オリジナル絵の上達法・絵を楽しく上達する方法

このQ&Aのポイント
  • 趣味で絵を描いていますが、上達しません。模写やデッサンは得意ですが、想像力に欠けてバランスが取れません。描写することが楽しいですが、なかなか上達の実感が得られません。
  • オリジナル絵を楽しく描きたいですが、センスや個性がなく自分の絵にイライラしています。理想の絵柄も分からず、迷っています。デッサンや絵の技術を活かしながら、自分自身の個性を見つけることが大切です。
  • 絵を描くのは楽しいですが、楽しくないとも感じます。ヒントやアドバイスを求めています。自分の絵で自由に表現することができるようになり、描くこと自体が楽しくなる方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

オリジナル絵の上達法•絵を楽しく上達する方法

趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。 ※ カテゴリ違いで再度ですが同質問させていただきました。 先程回答して頂いた方も引き続きアドバイスお願い致します。

noname#163157
noname#163157

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

特効薬、というほどではありませんが、手癖を治したいというお話しのようなので、試しに以下の方法で描いてみてはいかがでしょう。 まず、好きな絵柄を綺麗に真似て一枚描いてみます。 実物が好きなら実物を模写る。 但しうろ覚えじゃなく、見本を見ながらトコトン正確に真似ること。 また気に入ってる部分だけ真似ること。 例えば漫画風キャラクターなら、目と鼻と唇と輪郭と髪の毛が全部違う作家さんで構いません。 さらに胸はリアルな巨乳で脚はロリコン系とかでも全然OK。 色を塗るならテクスチャも正確に好きな作家の真似。 かなりヘンテコな絵になりますが、歯を食いしばって一枚仕上げます。 仕上げたら、その絵のどこが気に入ったか、どこが気に入らないか、どうやったらバランスよく見えるか細かく分析します。 「目は結構気に入ったけど目を生かすなら鼻はもう少し細いラインで…」 などと考えてるうちに自分の「好み」が分かってきます。 恐らく今のあなたは勉強しすぎて 「自分が本当に好きなもの」 が分かりづらくなっているのだと思います。 私自身も経験がありますが、正確な絵を描くためのインプットをし過ぎると好みがボケるんです。 勉強はしばらくお休みして、描くのが辛いなら絵からもしばらく離れて、とにかく自分が気持ちいいものを探してみてください。

noname#163157
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本当に好きな絵がわからないのは勉強し過ぎというより、前回の回答者様の言葉をお借りすると眼が上達したのに、肝心の実力は上達してないからだと思います。 好きな絵=描きたい絵 ではなかったので、真似しても虚しくて。 これは面白そうな練習ですね! 手癖酷いので是非やってみたいと思います! ありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.2

お礼ありがとうございました。 >絵の勉強も全くしていない、写実も全然できない人が突然描いてみて、個性のある、味のある・・・ 絵のことを知らないから単純に楽しんで感覚的に描いているからだと思います。 ある程度描けるようになるといろいろと考えてしまって、純粋に楽しむことは難しくなりますからね。 眼が肥えてしまったのと他人の目が気になりすぎるのもあります。 知ったかぶりの人が煩いせいもありますよね。。。 焦り過ぎなのと、結果を求めすぎだと思います。 結果より過程をどうぞ楽しんでください。 理想を追うのもいいかもしれませんが、たまには肩の力を抜いたほうがいいですよ。 迷路に迷い込んだら、一度来た道を戻ってみるのもいいかもしれません。 いっそのこと、クレヨンでの殴り書きまで戻ってみるとか。 ↑昔怪我で絵が描けなくなったとき、クレヨン画のブログでスランプ脱出方法の一つとしてあげられていました。 と・・・回答入れている間に補足が入りましたね。 >>絵を描く上で大事なのは表面的な記憶力ではなく、 >>深層的な記憶力だと思います。 そう答えた記憶が無いのですが・・・(鳥頭なので。。。 デッサンは記憶に頼らず測りながら描けと答えたことならあるような無いような・・・ >デッサン等は基礎体力と習慣的な部分を鍛える事と考えて良いでしょうか? それもありますが、本気になって取り組めば無心にもなれます。 集中力を鍛えられるというか、光と影の不思議な世界への入り口というか。。。 >基礎を鍛えれば、手癖は治りますか? 治る人もいれば治らない人もいます。 治らない人はただの頑固者かもしれませんが。。。 私の場合元々漫画の模写が嫌いで、リアル画と「へのへのもへじ」から自分でデフォルメしてオリジナルの絵柄になったような感じです。 リアル絵を描きやすいように簡略化していくって感じです。

noname#163157
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます! そうですね、いつからか絵が描きたいんじゃなくもっと上手くなりたいに変わってしまって、純粋に絵を描く事を楽しめなくなってしまっていたんですね、、、 デッサン白黒の世界も仰る意味わかります。デッサンはデッサンで楽しかったのですが、ある時人に見られてまるでそれ自体が自分の作品みたいに受け取られて凄く嫌になってしまいました。 こんなのはただの練習で、写実で、自分の本当に描きたい頭の中の物とは違うのに、周りの人はもう自分のオリジナルを描いてるのにって。 >>漫画家の絵を真似するが嫌だったので 本当に今となっては良くわかります(笑)私も誰の影響も受けて居ないような個性的な絵の作家さんが大好きなので! 手癖は子供の頃、一番絵を描いてた頃の物です。(好きな絵の真似は楽だし楽しかったけど、今となっては後悔しきりです) 本当に少年少女漫画からアニメ、後からですがギャルゲー画等も混ざりまくりで、正直矯正できるか不安ですが、、 何となくではありますが、光明が刺してきた気がします。 デッサンとは別に、下手でもいいから自分の描きたいイメージを出力して、結果でなく出力すること自体を楽しむって事ですね。 ちょっとだけ肩の力が抜けてきました。ありがとうございます!

回答No.1

私の場合、漫画化志望だったためかストーリーありきで描き始めると楽しく描けますね。 小説っぽいのを書こうとすると無性にそれを絵にしたくなって描いてしまうのです。 あときれいな景色を見ると、カメラを構えるのと同時に「この風景を自分で描いてみたい」とか「この景色にキャラクターを組み合わせてみたい」とか思っちゃいます。 絵を描くことからちょっと離れてみてはいかがでしょうか? ちょっとした旅行をしてみるとか、小説を読んだり書いたりしてみるとか。 音楽を聴いてイメージを膨らませてみたり、自分で作詞作曲とかもしてみたりして。 リアル系を目指していなくてもデッサンは大事ですよ。 むしろリアル系じゃないほうがデッサンが重要かもしれません。 人物だけではなく、静物デッサンは構図の勉強にもなります。 デッサンも楽しんでやってみてくださいね。 一度自動車のタイヤをデッサンしてみるといいですよ。 黒の世界が深くて面白いですよ。 私も学生時代、最初デッサンの授業は面白くなかったですけど、タイヤではまりました。

noname#163157
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストーリーなど、わかります。 いつも描きたいイメージは山程あります。 インプットは多すぎるほどなんです。 アウトプットがうまくいかないんです。 デッサンが大事なのはわかるんですが、絵の勉強も全くしていない、写実も全然できない人が突然描いてみて、個性のある、味のある、本当に良い絵を描いたりしているのを見ると、なんだか焦って何をやってんだろう、、とガックリしてしまいます。 意味があるんだろうか?って。 人は人、と愚直にすすめる人もいるし、そういう人は上手くなるだろうとも思いますが、下手にデッサン得意なのでなんか無意味に思えてきてしまうんです、、 描いてる時は楽しいですが、実際本当に描きたいオリジナル絵を描いた時にそれが活かされてるかというと、本当に疑問で。 いつまでたっても同じところに居る気がします。。

noname#163157
質問者

補足

たまたまですが、回答者様の別の質問に対する回答を拝見させていただきました。 その中で >>絵を描く上で大事なのは表面的な記憶力ではなく、 >>深層的な記憶力だと思います。 と仰っていますが、 私が欲しいのはこの部分なのだと思います。 これは回答されてた通り、デッサンとは別でやっていきたいです。 もし具体的に何かアドバイスあれば教えてください。 そこでお聞きしたいのですが、 デッサン等は基礎体力と習慣的な部分を鍛える事と考えて良いでしょうか? 基礎を鍛えれば、手癖は治りますか? というのも、私は完全に件の学生さんと同じで、昔散々好きな漫画などの真似ばかりしていたせいか、略画を描くと手癖が酷いのです。 コレが自分の絵が大嫌いな理由かと。 そして、オリジナル獲得に必要な物がわかれば、教えてください!お願い致します!! だんだん問題点が浮き彫りになってきて明確になってきた気がします!

関連するQ&A

  • 絵の上達方法アドバイス下さい

    趣味で絵を描いていますが、上達しません。 模写や見ながらのデッサンは自分で言うのもなんですが、得意です。 が、想像で描こうとすると途端にデッサンが狂う、バランスがおかしくなります。 理由は圧倒的デッサン練習不足。 なのは重々承知なのですが、写実絵が上手くなりたいわけではないので、描いて楽しくないし、そこそこ描けてしまうので上達したという実感も得にくいです。 更に言えば本当は略画が上手くなりたいのにセンスも何もない。 オリジナル略画は楽しいはずだけど、センスなし個性なし、自分の絵にイライラして楽しくない。 世界一嫌いなのは自分の絵です。 漫画やアニメ大好きでイラストレーターなど、好きな絵柄や作家は山ほどいますが、この絵が描きたい!と言う理想の絵柄がありません。 萌え絵から写実系、絵本の様な絵も好きなので、何が1番描きたい絵柄なのかも分からず、、 ヘタでもデッサンがおかしくても自由に好きなように楽しく無心で描いてる人が本当に羨ましいです。 描くのが楽しいけど楽しくない。。 なんかヒントも何もない迷路にいるかんじです。 こんな私にアドバイスお願い致します!切実に悩んでいます。

  • 絵が上達するには?

    絵の勉強を始めたのですが、一向に上達しません。 A4用紙両面を使って、90枚ほど描いたのですが、上達しているように思えません。 デッサン本を模写しているのですが、デッサン本のようには描けていませんし、模写にもなっていない感じです。 添付した画像が、今日描いたものです。 どのようにデッサン等していけば、上達しますでしょうか? ご教授頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 絵の上達法、ガチ質問です

    自分は高校1年のころから絵を書き始めました。それまでは一切経験なしです それから5年たった現在、あんまり上達していません^^; 趣味・・・の範囲ではありますが、5年間毎日6時間以上はかかさずやっています 普通、5年間何時間も書き続ければ 何かの賞とってもおかしくないくらい上手くなっているはずなのですが 自分のは「やっと人に見せても恥ずかしくないレベル」になった感じです・・ まだまだへったくそです pixivとかで成長記録(10年録)を見ると みなさんど素人時代から5年あれば余裕でうまくなっています 俺のはその成長記録の2年目くらいなのです・・・ けっこう真剣にやっててなんでこう下手くそなのか??? ちなみに自分は友達もいないので全て独学です 練習メニューは 量です!徹底的に量で勝負に出ています 質より量です 毎日漫画の全コマ模写(背景は無視) を続けています 休みの日は10時間はずっと模写模写模写・・・ たまにパースをやったり オリジナルで書いてみたり 4コマを書いてみたり saiで塗ってみたり ですが、もう僕の練習はほぼ漫画模写です デッサンは一切やっていません あたりとってけっこうじっくり模写するときもありますが ほとんどクロッキー(?)みたいな感じです 5~8分で書き終えます あたりとってじっくり模写したときでも12~15分です 最近やっと自分の練習方法に疑問を感じてきだしました 自分はトラブルと食戟のソーマという漫画が好きなので 最近はそれらばかり模写しています もう5年目・・・そろそろ上手!と言われるような絵がかけてもおかしくない というか、言われてないとおかしい時期だと思います 写実やデッサンみたいなのではなく 漫画イラストが上手くなりたいです 真剣に悩んでいます なぜ上手くならないの? 才能なの???わからん・・・・ 是正箇所を教えてください!! あとおすすめの練習メニューや時間を教えてください! お願いします!

  • がむしゃらにやって絵は上達するのか?

    現在独学で絵を勉強している者ですが 絵が上手くなるためには沢山描かなきゃいけないことはわかってます でもただ単になんとなく描いてるだけじゃ何の意味もないという意見も聞きます そこで具体的にどのような事を意識して描いたら絵が上達するのか 皆さんのご意見をお聞きしたいです またデッサンは独学で上手くなるのか、実物ではなく写真を模写するだけでもいいのか (独学なのでモデルなど用意できません) どういう理論で上達するのか、皆さんの意見をお聞かせください そういったことを意識しながら描いた方が意味のある練習に繋がると思います 自分は一日十時間くらいは絵を描く時間があるので、努力で上手くなるならなんだってやります 宜しくお願い致します

  • 絵の上達法

    最近、趣味で絵を描いています。 描いているのは主にアニメのキャラクターの模写です。 人に見せられる位上手くなりたいです。 しかし、まだまだ未熟です。 絵の上達法としては模写をたくさんする、と聞いたことがあります。 それであってますか? また、絵を描く際はシャープペンと鉛筆どちらを使った方がよいでしょうか? 絵に興味を持ち始めたのは本当に最近なので、何もわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 絵の上達法

    絵の上達法 初めまして。1カ月程前から絵を描き始めましたが、体の練習方法がいまいちわからないので質問させて頂きました。 1カ月で顔はなんとなく描けるようになってきましたが、体はまだ直立すら上手く書けない状態です。 今はマンガデッサンの本などを買って模写したりして体の描き方を勉強してるのですが、本に載っている絵を模写しても、その場ではなんとなく描けても、見本を見ずに描こうとした時に、同じポーズが描けなかったり、少し角度が変わると素体がどうなっているか(例えば斜め向いたときに胸部の立体がどう変化するか、首や方の縮み方はどう変わるか等)がわからなくなってしまいます。 単にまだ練習する枚数が少ないから理解できてないだけでしょうか? ただ見本を提示して模写する練習法ではなく、人体の構造を理解した上で模写などして練習する方法、本などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 あと、30秒ドローイングもやってみたいと思ってるのですが、構図が難しく初心者向きではないような気がしているので、やってみたことのある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けないでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

  • そこそこかける人向けの絵の上達方法

    漫画イラストの上達法について質問させてください。 私は物心ついた頃から絵を描いており現在成人済みです。 顔も体もそれなりに描けていて、凄く下手という程ではないと思います。 ぱっと見形にはなっていますがデッサンは狂っていますし、顔は左右反転するとぐちゃぐちゃです。 なんと言えばいいのか分からないのですが、ぱっと見それなりに描けても「上手ではない」んです。 ピクシブでは二次創作絵をあげていますがジャンル内の平均以上に良い評価を貰えています。 ですがそのジャンルにいる絵の上手い人には絶対に敵わないのです。 そういう人の絵を見てこの人はちゃんと描けているっていうのは分かるんです。 でも自分の絵とどう違うのか、どうして自分はそんな上手い絵が描けないのか分かり ません。 一定レベルには描けるのにその上へ行けないという壁に当たってしまい苦しいです。 初心者向けの上達法はよく見るのですが、基礎を学ばないままある程度描けるように なり描き癖がついてしまった場合に効果的な方法ってないでしょうか。 上達するために写真の模写をしようとしているのですが対象が人間になるとさっぱりできません。 目や唇等一つの部分だけを描くなら大丈夫なんですが、目を描いてもう一つ目を…眉 毛を…鼻を…と描いていくととんでもない事になります。上手く配置ができないので す。 漫画絵の模写もしていますがこちらも同じようにできません。 顔全体を描くと目は離れてるし鼻の角度も変だし…元絵に似ません。 絵を見て自分でおかしいのは分かるんですが、どう直せばいいか分からないのです。 何度修正してもダメなんです。 ちなみに私は空間把握能力がとても低いと思います。 このゲーム(http://www.eggazyoutatsu.net/ichikio_mob.html)をやりましたがスコアが500以上出せませんし、距離感が分からず混乱する事がよくあります。要領も悪いです。 私はどうすれば絵を上手く描けるようになるんでしょうか。 空間把握能力を鍛えるトレーニングを繰り返せばいいでしょうか? それとも何か他に方法がありますか? 模写やデッサンはやっていますが上記のとおりです…同じように描けず上達もしない ので嫌になってしまいます。 質問がたくさんあってすみません、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 絵の色使い色塗りを上達するには

    はじめまして。 絵を描くのが好きで、デッサンは得意なのですが、色塗りが究極的にへたくそなのです。 写実的に塗ることもアート的な配色にするのもどちらも全くと言っていいほどできません。 どこにどのような色を置いたらいいのか分からないんです。 そのせいか、いつも色塗りのせいで残念な感じになってしまう作品が多いです。 色彩あっての絵だと思うのでデッサンだけができても絵としての魅力がなく、せっかく頑張った絵でも色塗りで台無しにしてしまい、最近色を塗るのが苦痛に感じてしまいます。 色彩感覚は生まれもったセンスと聞いたことがあるのですが、やはりこれはデッサンとは違って努力でどうにかなるものとは違うのでしょうか? また、色彩のセンスを少しでも磨けるような方法がありましたら教えてほしいです。

  • 絵の上達

    現在、もう20歳を過ぎてしまったのですが、最近になって絵を描けるようになりたい、という思いがすごく強くなってきました。 私の画力はおそらく幼稚園児、小学校低学年並みであると思われます。 クイズ番組などで時々、お題を与えられてその絵を描き、それが何の絵なのかを 解答者に答えてもらう、というようなものがありますが、 そのようなときに描いたものがきちんと他の人にも分かるぐらいの レベルの絵を描けるようになることが現在の目標です。 漫画的な絵が良い、とか写実的な絵を描きたい、とかいう区別はなく、 どちらのような感じでもいいのでとにかくそれらしく描ければ、と思っています。 今のところ色を塗る、などといったことは考えておらず、 鉛筆やボールペンのようなもので表現したいと考えています。 過去の質問を調べてみて、とにかくたくさん描くことが一番上達に繋がる、ということは分かったのですが、 何を描いていけばいいのか全く分からない状態です。 身の回りのものを描くにしても、どれもこれも全く描ける気がしませんし、 模写も正直何を描くことから始めれば良いのか分かりません。 このように右も左も分からない状態なのですが、アドバイスや(初心者用の)良いサイトなどがあれば教えて頂きたいです。

  • イラストの上達法について

    16歳の高校二年生です。 一年前からイラストを描き始めました。 イラストは非常に下手です。 以前は漫画絵の模写をしていて、 今月からは美術部での活動を始めたので、 見ながら描く、デッサン力等のようなものは 段々付いてきていると思います。 しかし、イラストが全く上手に描けず、 上手になっている気がほとんどしません。 ポーズ集の模写も、たまにしているのですが、 模写した絵を自分で思い浮かべながら、 微妙にポーズを変えて、描いてみるだけでも おかしくなってしまいます。 もう少し、長い目で見たほうが良いのでしょうか? 漫画絵やポーズ集の模写をもっと頑張った 方が良いのでしょうか? 過去の他の人の質問も見ましたが、 よく分かりませんでした。 長くなってしまいましたが、アドバイスを 宜しくお願い致します。