• ベストアンサー

健康診断について

就職活動で内々定を頂き、経過観察と記述された健康診断書をその企業に送りました。そしたら電話がっかかってきてできれば学校の校医や病院でもう一度相談、受受診して電話してほしいと言われました。(レントゲンなど他は異常ありません) ですが私は病院が苦手でどうしても診察してもらう時緊張してしまい脈が上がってしまい、もう一度測ってもらっても結果は変わらないと思います。(また引っ掛かったら内定もらえないかもと思ってしまいますます緊張してしまう気がします。) こういった場合どうしたらいいでしょうか? なんか漠然としていて申し訳ありません。でもどうしてもその企業に行きたいのでほとほと困っております。 どうしても行きたいので「校医に診てもらったら問題ないと言われました。」と嘘をつこうかとも思いましたが証明書を送ってほしいと言われると思うので… 今のところは早いうちにダメ元で一応近所の内科に行ってこようと思います。

noname#105118
noname#105118

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

企業側が「電話で」と言っているので、 電話で嘘をついて、「証明書は」と聞かれたら そういうものは発行されませんでした、と言うのは できるかと思いますが、個人的には 嘘はつくべきではないと思います。 企業側も、このご時世ですから、十分に考慮したうえで 内々定を出したことと思います。 心配ならば、企業側に正直に話をしてみることを お勧めします。人事部もそれだけで、「はい、取消」 なんてことはまずありません。 気持ちはわかりますが、ここで正面にぶつかることが できなければ、今後訪れるであろう試練からも逃げる ことになりかねません。 早いうちに近所の内科に行かれた方がよいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

総務です。 緊張での「脈拍異常/血圧異常」はちゃんとわかります。 そのための精密検査が存在します。 きちんと検査し、診断書を出さないと採用はありません。 そういう部分も採用試験の項目で見ますから、逃げたり嘘を報告することは考えられない行為です。 出来るだけ大きな病院の方が「緊張時の異常データ」を補正することが可能になります。

関連するQ&A

  • 就職活動での健康診断書について

    学校の健康診断で頻脈の項目が経過観察となりました。 私は警備会社から内々定いただいていて入るつもりです。また、健康診断書などの書類はこれから送る段階です。 頻脈で内定が出ないことはあるのでしょうか? その会社の判断を待つしかありませんが、お願いします。 ちなみにうちの学校には急な坂があり、健康診断当日にそこを登った直後に受けたののが原因ではないかと勝手に考えています。(普段の脈は1分間に85~90くらいです。それに運動不足なんで。) ちなみに学校の健康診断書が出せるのは1ヵ月後なのでそれまでに病院でもう1度受けてみようと思ってます。

  • マイコプラズマの診断について

    数日間、異常なダルさ、微熱、咳、鼻水、身体の痛みが続いたため内科医院を受診しました。私は毎年この時期になると、マイコプラズマ気管支炎になるので、その事を伝えました。今まで診察して頂いた病院では血液検査でしたが、今回はレントゲンのみでした。また喉の確認も一瞬で、胸部の聴診も前後合わせて3呼吸分しかしていただけませんでした。 レントゲンでは怪しい点がないため診断結果はただの風邪。 診察が雑な点と風邪とは思えない程のダルさ、またマイコプラズマはレントゲンでは診断することは難しいと聞いたこともあり、誤診だったのではと疑っています。 他の病院でもう一度診てもらった方が良いのでしょうか? ちなみに、マイコプラズマ気管支炎の時、例年では異常なダルさ、熱っぽさ(平熱)のみの症状です。

  • 健康診断

    今年から初めてパートとして勤務しています 先日健康診断のお知らせがありました。 会社指定の病院ではなく地元の病院でやってもらおうと思ったのですが一般健診の検査内容ってどこの病院も違うのですか? 本日地元の病院に聞きに言ったのですが、どんな内容ですか?って逆に聞かれてしまいわたし自身初めてなのでどんな検査をやればいいのかわからなく後日またということで帰ってきました 一般健診と調べてみると、身体測定・内科診察・視力・聴力・血圧測定・尿検査・胸部レントゲン撮影・採血・心電図とありました この検査内容はどの病院も一緒ですか? また、保険組合?から助成金がでるみたいでそれを超えたら自費になるのですが、レントゲン、血液検査って高いイメージがあるのですが大体いくらくらいなのでしょうか? 病院自体は健康診断行ってくれるみたいです

  • 病院での緊張状態(汗)

    今日総合病院に行ってきました。レントゲンと診察でした。病院って何か異様に緊張しませんか??まぁ、元々緊張しやすい性格だからかなのか・・・・。 レントゲン場では体がガクガクになるし、診察ではしどろもどろになるわで、今日は惨めな気分でした。 あらかじめ診察内容を頭でシュミレーションしてはいるのですが、たまに考えもしなかった質問が医師から出てきたり・・・・。 何かおじいちゃん、おばあちゃん達は慣れたかんじで受診されているので(受診経験回数かな)、良いなぁああいう風に喋れてと思ってしまいます。 皆さんは、病院で過緊張なりますか??また診察時での面白いエピソードがあったら教えて下さい!

  • 健康診断で肝機能異常

    24歳のOLです。 健康診断を受診したところ、r-GTPが89(正常範囲は9~36)で、 館機能異常・要経過観察となっていました。 前日が飲み会でお酒を飲んだせいもあるのでしょうか・・。 午後の診察で、確実に10時間以上食事は取らなかったのですが。 要経過観察ということは、病院に通院した方がいいのでしょうか? また、r-GTPを低くする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 健康診断書について

    こんにちは。来月から社会人として働き始める者です。 先日、内定先の企業から最寄の医療機関で健康診断を受診し、 健康診断書を提出してくださいという連絡がありました。 そこで、会社から健康診断書の用紙が送られてきたわけなのですが、 見ると、尿検査の欄が「淡白」「糖」だけになっています。 実は私は、以前大学の健康診断で尿潜血で再検査を受けています。 大きな病院に診てもらいにいったところ、 確かに異常はあるが精密検査をするほどではないとのことで、 経過観察の指示が出されています。 おそらく今度の尿検査では潜血の反応が出てしまうと思うのですが、 この場合健康診断書には、記入欄に無い「潜血」の結果も書かれてしまうのでしょうか。 また、異常があった場合でも、診断書自体はちゃんと発行してもらえるものなのでしょうか。 それと領収書をもらってくるように言われているのですが、この宛名は自分宛でよろしいのでしょうか。 質問ばかりですいません。 詳しい方がいらっしゃれば回答お願いいたします。

  • 健康診断について

    社会人の方は会社の指定の病院で診察を受けていると 思います。 社会人でも、会社に健康診断がないところもあるのですが そういう人は、どんな病院で検査を受けるべきですか? また料金は通常通りの値段でしょうか? 家の近所にある内科で、「随時、健康診断予約受付してます」 と張り紙があるのですが 個人病院の内科の健康診断と 市民病院の健康診断って内容は違いますか? 個人で健康診断受ける場合は、どこまで検査するのでしょうか? 費用はどれくらいかかるか気になります。 私の父は、今までに会社の健康診断で、内臓疾患や、骨折や 糖尿病が発見されています。 ということはレントゲンを撮ったりバリウムを飲んだり 胃カメラをしたりCTを撮ることまでするのかな?と 思うのですが・・。 健康診断が一日で終わるか数日かかるのかわかれば 前もって会社に連絡相談して有給休暇を使えるので知りたいです。 個人で健康診断を受けた事がある人 いらっしゃいましたら、教えてください。 どんなことをどれくらいの料金で何日かかりましたか?

  • 即日で健康診断が必要です。

    今回就職にあたり今日内定を頂きました。 来週火曜日に手続きをする事になりましたが、 当日健康診断診察書が必要とのこと。 人事曰く即日発行できると言われまして、さっそく近くの 総合病院に問い合わせたところすぐには発行できないといわれ 他を探していますがなかなか見つかりません。 検査項目が胸部レントゲン、血圧、尿検査、色覚、内診だけなのですが、即日可能なものなのでしょうか。 人事に無理ですなんて電話しにくいですし、人事の方も病院で即日受けることができるとおっしゃった以上根拠があるのでしょう。 ちなみに埼玉、川越在住です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 女性の方、会社の健康診断での出来事

    先日、会社の同僚が都内の病院に行き健康診断をしてきたのですが 内科健診の時に、洋服を上までまくりあげられ、胸もまじまじと見られた・・・その付近ばっか聴診器を当ててきた、と言うのを聞き、すごく 嫌になってきました。 今までは、会社にレントゲン車がきて、レントゲンと血液検査だけだったのですが、健保が変わり、病院に行って受診するかたちになってしまったので、内科や心電図などの検査もしなくてはならなくなってしまいました。 やはり通常、内科健診や心電図の検査って全裸にされる事がふつうなのでしょうか??また、Tシャツなどをまくりあげられたら、それを拒否する事(Tシャツなどを浮かして下から聴診器を入れて出来る)って出来るのでしょうか??

  • 診断書について

    大学生です。 アルバイトの採用が決まり、早速働くのにあたり バイト先から「アルコール、麻薬、大麻、あへん、覚醒剤の中毒者ではない」という診断書を医者から貰って来いと言われたのですが それを貰うのにあたり困っています。 「内科でやっている」というように教えてもらったのですが かかりつけている内科というのが存在しないのです。 調べてみると、一度も受診したことがない病院では、なかなか受け付けてくれないとか・・・。 インフルエンザなどの予防接種で、 毎年お世話になっているかかりつけの小児科の病院があるのですが・・・。 必ず内科ではないといけないのでしょうか?