• ベストアンサー

姑さんが坊主にしろと言います。

doraboの回答

  • dorabo
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

こんばんは。はじめまして。 9ヶ月の男の子のママです。 私も親戚のおじから言われました(-.-;) 『しっかりしたいい髪の毛になるから』と。 昔はそうだったんですかね? でも、私の友達の子供さんは、坊主にしていませんがしっかりしたいい髪の毛が生えています。 だから大丈夫だと思いますよ(^-^) 私も坊主にするつもりはないです。 うちの子はもともと少なかったので、せっかく伸びてきたのに坊主にしたらかわいそうですから。 なんだか回答になってませんね…。 すみません。 同じように言う人がいるんだなぁと(私の田舎だけだと思っていたので)、気になったのでコメントさせていただきましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 坊主にすることで・・・

    最近、髪が薄くなってきていて髪の事で悩んでいます・・・。 まだ学生で、髪にそんなに気を使っていなかったのでこのようになってしまいました。 いまの髪型は長め(ロン毛ではありませんが)で、薄毛はそのおかげで多少隠れています。 よく言われている「坊主にすれば髪質、頭質が変わる」というのを信じて坊主にしようかと悩んでいるのですが、実際のところ変わるのでしょうか? しかし、今のまま坊主にしたらかなり薄いのでリスクは高いですが;

  • 散髪代を浮かせたいです。自分でバリカンを使って、坊主にできますか?

    タイトルどおりです。 散髪代を浮かせるため、大きなバリカンを買って、坊主にしようと思っています。 自らの手で、髪を切っておられる方、坊主にしておられる方、アドバイスをお願いします。

  • 中3なんですが坊主から髪型をかえたいんですが・・・

    タイトルどおり坊主から卒業して髪型を変えたいとおもっているんですがどうすればいいか困っています 今の頭の状況はヘルメットみたいで終いには友達にスネオみたいといわれました;; 髪質は髪は細くて直毛なんですが剛毛らしいです^^; それと美容室と床屋だとどちらにいけばいいですか? 髪型に関しては一般人以下の知識なのでいろいろ教えてください^^

  • 坊主の夏は、帽子必須ですか?

    今年から坊主にしました。 今までそれなりに髪は長かったので帽子はかぶった事ないんですが、坊主は帽子かぶってた方がいいですか? 普段3mm程度の短さなのですが、短い髪に夏の直射日光はきついですか? 「夏に帽子をかぶると、蒸れるし汗吸って不潔」と言う意見もありますが、実際どうですか?

  • 坊主・丸刈りの方に質問です

    こんにちはいつもお世話になっております。 タイトル通りなのですが、 坊主つまり丸刈りの方に質問です。 ○何週間単位で髪をそりますか? ○自分でそられますか?お店に行きますか? ○自分でそれれる方はお一人でやっていますか? ○自分で剃る場合頭の後ろ側までそれますか? ○自分でそられる方は家のどこで剃りますか? よろしくおねがいします^^

  • 野球部ってなんで坊主にこだわるの?

    タイトルの通りですが、野球部ってなんで坊主にこだわるのでしょう? プロはともかく、高校野球は何故か坊主頭が多いですし 昔から野球部=坊主というのが定番みたいですが、何ででしょうか?

  • 坊主から伸ばす場合

    髪形について質問です 当方20代男で、いままでほぼ坊主にしてました このまま禿げたら嫌だと思い、その前に一度は長い髪形に しようと思っているのですが疑問があります 今の状態は、坊主から伸ばしっぱなしで、全体が5センチくらい生えている状態です しかし鏡で見ると、なんか変な髪形に見えてしまいます(頭の脇の毛がボリュームあるように感じられる) こういう場合って床屋に行ったほうがいいのでしょうか? 自分としては一刻も早く伸ばしたいので途中で切っちゃうと伸びるまで時間がかかるので切りたくないのですが。 で、質問なのですが同じように坊主から長い髪にする男性は、途中で床屋などに行って整えてもらうのが常識でしょうか? 仮に床屋に行く場合、なんと行って切ってもらえばいいでしょうか? 今までまったく髪に興味がなかったのでこんなことも知りません どうか教えてください ちなみに髪はすごく天然パーマがかかってるようです

  • 社会人で坊主はやめてね

    なんて言われました。 工業高校卒業して建築資材の営業部に入りました。 今は研修中でそろそろ伸びてきたので自宅で坊主にして会社に行くと おーい!坊主はあかんで君!今は客先に行かないけどこの先は気を付けるように 言われました。 髪に無頓着と言うか・・・小さい頃からでバリカンで刈ってます スキンではないですが5ミリとかそんなもんです コンビニでバイトした経験はありますがやっぱり社会人で坊主はNG なんでしょうか? 会社概要では髪を染める行為は禁止、男性の長髪も禁止 でも坊主NGなんて書いてなくて・・

  • ボウズにするか迷っています。

    ボウズにするか迷っています。 20代後半男性社会人、スーツ着用の仕事をしています。 この春から髪の毛が前側から抜け始め、毛自体も細くなってきています。 3ヶ月前からプロペシアを服用していますが あまり思っていたほどの効果は現れていません。 現在の状況は ・ おでこが徐々に広くなってきている。 ・ 緩やかなカーブのM字型で 残っている部分が薄くなり始めスカスカになりかけている。 (光の当たるところに行くと地肌が見える) ・ 後ろは頭頂部はフサフサで毛も濃く1本1本がしっかりとしている。 (そのため前側と比べるとバランスが悪い) 顔の形ですが細長く、おでこがもともと広いです。 例えがわかりにくいかもしれませんが ちびまる子ちゃんの友蔵じいさんみたいな頭だと思います。 昔から頭が寂しくなってきたら思い切ってボウズにしようと 思っていたのですがいざこの状況になるとする勇気がありません。 ボウズスタイルという本も買ってみたのですが どう想像しても自分に似合わないんです。 昔から美容室で髪を切っていて10年以上担当の人がいるのですが その方にボウズにしてみたいんですよね?と軽く聞いてみたところ、 後頭部と頭の横、そしておでこにも出っ張りがあるので絶対に似合わない と言われました(その方とは年も近く遠慮なく言い合える関係です)。 実際、今は短髪で自分の頭の形に合わせて自然なシルエットに仕上がるよう やってもらっており、とても気に入っています。 しかしこのまま薄毛や脱毛が進んでいったとき このままの髪型は絶対に維持できないと思います。 あとはボウズにするタイミングと勇気なのですが 似合うのかどうか不安で決心がつきません。 なお会社的にはボウスOKです。 あと自分のボウズはいわゆるバリカンボウズではなく オシャレボウズにしたいと思っています。 このような経験がある方、またどうやったら決心できるかなど アドバイスやご意見をよろしくお願い致します。

  • 坊主で接客のバイト

    ネットカフェでバイトをしようと思ってます。 近々バイトに応募するのですが、今日髪を切ったら坊主頭になっちゃいました。 まずいですか。落とされるでしょうか? 応募するなら髪が伸びての方がいいでしょうか?