• ベストアンサー

これはほめ言葉?

mskiki110の回答

  • mskiki110
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.2

その時の状況によると思います。 大体、殆どのほめ言葉と言われる言葉も、それが使われるときの状況によっては、必ずしも褒め言葉として受取られるとは限らないと思いますよ。 揶揄された、或いは嫌味ととらまえる状況も起こりえます。

関連するQ&A

  • 誉め言葉

    女性に(精神が)たくましいって誉め言葉ではないのでしょうか? 心が強くてしっかりしていて責任感が強い女性なんですが。

  • 何歳まで失礼で、何歳から誉め言葉になるのでしょうか

    実年齢より若く言うのは、何歳まで失礼で、何歳から誉め言葉になるのでしょうか?

  • 【褒め言葉】あなたが嬉しかった褒め言葉を教えてくだ

    【褒め言葉】あなたが嬉しかった褒め言葉を教えてください。

  • 【褒め言葉】あなたがよく使う褒め言葉を教えてくださ

    【褒め言葉】あなたがよく使う褒め言葉を教えてください。 ・肌が綺麗ですね ・笑顔が素敵で癒されます ・良いママになりそう等

  • 誉め言葉かどうか?

    心がきれい、清らかは誉め言葉ですか? 尊敬し好意を持っているかたより云われたので言葉通りだと嬉しいのですが年齢を考えると世間知らず、苦労を知らないねとおもわれている気もしなくもなく、、考えてしまいます。 こどもの頃より親戚などより欲がないねといわれてきましたが、負けん気がたりないな、なにかを羨ましいなと思うことも多々あります。 さまざまな意見をお願いしたいです。

  • “のん気”は褒め言葉?

    “のん気”は褒め言葉? ある日、知人から「あなたは“ひょうきん”だね」と言われました。その時は、嬉しく思いました。 次の日、好きな人(付き合ってはいません)と二人で食事をしている際、彼から「あなたは“のん気”だね」と言われました。私は、あまり心地よくなかったので「のん気って褒め言葉ではないですよね?」と聞いたところ、「“のん気”は“ひょうきん”の上をいく最高の褒め言葉」だと彼は言うのです。 みなさまはどう思われますか?

  • これは褒め言葉ですか?

    私は30代後半の女性です。 「十歳位若く言っても通用するよ」と50代半ばの男性に言われました。その人は私の実年齢を知っています。(自分ではいくらなんでも20代というのははばかられる老け加減?と感じているのですが) そのくらいの年齢の方からすると20代も30代も「年下の女性」というくくりでたいした差はないものなのかな、という感じもするのですが、それって褒め言葉と受け取ってもよいのでしょうか? 男性の方は単なる印象で、そのように女性に言ってみたりするものですか?他意(たとえば下心とか)があるとは思う状況ではないし、お世辞かな、と思いましたが、お世辞を言われるような関係でもないしなと思い。立場や関係性によっては失礼な発言に取れなくもないような。(失礼だとは私は思っていませんが)  くだらないことに拘ってるな、と思われるでしょうが、いろいろあって近頃女性としての自分にとても自信を失い気持ちがくじけています。目に留められましたら、どうぞご意見を下さい。よろしくお願いいたします。

  • 褒め言葉ですか?

    女性の方ご意見お願いします。 自分は男ですが、落ち着いてますね、どっしりしてますね、などと言われることが多いのですが褒め言葉ですか? ちなみに、どっしりとは太っているとかではないです。 本音のご意見お願いします。

  • 言われたくない誉め言葉

    別にひねくって言われてるわけじゃないけれど、 嬉しくない、素直に喜べない誉め言葉ってありませんか? 私の場合は「優しいね」とか言われると、なんだかイヤです。「その言葉を言えば誰でも喜ぶと思ってるんじゃない?」と思ってしまいます。(ひねくれモノですね) 皆さんの『普通は喜ぶだろうけど、私はイヤ!』って誉め言葉を教えてください。出来ればその理由も・・・。

  • さりげなく褒め言葉を出すためには?

    30歳男性、会社員、エンジニアです。 女性と話すときに、会話のセンスが合うかどうかはとても重要だと思います。私の場合、さりげなく褒め言葉が出ないのですが、どういったことをすれば、さりげない褒め言葉が出るようになるのでしょうか?