• ベストアンサー

公演中止

todorokiの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 こちらの質問を拝見して休演のことを知りました。 腸閉塞は手当てが遅れれば命を落とす危険のある大変な病気です。 母は緊急手術の後、救命率10%と宣告され、1週間ほどICUに入っていました。 容態の回復を待ちながら公演準備だなんてあきれて物が言えませんが 休演を告知する時間的余裕がない病気であったことは間違いありません。 恐らくはもう少し前から前兆があったのでしょうが、 なんとしてでも舞台を休むわけにはいかないというプロ意識があだとなったのに違いありません。 被害をこうむった方のお気持ちはわかりますが、あまりこの点について責めないでくださいね。  本題については、振り込み手数料や郵送料というのはチケットを手に入れるための料金です。 それに値するだけの労力(チケットの発送など)はすでに行われていますから それを返せというのは筋が通りません。 公演がちゃんと行われた場合、私は先行予約で手数料が余計にかかっていると言ったりしませんよね。 私の場合はコンサートでしたが、当日会場へ行って初めて公演中止を知り 会場前につくられた受付でチケット代だけ返金され帰ってきました。 一度だけ、先行予約で郵送料込みで振り込んだ公演が一般発売前に中止になったことがありましたが そのときはチケット代と郵送料を返金してもらいました。 これはまだチケットを発送していないからということだったのでしょう。 それでも振り込みにかかった手数料は返金にはなりませんでした。 今回の払い戻しで来場できない人は郵送になりますが 郵送料は負担してくれるというのですから良心的です(これが普通ですが) 来場できないのなら郵送でも受け付けるが、郵送料はあなたの負担ですといわれたこともありました。  これが過去の経験談ですが、 すべての疑問に対する答えはチケットの裏面に明記されています。 たとえばチケットぴあですと、  興行の中止や延期の場合の旅費等の補償はできません。  チケット券面額以外は一切ご返金できません。 私が購入したのは別のルートですが、そのチケットの裏面にも同様のことが書いてありました。 どこのチケットでもそのようなことが書かれているはずです。 つまり、たとえ注意書きに目を通していなかったとしても それを承知で購入したとみなされますので、粘っても上積みされることはないでしょう。 強硬にクレームをつけられたからといってほかの人と対応を変えたりしたら それを知った人たちが不満に思い収拾がつきませんから、毅然としてはねつけなけるのがセオリーです。 小劇場だったらフットワークが軽いので、ほかの出演者がロビーで謝罪するくらいはあったかもしれません。 でも公演中止ではなく休演、代役を立ててお稽古してすぐに夜の部になるのですから 恐らくは出演者全員がリハーサルに出るよう指示があったはずです。 通しになりますから、出番でない出演者が交代でロビーに立つことも難しかっただろうと思います。 ウェンツ君がロビーに出てくれたらファンの人はうれしかったでしょうけど 他人のためにさらし者になって頭を下げるのはつらいことだろうと思います。 私だったらそんなことはさせたくないですね。ほかの出演者だって同じです。 いろいろ考えたら、やむをえない対応だったのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 震災公演中止に伴うチケット業者の未返金

    某巨大ショッピングモール系チケットで、3月後半のある公演のチケットを購入しました。 震災で公演中止、チケットを返送する事で返金に応じる旨がチケット公式サイトで発表。 >「郵便振替払出証書」のお届けには払い戻しチケット受付期間終了後、 >3~4週間程度かかります とあり、「払い戻しチケット受付期間終了後」とやらは公演日から2ヶ月設けてるようです。 そこから処理に3~4週間程度かけますよ、ということで公演から返金まで3ヶ月程度お金返さないよ。 と、言っているわけです。 腑に落ちませんでしたが、待つしかないわけで、6月末頃に返金されるつもりで 気長に待っていたところ 「このたび、チケット販売サービス事業を株式会社○ケットスター(楽○グループ子会社)に譲渡することとなりました。 これに伴い、より良いサービスをご提供できるよう、システムを改修・変更させていただきますため、「2011年6月13日」から「2011年6月30日」まで、【楽○チケット】のサービスは一旦停止させていただき、「2011年7月1日」より、新システムにてリニューアルした【楽○チケット】のサービスを開始させていただきます。」 というメールが来ました。 同グループ内でぎちゃごちゃやってるとはいえもしかして計画倒産? で、結局返金に関してはどこがいつまでにやってくれるのかをメールで問い合わせましたが 返信はありません。 もう、ただ待つ事には不安で仕方がありません。 返金を無事に済ませるため、震災公演中止チケット購入者が今後とるべきアクションを お教え下さい。

  • オークションで販売したチケットの公演中止

    オークションで販売したコンサートのチケットを販売しましたが、中止になりました。 そのチケットは定価の倍程度で売れましたが、 当然払い戻しは定価分だけなので、落札者が全額返金を求めてきました。 法律上、私は全額返金しなければなりませんか? 1.チケット取引後に公演者がケガをして中止になった。 2.チケットには「転売禁止」の記載はない。 3.私は年間10枚程度をオークションに出品しているだけで、専門業者ではない。 4.オークションの説明では、公演中止の場合の取り決めを記載していなかった。 5.落札額は定価の倍程度(数千円の利益) よろしくお願いします。

  • 先行受付で振込み代金を間違えてしまった

    コンサートのチケットの先行受付(郵便振込みによる抽選)で、振り込む代金を間違えてしまいました。 チケット代金+手数料600円のところを、手数料500円と勘違いしてしまい、振り込む代金が100円足りていませんでした。 先行受付期間を過ぎてからそのことに気付いてしまい…。 不備ありということで落選になるとは思うのですが、その場合、通常通りチケット代金のみ返金されるのでしょうか? 代金不足のため、全額返ってこない…なんてことになる可能性もあるのでしょうか?

  • 想定していなかった中止のケース

    オークションでミュージカルのチケットをお取引して 既に公演開始しているし室内なので雨天中止もあり得ないと言うことで 中止のケースを全くお互いに話し合っていなかったのですが 新型インフルエンザの影響で少し心配になってきました。 もし本当に中止になったら返金はどのようになるものでしょうか? 額面価格でしょうか?落札値でしょうか?それとも返金は一切なしでしょうか?

  • ツアーが中止になった時に返金について

    ツアーが中止になった際の旅行代金の返金期間はだいたいどのくらいかかるのでしょうか? 11月28日から30日までバンコクへ旅行に行く予定でしたが、 デモによる空港閉鎖で航空便の欠航になりツアーが中止になりました。 今回滞在中のホテル及び現地で参加予定だったコンサートチケット代はA会社で申し込みをし、 A会社が確保していた航空券は「もう空席がないので自分で手配して下さい」と言われたので航空券のみB会社で手配しました。 11月27日夜の時点で利用する予定だった航空便が欠航の発表になりましたので、 27日にA・Bそれぞれから『空港閉鎖によりツアーが中止になったので旅行代金は全額返金します』との電話連絡とメールも頂きました。 Bは一週間以内に返金していただき良かったのですが、Aからは27日以降連絡がなく、 一週間後こちらから「だいだい返金はいつ頃になりますか?」と問い合わせると『返金準備が整い次第ご連絡いたします』としかお返事が頂けませんでした。 今日もう一度問い合わせても同じお返事でした。 旅行代金の返金は一ヶ月近くまたはそれ以上時間がかかるものなのでしょうか? 初めての経験なので分からず、旅行会社からははっきりとした返答をいただけないので不安になってきて。 お分かりになる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 中止になったチケットの返金について

    9月にあった阪神巨人戦のチケットですが中止になり返金の処理をしないといけないのですがHPより購入したため返送を忘れてました.もう1ヶ月以上たつのですがいまから送付しても返金してもらえるのでしょうか?額はそれほど高く無いため無理だったらあきらめます. カード引き落としは10月でした

  • 「ちけさく」さんがチケット発送一旦中止と言ってきました

    「ちけさく」というサイトで チケットを予約して 3月9日に振込みをしたのですが イベント公開7日前発送(イベント公開は3月25日です) と書いてあるのに 発送を中止させられてしまいました ーーーーーーーーーーーーーメール内容ーーーーーーーーーーーーー ○○様、いつもちけさくをご利用頂き誠にありがとう御座います。 <チケット発送中止のお知らせ> 先日お送り致しましたチケット発送完了メールに付きましてですが、出品者様より 発送を一旦中止する旨の連絡が入りましたのでご連絡させて頂きました。 付きましては、再度発送が再開されましたらチケット発送完了メールにて ご連絡させて頂きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー というメールが3月17日届きました 私は 振込みが遅れてしまったのですが(本来は3月1日振込みです) それと何か関係があるのでしょうか? 今日 「イベント開催5日前となりましたが まだ発送再開の連絡が来ないので メールさせていただきました 一刻も早くチケットを発送してください」 とメールをしました(振込みが遅れてこの態度は・・・と思ってしまうかもしれませんが) 詐欺なのか 否か不安です

  • 試合中止の場合の返金

    オークションカテで質問させていただいたのですが法律の方が適切だと思うので再度質問させていただきます。 オークションで雨天中止のことを確認しないで取引が終了して その試合が雨天中止だった場合、返金額はどこまで請求できるのでしょうか? 1、プレミア分も含めて全額返金してもらえる。 2、せいぜい額面価格が限度。 3、出品者に返金義務はなく返金してほしければ自分でチケットの発券店に行って額面価格のみ返金してもらう。 またもし3が正しい場合、額面価格よりも安く買っていても額面価格の返金をしてもらっていいのでしょうか?

  • ポール・マッカートニー来日公演の今後は?

    ポール・マッカートニーの全公演が中止になりましたね。 その場合は、チケットは全額返金になりますよね。 また、ポール・マッカートニー来日公演の今後はありますでしょうか。

  • 事前の約束がなかった場合の雨天中止の返金額

    オークションで雨天中止のことを確認しないで取引が終了して その試合が雨天中止だった場合、通常返金額はどのようになるものでしょうか? 1、プレミア分も含めて全額返金してもらえるものでしょうか? 2、せいぜい額面価格が限度でしょうか? 3、出品者に1円の返金義務はなく返金してほしければ自分でチケットの発券店に行って額面価格のみ返金でしょうか?