• ベストアンサー

ワークグループの設定について

ローカルエリアネットワークでの設定です。 単純なPtoPで共有環境を作りたいのですが、2つ(またはそれ以上)のワークグループを作って (1)互いにはアクセスできない。 (2)一方からはアクセスできるが他方からはできない。 のいずれかができるような方法はありますか。 IPアドレスの設定だけで可能ならばそれが一番よいのですが。 OSは98、ME、2000、XPなどが混在している環境を想定しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.2

IPアドレスとサブネットマスクの組み合わせで可能かと思います。 グループ分けはIPアドレスの3ブロック目の数字で区別されますし、互いにアクセスは出来ません。サブネットマスクはいずれも255.255.255.0 でいいと思います。 アクセス可能にする側のPCのサブネットマスクを 255.255.0.0 にしてやればIPアドレスでいうと 192.168.0.0 ~ 192.168.255.255 迄のPCが認識できますからワークグループ全体にアクセスできます。

naruse
質問者

お礼

情報提供、ありがとうございます。 ネットワークに関しては全くの素人なのですが、何となくそんな感じで可能なのかぁ、と思っていました。 >グループ分けはIPアドレスの3ブロック目の数字で区別されますし はよくわかりません。調べてみます。 ただ、現実問題として現況ではサブネットマスクを255.255.255.240で設定してあります。この状況下で複数の(2つでも可)ワークグループを設定して (2)(または(1))を実現するためにはどのようにアドレスを割り振ればよいのですか? # 単に相手が(表面上)見れなければよい、という程度で強固なセキュリティは要求していません。

その他の回答 (4)

  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.5

何台でネットワークするのかわかりませんが、通常小規模なネットワークでは「Cクラス」と呼ばれる範囲内のアドレスが利用されます。この範囲は上位2ブロックが192.168に決められており、3ブロック目がグループ分けを最後の位がそのPCの個別番号になります。 普通はCクラスを利用するとサブネットマスクは自動的に255.255.255.0になると思うのですが、255.255.255.240は何の根拠があるのでしょうか。 私の言うグループ分けとはワークグループとは意味が違いますからご理解下さい。 グループ1・・・192.168.0.( ) サブネット・・・255.255.255.0 グループ2・・・192.168.1( )  サブネット・・・同上 ( )内は2~244迄の任意の数字。 これだと3ブロック目が違う数字なので同一グループ内でしかアクセスできません。 後は、どちらかのグループから全部にアクセス可能にしたいPCを選んで最初のアドバイスを参考にサブネットを設定してみて下さい。 そうする事で一方通行にできると思います。 この経験はありませんが、たぶん大丈夫だと思いますがこれ以降のアドバイスも参考にしながら試してみて下さい。

naruse
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 結局は私がネットマスクも意味を理解できていないのがキモなんです。 ある初心者向けの解説本ではネットワークアドレスが一致するもの同士のみが 通信可能と書かれていました。 IPアドレスにネットマスクをかけてネットワークアドレスとホストアドレスが きまる法則を今ひとつ理解できていないんです! というの不可思議な現象に遭遇したのも一因です。 # これについては本質問からははずれますので割愛します。 いずれにしても実験をしてみたいと思います。 他の方も含めて、ご助言、ありがとうございました。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

>「アクセス出来ないような気がします。 」が気にかかります。 ごめんなさい。 私の記憶違いだったようです。 今確認してみたんですが ワークグループ名が違っていてもアクセスできました。 (XP同士)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.3

>2つ(またはそれ以上)のワークグループを作って ワークグループが2つですか? ワークグループが違うと アクセス出来ないような気がします。

naruse
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >ワークグループが違うと >アクセス出来ないような気がします。 多分、状況の解釈に行き違いがあるんだと思います。 それだけに、「アクセス出来ないような気がします。 」が気にかかります。 もう少し詳しく説明していただけませんか。 ダメもとでも勉強になると思いますのでよろしくお願いします。 (当方は先に述べたとおり全くの素人です。)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

ワークグループ構成の場合は、 ・集中管理はできない(各PCの設定に依存します) ・ワークグループ単位でのアクセス制限もできない ということです。(ワークグループが違ってもアクセスできないことはありません) そこで、IPアドレスでの制限ということですが、アクセスされる側のPCの ファイアウォールソフトで、許可するアドレスを設定するようにすれば可能です。 ウィルスバスターやノートン、Xpなどの機能に設定があります。

関連するQ&A

  • ワークグループに繋がらなくなります。

    職場で初心者なりにハブを使ってネットワークを組んでいます。(ほとんどWINXPで数台MEと98が混在です)10台ぐらいのパソコンが順調に繋がっていたのですが・・。ある時からワークグループが見えなく繋がらなくなってしまいました。(共有フォルダのショートカット・ネットワークプレースは見えますのでDATAの共有やプリンターの共有は出来ます。またルーターを使ってのインターネットも繋がります)ただ、1台のパソコンは通常通りにワークグループから全てのパソコンが見える状態です。色々試行錯誤の後、一台だけワークグループが見えていたパソコンをネットワークから外すと全てのパソコンが通所通りワークグループに入れました。問題があるパソコンは突き止めたのですが・・・。ネットワークから外したパソコンのどこの部分に問題があったのでしょうか?問題があるパソコンWINXPpro 有線のネットワーク ハブ2台 宜しくお願いします。

  • XP<->2K間でワークグループが違うのに何故アクセス出来るのか?

    2台のPC間でワークグループ名が違うのにファイル共有設定した フォルダ及びファイルへのアクセスが可能なのですが理由が分かりません。 宜しくお願いします。 XPsp2 ワークグループ:WORKGROUP 2Ksp4 ワークグループ:MSHOME 有線でルータに接続してDHCPでIPアドレスを振っています。 ローカルエリア接続のネットワークコンポーネントは, Microsoft ネットワーク用クライアント Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有 インターネット プロトコル(TCP/IP) の3つのみで他にはありません。

  • ワークグループの設定

    はじめまして。 現在家で2台(XP、Me)のマシンをHUBで接続しているのですが、インターネットは両方使えるのですが、ワークグループの設定がうまくいきません。 設定はTCP/IPを使って、以下の様にしています。 ・ネットワーククライアントの設定 ・共有の設定 ・全マシンに同じユーザの設定 ・XPではネットワークウィザードの設定 これで、ネットワークウィザードの設定をすると 正しく完了しませんでした、と表示されます。 確かに、もう一台のマシンはマイネットワークで 表示されません。 どなたか解決方法を教えてください。

  • ワークグループ

    こんにちは。 早速ですが、質問させてください。 現在、弊社では12台のPCをワークグループでLAN接続しています。 (OSの混在が随分あります。98、2000、Me) ドメインを使わずに、ワークグループを混在させることはできないでしょうか。 例えば、会社全体のワークグループを作った後、プロジェクトごとの グループを作る、等・・・ よろしくお願いします。

  • ワークグループに入るにあたって

    LANルータに繋がったXP SP2が2台あります。 今度ワークグループを作って入ろうと思うのですが、ワークグループに入るとLAN外からアクセスされる危険性は全く上がらないですか? LAN外でも同じワークグループ名にすると入れたりってことはないですよね? また、ワークグループで一緒になった相手のパソコンにはどの程度アクセスできるのでしょうか? Dドライブとかにもパスワードかけてないとアクセスできますか? スキャナやデジカメも共有する設定にすればアクセスできるんでしょうか? 許可するのはファイルとプリンタの共有のみです。 宜しくお願いします。

  • ワークグループについて

    いくつかのパソコンでファイルを共有したいと思っています。 PCはWindowsXPです。 すでにあるワークグループに加わりたいのですが、うまく入れません。 マイコンピュータのプロパティで、ワークグループ名を変更しました。 その後に、マイネットワークの「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックしても 「****(ワークグループ名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません」とでます。 サーバーの管理者が誰かも分からない状況で・・。 こんな少ない情報しかありませんが、よろしくお願いします。

  • Windowsにおけるワークグループってなんですか

    XPとVistaと7を持っています。 デフォルトのワークグループ名がXPだとMSHOME Vistaと7はWORKGROUPだと記憶しているのですが家庭内ネットワークにおいて共有フォルダを作るとどのOSからでもアクセス可能になるようです となるとワークグループというのはどういう意味があるのか? てっきりワークグループ名を代えたらそのワークグループ同士の共有しかできないと思ってました。

  • ワークグループの設定について

    デスクトップとノートパソコンをネットワークで結ぶために、ワークグループを設定しましたが、ノートPCからデスクPCにはアクセスでき、その逆ができません。 ちなみに、「ping 相手先IP」で調べると、どちらからも通信はできているようです。 疑問点 ノートPCのフォルダを共有設定する場合、そのフォルダのプロパティにはタブが「全般」「共有」「セキュリティ」「カスタマイズ」の4つが表示され、デスクPCには「全般」「共有」「カスタマイズ」の3つが表示されます。 ノートPCの設定がおかしいと思うのですが、どこが変なのかわかりません。

  • ワークグループ名を複数設定できますか

    ネットワーク上でファイルを共有するため、コンピュータ名とワークグループ名を設定しますが、コンピュータ名は同じで、二種類のワークグループを設定することができますか。

  • ドメインとワークグループ

    新しくXPのPCを購入しました。 既存10台ほどのネットワークがあり、新しいPCに共有フォルダを作りすべてのPCから見に行けるように設定を試みています。 XPのHomeとProが混在しておりXP proはドメイン設定、Homeはワークグループ設定となっています。 homeからは問題ありませんがProから見に行きたいのですがドメインで設定してあるためワークグループのコンピュータの表示が出来ません。何か方法はございますでしようか。又、ドメインのPCをワークグループに変更しようかと思いましたが、ユーザー名とパスワードが尋ねられました。こちらの入力はユーザーアカウントのログインパスワードと関係ありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。