• 締切済み

団信告知について

3か月以内に医師の治療・投薬をうけたことがあるかの質問に対して 7年程前に子宮がんで卵巣には転移ないけれど卵巣もとったのでホルモン剤を投薬してもらってます。これは更年期障害の症状を緩和するもので2か月分もらっています。このような場合はどのように記入するべきでしょうか? こういった場合その時の手術など詳細などかかないといけないのでしょうか? 審査などはとおりますでしょうか? 直接ホルモン剤は病気とは関係ないので病気名は書かなくてよいのでは ないかと思うのですが・・   よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.1

質問番号:4986363でも回答いたしました。 ローンのために団信加入があるものとして、病名にこだわりをもたれるのは理解します。 告知の様式を入手してみたら、3ヵ月以内の治療・投薬と言うのがありましたね。 文字通り「医師による治療」「病院にかかっているか」を問うもので、事実の申告が必要なだけです。 10年前なのか7年前なのかあいまいですが、その事は告知事項にありますか? 質問事項に現時点での事実を記入して、告知に該当があれば保険会社に事前で審査させるしかありません。 後日、万一の死亡請求の場合に告知に偽りがあれば、保険料のタダ払いと言う事になるだけ。また、ローンの清算ができずに遺族に負担が残るだけ。 保険の点では病気前からの生命保険がもし残っているなら、それを継続していくのが唯一の方法ということに。 団信加入を絶対条件にしていない金融機関もあるはず。告知事項で不加入となる場合もあるので。

konoyonona
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その通りですね・・。 生保険入ってるので事実報告いたします・  

関連するQ&A

  • 子宮体ガン手術で卵巣も摘出した後のホルモン補充はまた乳がんになるだけ?

    子宮体ガンの手術をひかえている39才です。 ステージ2の頚部にまで広がる段階ですが、おそらく筋肉に1/2まで達していないので、卵巣は残せるかもとの診断ですが、私は転移が怖いので卵巣まで取ってしまいたいのです。  もちろん、手術中に子宮を調べて卵巣を取らざるを得ない場合は取りますとのことですが、多分私の年齢を考えて卵巣を残したほうがいいとではと考えてくださっているのでしょう。 医師は、転移の恐怖に怯える毎日がいやなら、ホルモンの補充を10年くらいすればいいのでと言われますが、私はそれも新たな乳ガンの不安材料のようで怖いです。 卵巣を取ると現れる更年期の症状は、ホルモンの補充なしではのりきれないほど大変なものなのでしょうか? どなたか同じ経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか? それとも、ホルモンの補充はガンの心配なく10年も受けられるものでしょうか? ガンを考えたら、ホルモンの補充はするべきではないのでしょうか? それなら、医師の診断どおり、転移の不安はあっても私の年齢では卵巣を残せるものなら残しておいたほうがいいのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 団信の健康告知について教えてください

    はじめまして、こんにちは。 現在、家を建てる予定の30歳前半の夫婦です。 契約も済み、間取りなども決まり、あとは建築申請と 銀行の借り入れの申し込みだけです。 以前、銀行の事前審査(仮申請?)には通り、 本審査も大丈夫でしょうと住宅販売の人には 言われてたのですが、本審査のことで気になることがあります。 団信の健康告知の欄で 1.3ヶ月以内に医師の治療(指示・指導)・投薬を受けたことがありますか 2.過去3年以内に下記の病気で手術を受けたことまたは二週間以上にわたり医師の治療(指示・指導を含みま す。)・投薬をうけたことがありますか とあります。 主人は4年前にバセドウ病(甲状腺機能亢進症)で20日ほど入院したことが有り、今も薬を飲んでいます。(投薬治療だけで手術などは受けていません) 投薬治療で治る病気だといわれているのですが、やはり、4年前からまだ投薬中だと団信に加入できない可能性が高いでしょか? 知り合いの不動産業(今回の住宅購入には関係ない不動産の人です)には、『癌とかの死ぬような病気じゃないから大丈夫じゃないの?』と言われたのですが、実際のところはどうなのでしょう? 生命保険に詳しい方、同じような立場だった方、どうぞご回答をよろしくお願いします。 (まだ本審査申込用紙を銀行には提出していませんが、告知欄に病気のことは記載しています。そのまま正直に記載し申し込むつもりですが、やはり結果が気になってしまいます。)

  • 癌の術後の生存率 再発しやすい状況はどういう場合?

    私は11月初旬に子宮頸がんの手術を受け 最初広汎全摘出でしたが リンパの状況が思っていたより広範囲また小さい転移が骨盤壁にも 無数にあったために リンパ転移部分 これは手術できる 最大の大きさだったようでしたが カンファレンス後 取れるところまでとりましょうということで手術になりました。 腺がんだったため 卵巣への転移も十分考えられた為 卵巣 子宮 子宮頸部の癌(子宮よりも大きかったような・・)膣を 2センチほど切除しました。 あとは 抗がん剤と放射線にかけるしかない といわれましたが これって・・・・果たして効くのでしょうか? 腺がんは放射線も抗がん剤も効きにくく また3種類あって ホルモン剤でも また 再発を促したりと とても厄介とききました。ステージは I-B2 でした。 でも 大きな癌でしたし・・・と医師にいわれました。 再発しやすいとも言われましたが 1期の5年後生存率を調べると平均85から90%というようなことが 記載されていることが多いですが・・・私の場合は 残りの生存しない方にあたはまってしまうのではないかと 思ってしまうのですが・・・・本当に素人でわかりません。 なので どういう場合に 生存できないのか 事例というか・・・・情報をお持ちの方がいらしたら お教えいただけないでしょうか・・・。 不安で・・・・仕方ないのです。 宜しくお願いいたします。

  • 卵巣がんのリスクは何歳までありますか?

    現在50歳、出産経験ありません。 数種の2.5~6.5cmの子宮筋腫があり、 年齢的に閉経まで逃げ切りたかったのですが、粘膜下筋腫による大量出血が度々あり、来月子宮全摘手術を受けます。 手術前検査のMRIで左卵巣に2.5センチの チョコがみつかり、卵巣がんのリスクを考えて、主治医からは今回の手術で左卵巣摘出をすすめられています。 チョコだけ取る事もできるが、再発率が 高い事と、チョコだけ取った場合再発予防でホルモン療法を受けないといけないみたいで、その場合、薬の副作用で更年期のような症状がでるのが不安です。 過去、アゴニスト系のホルモン療法で 副作用強くて続けられませんでした。 それなら、左の卵巣を摘出したほうが、 再発予防のホルモン療法を受けなくて良いし、左卵巣の癌の心配もないかと。 でも、残した右の卵巣はチョコ他病気はありませんが、卵巣がんのリスクは何歳まであるのでしょうか? 子宮は全摘するので、月経はなくなりますが、右卵巣は残るので、卵子があり排卵がある間は卵巣癌のリスクはあるのでしょうか?

  • 団信 告知書に記載のない投薬告知について

    現在住宅ローン本審査中です。 お尋ねしたい事は団信の告知内容(既往症)についてです。 現在糖尿病・高脂血症・高尿酸値で投薬治療中です。 事前審査申込時の団信告知書に記入する際、不動産会社営業の方にも 聞きながら記載しましたが糖尿病は告知義務の疾病例に入ってましたが 高脂血症と高尿酸値は入っていなかったので糖尿病のみ告知して 薬の種類(2種類)と数値Hba1C(5.9)と血糖値(87)を記載しました。 数値自体は軽度なので本審査の際にも医者の診断書も不要と銀行から 言われました。 (高脂血症と高尿酸値の数値も記載されている人間ドック結果(3年分記載)コピーも渡しました) 高脂血症の数値は75尿酸値の数値は4.2と共に基準値を大幅に下回ってます が投薬治療中である事には変わりありませんので、将来私の身に不幸があった時に 告知義務違反とされて保険金支払い拒否されたりしないか心配しております。 先ほど営業さんを通じて銀行に確認してもらいましたが、高尿酸値と高脂血症の 投薬は告知対象でないので問題ないとの回答を貰いましたが、 実際に保険金を支払うのは銀行でなく保険会社なので本当に大丈夫なのかと 少し不安を感じています、何しろ私が死んだ後の事なので... 詳しい方のご意見アドバイスをお願いいたします。 告知書の内容 1.最近3ヵ月以内に医師の治療(指示・指導を含む)投薬を受けたことがあるか。 2.最近3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療(指示・指導を含む)投薬を受けたことがあるか。 ・狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、先天性心臓病、高血圧症、不整脈、その他心臓病 ・脳卒中(脳出血、脳こうそく、くも臍下出血)、脳動脈硬化症、その他脳の病気 ・精神病、うつ病、ノイローゼ、てんかん、自律神経失調症、アルコール依存症、薬物依存症 ・ぜんそく、慢性気管支炎、肺結核 ・胃かいよう、十二指腸かいよう、潰瘍性大腸炎、すい臓炎 ・肝炎、肝硬変、肝機能障害 ・腎炎、ネフローゼ、腎不全 ・緑内障、網膜の病気、角膜の病気 ・ガン、肉腫、白血病、腫瘍、ポリープ ・糖尿病、リウマチ、高原病、貧血症、紫斑病 ・子宮筋腫、子宮内膜症、乳腺症、卵巣のう腫 3.手・足の欠損または機能に障害があるか。または背骨(脊柱)・視力・聴力・言語・そしゃく機能に障害があるか。 1.はい 2.はい(糖尿のみ告知しました高脂血症・高尿酸値は記載ないので非告知) 3.いいえ

  • 住宅ローン団信の告知義務について

    このたび新築マンションを購入することになった者(36才・男性)ですが、B型肝炎のため通院中です。 ただし、血液検査をして経過を見ている状態で、 いまのところ治療・投薬等は一切行なっていません (今後行なう可能性は十分あります) 団信の加入条件を調べてみると、 ・最近3ヶ月以内の医師の治療・投薬の有無 ・過去3年以内の手術、2週間以上にわたる医師の治療・投薬の有無 とあり、私の場合は告知の必要はないのかと思ったのですが、 過去の質問を見てみると、過去の病気が完治している方でも内容によっては難しいとのことでした。 肝炎で、経過観察中の場合も難しいのでしょうか? また団信が加入できないとして、一般の保険で代わりに入れるようなものはあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 医師から説明がないのはなぜ?

    こんにちわ。 実は、ここ数ヶ月、不正出血に悩まされていて婦人科を2ヶ所通っていました。 先日、子宮癌検査もして無事、異常なしだったのですが、診察の帰り際に私のカルテに「卵巣嚢腫」と書いてあるのが目につきました。 友人が同じ病気になったので知っているのですが、あれってあまり大きくなったら手術して卵巣をとらないといけないような病気ですよね? でも医師からはカルテには書いてあるのにそのことについてはまったく私には説明がありませんでした。 そんな大きな病気なのになぜ?という思いでいっぱいです。(ちなみに医師からは出血はホルモンバランスの乱れとだけきいてます) 2ヶ所、婦人科を受診しましたが、2ヶ所とも卵巣については何もふれられずホルモンの乱れといわれています。 ホルモンバランスが乱れていると一時的に卵巣嚢腫になるのでしょうか? 一度、卵巣嚢腫になると元の大きさには戻らないのでしょうか? 子供もほしいので心配です。今のままで妊娠ができるのでしょうか? 来週、もう一度病院に行くのでもちろん医師に確認しますが、ちょっと心配なのであらかじめ知っておこうと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 両側卵巣を摘出することになりました

    卵巣嚢腫のため、医師から手術を勧められています。 子宮腺筋症もあり子宮摘出と卵巣の大きさが10cmくらいあり両側卵巣摘出をすると言われています。 現在30代ですが、子宮は仕方ないにしても卵巣と取ってしまえば更年期障害が出てしまうのでとても躊躇しています。 両側卵巣を摘出した場合どんな症状が出るのでしょうか? (個人差はあるとは思うのですが、、) そしてみなさん、それをどんな方法で対処されていますか? ホルモン補充療法の効き目や他に何か良い対処法などがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 末期がんの告知

    私の祖父・83歳は、胃癌の末期がんです。(高度進行がん)転移は、腹膜播種性転移です。 3か月程の前の、7月の末に手術を行いました。当時、手術しなければ2か月でダメになってしまうと言われ手術を行いました。胃も全摘しました。 医師からは、このまま行くと年を越せるかなと言われました。 治療も何もないから、退院してもいいよと言われ3週間程度の入院生活で終わりました。 その2ヶ月後の、9月に定期検診がありその時に次に入院したらもう家には帰れないよ。。と言われました。また、吐いたり・病んで来たらすぐに病院に連れて来いと言われました。 祖父は、家に元気います。食事もします。(かなり)ただ、かなり痩せました。はっきり分かります。体重は、45kgだったと思います。 ネットでいろいろ調べてみましたが、末期がんの場合の余命は4-6か月だと書いてありました。この状態で、年越しは難しいでしょうか?? 医師は、本当のこと言っていると思いますが、どうでしょうか??

  • 子宮摘出と卵巣摘出

    子宮けいがんで、0期上皮内腺がんと診断され、子宮を摘出することになった、50歳です。 その際、これ以上婦人科の病気はごめんだわ、と思うなら、卵巣も一緒に摘出しましょうか? と、卵巣摘出もすすめられています。 卵巣は、沈黙の臓器ともいわれていますし摘出してしまえば、、転移しているのでは、という心配は いらなくなります。一方で、摘出したことによる更年期障害のことが、心配で、自分で決めかねています。 ご意見、経験などおきかせください。