• ベストアンサー

写真の下の枠外に日付など挿入したい。

bantohの回答

  • bantoh
  • ベストアンサー率50% (98/194)
回答No.3

日付を入れるだけならば、写真編集ソフトで印刷時に自動挿入できます。 プリンタ付属のソフトでもできることが多いです。Epson PhotoPrintやCanonのEasyPhotoPrintなど。  Epson PhotoPrintはコメントも入れられるようですね。 (最近のソフトはコメントを入れられなくなったらしいです…)  フリーソフトではJStamperだと日付とコメントを入れられますね。 ただ、撮影場所はそもそも写真のファイルに情報が含まれていないため、どのみち自分で手入力するしかありません。  また、一度コメントを入れて保存したJPGファイルは、コメントを抜くことができないと思いますから、ファイルを2重に作ることになります。  印刷時に自動挿入してくれるプリンタ付属のソフトが一番いい かな。  最近のデジカメはGPS付きで、撮影場所も緯度と経度を記録してくれますので、付属のソフトで撮影場所・日付の入った写真を印刷できるようです。まだ高価格帯の機種だけのようですが…。  日本メーカー製でなければ GPS カメラ で検索すると、4万円前後のデジカメが出てきますね。Panasonic CCD採用だがメーカー不詳(笑い)  多分、撮影場所を挿入してくれるようなソフトは付属していないと思います。(付属ソフトはUlead製のようですが、対応しているかどうか分かりません。)  でも、そのうち普通のコンデジで出るでしょう。

参考URL:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html
no74ak09
質問者

お礼

ご回答下さり感謝しています。ありがとうございました。これを機にチャレンジします。

関連するQ&A

  • 写真に日付を印刷する方法

    windows標準の写真の印刷ウィザードで、写真を印刷します。 撮影日付を写真の下部に印刷できますか?

  • 写真の日付

    無理だとはお思いますが、一応お聞きします。写真に印字されている日付(右下の黄色の文字)を消す方法はないでしょうか?撮影する前にカメラの設定を変えないと無理ですよね・・・?もしすでに現像された写真の日付を消す方法をご存知の方がいましたらお願いします!

  • デジカメ撮影時の文字挿入

    簡単な工事記録写真をデジカメで大量に撮影してます。 デジカメ撮影時に画像内になんとか任意の文字挿入ができないでしょうか。 デジカメに携帯電話みたいなテンキーがついている機種があればいいのですが。 画像としては、画像内の日付表示、画像枠外のエリアが設定され文字挿入等をイメージしています。 こういう機種があれば大変助かるのですが。 よろしくお願い致します。

  • パソコンに取り込んだ写真に日付プリントは可能?

    デジカメで撮影し、パソコンに取り込み、エクセル文書などにその写真を挿入した際、 写真に撮影日を表示(プリント)することは可能なのでしょうか? 業務で使用するのですが、撮影日を証明するために、写真に撮影日が表示されたらいいのにと思っているのですが、 お店で写真をプリントする場合は、日付プリントの有無を選択できるのですが、 パソコンで取り込む場合、どこで設定するのかわからず、日付表示が可能か否かすらわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 写真に写っている日付を変えたい

    旅行で写真を撮り、プリントアウトしようと思ってみたら、日付が2ヶ月前のまま、撮ってしまいました。(デジカメの「日付を入れる」設定で撮影したため、写真右下に日付と時間が写っています) こちらで検索して、F6Exifを使用してみましたが、撮影日時を変更しても、写真上の日付が変わりません。 画像自体を編集するしかないのでしょうか・・・。 自分の結婚式の写真なので、絶対に変えたいです。。 時間はともかく、せめて日付だけでも変えたいのです。 よろしくお願いします。 (ちなみにデジカメはニコンの、クールピクスL15です)

  • エクセル写真帳で日付けデータの取得

    エクセルで写真帳を作成していますが、『挿入』→『図』→『ファイルから』で任意の写真を選択し、エクセルに貼り付けるように一連の作業をマクロを使って行うようにしています。その際に写真の撮影日付も一緒にエクセルに貼り付けるようにしたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?

  • デジカメ画像へ撮影日付を挿入したい

    やりたいことは下記の2点です。 (1)デジカメの画像に撮影日付を挿入したいです。  実際、Jpeg画像に日付を挿入し、どのようなビューアで見ても  日付が表示されるようにしたいです。 (2)ファイル名を撮影日時を利用して一括変更したいです。  例)下記のように一括変換  撮影日時 2005/1/1 15:32  → 050101_1532_00.jpg  最後の00はファイル名がダブった際に連番として使用したいです。  (常に連番が増えるのではなく、ダブったときにだけ連番を増やしたい。) 同じソフトで上記の2つが対応していれば最高なのですが 別々のソフト or 方法でも結構です。 子供(孫)の写真を私の両親に送りたく少し急いでいます。 どうか有識者の方々お知恵拝借願います。

  • 写真の日付を出したくない

    こんにちは。 デジタルカメラで撮影した写真をパソコンにとりこみました。 印刷したいのですが、写真に日付けが入っています。 印刷は、画像を載せるソフトで印刷します。 取り込んだ写真の画像の日付けを消す事はできますか? 日付けが入らない様に一枚一枚、トリミングしないといけないのでしょうか? どなたか、ご存知の方、ご教授下さい。 宜しくおねがいします。

  • 日付入り写真の印刷について

    XK-70を使用していますが、写真への日付が撮影日でなく、更新日が印刷されます。撮影日に変更する方法を教えてください。

  • スマホエクスペリアで取った写真の日付が知りたい

    エクスペリア LT25i で撮影した写真がありますが、いつ取ったのか知りたいです。 取った日付がわかる方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。アンドロイド4.3です