• ベストアンサー

SRX250がアイドリング時にかぶったようになります。

h90025の回答

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

このSRX、激安じゃなかったですか? キャブもおかしいですがそれ以前にエンジンが終わっています。オーバーホールの必要があります。 エンジン内が摩耗しているので隙間から燃焼室にオイルが入り白煙が出るわけです。 エンジンが冷えている時は隙間も小さくオイルも硬いため出ないのです。 原因は前オーナーのオイル管理が悪かったからだと思います。 オイル交換を怠った事により摩耗しオイルを消費するようになり、さらにオイルの量も減る事により更に摩耗する悪循環の結果です。 でもそのまま乗れない事はありません。後進国で走っている古い車はたいてい白煙を吐きながら使われていますから。 でも悪化を防ぐためオイルは硬めのものを使い、量も減りますから定期的な補充が必要となります。 オイルの燃焼カスが溜まりますので性能はどんどん落ちていきます、プラグも早めの交換となります。それでもある時点で廃車ですね。 4サイクル用のオイルは燃焼する事を想定していませんので。 キャブは試行錯誤でセッティングを出すしかないですね

関連するQ&A

  • アイドリング時のエンジンの回転数が低い

    日産サニー1500cc 13年使用(85,000K) アイドリング時のエンジンの回転数が低くエンジンが止まりそうになります。 エアコンをつけると回転数は上がります。 プラグ、キャブレター、エアーエレメント(79,000K) 交換。 素人でよくわかりませんので、どこが悪いのか教えてください。

  • 初心者です。SR400のアイドリング不調で困ってます!

    はじめまして SR400(16年式)を中古で購入したのですが、アイドリング・走行中もエンジン回転が不安定になります。 キャブのオーバーホール・エアクリーナー清掃・プラグ交換・オイル交換・カムチェーン及びタペット調整はしましたが変わりません。何が原因なのでしょうか? 購入後、ヘッドライト・スピードメーター・イモビインジケーター・ウィンカーを交換しました。タコメーターは取り外しました。マフラー・キャブレターはノーマルです。 ご回答よろしくお願いします。

  • アイドリング回転数

    一昔以上前のカワサキ サンザスに乗っています。 シリンダーからのオイル漏れがひどく、ガスケットを交換しました。 組み立て後すぐに、エンジンをかけると回転数が6000回転くらいまであがり、しばらくしても落ちません。 キャブレターに問題があると思い、OHを実施しましたが、結果は同じでした。 何が問題と考えられるでしょうか。 なおアクセルワイヤーも戻り不調はないようです。 宜しくお願い致します。

  • レジアス(2.7)のアイドリングって…

    アイドリングに疑問を感じるのは親のクルマです。 平成9年式のハイエースレジアスで、エンジンは2.7Lガソリンの3RZ-FEと搭載しています。 ちなみに、走行距離は5.4万キロ。オイル交換は3~4千キロ毎。 うちのクルマ、アイドリングが少し高い気がするんです。 ちなみに、既定値は750回転となっています。 エンジンの暖機が済んで、しばらくすると確かに750回転程度。問題ありません。 しかし、エアコンをつけると一気に1200回転オーバーまで回転が上がります。 ちょっと差が大きいような気がするんですけど、どうでしょう? エアクリーナーがそろそろ交換時期にきているんですが、これが影響してるんでしょうか?親父に交換しろといくらいってもなかなか交換しない…。

  • エンジン始動時のアイドリングが止まりそうになる

    10年ぐらい前のスズキのDR250R(4スト)ですが、エンジンが冷えているときに始動しようとすると、なかなかかかりません。 かかっても、アイドリングが今にも止まりそうな回転数がしばらく続きます。 そういう状態の時にアクセルをちょっとでも開けるとすぐ止まるし、チョークを引いても止まってしまいます。 とにかく夏でも10分ちかくアイドリングしないとアクセルが開けられません。 でも、いったんエンジンが暖まって走り出せば、まったく普通に戻ります。 こういう症状がでるようになったのは、1年以上乗らないでガソリンを腐らせ、エンジンがかからなくなったので一度キャブをバラして詰まりを取ってからです。 しばらく乗らなくなる以前も多少そういう症状はあったのですが、キャブをバラしてからがひどくなりました。 原因はやはりキャブレターでしょうか。キャブの交換するしかないでしょうか。

  • 耕運機のキャブレター掃除

    耕運機のキャブレター掃除について質問をしたいのでよろしくお願いします。 VAR545という耕運機ですが、エンジンをかけて低速にすると、エンジンが止まってしまいます。 色々と調べてみると、エアーフィルターを外して、その奥に入っているのがキャブレターであることがわかったのですが、キャブレターの■パイロットエアスクリュ■メインノズル■メインジェット■パイロットジェットという部品を外して、キャブクリーナーで掃除をすれば良いようなのですが、キャブレターを見ても、どの箇所がどの部品に当たるのか良くわかりません。何か画像付きで説明いただいているようなサイトでもあると良いのですが、検索をしても出てきません。このような場合はどのようにすれば良いでしょうか? また、オイル交換をした際にエンジンオイルを入れすぎてしまったようですが、そのような場合エアーフィルターからエンジンオイルが逆流してくることはありますでしょうか? エアーフィルターを外したところ、ガソリンだかオイルだかわかりませんが、垂れていました。 どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。

  • エンジンがかかりにくい

    初期のジョルノの中古を買ってエンジンがかからなくなったのでバイク屋さんでキャブレターの清掃とプラグ交換しました。 その後もエンジンのかかりが悪いですが一度かかると良く走りエンジン切っても再度セルでかけると1発でかかります。 最初にかける時がセルもキックもなかなかかかりません。バイクを転がしながらかけたりしつこくセルを回したりするとかかるようです。何か解決方法はあるでしょうか? ちなみにかかり始めはマフラーから白い煙がでてエンジンの音が重たい感じですが一旦走り始めると煙も出ずエンジンの音も良いです。 マフラーの排気口から少しオイルが垂れてます。

  • エンジンのアイドリング

    いま、三菱のミニカに乗っているんですが、以前から一気筒死んでいるような感じでパワーダウンし始めたのでプラグに交換をしました。 それからなんですが、今度はエンジンが途中で止まりかからなくもなってしまいました。最近はひどくなってきました。 プラグコードを良く見てみると一つだけ大きさが若干違う物があって、奥まではまらないものがあります。 プラグコードを少し抜いてセルを回すと、横のゴムの部分から火花が出るのが見えました。 マフラーからも煤が沢山出ます。かなり不完全燃焼しているようです。 プラグコードを交換するにしろ、一時的にエンジンをかけて動かす事が出来ないでしょうか? 今はセルを回しすと、やっとでエンジンが100回転で回っているのか!!ってくらいでブロン・・ブロン・・と1分くらい続いて止まります。 もし、何かエンジンがかかる方法や、アドバイス等がありましたら何でも良いのでよろしくお願いします。

  • エンジンオイルの入れすぎについて

     オイルが足りなくなって、夜、オイルを入れたのですが、どうも入れすぎてしまい、その状態のまま、用事で10キロほど走って、しばらくして車のマフラーから煙は出るは、どうも入れた時に、エンジンルーム内にも少しこぼれたらしいのでそこからも煙が出ます。 オイルでとりあえずすぐにオイルを適量に戻しましたが、マフラー内にも幾らか入っているらしくまだ煙が出ます。 とりあえず、これからどうすれば良いでしょうか? プラグやエアクリーナー位は自分では点検出来るのでしますが・・・後は?

  • 日立 CS33FDTP エンジンチェンソー

     教えて下さい。 「日立 CS33FDTP エンジンチェンソー」ですが,エンジンのかかりはいいのですが,全開にするとエンジンがストールしようとします。もちろん,エアクリーナーだけではなく,キャブレターの分解清掃も行ったのですが,電気系統?なのでしょうか。低速,中速までは調子良く吹けますが,キャブレター開口が全開近くになると止まろうとします。また,回転数を低速にしてからの回転レスポンスも良いのですが。 よく分かりません。どなたか,教えていただけませんでしょうか。