼なんですが、ウチの子のチームの試合もそんな感じで、クリアボールやゴールキックを皆相手にとられています。教えてあげたいのですがサッカーは経験が無いもので・・・。何かアドバイスを御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88019
noname#88019
回答No.1

クリアーボールを相手に多くひろわれてしまう原因は単純です。 それは、ボールの落下地点に相手選手が多いか見方選手がいない からです。 では、なぜそのようなことになるかというと選手の距離感や全体の 配置が良くないためです。 ウズベキスタン戦では、相手のプレッシャーにおされ中盤の選手が DFに忙殺され下がってしまいました。それにより、中央ラインから バイタルエリア後方までの地域がぽっかり空いてしまったことが 原因の一つとして考えられます。 その対処方法は、サイドに起点を作りボールキープをしている間に DFラインを押し上げスペースを埋めてしまい、無理に攻めようと せずゲームを落ち着かせことが対策の一つのやり方です。

その他の回答 (2)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

プロのレベルになると、クリアボールや(遠くに蹴った)ゴールキックが相手に拾われることが多いのが普通です。 子ども達と違ってキック力があるので相手陣地まで届きます。そうなると選手の数が違いますので、相手チームに拾われます。このボールを攻撃側のチームが拾えるようだと、それはかなりの実力差があるということになります。

回答No.2

簡単に言ってみんなが自陣近くにいるから前にボールを 蹴っても味方がいなく相手ボールになってしまう。 ただこれは1点を守ろうとするサッカーをする上では しょうがないこと。 子供の試合の場合は個々の技術の問題もありますが、それにプラスして人がボールに集まり過ぎてしまうためにバランスが崩れて味方のいない範囲が広くなっているものと思われます。

関連するQ&A

  • 少年サッカーのゴールキックで、キックしたボールをすぐに奪われます。

    子供が小学1年でサッカーをしています。 私はサッカー経験のない親なので、困ったというか 疑問があります。 最近、試合の回数が増えて見る機会があるのですが、 味方のゴールキックで、キックしたボールをすぐに奪われやすいです。 というかあまり飛ばないので、相手がほとんど全員前に来ていて、すぐにピンチになることが多いです。 キッカーは別の子供ですが、 そんなに飛ばないのに、トゥキックで蹴るだけで、 奪われて簡単にシュートされるケースが目立ち、 同じことの繰り返しになってしまいます。 この形を打開する具体的な方法はないのでしょうか? 解決方法を考えてみました。 1.ゴールキックから短いパスをつないでいく 2.ゴールキックを少し浮かせてから蹴る 他に何かよい方法がございましたら、お教えください。

  • サッカーの試合で最大のやっちまったプレイ

    この間、私はサッカーの試合でこんなことをしてしまいました。 相手チームのコーナーキックをオーバーヘッドでクリアしたところ 見事にオウンゴール!!!何を思ったのか自分のチームのゴールへ とても美しいビューティフルオーバーヘッドで蹴ってしまってました。 私はもう立派な大人ですがちょっと泣きました。きっと緊張のあまり 自陣敵陣の方向が判らなくなってたのだと思います。 試合もそれが決勝点となり負けました。 こんなマヌケなことしてしまったなど、やっちまった話を聞かせて下さい。

  • サッカー 子供へのポジショニングの教え方について

    小1の子供がサッカーをはじめました。 試合をしてもただ走り回るだけでボールにさわれません。一人でゴール前にいたりします。コーチも低学年は自由にやらせる方針のようで何も言いません。 ディフェンスもだたむかっていくだけで、うまい子に歯がたちません。 かわいそうで教えてあげたいのですが、私も未経験なのでどうしたらよいかわかりません。 ポジショニングやボールを持ってない時の動き方について練習方法や考え方等、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 小2の息子

    小2の息子がサッカーをしております。 (幼稚園の年長からやっています。別なクラブで) 今のチームは小学校主体のチームです。 息子が入ってからの試合では、"一応"得点王で先日の試合もチームのMVPにコーチに選んでもらいメダルを貰いました。 2年生(なったばかりですが)なので、試合といっても団子サッカーで、ほとんどの得点はセンターライン付近から抜け出してドリブルシュートといった感じです。(ゴールエリア外からのミドルもありますが) 速さだけでやっている感じもします。かわして行くと言うか、人の居ないところにドリブルをして行くといった感じです。 大学までサッカーをやっている叔父が試合を見に来てくれた時に、「良いポジショニングをしている」とは言ってくれました。 たしかにJリーグ観戦をはじめ試合はかなり見ています。 団子の出来た状態だとボールの着そうな位置に居ますし、相手ボールの時には一番に追いかけていきます。 息子より上手い子は私から見てチームで2人居ます。 その子達よりはかなり点を取ってはいますが、運がいいだけでしょうか? 私自身は野球少年で授業位しかサッカー経験が無いのでわかりませんが、小2ではこんなものでしょうか? 将来、Jリーガーにでもなってくれると良いのですが、現実にはかなり厳しいので、せめて強豪とは行かないまでもそこそこの高校でレギュラーに慣れるくらいになってくれると良いのですが・・・。(笑)

  • ヘディングの弱さ(体幹トレ)

    各年代の日本代表を見て、常々思うことがあります。 それはヘディング(競り合い)の弱さです。 単純な身長やジャンプ力の差ではなく、特にその前段階のポジショニングや空中での体のぶつけ合いの弱さです。 ゴールキック・コーナーキック・クロスボールやクリアボール・縦へのフィードなど、空中にあるボールを競り合う機会が多い中、欧州・南米との試合では必ずといって良いほど競り負け、支配率低下→敵のチャンスの増加といった悪循環が多く見られます。 競り合いでバランスを崩さない様に、体幹トレーニング等を多く取り入れるだけでも、相当な効果(結果)が得られると思います。また、Jリーグの下位チームでも、充分上位を狙えると思うのですが・・・。 代表・クラブとも「競り合いではかなわないから、トレーニングしても無駄」と諦めているのでしょうか?一昔前と比べても進歩が見られません。 皆さん(特に経験者の方)どう思われますか?

  • バスケットでボールの取りあい

    小学生のバスケット・チームの手伝いをしています。 (大きい子のコーチじゃなくて、小さい子のほんの遊び相手ですが) ちょっとルールに疑問をもったので、質問させていただきます。 一方のチームの選手が両手でボールをしっかりもっているとき、 相手のチームの選手がボールをむしり取るのは反則にならないんですか? 試合をみていると、腕力のある子、気が強い子が無理やりボールをとってしまって バスケというよりもラグビーみたいになることがよくあります。 審判は、こう着するとヘルドボールにはしますが、 明らかにあとから手を出したことについては何も言いません。 自分の学生時代(学校の体育での経験ですが)は下からボールを 突上げるのだけがOKで、無理やりボールを取るはもちろん、 上からボールをたたくのも反則と習ったような気がするんですが・・・。

  • サッカーのルール

    サッカーの試合をテレビで見ていたら、選手が倒されて、倒れている時に相手チームがわざとボールを外に出しました。そのあと選手が起き上がるのを待って(倒れていたほうのチームの人が)スローインでボールを投げわざと相手チームにボールをわたしていました。それを見てスポーツマンらしくて素晴らしいと思いました。これってルールにあるんですか?ないのなら韓国みたいなチームは負けていたらボールを外に出してもらっても返さずにそのまま相手ゴールに攻め込むと思います。

  • インフロントキックが飛びません

    中学2年生です サッカー部の事情でキーパーをやることになりました。 しかし、ゴールキック(インフロント)がとびません。 先日も試合があったのですが、ボールをセーブするのは得意何ですが、 ゴールキックが飛びません。 (パントキックはハーフラインくらいしか飛びません) ゴールキックでは15メートルも飛ばずボールが高く上がりません。 そこでインフロントキックのコツを教えてください。 上手にまとめられませんでしたが、みなさん力になってください。

  • ゴール後に、相手のキーパーに駆け寄る理由を知りたいです。

    ゴール後に、相手のキーパーに駆け寄る理由を知りたいです。 ゴールキックで試合は再開されますが、それを遅らせるためにキーパーからボールを取るのですか? もしゴール後、決めたチームの選手たちが皆で喜んでいて、その間に試合再開されるとファウルになるのでしょうか?そうならないように、出来るだけ速くピッチに戻った方がいいのか気になります。 イタリア対スロバキア戦でも、キーパーと相手の選手がゴール内で格闘?していたので。 回答よろしくお願い致します。

  • 少年サッカーでの反則で

    息子がサッカーをやっております。(小2) ドリブルが好きなのですが、先日練習試合でドリブルをしていて 相手が前に来たので、右側からボールを出して左から抜いてとやったのですが (よくレッズにいたアレックスがやっていた極楽の加藤曰く裏街道と言うやつです。w)、 相手の子がボールではなく息子に気を取られ、前に立ちふさがりぶつかりました。結果はそれでもボールに追いつきゴール出来たのですが、 プロだと即ファールで笛が吹かれますよね? 相手チームの別な子が取ったボールを奪い返したのでアドバンテージと言うわけでもないと思います。 少年サッカーではこういうのは、ファールではないのでしょうか? それとも練習試合だからでしょうか?

専門家に質問してみよう