• ベストアンサー

寝たきりの父の預金引き出し

お世話になります。 2年ほど前、私(息子)の父は病気で寝たきりになってしまいました。 現在85歳で、認知症ぎみです。母は83歳で健在です。 介護は母がしております。私は婿養子になったため、一緒には住んでおりません。今現在生活のためのお金はキャッシュカードで時々私がカードを借りて降ろしてあげております。 質問ですが、母の考えで、私に生前贈与(父の預金から振込み)をしたいとの申し出がありました。300万円です。 窓口には母と私が行きますが父の委任状が必要でしょうか。 また今後父が字を書けなくなる前に預金の全ての引き出しを母に委ねる 旨の委任状も可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 お父様に質問者様とお母様以外の相続(予定?)人が居られると、ちゃんと法に則って行っておかないと後で揉める種になりますのでお気を付け下さい。  間違いなくしておくなら、まず、無料法律相談に行って成年後見人についてお聞きになって、家庭裁判所の選任を受ければ良いでしょう。 > 今後父が字を書けなくなる前に預金の全ての引き出しを母に委ねる 旨の委任状も可能でしょうか。  揉めた場合は『すでにその時点では正確な判断能力は失っていた。』なんて異議も唱えられる隙を作ってしまいますので、できれば第三者(弁護士、司法書士や公証人)の立会いがあると良いですね。公証人なら公正証書となりますので異議も唱えづらいでしょう。ちなみに、公証人は自宅まで出張してくれるらしいです。

tatunokopro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私には兄が二人居ります。二人とも関東地方に住んでおります。 (自分は地方の田舎です) 母は、普段面倒を見てくれる自分に他の二人より多く財産を分けてあげたいとのことです。 やはり成年後見人ですか。 面倒ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 預金の引き出しについて

    実母の口座預金を娘の私が引き出す事自体は可能かと思いますが ●通帳と印鑑のみで窓口で引き出しはできるのでしょうか? ●母とは同居してますので住所は一緒ですが、私は結婚して姓が変わっ てます。窓口で身分証明が必要な場合、生年月日などで明らかに本人 ではないという事になりますが… ●120万程の金額になるかと思いますが、委任状みたいなものは必要な のでしょうか?(金額に関わらず必要でしょうか?) 銀行に聞くのが一番なのでしょうが、大至急24日の朝一に行かなければならない事と、少し面倒な事情なのでこちらで質問させて頂きました。 お分かりになる方、宜しくお願い致します。 ※キャッシュカードは最初から作ってないそうです。

  • 父の通帳の引き出し

    父の年金を娘である私が窓口で引き出し出来ますか。 高齢で最近体調が悪いので、代わりに行ってくれと頼まれました。 キャッシュカードは作っていません。 健康保険証と委任状で引き出しは可能でしょうか。

  • 半分ボケている父の代理で預金は引き出しできますか

    私の父(70代)ですが、高齢のせいで預金を騙し取られたりたくさん下ろしてなくしてしまうのではないかと心配です。 以前キャッシュカードを落とした事があります(その時は窓口に届け出てもらって無事でした) 父の口座には300万ほど入っています。本人はいくら残高があるのか知りません。 父はカードは持っていますが残高は見てないようです(見てもわからない) 通帳は私が持っています。 母が体調を崩し、父の預金の事を心配しています。 そのお金を父がカードを持っていない父の郵貯の口座に移した方がいいと言っています それか同じ銀行に私と母の口座があるのでそちらに移そうかと考えています。 母は動けません。私が代理で動くしかないのですが、そのような事はできるのでしょうか? また、私がお金を動かした場合銀行から本人確認などの通知があると父は半分正気ですので厄介です。 銀行に相談しようかと思うのですがこのようなケースの場合本人に知られずにお金を動かす事は可能でしょうか? 暗証番号は知っています。 ちなみにちょっと前に通帳で5万円下ろしてみたのですが、できました。 よろしくお願いします 。

  • 兄が非相続人の預金を勝手に引き出した場合。

    父の生前、と言っても亡くなる直前と直後、実家の庭と黒垣根を兄が勝手に父の預金からお金を引き出して補修に当てました。亡くなる前に引き出した金額がもし総額110万円以上であった場合は贈与税、また父の死後の預金の引き出しは、相続人全員の同意がないと法的には許されないと聞いてますが、法的には如何なものでしょうか?

  • 亡くなった父の預金の相続について

    亡くなった父の預金の相続についての質問です。 家族構成は父(非相続人)、母、私(長男)、次男です。 3月に父が亡くなり、父の遺産が郵便局と銀行の預金だったのですが その時は何も知らず、母に口座の凍結解除の為のハンコと署名をしてくれと頼まれ、よく分からずにそのまましました。 そこで質問なんですが・・ 既に母名義の預金になっていると思いますが、私にも相続出来る権利はありますか?母は全てが自分のものと言ってます。 家庭裁判所で相談をしたのですが、担当してくれた人に「すでに母名義になっているのであれば難しい」と言われました。 ちなみに私は母とは血が繋がっておらず(再婚で次男は母の連れ子)、父が亡くなって喪が明けた後、家を出て行きました。 現在は母と次男はアパートを借りて住んでます。 家には寝たきりの祖母がおり、これからも何かとお金がかかるので、少しでも多く遺産を受け取りたいと思っています。 なにかいいアドバイスありませんか??

  • 父の預金で繰り上げ返済

    実父がうちに来て同居することになり、 父の預金、一千万円を使って、 主人の名義の住宅ローンの繰上げ返済をすることになりました。 主人の預金だったとして普通に繰上げしようと思っているのですが、まずいですか? 又、こういうことは生前贈与等にひっかかってくるのでしょうか? 私には兄弟がおりますが、この件は納得しています。 まったくもって無知で恥ずかしいのですが、どなたかご存知の方、教えてください。

  • 寝たきりの父について

    現在父は右手以外は動かせず、寝たきりです。 母が介護していますが、今一番困っているのは、ベッドから車イスへの移動と車イスから車への移動です。 いまでも母はこなせてはいますが母の腰が痛くなってしまうときがあるのでなにかよい方法または道具でもないかと相談しました。 私がいる時はしますがいつもいるわけではないし、これから続く介護のことを考えるととても不安です。 だからといって、もし、よい道具があってもそんなに高額なものも買えません。 なにかよいアドバイスがあったらお願いします。

  • 離婚し、婿養子に行った父の相続権はあるのでしょうか?

    現在、私は32才です。 30年ほど前に父の浮気が原因で父と母は離婚し、父は某華道の家元で資産家の家に婿養子として籍に入りました。 私も事情があり、妻の姓にを名乗る(つまり婿養子)ことになり、現在は過去の父の姓でもありません。 私が嫡出子であることは間違いないのですが、相続権はあるのでしょうか?

  • 口座から不自然な引出しが40回、計1,000万強

    二人兄弟の長男です。二人とも東京です。父母が住む実家は飛行機で帰省する地方です。 1カ月前、父が89歳で急逝し、郵貯の手続きをしたところ、 この1年の間に、父、母の口座から、預金のほとんどが、引き出されていました。 生活費を除いて、二人の口座から計1,000万強の不自然な引出しが40回もありました。 父はいつも、同じ郵便局で、通帳で下ろしています。 それ以外の周囲の郵便局や、店外ATMで、カードで引き出されていました。 (父はカードはあるが、いつも通帳で引き出し。母はカードなし、母の通帳で父が引き出し。) 85歳の母は要介護2の認知症で、自分で預金を下ろす事はできません。 亡くなった父も、年相応の認知症気味で、最近は物事を忘れがちでした。 通帳を見ると、1年前までは、父と母が生活費として、定期的に、いつも20万下ろしていました。 しかし、この1年間は、いつもの20万以外に30万、40万、45万、など 多い時には1週間で90万、1カ月で120万引き出しています。 父が1年前に、1カ月入院した際、預金を下ろす事のできない母にかわって、病院の支払い、当面の生活費のために、 近所に住む、従兄弟の嫁Aに、通帳、カードを一時的に預けて、引き出しをお願いしました。私たち兄弟も、了承してのことです。 従兄弟家族とは、25年以上の付き合いですし、日頃からお世話になっており、この嫁Aが入院の手続きもやってくれました。 父も母も、いつも感謝し、小遣いをあげたり、この時もパートを休んでまで入院手続きをしてもらった御礼に10万渡したそうです。 それとなく、従兄弟に、預金口座の件を電話で話しましたが、寝耳に水状態で、驚くばかりでした。 嫁Aも「時々小遣い程度は貰ったが、お金のことには一切タッチしていない」と言いいます。これ以上のことは聞けない状況です。 嫁Aは、スペアキーを作って、実家に自由に出入りできたと思います。 この嫁Aが、自分のために、1年間で1000万も遣うとは、思えません。思い当たることはありますが、証拠はありません。 不自然な引出しが記帳された、通帳だけです。 お金は戻ってこないでしょうが、真相が知りたい。 このケースで警察は、取合ってくれるのでしょうか? また地元の警察でなくては、だめなのでしょうか? 地方で起きたことでも、東京の警察でも取合ってくれるのでしょうか? 真相が知りたいためには、どこに相談すればよいのでしょうか。

  • 母死亡後の預貯金引き出しについて

    母死亡後の預貯金引き出しについて 母が病気で亡くなりました。 私は一人っ子で父は15年前に他界しているため、相続人は私一人になります。 生前、銀行やゆうちょのキャッシュカードや通帳を預かり、暗証番号を 教えてもらったので、すぐに引き出せる金額は500万前後あります。 葬儀代や遺品処理代などこの中から引き出していこうと思っているのですが、 死去したことを銀行等に連絡しない限りは引き出していっても大丈夫でしょうか? ちなみに銀行には貸金庫、ゆうちょには定期預金があり、いずれは死亡の手続きをしなければ なりません。

専門家に質問してみよう