• ベストアンサー

絵を描きたいのですが、デッサンから習わないとダメですか。

絵を描くことを趣味の一つにしようかと考えています。 油絵か水彩画か、どちらかになると思います。 一応、教室には通うつもりですが、デッサンから習う方がいいのでしょうか。 別にそんなに上達したいとは思っていないのですが。 自分の描きたいものを、自分の思い通りに描きたいのです。 写実主義よりは、印象派に近いと思います。 また、絵が上手い下手というのは、デッサンがしっかりしているかどうかで決まるものですか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

デッサンについての質問が中心のようですので、まず デッサンについて、 絵を書く作業を2つに分けて考えてみましょう。 一つは「下絵作画作業」ともう一つは「絵画作画作業」です。 デッサンは「下絵作画作業」の一つで、すべてではありません。 例えば、他に主な技法としては「カルトーネ技法」があります。 15世紀のピエロ・デラ・フランチェスカに典型的な作品があり、 16世紀のミケランジェロ時代に赤チョーク使用のカルトーネや、 フレスコ画に鉄筆を使ったカルトーネ技法の跡が見られます。 この点からも、絵画の歴史を紐解いてみても、必ずしも、「絵画 作画作業」にはデッサンが必定とはいえません。 (この説明は長くなりますので、省略します。) 抽象にせよ、具象にせよ、デッサンを至上とするもの、不必要と するもの色々です。また、従来のデッサンでは、考えられない コピー、カメラ、コンピューターを工夫した現代風のカルトーネ 技法による下絵作画方法もあります。 そこで、「絵画作画作業」の最も大切な課題は:--、 当たり前の事ですが、「どんな風に描くか」の方法論ではなく、 「どんな絵を描くか」なのです。それに応じて、あなたの描きた い作品・作風に最も適した「下絵作画技法」をあなた自身で思考 錯誤されるべきです。 特に絵画制作は、作品ごとに成長・変化します。その成長に合わ せて、[下絵作画作業」も変化します。それを見極めて、デッサ ンに限らず、他の方法も含めて、工夫するのはあなた自身です。 更に言うなら、その努力の結果、「あなた自信が思う通りに描き たい」= 「自身の画風」 が育まれます。 これはプロにとっても生涯を通しての課題です。 例え、趣味だから、「ある程度でいい」というなら、新聞紙に落 書きでもして、自分だけで楽しんでいれば良いでしょう。 デッサンが必要かどうかの問題も気にしなくて済みます。 そうではないはずでしょうから、まず、観点を改めて、どんな絵 を描きたいのか、何のために描くのか、を考えましょう。 話は変わりますが:-- 11才の子が白血病で亡くなりました。その前に一枚の絵を残しまし た。クレヨンの赤一色で、画用紙いっぱいに書きなぐったガーベラ の花の絵です。 花の一部は、画用紙からはみ出ています。 それでも、「もっと生きたい」という、強烈なメッセージが伝わっ てきます。 絵はメッセージを伝えるものです。あなた自身の人生を真剣に見つ めながらそのメッセージを伝えるのが「絵を描く」という事です。 「花がきれい」「蝶や虫のちいさな命」「家族のしぐさ」「大切な もの」「思い出の景色」「感動した古の建物」「大自然の営み」 「夢」「想像」......どんな風に感じますか、その感動をメッセー ジとして伝えるのが「絵」をかくということです。 時には、具象で、時には抽象で、あなたの在りのままの心を作画し ましょう。 (追記) 中高生向けの初心者コースとして「カルトーネ技法」による下絵の 書き方について、下記ブログで連載しています。 ご参考にしてください。

参考URL:
http://enpitushajituga.cocolog-nifty.com/blog/
satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 「あなたのメッセージを伝えるのが、絵をかくということ」 この言葉は、非常に新鮮に響きました。 自分自身、なんのために絵を描くのかが、明確でなかったところがあります。 趣味として、ストレス解消のため、リフレッシュするため、脳を活性化させボケないため、などかなと。 でも、それだけではいまひとつモチベーションが湧かないのも事実です。 でも、ご回答いただいた冒頭の言葉により、絵を描く意味や目的が鮮明になりました。 モチベーションも上がります。 私が、絵を描くことにより伝えたいメッセージとは何か。 いま頭にひとつ浮かんでいます。 古の画家が伝えたかったこととは何か。 絵画史にも興味が湧いてきました。

その他の回答 (4)

noname#105334
noname#105334
回答No.4

趣味止まりとしてデッサンを習いたくないのなら、デッサンは必要ないです。 楽しんで描くのが一番ですから。 が、教室に行くのならデッサンをやらされるかもしれませんね。 回答された皆さんが仰るとおり、デッサン力がある=絵が上手いとは必ずしも当てはまらないようです。 他の要素もかかわってきますから。 配色や構成が素晴らしいとデッサン崩れでも「上手い絵」がありますよね。天野●孝とか…

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 とにかく描いているうちに自分で気付くことになるでしょうね。

noname#187722
noname#187722
回答No.3

プロになりたい、写実的に描けるようになりたい というのなら基礎ができていた方がいいと思います。 でもそうではないようなので自由に書けばいいと思います。 上手い下手という区分はデッサンしっかりしているという点も 1つとして挙げられますが、それに加えて構図や色彩感覚 の総合で「この人すごいな~とか上手いな~」と思います。 印象派に近いなら風景や人などでしょうか?そうなると必然的に デッサン力(ものを見てキャンバスに置き換える力)が必要になります。 色や技法的な面を重視して抽象画を描きたいならデッサン力よりも構成力が必要になると思います。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 いずれはデッサンを習う必要はありそうですね。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

お好きなテーマで描きつづけることでしょう。 つづけているプロセスで必要性を感じたら デッサンであれ、遠近法であれ、その都度、 採用すれば宜しいのです。 【付録】 デッサンは見る力を養うトレーニング、 毎日、〈卵〉のデッサンをつづけていたという アンリ・マティスを見習って、 アナタさまも 毎日、〈卵〉を描いてみませんか。 レオナルド・ダ・ヴィンチ素描集 http://www.jrea.co.jp/leonard/index.html 【河合正嗣ほどの微笑が描けたなら】とは私の川柳ですが、 筋ジストロフィの彼が描いた微笑の肖像画、実に素晴らしいです。 河合正嗣 Google で検索して絵を観てください ヒットしたサイトのどこかで、彼の作品を観ることができます。 利き手ではない方の手で描くこともお勧めです。 1線1線、大事にして、大切に描こうとするので、 それが好結果を齎すでしょう。お試しあれ。 ご成功を祈ってます。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 卵のデッサンとは、考えたこともなかったです。

  • Mr-WATSON
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.1

プロになりたいわけでもなく、楽しみとして描きたいということであれば、必要ないと思います。 油絵教室なり水彩画教室なりに行かれるのがよいと思います。 >また、絵が上手い下手というのは、デッサンがしっかりしているかどうかで決まるものですか。 構図とか色によっても絵の印象は変わってくるので、デッサンだけですべてが決まるわけではないと思いますし、絵の種類によっては~例えば抽象画とかであれば、デッサンの上手い下手に左右される要素は少なくなると思います。 とはいえ、基礎的なデッサンができている人は然るべきポイントを押さえた絵がかけるので、デッサンができるかどうかは、絵の出来に非常に影響すると思います。 (ここでピカソの抽象画を例に出すのは行き過ぎかもしれませんが、ピカソの初期の具象画はいかにデッサンの上手い画家であるかが、よくわかる物が多いです。後年抽象画を描くようになってからは、作品が多すぎて、デッサンも何も関係なさそうなものが多いですが、抽象画でもデッサンの才能の片鱗が見受けられるものはあります) 油絵でも水彩でも、たくさん描かれるうちに、もっと基礎的なデッサンを描けるようになりたい、とか習いたいと思われる時があるかもしれません。 デッサンを習うならそれからでもよいと思います。 具体的に何かを思い通りに描きたいと思った時に、基礎的な力を欲しいと実感し、デッサンの訓練がより身につきやすいような気がします。

satisati55
質問者

お礼

有難うございます。 納得です。 先ずたくさん描いてみてからにします。

関連するQ&A

  • 模写するのに良い名画・絵本等を教えてください。

    学生時代以降、40代から絵を習い始めた全くの初心者です。 絵画教室では、デッサン・水彩画・油絵などを学んでいます。 絵を描く時間はとても楽しいのですが、未だに技術に乏しく、難しく、苦しんでいます。 【模写】が、いい勉強になると聞きます。 初心者向けにデッサン、水彩画、油絵それぞれの分野でお奨めの模写名画・模写絵本等などがありましたら、教えて下さいませんか?

  • 絵を本格的に始めたい

    最近は絵なんて全然描いていませんが 高校ぐらいまでは授業なんかで描いてました。 他の生徒と比べても自分の絵はかなり上手かったです。 素人の私でも自分には才能があることは確信してました。 幼少の頃から学生のときまで、学校の教師や周りからは 「上手い」、「才能がある」、「センスがある」 というのは嫌と言うほど聞きました。 そこで、これと言って趣味がない今、本格的に絵を 始めようと思いました。 デッサン、水彩画、油絵をやりたいです。 準備する物と、基本的な順序を教えて頂きたいです。

  • 絵の上達方法アドバイス下さい

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。

  • 絵が上手くなりたい

    絵が上手くなりたいです。どのように練習すればいいんでしょう? ここで言うのは油絵とか日本画とか本格的なものではありません。鉛筆書きの漫画のものみたいでもいいんです。気に入った風景とか人物とか書けたら面白いだろうと思うんです。 ただ昔から絵心がなくて、何を書いてもそれらしく見えません。写実的に書く技法、漫画的に省略する方法などはどうやって身に着ければいいんでしょうか? やはりストイックに自分の手とか、むかし美術室で見たような胸像のデッサンとかを繰り返すしかないんでしょうか?

  • デッサンの上達について

    現在、ポートフォリオのためにデッサンを描いています。 昔、少しだけ静物のデッサンを絵画教室で習ったくらいで、現在は人のデッサンを見るか絵のサイトに行きデッサンの方法を学ぶことことしかしていません。 写真を見ながら人物のデッサンをしているのですが、何枚か描いても影があやふやだと思ったり目がずれていると思って描き直したりして、成功作品ができません。直しても直してもなにか違和感があります。 色々なモチーフを何枚も描いていけばデッサンは上達するのでしょうか?何度も同じものを描き続けた方が良いのでしょうか?それとも絵画教室に通って人の指摘を受けないとデッサンというものは上達しないのでしょうか? 何枚か描いてデッサンが下手で、ただ描いているだけでは上達しないのではと焦っています。どうぞ教えてください。

  • 絵のプレゼント

    彼女の誕生日プレゼントに 彼女の愛猫の絵を描いて送ろうかと思うっているのですが 今時、それはダサイ、、微妙でしょうか? 自分の画力は毎日、絵画教室に通いデッサンや油絵などをやり将来は絵の道に行こうと考えているのでそれなりに自信はあるのですが

  • オリジナル絵の上達法•絵を楽しく上達する方法

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。 ※ カテゴリ違いで再度ですが同質問させていただきました。 先程回答して頂いた方も引き続きアドバイスお願い致します。

  • 漫画絵を描く際のデッサンについて

    漫画絵を描く際のデッサンについて 私は趣味で時々漫画的なイラストを描いているのですが、今まで真面目に練習をしたことがないうえにいつも落書き程度で終わってしまいます。(本当に下手で小学生の落書きのような出来です) 今まではそれで満足していたんですが、最近好きなアニメの画集を買ったり、ネットでイラストを見ているうちに本格的にイラストの勉強をしたいと思いました。 そこでイラストを描く基礎を作ろうと思ってデッサン教室に通おうと思ったのですが、私は今フリーターでバイトのシフトが不定期なので決まった曜日に休んだりすることが難しいです。一応、予約さえすれば好きな時にいつでも参加できるようなデッサン教室も見つけたのですが、月謝が割高な上交通費がかかりすぎるため私のバイト代では通えません。 通信教育もありましたが、値段の割には効率が悪いと聞きました。 なのでもう独学しかない状態なのですが、全くデッサンをやったことのない人間が独学で学んでもちゃんと上達できるものでしょうか。 またデッサン以外の練習方法として 好きな絵や漫画、雑誌のモデルの模写などもネットで見かけました。 こういうのもイラストを描く上では効果的でしょうか?

  • 自分で描いた絵を売りたいです。

    自分で描いた絵を売りたいです。 油絵と水彩画両方です。 どのような方法があるか教えてください

  • 体力のない人の描ける絵は?

    絵が好きで、漫画、油絵、水彩画、などいろいろ描いていました。 漫画では一応お仕事ももらいました。 しかし、体調をくずしてしまい、ほとんど寝たり起きたりの毎日です。 でも、なにか描きたいなあという気持ちは起きてきました。 体力がなく、外出もほとんどできない病弱な者が描くのによい絵のジャンルはなんでしょうか? 油絵が好きですが大きいですよね…。発表方法もわかりません。 お知恵をいただきたいです。ちなみに田舎で、絵画教室などもありません。通信で学べるものはありますか?(フェー○ス、ユーキ○ンは考えていません)