• ベストアンサー

キャブレターからガソリン漏れ

お世話になります。良く似た質問がありますが、ちょっと違うので教えて下さい。 小生、AX-1乗っています。2年以上放置していたバイクをレストアしました。 キャブの中は藻がこびりついていました。根気良く取り除いたつもりでしたがエンジンをかけ10km程度走ったらキャブ下のパイプからボタボタとガソリンが漏れてきました。 ニードルジェット・メインジェット交換済み。フロートの動きも確認済みです。 パワーポンプ付の京浜キャブです。 バイク屋に聞くとニードルジェットの閉じが悪いとの事でした。 ・ニードルジェットの閉じが悪いと、こんなにガソリンが漏れてくるのでしょうか?(バイクはよく走ります) ・他に考えられることはないでしょうか? ・キャブのパイプ接続に間違いがあるのでしょうか?(キャブ下のパイプとキャブ上部からのパイプをつないであります。細いパイプです) 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • iyysh
  • お礼率65% (36/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.4

No3さん失礼しました。 >バイク屋に聞くとニードルジェット をずるずる引きずってしまいました。 他の方も見ておられること。記載は正確にを期さなければいけないですね。 HONDAの場合「フロートバルブCOMP」と言います。 ニードル部分の受け皿が無い!と言うことでしたらキャブレター本体に圧入してあるタイプかと思われますが。(バルブシュートのことです)この際、少し小さめのドリル歯にて、「逆回転に」弱く数回してオーバーホールします。やりすぎ厳禁。キャブ交換になります。 フロートチャンバーをはずした状態でこれはフロートの上げ下げで密閉度を確認します。 (気化ガソリンが万延するので注意) 油面調整は「フロートバルブに異常が無ければ」「油面高」なるデーターをSYOPより入手し、ノギスを使って測ります。(この辺の表現、計測法はメーカーにより違います)油面=ガスの濃さに影響します。 最後にかなり腐食したキャブレターだったと言うことですが、ブリードやスロージェット、キャブ内を複雑にに貫通する各通路。目に見えないところがつまり残っている可能性は十分にあります。(ガソリン漏れとは関係ありません) 好調だと言うことですのですが・・違和感を感じたら専門家にOHを依頼してくださいね。

iyysh
質問者

お礼

tyokobo様、sailer様、本当にありがとうございました。 かなり詳しく教えていただき、感謝しております。 明日から、寒い車庫の中でコツコツ・コツコツメンテしていきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

ニードルジェット?・・・フロートチャンバー内の油面を一定に保つのはニードルバルブと呼ばれる部品で、ニードルジェットおよびメインジェットは油面を決める役目とは無関係です。通常オーバーフローを起こす原因はこのバルブの密着不良やフロート沈没(フロートに穴があき内部に燃料が侵入してしまい。フロートとしての役目を果たさない)が主な原因です。ただ、気になるのはエンジンは好調である様で、通常これらが原因でオーバーフローを起こすと空燃比が異常に濃くなりエンジン不調に陥るはずです。そこで、もしかしたら、キャブレターのドレーンボルト(キャブレター底部のフロートチャンバーにある、燃料抜き取りようのネジ)の緩みやその部分のガスケットの不良や欠損が原因であることも考えられます。

  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.2

>ニードルジェットとセット? 参考URLはメイトですが、下から3番目の画像。 キャブ本体にニードルの受けがある安い物(とも言い切れない)はこの六角のものがありません。 ジェット類の材質は真鍮。銅の合金で軟らかいため、緑のさびがでます。 0.0O以下の精度の各ジェット孔清掃には硬い物は禁物です。 あ、パイプの取り回しは問題ないですね。

iyysh
質問者

補足

ありがとうございます。 ばらしたときの記憶ですが、メイトのような真鍮製の部品は無く、ただ穴があいていて、そこにジェットが入り込む形になっていたような気がします。 こういう場合、その穴の内部に緑のサビがついていて、ジェットとの密封性が悪くなる・・・と考えればよろしいのでしょうか? その穴の、掃除方法はどうすればよいのでしょうか?

  • tyokobo
  • ベストアンサー率40% (137/336)
回答No.1

>キャブの中は藻がこびりついていました たぶん緑錆じゃなですか。ニードルジェットはセット(フロートバルブとセットで交換しましたか?車種によってない物もあり。この際はキャブ側ニードル部を正確に面取りとなります) ここの部分の閉じが悪いとポタポタ・・下手すればド~とガソリンが流れてきます。これは見えるか見えないかのゴミ。繊維でも発生します。ストレーナーは大丈夫ですか? あとは油面の調整(油面上がりすぎ)とフロート浮力のチェック。 停車時に漏れないのでしたら圧の関係ですかね。 >キャブ下のパイプとキャブ上部からのパイプをつないであります。細いパイプです これが解らんのですが、 >キャブ下のパイプから と同一の物でしょうか?文面からだとちょっと矛盾を感じますが、両方とも大気開放用のものでしたらもれる可能性はあります。これはちょっとSYOPに立ち寄って「これでいいの?」ですむでしょう。プロなら見ればすぐわかります。

参考URL:
http://www.bf.wakwak.com/~liquor-t/mate/mente/mate_m05.htm
iyysh
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ニードルジェットとセット?と言われますと、どこの部分でしょうか? パイプの件ですが、フロート室から1本、キャブ上部から1本、それぞれパイプが出ており、それらを一つに結合しバイクの下部にたらしてあります。 申し訳ございません。もう少しお付き合いください。

関連するQ&A

  • キャブレターからガソリン漏れ

    ゼファー750に乗っています。 今日普段どおりチョーク使用しエンジンかけ走り出すとなんかスムーズに走らない(一気筒死んでいるような感じ)為見ると四番キャブレター付近からガソリンが漏れていました。エンジン止めると漏れず始動するとポタポタ漏れてきます。又、他のキャブレターのように熱くなく冷たかったです。 どのような原因が考えられるでしょうか。聞くところではキャブの下についている六角レンチではずせるナットを一回はずしガソリン抜きキャブレターのゴミを落とし又元に戻したら直る。と聞いてその部分探しましたがいくら探しても六角レンチで緩めるところ見当たりません。キャブレター一度分解してみなくてはいけないでしょうか。バイクショップに頼んだほうが良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • バイクのガソリン抜かれない方法

    最近ガソリン高いのでバイクに乗る機会が多いのですが、ガソリンキャップにキーが付いていてロックしててもバイクのガソリンて簡単に抜かれてしまいます。 フルカバーのスクータータイプならまだいいのですが、キャブが外から見えるタイプのモノだとタンクからキャブへ通じるパイプ切ってコック開ければ簡単にガソリン抜けるし、もっと簡単だとドライバーでキャブ下のネジ緩めてコック開ければキャブ下のパイプからガソリン出てくるので下に空き缶やビンでも置いておけばすぐガソリン取られてしまいます。 安心して駐輪して置けません。 何かいい方法はありませんか。

  • オーバーホールしたはずのキャブからのガソリン漏れ。

    キャブレターからガソリンが漏れていたのでバイク店でキャブレターのオーバーホールをしてもらいました。 オーバーホールの際フロートバルブが悪いとのことで交換してもらい一旦は漏れが収まりましたが 暫くするとキャブのつなぎ目からガソリンが少しずつ滲み出てきました、 原因は何が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャブレターのパーツですが

    キャブレターのメインジェットを取り付けるこのパーツの側面に空いている穴はなんの為のものなのでしょうか フロート室からニードルに燃料送る途中に穴開いてると漏れないの?と ここが詰まってエンジン不調とか起きたりするので重要な部分かとは思うのですが  それとキャブの種類や大きさで穴の大きさも異なりますけど何故違うのかな 普段気にも留めず弄ってたのですが突然何故だろう?とそんな事思ってしまいましたもので くだらない質問かと思いますが宜しくおねがいします。

  • キャブレター

    200CCバイクに250CCバイクの燃料ポンプを付けてエンジン掛けましたが掛かりません(自然落下式のガソリンタンクでした。キャブを調整したらエンジン掛かりますかおしえてください

  • アドレスV100のキャブのガソリンを抜きたい

    半年以上乗らない予定です。 フロート室のガソリンを抜いただけでは、キャブ内(ジェット類?)にガソリンが残ってしまいますか? 分解せずに抜く方法はありますか?

  • フロートバルブはなくても支障ないですか?

    フロートバルブはなくても支障ないですか? キャブのセッティングを出してる際に誤ってフロートバルブ(ニードルバルブともいうらしいです)を無くしてしまいました。。 ガソリンの流入を調整するアレです。 構造を調べると、走行中は常にガソリンが少しづつキャブの中に入っており、停止中はそれを止める役目があります。 ホンダのスーパーディオZXなのですが走行中はよいとして、停止中も燃料ポンプが回っていなければ流入し続けることはないと思います。 ガソリンタンクより上にキャブがあるからです。 このフロートバルブというのは必ずしもなくてはならないものですか? 純正でこの部品だけ探すのもけっこう大変です。アドバイス頂きたいです。

  • キャブレター内に赤錆?

    こんにちは。 現在乗っているバイク(リード90)なのですが、 エンジンの始動性が悪くなったのでキャブを分解したところ、 フロート内のガソリンが錆っぽく赤くなっていましたが、 これはやはり錆なのでしょうか? キャブの分解洗浄後始動性は抜群によくなりました。 原因は赤い錆のようなものだと思いますが、 この錆は防ぐことはできますか? フューエルフィルターがついていますがこれが機能しなくなっているのでしょうか?

  • キャブレターのフロートの問題?

    キャブレターのフロートの問題? 旧車であるTY125に乗ってますが、数日から1週間くらい乗らないでいると、燃料コックをオンにした時に、キャブの後ろ側のパイプからガソリンが出てきます。コックをオフにして、ドライバーの柄などで、フロート室部分をしばらく叩くと、オンにしてもガソリンが後ろパイプ部分から出なくなるので、 無事エンジン始動は出来るのですが、度々こういうことをしないといけないので、何気に手間です。 フロート部分の動きの渋さか、何かゴミのようなものが付着してしまって動きが悪くなっているのか、 どういう状態が考えられるでしょうか?また、適切な対処方法は、どういったことになるでしょうか? 旧車に乗っていながら、メンテに関してはあまり知識が無いので恥ずかしいのですが、どうかご教授、よろしくお願いいたします。

  • ヤンマー管理機PST40・PST60ガソリン漏れ

    ヤンマー管理機PST40・PST60ガソリン漏れ ヤンマー管理機PST60を久し振りに稼動させようとしたらキャブレターの下部にあるドレンパイプ(長期保管時にバーを引っ張るとガソリンがフロート室からこのパイプを通して抜ける)からガソリンがポタポタと漏れて止まりません。とりあえずドレンパイプ先端に詰め物(釘)をしていつものようにエンジン起動して耕耘作業は終わりました。このバーを押し込んでもガソリンは止まりません。この修理はキャブ交換以外に方法はあるのでしょうか? フロート室カバーを外してドレンパイプ部を埋めてしまえばよいのでしょうが・・・、これでは長期保管時にはエンジン停止するまで回していないといけないので他の方法がありましたらご教授お願いいたします。