• 締切済み

法律違反!?

ある健康食品の会社に勤めていたのですが、やっていることが違法のような気がして退職しました。 電話を全国にかけて健康食品を営業しているのですが(スタッフは200名ぐらいいます)まわりの席の人は「血圧を安定にする」「足腰の痛みが和らぐ」「目の疲れがとれて見えやすくなる」「リュウマチがよくなた」といったことを平気で言っていました。 やんわりと言えば違法にはならないのでしょうか? また3ヶ月周期で同じ場所に電話をかけており断った方にも同じように何度も電話をかけています。以前勤めていた会社では一度断られたら電話をかけるのは違法だからかけないようにといわれていたのですがその会社は何度もかけます。 違法性はないと上司は言うのですがこんな時代ですしなんか怖くなって辞めてしまいました。 ニュースで健康食品会社が薬事法違反で逮捕というのを見るのですが、勤めていたこの会社が逮捕されるということはないのでしょうか? 数人知人も勤めているので心配です。

noname#85919
noname#85919

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

>「血圧を安定にする」・・・ と説明しているとすれば、薬事法に違反する可能性があるのですが、 本当にそう言っていますか?よく使われるやりかたとしては、お客様 アンケートなどを取り、「血圧が安定してきたとお答えになるお客様 が多い(とか少ないとか)」というような説明をしているのではない ですか?もしそうであれば、説明としては違反とはなりません。 >何度も電話をかけています。 もちろん迷惑と感じるお客さまもいるでしょうが、3か月に1度程度 なら違法とはいえないでしょう。 私はもちろん部外者ですが。この質問をするのに、会社の所在地は不要 ではないかと思います。所在地を書かれたのは暗にどこの会社かわかる ように意図したのではないかと思います。 が、そうであれば書かれる内容は十分吟味して正確に書かれたほうが いいと思います。営業妨害で訴えられないか、と危惧します。

noname#85919
質問者

お礼

ありがとうございました。 問題ないようで安心しました。 私の勉強不足でした。悪意は本当になかったのですがおっしゃるように会社の所在地は不要だったと思います。何も考えず投稿してしまい後悔しております。 削除の依頼をしました。 回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話営業でも薬事法違反?

    健康食品の通信販売会社に勤務しております。 お客様からの問い合わせに対して「血圧が下がったというお客さまからの声をいただいております」と答えるのは薬事法違反でしょうか? またアウトバウンドの営業で健康食品を販売する際に電話での会話で「○○病予防の効果がある」というのは薬事法違反になりますか?他社健康食品の電話セールスがきましたがけっこう「○○病予防の効果があります」と言っていました。会話の内容を録音していないと通報はできないでしょうか?

  • 「健食業者の薬事法違反は、ダメージ少ないのか?」

    「健食業者の薬事法違反は、ダメージ少ないのか?」 修士論文で薬事法と広告表現について調べています。 健康食品の販売で「ガンに効く」などと広告すれば違法です。 その際んの罰則は「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とあります。 違反が絶えない原因の一つとして、「罰則が軽いので違反を覚悟でやっている」という声をよく聞きます。 しかし薬事法では罰則適用=刑事罰=逮捕ということになり、逮捕されるなら大きく公表もされるし前科のつくので、大ダメージのように思えます。 だから私は「薬事法の罰則は決して重いわけではない」と考えています。 でもこれって本当は違反を犯す業者にとっては大したダメージではないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※私は法律体系とか勉強していないので、何か勘違いしているのかも知れません。

  • 薬事法違反?について教えて下さい

    友人の友人が今度逮捕されることになりました。 罪状は薬物所持だそうです。 話によると来月頭頃出頭する事になってるみたいです。以前にも薬物での逮捕歴があったようです。←知りませんでした。 その際、携帯電話は必ず調べられますよね? 実は、その友人の友人からシアリス100と言う精力剤を以前頂いて1度だけ彼と使用しました。 砕いて少し使用しただけです。健康被害はありませんでした。 そして、つい先日、逮捕されるものとは露知らずLINEで『シアリスまた貰えますか?何個かほしいです』と送ってしまい…まだ貰ってはいませんが、調べた所、シアリ100は偽物だし個人売買は薬事法に引っ掛かるみたいで。怖くなりお断りしようと思っています。 この場合、私はどんな罪になりますか? 覚醒剤を使用したわけでもなく、シアリス100が偽物とは知らず、また薬事法についても全くの無知でした。 友人の友人が捕まったら必ず携帯電話も確認されますよね? そこで私のLINEを見たら警察は動くのでしょうか? 私はどんな罪になりますか? 家族に迷惑かけたくありません。 心配で全然眠れません。 バカな私が悪いのは重々承知です。 ですが、なにとぞアドバイスを お願いいたします。

  • 薬事法違反

    私の夫は一年前から健康食品を人に勧める仕事をやっているのですがそこは会員制の人に一つ売れたらその歩合が入ってくるといゅうやつなのですが中国が原産の健康食品で全く売れず生活費もそこをつき毎日自殺を考える日々ですその健康食品は癌も鬱も治すとうたい文句ですが実際主人が半年飲んでみても持病の胃潰瘍は治らず朝ごはんは食べると体に悪いとか薬は毒でこれさえ飲めば万能薬のようにいいますが健康補助食品として表向きは販売しいるのに裏では普通の人でも一千万円かせげるなとどマルチ商法まがいの薬事法にもふれているこの商品を主人はまだ懲りずに信じていてどうしたらこの主人の目を覚まさせてまともに仕事につくようにしたらいいのでしょうかまたこのような悪徳健康食品会社を告発するのにはどうしたらいいでしょうか

  • 薬事法の違反事例を探しています。

    修士論文作成をしている大学院生です。 近年、健康食品販売会社の広告が、薬事法にひっかかってしまう事例が増えていて、企業も広告作りに苦労していると聞きます。 健康食品の通信販売を行う企業で、薬事法違反となってしまった事例(企業名から違反事由、商品名などできるだけ詳しく)を探しているのですが、あまり多くの情報が得られていません。 これらの違反事例数の年ごとの推移や、具体的な事例内容など、ご存じでしたら、教えていただけるとうれしいです。 ネット上のホームページ以外にも、書籍などでもなんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 販売店向けに健食の体験談を見せるのは薬事法違反?

    健康食品の卸売をしている会社の代表です。 弊社の健康食品を取り扱いたい、という代理店様を募集し、代理店登録にご興味のある法人・個人の方に、代理店の登録などに関する資料をお送りしています。 その資料の中に弊社の健康食品を実際に使った方の「体験談」を同封しようかと考えております。 体験談というのは、「●●を使ったら、皮膚が◯◯になった」というようなものです。 健康食品なので、効果効能を謳うと薬事法違反になりますので、一般のお客様に体験談をお見せするのはNGです。 しかし、販売会社様に、資料の一部として体験談をお送りすることも、薬事法違反にあたるのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃればご教授頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 薬事法に触れますか?

    商品名などはあえて記載しませんが、いわゆる医療用医薬品、OTCは別として、厚生労働省に認可されていない医薬品、例えが悪すぎました。改め、例えば自然食品でその効能に「糖尿病 高血圧」など明記するのは薬事法違反と解釈しております。 そこで質問ですが、「期待できる効能」と記載され、糖尿病 高血圧 リウマチ 喉 風邪 咳止め 熱冷まし と記載するのは薬事法に触れないのでしょうか? 教えてください。

  • 薬事法違反表示の商品は扱うだけでも罪になるでしょうか。

    理由はわかりませんが、ネット上で販売している健康食品 の多くは、PR文で効果効能を謳っており、あきらかに薬事 法に抵触した内容が多くみうけられます。 そこで質問ですが、 メーカー側から商品画像とPR文を提供してもらい、自サイ トで紹介するようなアフェリエイトサイトの場合、このよ うな薬事法抵触部分を削除し扱わないことで、法的にも問 題のない取り扱いになるのでしょうか。 それとも、薬事法抵触のPR文などを提供する商品を取り扱 うこと自体がなんらかの法的問題になってくるのでしょうか。 もしも問題があるのでしたら、具体的にどのような法に抵 触することになるのでしょうか。 なお、ここでは薬事法を守れない商品を扱うことに対する 道義的な問題を抜きにした、あくまで合法か、違法かとい う質問であることをあらかじめ付け加えさせていただきます。 それではよろしくお願いします<(_ _*)>

  • 会社の違法行為

    会社が明らかに薬事法に反する行為をしています。 医薬品でもなく健康食品の類でもないものをアトピーに効く、シミシワが消えた、若返るなどといって販売しているのです。 うちの会社は製薬会社でもなく小売業でもないので、そういうものを売っている段階でアウトかと思いますが、社長自身が「薬事法に反しないような文言でアピールしろ」といっているので違法なことは解かっているようです。 即退職したいのですが、労働法の「退職は2週間前通告」を守る必要はあるのでしょうか?正直、摘発されたら自分が詰め腹切らされる立場にあります・・・ 困ってます、アドバイスお願いいたします!

  • 薬事法改正は健康食品業界にどのような影響を及ぼすのか

    曖昧な情報で申し訳ありませんが、「薬事法改正で健康食品会社が淘汰され、医薬品会社が健康食品を売りやすくなる。」といった話を耳にしました。 これが本当なのかどうかご存知な方がいらっしゃいましたら、理由も含めて教えていただけると助かります。 〈補足1〉 ちなみに、ここでいう“薬事法改正”が今年6月8日に衆議院で可決された“薬事法の一部を改正する法律案”を指しているのかもよく分かりません。 〈補足2〉 健康メディア.comの今年3月24日の記事に上述のような話がありました(一部のみ掲載されていましたので詳細は不明です): 「薬事法改正で健食専業終焉? 医薬品通販増加で市場再編か 今国会に提出された薬事法の一部改正案は健康食品業界にとって死活問題で、製薬企業が本格的に医薬品通販に乗り出せば、健康食品に勝ち目はない(以下略)」 http://www.kenko-edia.com/hi_newsflash/001510.html