• ベストアンサー

PS2、Wiiをフルハイビジョンテレビに接続

タイトルのとおり、PS2、Wiiをフルハイビジョンテレビに接続予定です。 その際、PS3(PS2のゲーム)や、その他HDMI付きのDVDプレイヤーの様に、映像をアップコンバートをしてくれる機器はございますでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

全く回答になっていなくて申し訳ありませんが、 私はWiiを純正のD端子ケーブルで42インチフルHDTVに接続しています。 それでも、画質の粗などがあまり気になった事はありません。 (Wiiの間やみんなのニンテンドーチャンネル等の動画はさすがにガビガビですが。。) 最近のゲームは、中間色を駆使してドットの粗が目立たないようにうまくデザインされていますので、高価な機器を購入しなくても現状の画質で妥協できないものでしょうか。 余談ではありますが、最近NECが1チップで画質補正を行うLSIを開発したと言うニュースがありました。 これがTVに組み込まれるようになれば、特別な機器を接続しなくてもあらゆる画像入力を高画質化してくれそうです。

参考URL:
http://www.necel.com/news/ja/archive/0805/1401.html
s1756
質問者

お礼

ありごとうございます。 wiiはやはり綺麗に補正されませんぁ。。 最近は色々進歩して付いていけませんw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • karuson
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

フルハイビジョンテレビというのはフルハイビジョン画質で製作されたものを映し出せるというモノでして、wiiやps2のゲームはフルハイビジョン画質で製作されていませんので、画質を向上させることはできないとおもいます。 ですので、無理やりHDMIでつなぐ必要はないのです。 フルハイビジョンテレビということですのでD端子があるとおもいますのでD端子映像ケーブルで接続されればよろしいかと。

s1756
質問者

お礼

ありがとうございます。 入力D端子、出力HDMIのAVアンプを見つけましたがこれではだめなのでしょうかね? 説明では出来るような事が書かれていましたので汗汗

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルハイビジョンテレビでDVDを見ると

    フルハイビジョンテレビでDVDを見ると、 映画の字幕の文字がギザギザに見えてしまいます。(手持ちにあるDVDを全て試しました) 接続は3つ試しましたが全て同じ結果になりました。 ・フルハイビジョンテレビ -HDMI- Blu-rayプレーヤーにDVD ・フルハイビジョンテレビ -D2端子- DVDプレーヤーにDVD ・フルハイビジョンテレビ -D2端子- PS2にDVD 通常SD画質のDVDを、テレビ側でHD画質に引き伸ばして表示している事が原因なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • WiiやPS3のゲームプレイ画面の録画

    タイトルの通り録画を試みようとしています 現在の環境はゲーム機をPCのディスプレイに接続していてPS3ならばHDMI、WiiならばD端子です 録画をやってみようと思いDVDデッキを通してやってみたのですが、微妙なライムラグとひどい画質に断念しました 何か良い案がある人は教えてください

  • wii用HDMIコンバータ

    PAL版Wiiを日本製テレビに映そうと 映像変換機器を検索していたら インサイドの記事で「Wii用HDMIコンバータ」を見つけました。 記事には WiiとHDMI対応TVとの間に繋ぐことで Wiiの映像を720pへアップコンバートしてくれるHDMIコンバーター。NTSC3.58とPALの自動判別機能を持っており 使用には電源が必要となります。価格は77ドル(約7500円)。 と、書いてありました。 家のテレビには、HDMI(1080p対応)がついてます。 このコンバータ使えば PAL版Wiiを家のテレビに映すことは可能でしょうか?

  • Wiiとパソコン用ディスプレイ

    現在、テレビはなく、パソコン用のディスプレイしかありません。 PS3やWiiなどの据え置き型ゲームがほしいのですが、PS3はHDMIでディスプレイと接続できますが、Wiiは接続できません。 ディスプレイ(ワイド、フルハイビジョン対応)の映像ポートはHDMI、DVI、D-subの三つです。 なにか方法はないでしょうか?

  • WiiやPS3の無線接続について

    タイトル通りなのですが、この連休にこのゲームを手に入れました。 そこで以下の製品でインターネット接続(無線)を使用と思います。 この製品がWiiやPS3が使えるのかをお教えください。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kamg54/index.html すいませんが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • wiiとXbox360とPS3では

    タイトルのとおりwiiとXbox360とPS3では何が一番ゲームとしておもしろいですか? 今やりたいのはサッカーのFIFA08です

  • PS3 PS/PS2ソフトのアップコンバートができない

    XMBのゲーム設定よりPS/PS2アップコンバートをノーマルとフルに設定できません。 ノーマルorフルに設定すると画面が真っ暗になってしまい、 表示することができなくなっていまいます。 設定がおかしいと思うのですが、 ディスプレイ設定も1080pになっています。 原因がわかる方はいらっしゃるでしょうか? 映像出力環境 PS3 ↓HDMIケーブル AVアンプ SA605 ↓HDMIケーブル REGZA 32H3000

  • 1つのモニタにPS2/3とWiiの接続を纏める。

    纏めたいのは、PS2/PS3とWiiです。 PS3はHDMIで繋ぎます。これは今まで通りなので、問題ないです。 PS2とWiiはコンポーネント端子で接続したいのですが、両機種ともコンポーネント端子の規格は同様でしょうか? また、両機種で使用出来るコンポーネント端子も紹介していただければ助かります。 なぜ両機種共用に拘るかと言うと、費用を抑えたいので、一本のコンポーネント端子をハード側で付け替えをしてお金を浮かせたいと考えています。 モニタはBenQのEW2430Vを購入しようと思っています。 以上、問題点などございましたらご指摘お願い致します。 ご不明な点につきましても回答させていただきます。 よろしくお願い致します。

  • PS3のHDMI接続で映らない

    タイトル通りなんですが、HDMI接続で映像が映りません。 完璧に映らないわけではなくてXMBのときだけほとんど映らず、十数秒に一回くらい一瞬だけ映像が流れます。一旦ゲームを起動するとちらつきもなく綺麗に映ります。ゲームを終了するとまた上のようなことになります。 HDMIケーブルは二本あって上のようなことになるのがPL-HDMI02-QDで、もうひとつは完璧に映りません。名前は忘れました。 XMBだけ映らないのでケーブルが悪いわけではないと思うのですが・・・

  • AVアンプ

    映像の差は出るのでしょうか?ほとんど変わらないでしょうか? ●DVDプレイヤー ・・・ D端子接続 ・・・ AVアンプ(アップコンバート機能付き) ・・・ HDMI接続 ・・・ フルHDテレビ(超解像技術付き) ●DVDプレイヤー ・・・ D端子接続 ・・・ AVアンプ(アップコンバート機能なし) ・・・ HDMI接続 ・・・ フルHDテレビ(超解像技術付き) よろしくお願い致します。