• ベストアンサー

デジタルビデオの映像をネットで流すには?

デジタルビデオで撮影した映像をHP上で流し、WMPやReal Playerで 見せるためには、どのようにすればいいでしょうか?詳しく解説してある サイトなどがありましたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020910/proton.htm http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/991204/etc_x020dv.html IEEE1394経由で取り込んだデジタルビデオデータをビデオデータ編集ソフトなどでフォーマット変換してのせればOKです。 IEEE1394接続がPC側でできないマシンの場合はボードも売られているので それを使ってください。 現在、こういうことをしたい人はたくさんいるので本屋でもパソコンショップ でも関連書籍がたくさん売られていますしパソコンショップで自分のマシンを 説明して必要な機材、売れているソフトを教えてもらえばいいでしょう。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/04/21.html こんなのが手軽かもしれません。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/04/21.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.1

「詳しく」は無いかも知れませんが、まずはこのページあたりからご覧下さい。

参考URL:
http://naitouraita.hp.infoseek.co.jp/4530/cap/main.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルビデオ映像の容量って

    他工場で撮影したデジタル映像(約30分)をインターネットの大容量 メールサイトで送受信したり、USBメモリーに保存して他の工場のパソコンでも見れるようにできないかと考えています。  ただ実情を聞いてみると、デジタル映像を撮影したはいいがデータ の容量が多き過ぎてパソコンにダウンロードできないなどの声を聞き ます。小生はデジタルビデオで撮影した事がないので、教えて頂きた いのですが、約30分のデジタル映像(画質はNORMAL)のデータ容量って どのくらいなのでしょうか?GBとか軽く越えてしまうくらい重たい のでしょうか?

  • デジタルカメラから取り込んだ映像をDVDプレーヤーで見るには?

    デジタルビデオカメラからDVケーブルを使って、パソコンに映像を取り込もうと思ってるんですが、XPに搭載されているムービーメーカーは、WMPファイルにしか変換してくれないのでしょうか?MPEG1より画質のいいファイル変換はしてくれないのでしょうか? WMPファイルに変換されたファイルを市販のDVDプレーヤーで見ることってできるのでしょうか?

  • デジタルビデオカメラで撮った映像(AVCHD規格)をDVDで見れるよう

    デジタルビデオカメラで撮った映像(AVCHD規格)をDVDで見れるようにしたい。 パナソニックのデジタルビデオカメラ(HDC-SD7)で撮影した映像を普通のDVDプレイヤーで見れる形に変えて保存したいです。付属のソフト「HD writer」で変換、編集、DVDを焼くの作業ができるようですが、上手く使えていません。PC内にMTS拡張子の動画ファイルをSDカードから直接取り込んだのですが「HD writer」が認識してくれなくて困っています。※PC上で映像の再生はできます。 このファイルはHD writer以外には扱えないのでしょうか(例えばフリーソフトなど)。できるだけ分かり易いやり方がありましたら教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

  • デジタルビデオの映像を写真に・・・。

    いつもお世話になります。また、教えて欲しいことが出てきました。 9月に娘の運動会があります。運動会は、観客席があるので、そこからしか写真やビデオを撮ることができません。 自分が今、持っているのは、シャープのデジタルビデオカメラ、デジタルビューカム(4年ほど前に購入、23倍ズーム)と、オリンパスのデジカメ、カメディアだったかな?(10倍ズームのもの)、一眼レフのフィルムを使うカメラです。 できるだけアップで撮りたいと思い、買うときには、ズームの倍率をけっこう重視してきました。 しかし、妻はほとんどこういったAV機器に弱いですし、また、小さな妹がいるため、嫁にあまり期待はできません。 私一人で、カメラやビデオを複数、しかも短時間に操作するのは、無理があります。 そこで、どれか一つに絞るとしたらと考え、デジタルビデオにしようと思います。その、デジタルビデオの映像の一部分を、写真にすることはできるのでしょうか? デジタルビデオには、カードも入れてあり、スチルという機能がついていて、それを使うと写真がカードに記録できるとは思うのですが、映像を撮っているときに、スチルを押すと、その後の映像がストップしてしまっていたと思うのです。 ですから、映像を撮っていて、後で、その映像の一部分を写真にできたらと考えました。 うまく書けませんが、言いたいことは分かって頂けたでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • デジタルビデオの映像をDVDに保存

    SONYのHDR-HC3というデジタルビデオで撮影した映像をDVDに焼き付けたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? パソコン以外に必要なものはありますか? DVテープが次第にダメになってしまって見れなくなる日がやって来る前に早めの対処をしたいのです。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオの映像が再生されない

    どなたか教えてください。 デジタルビデオで写した映像を、パソコン上に取り込みました。再生すると、Media Playerが立ち上がりますが、 「このメディアにダウンロードされたcodecの署名が適切ではありません。インストールできません。」と表示され、「閉じる」ボタンを押すと、「このメディアの再生に必要なcodecがcodecサーバー上に見つかりませんでした。」と表示されます。 codecはDivX5.21をサイトからダウンロードしています。 OSはWin MEです。 上記表示の意味と再生の仕方をご存知の方、教えてください。

  • 映像の再生で 困ってます!

    WMPやリアルプレイヤーなど映像を再生しようとするとスムーズに 動かなくて少し止りながら再生してしまいます.ローカルのファイルも ネットで見ている映像もです。 どうしたらスムーズに再生できるように できるでしょうか? 教えてください。

  • デジタルビデオカメラの映像をPCに

    パナソニックのNV-DB1というのを使用しています。 デジタルでPCに映像を取り込みたいのですが、 この機種では不可能でしょうか? 説明書には、静止画はPCに取り込めるというような こととデジタルダビングができるというようなことが 書いてありました。 標準モードで撮影していますが、新しいビデオカメラを 購入した場合、現在のカメラで撮ったテープを入れて PCに取り込むことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ビデオの映像(1,2分)をファイルにして保存したい

    Windows XPです。WMP(ヴァージョン8)で時々ビデオ映像を見ていますが、自分が撮影したビデオカメラの映像をファイルとして保存する方法が解らないので教えて下さい。またこれって最大何分間の映像をファイルに出来るのでしょうか?ビデオ機器はCANONのFV200です

  • デジタルビデオカメラの映像にノイズ

    デジタルビデオカメラ(Canon PV-1)で撮影した映像にしばしばノイズが入ります。 モザイク状のもので、それが出ると再生時の音声も出なくなることがほとんどです。 こうなってしまったテープは、そのほかのデジタルビデオデッキで再生しても同じ結果になるのでしょうか? それともVHSなどでいうトラッキングのように、機器ごとに変わってくるものなのでしょうか? また、ノイズが発生する原因についてもご教示いただければ幸いです。 使用頻度および使用年数からして、「ヘッドの汚れ」というのは想定しづらいのですが…。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J978N】のインクカートリッジを交換したが、交換要求メッセージが出たまま消えない。
  • お使いの環境はWindows10であり、無線LANで接続されています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る