• ベストアンサー

ギターのゴールドパーツの利点について

高価なギターだと、ペグやブリッヂ等にゴールドパーツを採用してることが多いですが、クロムやニッケルに比べてサビにくいなど何か利点はあるんでしょうか?それとも豪華さを出すため単に見た目の問題でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

本当に純金メッキなり、比較的高純度な金合金メッキをかけているパーツだったらどうなんだか(というか、そういうパーツが一般市販であるのか?)は、何とも言えませんが、クロムやニッケルと同じ品番シリーズ(価格も同等)であれば、見た目の豪華さだけですね。 錆の点では、よく使われる真鍮合金メッキなんかの場合だと、クロムやニッケルよりは少し弱いと聞きます。 まぁ、力の掛かる所や擦過摩擦が多い所には、金メッキ使う事自体が無意味ですから、見た目だけという点ではやむを得ないかと。

awdvaxdr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり見た目だけみたいですね、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

やっぱ見た目の「豪華さ」「高級感」ですね。 しかしクロムやニッケルに比べてメッキがはがれやすい気がします。

awdvaxdr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サビにくいどころかはがれやすいですか・・・ 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117567
noname#117567
回答No.2

見た目だと思います。 クロムもニッケルも剥げたら両者の区別が付かない劣化ですけれど、 ゴールドの劣化はなんとも言えない奇妙さで(笑 ゴールドパーツが似合うボディカラーリングは確かに存在しますよね。 それと同じように劣化したクロムパーツが似合うギターも存在します。

awdvaxdr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 劣化を考えると確かにゴールドはちょっと・・ですね、実利がないのならなおさら。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターのパーツ交換について教えて下さい。

    レスポールタイプのギターを使用しているのですが、 パーツの交換についての音の変化や メリット・デメリットを教えて下さい。 知りたいパーツは・・・  (1)テールピース  (2)テールピースロックシステム(フィクサー)  (3)ブリッジ  (4)ペグ

  • ギターの「ブラッククローム」パーツが中止に?!

    少し前に知ったのですが、エレキギター用のブラッククロムパーツ (真っ黒のブリッジやペグ等)が、環境規制の基準を満たせない理由で 製造中止になっているとのこと。(GOTOHなど) 困っています。 私はレスポールをハードに使用するので、パーツのリプレイスをしたいのです・・・。 かといって中古パーツや、ショップのストックを探し回る気もないですし、シルバーやグレーに変更するのもNGです。 みなさんどうされてますか?別にシルバーでも構わないのでしょうか・・・。それとも、アジア系メーカーとかから、実は手に入るのでしょうか? それと、従来の製法に代わる素材や解決策はみつからないのでしょうか?世の中には「真っ黒の金属パーツ」なんて山ほど需要があるように思うのですが・・・。

  • エレキギター

    エレキギターの金属パーツの曇り(ペグ、ブリッジ、ジャック)などを磨くのにお勧めのものがあったら教えてください。

  • ゴールドバーツの汚れについて

    レースポールカスタムタイプのギターを使っているのですが、ピックアップカバーやペグなどのゴールドパーツが錆びてはいないのですが触った感じがカサカサになってしました。 どういった道具を使えば元のピカピカなパーツに戻るでしょうか? よろしくお願いします。

  • バカユニのパーツ交換

    今、バッカス(ユニバース)のレスポールタイプを使っているのですがペグとブリッジとテイルピースを交換しようと思っています。 ペグ(GOTOHのマグナムロック)は誰かのブログに例があり こうすればパーツ交換が出来るというのがわかりましたが、 ブリッジとテイルピースの交換の例がインターネット上で見られないので、どの様に交換すればいいのか分かりません。 ザグリや穴埋め作業が必要でしょうか? ギターパーツ交換に詳しい方か同じ内容で交換したという方 回答お願いいたします。

  • FERNANDESのエレキギターの弦の張り方について

    FERNANDESのエレキギターを譲り受けました。 初心者なので弦の張り方がわからず困っています。 ネックのところについているパーツは、「Revolver-Pro」という型に似ていますが、ペグがギターを持った時に上側にあります。 ブリッジの所には「FRT TREMOLO SYSTEM」と書かれています。 私の知っているブリッジと形状が違うので、弦をどこから入れていいのかもわかりません。 よろしくお願いします。

  • フォークギター?クラシックギター?

    こんばんわ。 先日、リサイクルショップでギターを購入しました。 見た目はクラシックギターのようですが、鉄弦が張ってありました。 ヘッドはスロッテッドヘッド (スロットヘッド)ですが、ペグは回す部分以外は金属で出来ています。 しかし、ブリッジはブリッジピンは無く、クラシックギターのような形です。 また、ストラップピンがブリッジ側の側板に付いていました(前オーナーの後付けかもしれません)。 メーカーはわかりません。 インターネットなどで調べたものの、確信のある情報がありませんでしたので、みなさんの知恵をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • オリジナルエレキギターの製作

    今度、自分でエレキギターを作ろうと思っています。しかし、エレキを作るのは初めてなのでどこでパーツを買えばいいのか分からないのでパーツ(ペグやフレットなど)を購入できるサイトを教えてください。また、製作したことがある方の感想なども回答してもらえるとありがたいです。

  • ギターのペグ交換について

    はじめまして、ギター初心者です。 タカミネのPTU-408を購入しようと思っていますが、購入後、見た目的に早速ペグ交換したいと思っています。このギターには糸巻きと一緒にアンティーク調の彫り物がしてあるプレート(?)が付いてるのですが、このプレート(?)ごと変えたいのですが、「ペグ交換」とは、こういうプレートも付いている場合、全部交換してもらえるのでしょうか? ちなみに、このギターのペグは「GOTOH 35P620」だそうで、ネットで調べたところ、プレート(?)付きでパーツとして販売していたので、交換できるだろうとは思ったのですが、念のため、どなたか詳しい方にまずはお聞きしたいと思い書き込みさせていただきました。ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • ギターのメッキ部のくすみを落とすには

    ここしばらくずっと弾いていなかったギターを、久しぶりに出してきたところ、ハードケースに入れていたにもかかわらず、ペグやピックアップ、ブリッジなどのメッキ部がことごとく艶が無くなっており、白っぽくくすんでしまっていました。 それなりに高級なギターなので(アメリカ製のハンドメイドです)、自分ではかなり気を使って手の脂分などが残らないよう、できるだけメンテナンスしていたのですが不覚でした・・・。 まあ楽器は、経年に応じた「ヤレ」があるほうが渋く見えたり、それが所有者にとっての年輪であるともいえますが、私は光りモノ好きで(笑)、できるものならいつまでも綺麗なルックスを保ちたいというのが正直なところです。 メッキ部はゴールドで、ピカールやメタルポリッシュなどを使うと剥げてしまいそうなので、どうしたものかまだ手をつけずにいます。 デリケートなメッキを傷つけず、やんわりとくすみを取ることのできる溶剤のようなものはあるでしょうか? またこのような金属パーツを、空気中の湿度などから保護するワックスのような製品があれば、合わせてご紹介くださると有難いです。 よろしくお願いします。