• ベストアンサー

家族に知られずに診療内科に通う方法

カウンセリングはすごく高いけど、診療内科は保険が効くので安いと聞きました。 保険を使うと家族に通院している事はバレてしまいますよね?どうしても内緒にしたいのです。 理由は家族の事で自分自身が参ってしまているからで、知られると逆上すると思われるからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.3

保険証が家族と一緒と言う事は学生さんとかなのでしょうか。でしたら、やはり100%知られないということは難しいかもしれません。 やはり最近は保険証に掛かった病院名を記載しないとこもありますが、私が住んでる自治体では「医療費の内訳」として、誰がいつ、なんと言う病院に掛かっていくら払ったか・・・と言う明細が送られてくるんです。 保険証の名義人(?)ごとに送られてくるので、保険証が親御さんと一緒の場合はこれで、病院に行った事はばれる可能性があります。もちろんこう言うものが無い地域もありますので、それは役所などに尋ねて見られてください。(それともうちが国民健康保険だからでしょうか・・・) 万が一明細が送られてきて、定期的に子供が病院に掛かってる事が分かったら(心の病気は1回2回で治る物ではないので当然ある程度通院しますよね?)、いくらそれが内科と記載されてあっても親御さんは心配するのでは?(逆に大きな心配をするかも) まぁこれは「内訳が送られてくるとしたら」の話ですので、それが送られてこないならばほとんど分からないとは思います。 ただ原因がご家族の事でストレスが溜まってるような状況ならば、本来は逆にご家族も一緒に通ったりしたほうが良いのではないでしょうかね・・・。自分だけが治そうと努力しても環境が変わらないと難しい場合もありますし。 もし大学生くらいの方でしたら、可能ならば(働ける体力がおありならば)アルバイト等で親の扶養を外れるくらい働き、自分の保険証を作ってしまう手もありますよ。

fleur
質問者

お礼

学生ではなく、夫と両親になのです。うちも国民保険ですし、自治体によってはバレてしまうんですね。役所にも確認します。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ruu_kun
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.4

こんにちは。 NO,1の方と同じ意見ですが、メンタル系の病院はその辺は配慮してくれます。 看板も「○○クリニック」とか、分かりにくくしてありますし。 内科と併設してあるところが多いので、「胃炎だ」とか言えば、長期にわたって 通院しても言い訳できますし、薬を飲んでいても、不可解には思われません よね?

fleur
質問者

お礼

ありがとうございます。家族の知らない病院で、わからない様に考慮してくれて、保険や自治体の対応を調べてから!「胃炎」で実行します(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.2

>保険を使うと家族に通院している事はバレてしまいますよね? その心配は無用かと思います。 保険証に、記載されるような事もありません。 心療内科、神経内科、精神科等の病院は、そういった点は 結構配慮されているようです。 また、医師、病院には守秘義務もありますし・・・。 今は、ストレス社会であり 通院される方も多いと思いますよ。 ご心配であれば、直接病院に問い合わせして みられたら如何でしょうか。 では、(^.^)/~~~

fleur
質問者

お礼

そうですね。秘密厳守のはずですから何とか対応してくださるのかも知れませんね。問い合わせてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

病院次第、ではないでしょうか。 心療内科(のことですよね?)単科ではなく、内科も併設しているような病院を探して、 そこに通えばいいのではないですか? うちの近所は、「心療内科」という名称では通いにくい人のために、わざと併設してあるくらいなので、 どこかにあると思います。 家族に聞かれたときのために、今から頭痛とか腹痛のフリをしておくとか(^_^;) で、その病院がいいって友人に言われたからいってみた、 とでも答えれば、大きな問題はないと思いますが。 保険の請求で、病院名が明記されていたとしても、 病名に関しては記載がないですしね。

fleur
質問者

お礼

なるほど。内科等と併設してある病院を探すといいんですね。至って健康なので歯科や婦人科なんかと併設されてるといいな~ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カウンセリングと診療内科の違い

    抑鬱神経症で何年も治療しています。 (精神科で薬を貰っています) カウンセリングか診療内科を勧められましたが、先生の説明が大雑把でよく分かりませんでした(´`) 同じようなものだそうですが、そうなのでしょうか? 田舎なので通えるカウンセリングはいくつも無く、個人の所しかなく、保険がきかないので6000円、5000円と高くて、とりあえず一度行ってきましたが、身の上話だけであっという間に時間(50分)経ってしまいアドバイスを貰う所まで行きませんでした; まずはどんな事があったのか色々説明しないとカウンセラーさんも分からないと思うので仕方ないと思うのですが…。あまり仕事も出来ていない状態だし、高くて次をためらってしまいます。 病院なら保険がきいてだいぶ料金が違うので、できたら病院がいいなぁ…と思いますが↓ それでも効果的な方を優先したいです。 治りたい…! 診療内科の事をよく知らないのですが、カウンセラーと同じ様にしてくれるのでしょうか?悩みを聞いて、アドバイスしてくれるとか? 次にまたこの前のカウンセリングに行くか診療内科に変えるかで迷っています(´`;) どうか教えて下さい m(__)m

  • 心療内科の診療について

    鬱の症状で心療内科に通院し始め一ヶ月が経つところです。 診療内容は、心身の状況を医師に話し(カウンセリング?) それに伴う投薬調整を毎週行っていますが、検査などはした事がありません。 薬の効き具合や、改善具合が数値でわかるような検査はないのでしょうか? 鬱の診療で(心療内科において) 検査などの類を行った方はいらっしゃいますか? どのような目的で行われた検査ですか?

  • 心療内科で保険を使うと通院が家族に知れますか?

    数年前から精神的な苦痛が続いていて、自宅近くの心療内科(精神科、神経科含む)に一度行ってみようと考えています。心療内科で保険を使った場合、被保険者である親に扶養家族である私の通院は知れてしまうでしょうか?できれば内緒で通いたいのですが…。金銭的にもあまり余裕がないので実費というのは難しいです。保険について詳しくないので教えてください。

  • 診療内科を教えて下さい。

    私の22才の姪ですが、鬱病がひどくて悩んでいます。 自傷、自殺未遂を繰り返します。 比較的安定しているときも、いろいろな症状に 悩まされています。 今かかっている医者は、ほとんど話を聞かないで 薬だけを出すだけです。 京都市内でカウンセリングをして、親身になって 診て頂ける診療内科の先生を教えて頂きましたら 感謝します。 とても、気立てのいい子ですから、何とか良くなって 欲しいです、よろしくお願い致します。

  • 医者が家族を診療した場合、健康保険は請求できるのですか? 自分自身を診療した場合は?

    お世話になります。 近隣の町医者が代替わりしてきて、親子で診療所を経営しているケースをよく見かけます。 (知っているだけで内科医2件、歯医者2件、整形外科1件)  親子がともに医師であり、互いに診療した場合、健康保険に対して診療報酬の請求はできるのでしょうか?  さらには医師が自分の家族や自分自身を診療した場合はどうなるのでしょうか?(ま、さすがに歯医者は自分自身の診療は無理でしょうが)

  • 心療内科/神経内科/精神科・・・どうちがうの?

    こんにちわ。頻繁に利用させて頂いてます。 埼玉県南部に住んでいますが、病院探しをするのはいいんですけど、名称が多いのでどう探せばいいのか迷ってます。 薬だけ処方されて、対症療法で切り抜けるのは根本的な 解決にならないのでいやですのでカウンセリングもと思うんですが、 どうも調べるとカウンセリングは大半が自由診療で保険が効かないところばかりのようです。 脳のCTやMRI撮影が出来るところもほとんどないみたいですし。 投薬依存の病院はなるべく避けたいと思っています。 でもカウンセリングは保険診療でないと困るし(^^; (保険診療だとお金にならないから、割が合わないのかな?) 心療内科/神経内科/精神科・・・どうちがうのでしょう? それぞれの得意分野、不得意分野はなんなのでしょう?

  • 精神科・診療内科・カウンセリングの違い

    現在私はうつ病と診断されて精神科へと通院して投薬療法で回復の兆しが出始めているのですが、最初病院選びをする時に精神科しか知らなかったので家の近くで仕事しながらでも行ける精神科を探してそこに決めたのですが、後で他にも診療内科・カウンセリングなどもある事を知って精神科とはどう違いがあるのか興味を持ったので質問させていただくことにしました。 それと私が行っている病院は町医者の精神科専門なんですが併設してカウンセリングもやっています。精神科はカウンセリングも一緒にやってるところが大半なのでしょうか? このサイトを見て初めてこれほど多くの人達が最初どこへ行けば良いのか解らないという悩みを持っておられる事を知りそういった方々にも閲覧してもらえるコーナーになれば良いなと思います。

  • 心療内科の自費診療と保険診療の違いについて

    頭痛、肩こり、動悸などの症状があり、自律神経失調症を疑って、「女性外来」クリニックの内科を受診しました。そこで心因的なものでは?と心療内科を勧められ、心当たりがあったので(職場の人間関係のストレス等)同じクリニックの心療内科を予約しました。 初めての診察日は、結構先生がじっくり話をきいてくれて(30分位)、心理検査、血液検査のあと軽い安定剤を処方してもらいました。検査料なども入れて、3割負担で5000円くらいでした。 2週間後、再診したのですが検査の結果を簡単に説明され(「いまは心がちょっと萎縮してしまってるようですね」程度)、体調の経過などを聞かれて20分ほど、また安定剤を処方され診察は終わりました。 で、会計は7000円弱(薬代除く)…領収書を見ると6000円が保険外負担額になっていました。 クリニックのHPによると、ここの心療内科は初診は保険診療、再診は自費診療というシステムとのこと。 自費診療というと本格的なカウンセリングや心理療法のようなものを想像していたのですが、このくらいの診察でも自費になってしまうものなのでしょうか? 病院によっては保険診療もやってるようなのですが、その違いはどこにあるのか教えてください。 心療内科の受診には少し抵抗がありました。でも本格的に辛くなる前に気軽に相談できたり、薬で少しでも楽になるならいいな…と思っていたのですが、この金額が高く感じる程度の症状では、心療内科に行く必要がないのでしょうか? とりあえず、次回の予約は入れずに帰ってきたのですが、通院をやめるか、それとも別の病院を探すかでも迷ってます。 「人間関係をあまり気にせずに割り切って仕事した方がいいですよ」と言われたのですが、そうしようとしたら体の症状が出たから内科を受診して、それで心療内科を勧められたのに、と卵が先か鶏が先かみたいなカンジでなんだか混乱しています。

  • 無保険で内科診療

    いつもお世話になっております、無保険での内科診療の費用についてお願い致します。 今日、父親が嘔吐を5回ほどしており内科診療をしたいのですが無保険です。 先日父は転職をしたばかりで前職場に保険証は返納済み。 新しい職場ではまだ保険に加入していません。 明日、朝一でも内科を受診させたいのですが父は持ち合わせが全くないので私が医療費を立て替えようと思います。 無保険の場合こういった嘔吐の症状で受診するにはいくらくらい用意すればいいか、大雑把で構わないので分かる方がいらっしゃれば回答お願い致します。 また、早急に国民健康保険に加入させたいのですが明日は役所がやっていないので… 後日でも医療機関に保険証を持参すれば差額はかえってくるでしょうか?

  • 診療内科について

    今日度重なるストレスから診療内科へ行きました。 知ってる病院がないので近くの病院へかかりました。 これまでどれだけのストレスがあったかの話を聞かれて話して 5日間の薬を処方してくれるだけでした・・・ 私の深刻な悩みについてのアドバイスもなにもなく、 私の話をただ先生が聞くだけで短時間で終わりでした・・・ 診療内科ってこんなものなんでしょうか? 私は今後の自分を変えるきっかけをもっと親身に考えて 頂けれるところと思っていましたが、なんだかすごく拍子ぬけで・・ 高い費用を取られてただ薬だけでは今日の医者に不信感が残ります。 アドバイス下さい。