• 締切済み

ダイエット。これでいいのかなぁ。

noname#5186の回答

noname#5186
noname#5186
回答No.1

>一日全部あわせての摂取カロリーが680kcal~700Kcalです・・・ダイエットしている割に、摂取カロリーが少ないです。ダイエットは摂取カロリーを少なくする事とお考えでしたら、考え直したほうが良いです。最低、今の2倍のカロリーを摂取してダイエットするべきです。今のままでは確実に破綻します。

noname#75675
質問者

お礼

今の倍ですか。そしたら炭水化物の方をとるべきなんでしょうか? 朝昼晩、とかこだわらず、ちょこちょこ低カロリーのものをお腹がすいたらたべてみるようにします。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カロリーの取り方

    確認ありがとうございます。 カロリーのとり方でのことで教えてもらいたいのですが。 1日に1200kcal摂取すると考えて(これは仮定です) 1.朝400kcal/昼400kcal/夜400kcal 2.朝から夜まで1時間ごとに100kcalで計12時間1200kcal 3.1日夜に1食1200kcal 4.1日朝に1食1200kcal 合計の摂取カロリーは同じです。この場合どのような変化が起こると 想定されるのでしょうか。それとも、摂取量が同じなので一緒なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ダイエットしてますが…

    身長152センチ39キロです。ピークは78キロ有りました。最近、甘い物が食べたくて仕方有りません(>_<) 1日の摂取カロリーは 朝200キロカロリー 昼200キロカロリーから300キロカロリー 夜200キロカロリーといった感じです。 自分の身長からベストな摂取カロリーも、体重を維持できる摂取カロリーも分からないまま、ただ太るのが怖くて極度にカロリーを抑えた食事をしている気がします。 これが果たして良い事か、悪い事か分かりませんがダイエットを成功させた以上、もうリバウンドしたくは有りません。 家族には、もっと食べる様に言われますが… 甘い物を食べたくて仕方無いのは、何か理由でも有るのでしょうか? ダイエットに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 甘すぎるダイエット?

    ダイエットしてる女性は摂取カロリーを1500kcal以下に抑えるべきですか? 19歳女、163cm64kgです。 私は食べるのが好きなため、抑えて食べても1800~2000kcalくらいになってしまいます。 ダイエット中ですらそれなので、前はもっと食べていたのですが… この程度の制限のおかげで現在も全く苦のない食生活を送っています。 しかし色々検索してみるとダイエット中の女性は一日の最高摂取カロリーが 1500kcalまでだとか、700kcalにしているという人まで。 自分本当にダイエットしてるのか?と自問自答したくなります。 ビリーズブートキャンプというエクササイズDVDを一日おきくらいでやっていますが、 その他はほっとんど動きませんし、この摂取カロリーだと焼け石に水のような気もしてきました。 一応、一ヶ月で1~2kg減、半年で10kg減を目標にしています。 できれば体質改善等を目的として健康的に痩せたいのですが…甘すぎますか?

  • 極端な食生活

    極端な食生活 ダイエット中の、16歳です。 わたしの食生活はとても偏っていて、朝は牛乳だけ。昼はだいたい、300kcal未満になるように お弁当(中身は野菜だけではありません。総菜やご飯も、少しずつ)で、その分 夜になると普通の量を食べてしまいます。 学校にいる間は平気なのですが 帰宅すると どうしても普通の量を食べてしまいます。 食べなかった分、いきなり食べると太るのでしょうか?? 一日の摂取カロリーは1000kcal未満か 多くても1600kcal以内です。 カロリー量では太ることはないと思っているのですが、じっさい どうなのでしょう? (我が家に体重計はありません) あまりドカ食いみたいなことは したくありません。 一度食べだすと 歯止めがきかなくなり もう どうにでもなれって感じです。 夜になり著しく増える摂取カロリー。どうすればいいのでしょう。 ちなみに、朝や昼は食べたいとは思いません。

  • 初めてのダイエットについて

    20歳学生、153cm50kg、体脂肪率26%です。初めてダイエットをすることにしたのですが、いくつか素朴な疑問があります(>_<) (1)よく「寝る前に食べると太りやすくなる」と言いますが、逆に「食べる時間は関係ない。いつ食べようと結局は一日の総摂取カロリーが大事」みたいな意見も聞きます(>_<)実際どちらなんでしょうか? (2)とにかく体脂肪を落としたいので、ダイエット中は一日三食バランスよく食事して、有酸素運動(時々筋トレ)をするのがいいと思うのですが、私は今忙しいのと、最近喫煙するようになり食欲が減ってしまい、一日一食(お昼にコンビニの小さなお弁当と低カロリーのデザート)の日は普通にあります。その食生活で運動もし始めたらやはり痩せますよね?しかし、体にはやはり良くないでしょうか? (3)一日三食バランスよく食べて総摂取カロリーが1500kcalなのと、朝と昼に炭水化物だけの食事だけど総摂取カロリーが800kcalほどだったら、どちらが痩せるでしょうか?(どちらも同じほど運動するとします) (2)と(3)は、要はちゃんと運動するとしたら、ほとんど炭水化物だけの食事だけど一日の総摂取カロリーが低ければ、問題はないのかということをお訊きしたいです(>_<) わかりにくい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

  • ダイエットのことで..

    こんにちは。質問させてもらいます。2ヶ月前ほどから高温反復浴と水ダイエットをしているのですが2ヶ月で13kも落ちました。。 今は身長156cm体重42kgです。あまりに落ちたことに自分でも大変驚いています。高温反復浴、水ダイエットはそんなにカロリーを消費させるのでしょうか? 水は一日約3リットル高温反復浴の方法は5分はいって10分休むを3~5セット繰り返して大体一回の入浴で1.2kgくらい減ります。 食欲は普通にあり三食きちんとお腹いっぱいまで食べます。間食はせず夜8時以降は何も食べないようにしています。体のだるさはとくになく生理もきています。運動はあまりしません。体脂肪も6%も落ちました。皮膚からの気化熱によると汗1cc=0.58kcalらしいので一回の入浴で約600~700kcal消費することになりますよね? 私の大体の一日摂取カロリーが1400kcalで基礎代謝は1600kcalなので約200kcal余裕ができ更に入浴の分ももろもろ含めると約1000kcalは一日消費していることになりますよね。 今日でダイエット71日目なので単純計算で合計71000カロリー消費してきたことになり1kg=約7600kcalなので約7kgですよね? ちゃんと計算どおりであればこのダイエット法でよかったと思うのですがお風呂では痩せない!!汗かいただけじゃカロリーはさほど消費しないと言われたりしていたので納得できずに質問させてもらいました。結局のところやっぱお風呂で汗をかいたりするだけでかなりカロリーは消費されるのではないのでしょうか? 大変長々と申し訳ありません。解答していただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 摂取カロリーについて

    成人男性(40代)の一日に必要な摂取カロリーは、 運動量にもよりますが2150kcal~3400kcalとなっていました。 摂取カロリーとは少なすぎても問題があるのでしょうか? 例えば低カロリー・減塩メニューの弁当(400~500kcal)を昼と夜で2つ食べるとします。 これだと一日の摂取カロリーが1000kcalになってしまいます。 朝に何か軽く食べたとしても必要カロリーには届きません。 高血圧で急性心不全と診断された為にダイエットを考えていますが、 これでは逆に無理があるのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • ダイエットに置ける飲酒

    ダイエットを始めて約1週間になります。 32才 男性 身長170cm 体重76kg 体脂肪率34% からスタートして現在73kg 31%まで減りました。 一日の摂取カロリーを1500kcal程度に抑えていますが夜寝る前に発泡酒を 必ず4本飲んでしまいます。(1本あたりのカロリーは75kcal) 本日朝体重を計ったら73kgと全く減っていませんでした。 これまでは少しずつ減っていたのに今日減らなかったのは、この発泡酒が原因かなと考えていますが、たった一日でせっかく出来上がったリズムを崩すのはどうかなとも考えてしまいます。 お酒がダイエットに摂取カロリー以上の影響を与えるものなのでしょうか?

  • ダイエット

    ダイエットしたいのに食欲がとまりません。現在24歳女子代生です。身長151cm、体重46.4kgです。原因はわかりませんが生理不順から生理がこなくなり現在ホルモン剤を服用しています。副作用で頭痛、食欲増進、精神不安定などあります。いくら食べても満足できず、すごい量を食べてしまいます。そして後悔します。最近は我慢できていたのですが今日は爆発してしまいました。夕飯に玄米フレークなど料理しなくても食べられるものをばくばくと1000キロカロリー近くも食べてしまいました。今日一日で2100キロカロリーくらい摂取しました。どうしたらダイエットできるかわかりません。 普段は朝食に玄米フレーク、バナナ、グレープフルーツ、ヨーグルト、豆乳500キロカロリーくらい、昼お弁当500キロカオロリーくらい、夕飯は手作りで600キロカロリーくらいを食べています。運動は1日30分くらい通学、小まめに動く程度。どこを工夫すれば無理なくダイエットできると思いますか?

  • ダイエット!リバウンドしそうで怖いです。

    今ダイエットをしているのですが、リバウンドしそうで怖いです。 最近の食事 朝 イングリッシュマフィン(バターなどはつけない) 150kcal コーンスープ57kcal 昼 0kcalゼリー 0kcal 野菜ジュース 87kcal ダイエットクッキー 100kcal 夜 生姜参鶏湯ぞうすい風(スープみたいなものです)76kcal 1週間ほどこのような感じでたべています。 夜は18時までにたべています。 昼、夜は食べる前にカロリミットを食べています。 ダイエットを初めて1週間たちました。体重は減っていますが、 最近は停滞気味です。 そして少し食べただけでおなかがいっぱいな気がします、 が、まだあともうちょっと入るというかんじです。 お菓子などをみると「食べたいな~」とも思いますが我慢しています。 こんな食事じゃ、リバウンドしますよね。。 リバウンドが怖いのでこれからは、 今食べているお昼のゼリーや、ダイエット食品(ソイジョイなど)を夜にまわして、 お昼にはうどんやお手製のお弁当など食べようと思うのですが、 (時々は唐揚げなど揚げ物も食べたいです…。) それもリバウンドするでしょうか? どうやって改善していけばよいか教えてください。