• ベストアンサー

抱合せ株式ってなぜ抱合せ株式と呼ぶのですか?

抱合せ株式(合併会社が保有する被合併会社の株式)は何故、抱き合わせとよぶのでしょうか?

  • 808te
  • お礼率71% (32/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

元来、会社が保有する自己株式は「抱え株(かかえかぶ)」と呼ばれていますが、古くは自己株式の取得が禁止されていて、それに反する後ろめたさのニュアンスを込めた呼称なのかなと思います。 会社が合併すれば、互いに保有していた相手方の株式は自己株式となるので、「抱え株」が転じて「抱き合わせ株式」ないし「抱き合い株式」と呼ばれるのでしょう。それ以上に深い意味があるとは考えられません。

808te
質問者

お礼

お礼遅くなりました。納得致しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 株式を、別の証券会社の口座に移すことは可能?

    以下の記事のように、現在三角合併解禁に向け議論がされています。そこで、ふとした疑問なのですが、例えば「自分が株式を保有している日本の上場会社が米国の上場会社と三角合併をする事となり、米国の上場会社の株式を保有することになった。但し、今使っているネット証券では米国株の取扱がない」という場合はどうすればよろしいのでしょうか?三角合併前に、株式のまま、米国株の取扱がある証券会社の口座に移すことは可能なのでしょうか? http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20061115MS3M1500615112006.html

  • 株式合併について

    ND(ニューディール)株保有しています。 株式合併の事をみて購入しました。 超低位株の時期っていうのもあったんですが。 これは、良いニュースにならないのですか? また、合併後まで株券持っているとどうなるのですか? この株券は、紙切れになるのですか? となると、合併前に売らなければならないのですか? ご回答をお待ちしております。

  • 株式について教えて下さい

    株式をもらったのですが、その会社の株主総会の案内がきました。全くわからず、教えて下さい。 会社合併に伴う、合併比率1.00:1.65ということで私は1.65の方を持っております。数が増えるのでしょうか?

  • 相互保有株式について

    A会社とB会社がお互いに議決権の4分の1以上株式を保有し合っていると、保有相手の株主総会で議決権を行使できないとの事ですが、 A会社は議決権の4分の1以上B会社の株式を保有しているが、B会社は議決権の5分の1しかA会社の株式を保有していない場合も同様の扱いになりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 連結子会社を吸収する際の株式交換

    子会社を吸収合併をすることになりました。 その際、1:1の交換となりましたが、コンサルティング 会社が言うには、自分の保有する株も交換しないといけない といっています。 しかし、吸収すると自己株式になるので、 自己株式/資本金と言う仕訳になりおかしいのではないかと思います。 どなたかこの処理は可能か御存知でしょうか。 会計士が言うには会社法749条を見れば直接は書いていないが ダメだと思うと言っています。

  • 株式について教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 株の保有で上位10位までの大株主の 合計の株式保有率が80%を超えると 上場廃止になるとききます(数字とか どこか間違っているかもしれないです。 すみません)。 どういった趣旨で、上場廃止と なってしまうのでしょうか? 80%超も一部の者に株式を握られて いるから、その会社の株式を取得しても 取得者にとって利益にならないからでしょうか? また、上場廃止となると、株式の 価値が著しく下落するとききます。 何故なのでしょうか? 市場に株式が流通しないから、もっていても 市場で株の売買をできず、売る相手とかが きわめて限られしまい、選択肢が狭まるから でしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 無議決権株式

    亡き父が残した同族会社の株式の相続問題で悩んでおります。 私は嫁いでおり、会社に籍はありません。現在会社は兄が経営しております。私にはこれまで父が生前にくれた株式の配当金が年間20万円支払われています もともと保有株の少ない兄に、私が相続税を支払うのも大変だろうからと、 「保有分を無議決権株式にする約束をしてくれるなら、今回の相続で発生する株式を引き受けてやろう。」と提案されています。保有株式については、数年前に譲渡制限がつけられ、私の死後、会社が買い取る方式になっているそうです。 兄が何を考えているのか見当がつきません。 今後、株価を下げる方法を税理士に相談しているようなことも、風の便りに聞いています。 私は兄の申し出を受け入れ、保有株式の無議決権株式への変更を承諾し、今回の相続分を兄に譲るべきでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 株式会社についていろいろ

    (1)上場している会社では、株は個人や会社など内外に関係なく保有しているように思うのですが、上場していない会社ではどうなのでしょうか? 上場していない小さい株式会社の株を内外に関係なく購入できますか? 出来るとすれば会社の役員でない従業員がその会社の大部分の株を保有していれば、かなりややこしい関係になりますが・・・ (3)株式会社設立の際、発行する株の数量はどのようにして決まりますか? (4)株式会社にすることのメリット・デメリット教えてください。 株式会社について無知なのでおかしな質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 吸収合併時の株式交換?について

    存続する会社と消滅する会社が株式を交換することで合併したとします。 合併時の仕訳は 資産〇〇/負債○○ のれん○○/資本金○○ となるかと思うのですがここで疑問があります。 株式交換の仕訳はいらないのでしょうか? 株式を交換しているのだから 子会社株式○○/資本金○○ といった仕訳もするべきだと思うのですが、なぜ株式交換の仕訳が合併時の仕訳にはでてこないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 公開買い付け中の株式

    ワイズマン(JQ:3752)という、経営陣が直接株式を保有するために株式の公開買い付けが行われている会社の株を持っています。9月末には1対100の株式分割もされます。 分割後、1株500円以上にはなりませんか? また、このまま保有していたら、いずれ上場廃止になって売却が困難になるのでしょうか?