• ベストアンサー

医者が家族を診療した場合、健康保険は請求できるのですか? 自分自身を診療した場合は?

お世話になります。 近隣の町医者が代替わりしてきて、親子で診療所を経営しているケースをよく見かけます。 (知っているだけで内科医2件、歯医者2件、整形外科1件)  親子がともに医師であり、互いに診療した場合、健康保険に対して診療報酬の請求はできるのでしょうか?  さらには医師が自分の家族や自分自身を診療した場合はどうなるのでしょうか?(ま、さすがに歯医者は自分自身の診療は無理でしょうが)

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

健康保険組合によって、家族の診療を認める組合と認めない組合があります。(保険証に書いてあります)

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ということは、医者によっては自分の子供や配偶者を治療診断しても保険請求できない場合があるってことですね。

関連するQ&A

  • 無免許の医者を診療所が雇った場合について

    私は医者から診療を受けたのですが、いろいろ調べたところ、その医者は、実は医師免許を持っていませんでした。 医者が医師法(無免許)により罰せられるのはほぼ確実なのですが、医師免許の確認を怠った、診療所側も、自分も罰せられるのではないかと不安になっているようです。 実際、医師免許の確認を怠ったため処罰を受けるとしたら、どの法律(わかれば何条か)により罰せられるのかどなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 診療報酬を 自分(患者本人)で計算したい

    医者に行った際、支払う額が多かった気がしたので、簡単に自分で料金(診療報酬)を計算したく思いました。 診療報酬を患者自身で概算できるような方法があれば、教えて頂ければ幸いです (そのようなホームページを検索しては見たのですが見つけられませんでした)。 (個別例)  先日、以下のような診療を受け「料金が高い」と思いましたが、金額は妥当なものでしょうか? 上記とは違い、具体的な診療額についてですが、お答えできる方がいらっしゃればお願いします。 ・支払い金額/7330円 ・保険/国民健康保険。成人。 ・診察科/整形外科(初診) ・症状/突き指で第一関節の動きが悪く、レントゲンを撮ったら第一関節の端が僅かに欠けていた。(医師は「ほっておいても大きな問題はないし完全に元に戻らないかもしれませんが、治療しときましょう。」という感じでした。) ・治療内容/お湯で整形するタイプの小さなギプスを指に装着。看護婦が実施し、医師は何も手出しせず。 ・薬/炎症止めの処方箋が出され薬局で買うよう指示されたが、買わず。 料金計算の際、看護婦が受付に以下のような指示を出してました。 「骨折整復術。二方向。」 診療時間も非常に短く、医師も何もしなかったのに、7330円の支払いは、私には高かったです。 長くなりましたが、冒頭の質問だけで結構ですのでご回答お願いします。

  • 健康保険か自由診療か?

     〇〇県では交通事故の治療にほとんどの病院が健康保険を利用できないとか・・・ 治療が長引きそうなこと、そして、だからこそ必要な治療を完治するまでして欲しい、打ち切られないようにしたいが故に健康保険に変更したいのに、ある保険会社の担当者は 『〇〇県では事故の場合は自由診療しか認めない病院がほとんどで我々保険会社も困っている、それだけ医師会の権力が強いんですよ』と言う。 そんなのありですか? T県医師会に問い合わせると、 『自由診療のほうが自賠責枠でおさまるから患者さんにとっても得なんです』と言う。 いや、これは医師会は自由診療で不必要な治療をし高額な報酬を得、保険会社は患者の治療を長引かせない、そして保険会社が負担する慰謝料などを支払わなくてすむように治療を打ち切るためのものなのでは??? 医者も保険会社も・・・ほとんどの人が患者のことなんて考えていない、考えているのは自分の利けのような気がしてなりません。 特に、人口に帯する割合が全国一と言われている〇〇県! 医者は患者の病気を治すのが仕事なのでは???医者になったときの初心を思い出して下さい。 〇〇県の医師の方、いやそれ以外の方でも結構です。どう思われますか?

  • 歯医者で保険診療で白色の歯を作れるかなどについて

    歯医者で銀歯を白色の歯にしたら、多くの人は納得しないだろうというほど歯の形も噛み合わせも変なので言ったら、作り直してくれることになりましたが、 作る歯がはまらないことがあって、今度作る歯がはまらない場合、やりたくないから他の歯医者で作ってと言われました。 (前から3番目の歯の白色の被せ物を保険診療で作りました) この歯医者で白色の被せ物を外してもらって、 (被せ物は何もつけないで)自分の歯だけの状態で、 他の歯医者に行って「保険診療」で白色の被せ物を作ってもらうことはできますか? 白色の(変な形の)被せ物がついたままで他の歯医者に行って、虫歯とかでないが、形が変だから作り直すというのは「保険診療」でできますか?  保険外診療だといくらくらいかかりますか? (どうすればいいか助言お願いします) 雑な対応なのでその歯医者で作り直すとまた形が変になるのではと心配もあります。

  • 接骨院の保険内診療について

    1ヶ月前に腰の激痛(ぎっくり腰?)にあい、整形外科に行きました。 整形外科では、レントゲンを見て 「ヘルニアです」と診断を受けました。 とは言え、何か治療をする訳もなく シップと飲み薬をいただき その日は帰りました。 1週間ほどで 少し良くはなって来ましたが、ずっと 地味な痛みが続いており、悩んでいたところ  ネットで ある特殊な施術をする接骨院を見つけ、藁にもすがる思いで行ってきました。 そこでの事ですが、施術前のアンケートに「当院に来る前にどこかで診療は受けましたか?」という 問いに「整形外科でヘルニアと診断されました」と 答えました。 そして、診察の際先生が「整形外科の医師に ヘルニアであると診断されたのであれば、今後接骨 院で治療するのは 違法行為になってしまいますので、今回は自由診療(保険外診療)になりますが、よろしいですか?」ということでした。。。 「では、帰ります」とも 言えるはずもなく・・・ 結局、高額な診療代を払い 騙された感が残る中 帰りました。 正直、1回では効かないのかもしれませんが なんの結果もありません。 帰りくらい良くなるのであれば まだしも・・・ぜんぜん行く前とかわりません。 本当に 整形外科で診療した事?者?は接骨院では 保険内診療は受けられないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1人で3つの科を診療する医者

    東京の多摩地区に医師1人で内科、外科、整形外科の3つを診療しているクリニックがあるのですが1つの科だけでも莫大な医学知識が必要なのに僻地の病院じゃあるまいし3つもだなんてなんか無理ないですか?そこの先生は看護師を信用していないのかインフルエンザの予防注射ですら医師自ら行います。

  • 歯医者の診療報酬のピンハネを疑っています。

    初診で行った歯医者の診療報酬がピンはねされていないか、信頼出来る歯医者なのかについてご意見をください。 最近舌の裏にぼつぼつができてしまい、気になって歯医者に行ってきました。 症状を先生に説明すると、舌の裏を見るよりも先に歯の並びの調べられました。 舌を見てほしいのに歯を確認するなんておかしいなと不審に感じました。その後、舌の裏を検査した結果、手術が必要であと3回は通院が必要と言われました。 私としては、不必要な歯の検査をされたのではないかという疑念が拭えなかったため、通院が必要というのも診療報酬を稼ぐための方便じゃないかと感じました。とりあえず通院の予約をせずに検査だけをして帰宅しました。 もらった領収書を見ると、歯の検査分は「検査」という項目でしっかり請求されているようです。 一般的な歯医者の診療行為として、初診の場合不必要な歯の検査はするものなのでしょうか。 ご意見をください。 もしその分がピンハネなのであれば、別の歯医者にセカンドオピニオンを求めようと思っています。 ちなみに、その時の領収書は以下の通りでした。 初診料 218点 医学管理等 110点 検査 200点 合計 528点(自己負担額1,580円)

  • ヤブ医者率の高い診療科

    変な医者はこれまでに沢山経験しましたが、ヤブ医者の多い診療科は何ですか。 私の経験では整形外科に極めてヤブ医者が多いです。 「ヤブ」まで行かずともヘボ医者がゴマンといますが。 次に多いのは眼科かも。 ヤブやヘボに限らず、あいつらは金儲け目的でやってますね。 「仁」とか「医療」でやってる人は少数派です。 加えて、内科にも精神的に変な医者が時折いますが、勉強のし過ぎで人格がおかしくなったのか、人格が元々おかしかったから内科医になれたのか。 比較的まともなのは外科ですかねえ。

  • 医者は自分はコンビニ診療にいくのか

    社会問題とされている「コンビニ病院」です。 安易な診療が問題とされていますが、お医者さんは自分の家族が自分の子が深夜急に苦しそうになってかつ自分はその分野は門外漢でわからない場合、コンビに診療に行きますでしょうか?

  • どこの歯医者でも、保険診察を当たり前のように要求してもいいのでしょうか

    どこの歯医者でも、保険診察を当たり前のように要求してもいいのでしょうか? 歯医者をネットで探しているうちに、歯医者さん自身が保険診察での報酬の低さ、採算性が取れないことなどをネット上で述べ伝えているのですが、そういった歯医者の財政事情を知ってしまってから、「全部、保険で・・」と要求し辛くなり、患者の立場である自分自身がなぜこんなことに気を使うのかといった怒りと、どこの歯医者に行けばいいのか悩んでしまって、前進しないままなんです。 ホームページがしっかりしている、新しい設備導入をアピールしている、カウンセリングを徹底している、院内が新しい等、「サービスが充実してますよ」とアピールしている歯科医院は(お金も賭けているでしょうし)、保険診療を望んでいる私のような患者が行き辛いような雰囲気になっているのでしょうか? 歯医者選びのポイントのひとつとして何かアドバイスいただければ有り難いです。 ちなみに、診察してもらいたい内容は根菅治療の再治療です。

専門家に質問してみよう