• ベストアンサー

住宅ローン審査について、質問お願いします

すみません!質問お願いします!将来、住宅ローンの申し込みをしたいと思っていますが、平成19年の5月頃に消費者金融に80万円位、借金があり、弁護士さんに頼み、過払い金で相殺して貰い3万円位返ってきました。この場合、事故扱いになるのは、だいたい分かったのですが、この先住宅ローンは組め無いのでしょうか?妻にも、言って無いので、誰にも相談できず、困っています。どなたか、詳しい方、回答お願いします!気になってなかなか、寝付けません!良きアドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>この場合、事故扱いになるのは、だいたい分かったのですが 残念ですが、実質その通りですね。 >この先住宅ローンは組め無いのでしょうか? ブラック情報は、各個人信用情報機関に(金融庁指導で登録申請年月日から)最大5年間登録されます。 5年後に借金が残っている場合は、再度5年延長します。 ですから、このブラック殿堂入り期間は(住宅ローンに限らず)借金は不可能だと考えた方が良いですね。 そして、残念な事に「各金融機関は、顧客情報」を持っています。 事故情報は「金融機関にとって、非常に重要な情報」です。 (法的な情報保存期間の定めが無いので)5年でも10年でも、事故情報をグループ会社間で共有します。 最近のサラ金は、多くが都銀と提携しています。 もし可能でしたら、(個人信用情報機関の登録が終われば)事故とは無関係の銀行グループに住宅ローンを申し込んで下さい。

yhfamiry
質問者

お礼

回答ありがとうございます!少し、気が楽になりました。 すべて自分のしたことですので、これ以上借金せず、頑張っていきます!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査について、質問お願いします

    すみません!質問お願いします!将来、住宅ローンの申し込みをしたいと思っていますが、平成19年の5月頃に消費者金融に80万円位、借金があり、弁護士さんに頼み、過払い金で相殺して貰い3万円位返ってきました。この場合、事故扱いになるのは、だいたい分かったのですが、この先住宅ローンは組め無いのでしょうか?妻にも、言って無いので、誰にも相談できず、困っています。どなたか、詳しい方、回答お願いします!気になってなかなか、寝付けません!良きアドバイスをお願いします!

  • 住宅ローンについて

    すみません!住宅ローン融資について、詳しい方、質問よろしくお願いします! 自分は平成20年頃に弁護士さんに頼み、消費者金融に過払い金請求をし借金を相殺しました。この先住宅ローンなどは組めるのでしょうか? 組めるとすれば、何年先ぐらいに成るのでしょう? 返済してから、過払い金請求すれば良かったのですが、借金から逃れたくて慌てて何も考えずにしてしまいました。今頃後悔しています。この先借りるのは無理でしょうか?詳しい方、よろしくお願いします!

  • 住宅ローンの審査を通るためには?

    住宅ローンの仮審査をしている最中です。 父(自営22年)、母(父の会社)、私(勤続5年目の会社員)です。 借入金額は2500~2000万円を予定しています。 収入等の条件では上記金額以上の金額でも審査は通るはずなのですが、父は自営でどうやら以前(20年以上前)勤めていた会社の借金を払っていたようで、銀行から借りれなかった分は消費者金融で借りて払ったようでまだ残金がいくらかあるそうです。金額はわかりませんが、残金は大した金額ではなさそうです。 住宅ローンをするにあたり、会社で付き合いのある弁護士さんや会計士さんに「過払い請求」するよういわれたようで、それをすると現在の消費者金融の残高は0になり、さらに車のローンの残金80万円位もチャラになりさらに手元に数十万残るそうです。 住宅ローンの審査でひっかかったら弁護士さんが対応してくれると言ってるようなのですが、そんなことあるのでしょうか?弁護士がなんかしたら審査に通ることもあるのでしょうか? あと、私は現在車のローンの借り換えをしなくてはいけない状況です。 車のローンはのこり70万位なのですが無理のない返済でゆっくり返していきたいので金利等承知の上で銀行のオートローンか自動車屋の進めるセディナのローンを検討しています。 銀行の審査に影響しないのは銀行系かクレジット系がどちらがよいのでしょうか? もしくは住宅ローンにかなり影響が出るのであれば妻名義に変更することも考えていますが、さほど影響ないのであれば私の名義のままで借換していこうと思っています。 私のほかのローンは銀行からのフリーローンがあと6万円で2月に終わります。 そのほかはありません。 誰か詳しい方アドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について質問します。 来年三月に、頭金なしで新築住宅2300万円前後で購入したいと考えております。 現在、主人が38歳、勤続年数二年、年収360万位で、三年ほど前に消費者金融4社にわたって150万円の借金がありましたが、三年前に完済しました(事故というものがあったかどうかはわかりませんが・・・)。現在は主人の名義で銀行のローンが30万円、車のローン50万円、ショッピングローン10万円くらいありますが、年内に車のローン以外は完済する予定です。妻はパートで年収70万円位です。  以上の内容で、住宅ローンの審査は通るのでしょうか。妻の勤続年数などは関係有りませんか?どなたか詳しい方、教えてください!!!

  • 住宅ローン審査に落ちました

    家を購入することに決めたのですが、銀行の審査に落ちましたと住宅メーカ担当者から電話がありました。 申し込みは3500万円で、去年の年収は600万円程度です。家族構成はわたし、妻一人、子二人です。 ・クレジット会社 87万円 → あわてて完済 ・消費者金融A 240万円 → あわてて完済  ・消費者金融B 50万円 → あわてて完済 ・銀行のキャッシングローン 50万円 → あわてて完済 あわてて全て完済したのですが、何とかなるでしょうか? さらに恥ずかしい話なのですが、上記借金には1週間程の延滞が複数回ありました。 その他には車のローンもありません。 どなたか良い方法や知恵は御座いませんか? 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの審査

    主人が住宅ローンの返済を現在の銀行から別の銀行に借り換えをしようと思っているのですが、実は私には主人に内緒で消費者金融に45万程の借金があります。 借り換えが出来る出来ないは別として、申込用紙(住宅ローン借り換えの)に現在の借入状況を記入する欄には当然主人は0円と記入して提出したのですが、奥さんに借金がありますというような事を銀行は主人に言ってしまうものなのでしょうか?それとも理由を言わず、借り換えは見合わせるとか、借り換えOKですとか言われるのでしょうか? ちなみに住宅は100%主人名義です。

  • 住宅ローンについての質問です。

    近々マンション購入予定で、主人名義で住宅ローンを予定しています。 そこで質問なのですが、私は主人に内緒で、50万円の消費者金融で借金をしており、残金35万円ほど残っています。 主人が住宅ローン組むときに、私の消費者金融への借金がバレてしまわないか心配しております。 詳しい方、お返事願えればと思います。

  • 住宅ローンの審査について

    こんにちは。 親から土地を相続することになり、住宅建築を考えております。 ・年収420万円 ・勤続年数4年 ・車のローンが100万円、消費者金融の借り入れが80万円(いずれも延滞はありません) まずは借金の返済ですよね・・・。 しかし、こんな状況でも住宅ローンの審査は通る可能性はあるのでしょうか? ちなみに1500万円~2000万円のローンを考えています。

  • 住宅ローンの審査について

    自分は会社員・年収480万・妻・子供2人・33歳の者です 今月の上旬に住宅メーカーさんを通して 頭金300万円で融資2500万円希望で 地方銀行さんの住宅ローン申し込みをしました 結果は減額無しの0回答の審査落ちでした 先月まで消費者金融2社利用していたので 現在は完済・解約していますが履歴が残ってると思い不安でしたが やはり消費者金融なんかに手を出してたら駄目でした もう2度と消費者金融なんかに借りるつもりはありませんが 履歴が消えるまでは住宅ローンは無理なのでしょうか? もし可能性があるなら今後やるべき事等ありましたらを教えてください また、2年前までもう1社使ってた消費者金融(2年前に完済・解約) がちゃんと解約されてるのか不安になってきたので 自分を整理する意味合いで個人信用情報を開示したいと思います なにかアドバイスがありましたら教えてください 以上、よろしくお願いします

  • 住宅ローン審査とその他ローンについて

    近日中に住宅ローンの審査を受けることになったのですが、 私には家族に内緒の借金(消費者金融)が300万円ほど有ります。 支払遅滞などは有りませんが、やはり審査を通過することは難しいでしょうか? ちなみに住宅ローン借入れ予定額は2500万円、年収は600万円で、 上記借金以外のローンは有りません。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:【製品名 HL-3140廃トナー交換商品が見当たらない】
  • お使いの環境:OSはWindows10、接続方法は無線LAN、電話回線はアナログ回線
  • ブラザー製品に関するトラブルで、レーザープリンターの廃トナー交換商品が見つからない状況です。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続し、電話回線はアナログ回線とのことです。解決方法や商品の探し方について教えてください。
回答を見る