• ベストアンサー

男の人のメール

pink_lulaの回答

  • pink_lula
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.10

はじめまして。 メールって本当に難しいですね。(笑) 文章が淡白・短文で絵文字がない・題名なし・返信がない・・嫌われたのかな? もあれば、 絵文字いっぱい・デコメ・題名もある・マメに返信・・女々しい? ですか? まだお付き合いスタートしている訳ではないみたいで、 お相手は一生懸命がんばってメール作成・送信しているのかもしれませんし、 全くもって、メール好きな女々しい(?)男性なのかも知れず、 そこで、何かを判断するのは・・と思います。 メール以外の部分でお相手を知り、メールの事が気になるのなら、 少し聞いてみてはどうですか? それにしても、メールって、本当に難しいものですね。

関連するQ&A

  • 好きな人とのメール ♂です

    好きな人とのメール ♂です 高校生になって携帯を買って好きな人のアドもゲットしました。 そこで、女子ってどんなメールが来たら嬉しいですか? 自分に送られてきて嬉しいメールだとか、絵文字は使ってる方がいいとか、 抽象的なアドバイスでもいいんでお願いします。 10代の女子に回答していただけると嬉しいです。

  • B型の男 心理 メール 脈あり

    最近知り合いメールしている人がいるんですが B型で私より2つ下の男性です!! 今日でメールして12日目になりますw 1日15通くらいですが 夜メールしてどっちかが寝て また朝メールを送るってゆうのを 繰り返してます!! B型の男性はメールが苦手とか あまり返信しないなど よく聞きますが 私がメールしている男性は 必ず返信してくれます!! まだ会った事はないんですが お互い顔は知っています★ メールの内容も 今度○○に行こう!!とか 連れてってあげる!! 俺がやってあげるよ!! など.いろんな事に誘ってくれます★ これは.どぉゆう事なんでしょうか!?? 好意があるって思ってもいいんでしょうか?? それともB型特有の楽しい事大好きなノリとか 口だけパターンなのでしょうか?? 血液型で判断したくないんですが B型は特に難しいので どなたかアドバイス下さい!! 振り回されてる感じで よくわかりません(つД<。 ちなみに好みのタイプわあ??とか 独占欲強い方なの??とか 飲み屋行くの許せる人?? なども聞かれます.. B型男子に詳しい方 よろしくお願いします!!!

  • 冗談でもメールで「寂しくて死にそう」は引きます?男性の方。

    私は27歳、彼は36歳です。 彼はあまりメールをしない人です。現代の女子高生には負けるとは思うんですが、メール文化の世代としては稚拙な印象を持つくらい内容の薄いメール(ハハキトクスグカエレ的なものすごく無駄を省いた内容なんです。)の彼なんですが、付き合い始めてから1日に1回とメールの回数が増えるようになりました。絵文字も使って努力してくれてるなという印象です。 先日彼が一人旅で、いつも会っていた土日に会えなかった時、「寂しくて死にそう」という他愛もないメールをしたんですが、「本気じゃないだろうけど怖いからそんな言葉言わないで」とメールが帰ってきました。 そんな本気で取られるとは…。 メールが苦手な人はいるとは思いますが、なんとなく違和感を感じました。30代後半の人ってそういう人多いのでしょうか? それとも男性と女性の性差? また彼は女性が苦手みたいです。そういう心理的な負担も感じているのでしょうか…。どういう可能性があると思いますか?彼の脳みその中がわかりません。 ちなみに彼曰く真剣にお付き合いしているとのこと。 さらにあまりコミュニケーションが得意ではないようです。 もしそういう彼をお持ちの方、アドバイスががあればお願いします。

  • メールが女々しい…

    夏ごろ知り合い、何回か会ったり連絡をとってる30代前半の人♂がいます。(私は27才) 会ってる時は普通に楽しく、会話もまぁまぁ弾むし一緒にいて楽だなぁとは思います。連絡は今のところメールのみなのですが、そのメールに結構ひいてます…。 ・絵文字、デコ絵文字満載 ・タイトルもほぼ必ず入れ絵文字満載 ・「会えるかなぁ」「メールしちゃった」等、女の子言葉を使う ・頻繁にくる上に結構長文 内容は「今日もお疲れ様。明日も頑張ろう」的な感じです。会ってる時とはだいぶ印象が違うし、付き合ってるわけでもないのになんで毎日こんなメールがくるんだろう、といった感じです。 一言、言ってもいいでしょうか?(あんま無理してメールしないでください等) 男性はシンプルなメールで十分と思ってる自分はこの人とは合わないのでしょうか?

  • 葬儀中に遊びのメールしてくる人を弁護する人

    私の知り合いで理解不能な人がいます。 それは連日10回も20回もメールをしてくる人です。 相手は30代後半のフリーターの独身男性です。 メールの内容はどうでもいいようなことばかりです。 メールに返信しないと携帯に「なぜ返信しないんだ。」という電話をかけてくるありさまです。 今年の春、別の知り合いに不幸があり通夜と葬儀に出ました。 その知り合いの人を知っていましたので私は悲しみました。 また遺族の方々と面識がありましたので、私は失礼のないように挨拶しようと思い、 そのことで頭がいっぱいでした。 その旨その30代の男性にも伝えているのに通夜や葬儀の最中にも、その30代の男性は何度も何度もメールしてくるのです。 それも「どこかへ遊びに行くようなメール」とか「どこどこの店でカレー食ったらまずかった。」ですとかいう内容ばかりです。 「知り合いの通夜や葬儀で遺族の方々にご挨拶のことで頭がいっぱいなんだから俺のところにメールしたり携帯に電話するのはやめてくれ!」と私は怒りました。 なのに「俺がなんで悪いんだよ!」と逆ギレしたので縁を切りました。 その話をさらに別の40代の男性の知り合いにしたら、「そんなことで縁を切るなんて冷たい。葬儀なら うまいメシが出て酒が飲めるのに。」と言われ閉口しました。 そういう人達の思考回路ってどうなっているのだと思いますか?

  • メールから相手の気持ちが分かるか?

    20代前半の男です。 久しぶりに高校の同級生の女の子にメールしました。 以下の項目からその女の子の僕に対する気持ちを考えたいのですが・・・ ・返信までの時間は基本、だいたい5~10分 ・1文に対して2~3個の絵文字 ・1つのメールに対して3~5行ほど ・質問型が多い 少なくとも嫌われているということはないということは感じますが、どれほどの関心なのでしょうか?好意を持っているとまで言えるでしょうか? 人によってそれぞれだとは分かっておりますが、一般的な女性の考えとして意見をお願いします。自分だったら~みたいな感じで。

  • 好きな人とメールしたいんですが

    僕には好きな人(K)がいます。 この頃学校でも少しずつですが話せるようになってきました。 正月のときからメールしてないので、久しぶりにメールしようと 思うんですが、最初になんて送ったらいいか分かりません。 さすがに「今ひま?」とか「メールしたくなった」なんて送れる 勇気はないです。 しかもクラスの女子(彼女も含む)には僕が好意を持ってることを気づかれてると思います (別の女子とメールしたときに「OOくんはKみたいなタイプ好きそう」ってきたんで、たぶん) こんな感じなので、メール送っていいか不安です。 もし送るならはじめになんて送ればいいか教えていただけないでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • メールの印象がこわい。

    メールの印象がこわい。 まだ一度しか会ったことのない男性のことなのですが、そのときは年齢のわりに落ち着いた好青年に見えました。(彼は26歳です) アドレスを交換して、何度かメールをしたのですが、そのメールの印象がなんとなく怖いのです。 最初のメールは絵文字がたくさん入って、体育会系な「~ス」みたいな感じだったので、正直に言うと、印象と違って少し軽い感じなんだなと思いました。 また後日、彼からきたメールは、すべて短文で絵文字なしでぶっきらぼうな感じです。 「いつひまですか?」「その日は用事あるから自分は無理スね」みたいな感じです。 最初にきたメールと、あとからのメールで、全く印象が違うので、別の人が送ってるのかなと思ったぐらいでした。 最初に感じた好印象は薄らいでいって、機嫌によってかわるのかなあ、少し怖いなあ、と感じて引いてしまいました。 男性はメールが苦手な方が多いと聞きますが、日によって絵文字を多用して長文だったり、また別の日にはものすごく短文のそっけない感じだったり、そんな感じになることはありますか? 変な質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けると参考にしたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 (また、先の質問で投稿に失敗してしまい、申し訳ありませんでした。)

  • 寂しい人って思われてるのかな

    30代後半独身女性です。 彼がいないのですが、たとえば結婚していて子どものいない女性の知り合いなどから、旦那さんが仕事などで不在のときや、旦那さんがいるときにも、たわいもないメールが来るときがあります。 旦那さんがあまり喋るタイプではない方で、たまにメールが来るときは、まるで隣にいる人に話しかけるような内容のメールが送られてくるときがあります。 たとえば、「今○チャンネル見てる?」とか・・・。 私の感じ取り方が卑屈なのかもしれないのですが、なんとなく寂しい相手をさせられているような気分になってたまに不快になるのです。 こんなこと、旦那さんと話せばいいのに、という感じの内容もあります。 その女性は、旦那さんと仲がよいか悪いかなどの相談は何も受けていません。ただ、旦那さんはほとんど喋らないタイプの方みたいなので、その辺でその女性には話し相手が欲しいのかなという印象は受けています。 私も彼が欲しい、結婚したい気持ちでいっぱいですが、なんとなく、休日にその女性とメールのやりとりをしていると自分がむなしくなってきて・・。 自分の生活を何とかしないと、というおもいになってきます。 こんな私はおかしいでしょうか。 よくあることなのでしょうか。

  • 男のメールについて(女性に質問です)

    男の顔文字、絵文字は一つの文に何個あればいいですか? また「だよね」とか語尾に「ね」や「よ」つける優しい感じのと「な」や「し」をつける男らしいメールどちらが好印象なんでしょうか? 女性の方教えて下さい!!